一人の少年がダンジョンを攻略していた。
そして、その狭間のダンジョンと呼ばれる最奥地で彼は隠し部屋への扉を開いてしまう。
隠された部屋。このロマンに勝てるはずもなく、彼は誘われるままに隠し部屋の中へ……そして彼は部屋の中にある、とても豪華な
扉を開いてしまう。
扉を潜ると其処は山の中。だが、そこから見える風景は異常だった。
見た事のない巨大た建物に太い糸の様なモノが張られている(送電塔)。さらに遠くを見ると沢山の巨大な建築物(ビル群)が。
一体此処は何処なんだ! と疑問に思いながらも、何処か懐かしい感じすらする。
さて、この少年。実はこの巨大建築物が有る世界の出身だったりする。
実は幼い頃に、俗に言う神隠しにあった被害者だ。その結果、彼は右も左もわからぬ世界に飛ばされた……とは言え、記憶も有るかどうかの幼少と言える年齢の頃。普通に考えたら生きている方が奇跡だったりする。
ただそれは、彼の幸運がなせる業。上手い事生き延びる事が出来、なんとダンジョン攻略で元の世界に戻る事が出来たのだから、彼の運は本物だろう。
しかし、彼にこの世界で生きたと言う記憶は……無い。生死が隣り合わせの世界で懸命に生きて来たのだから、それも仕方のない話。
だが、こうして元の世界に戻る事が出来た彼。しかし、この世界に魔法やダンジョンなんてない! そう、全ての常識が違う!
そしてこれは少年自身と、そんな彼と再会できた家族や仲の良かった隣人の女の子が繰り広げる、少年の異世界で学んだこの世界に合わない常識との闘い? と、それに伴う問題とその解決により絆を深めて行くドタバタとした日常と、ラブコメに、ちょっとだけファンタジーな話。
1章~4章まで終了。これで、渡と紬もようやっと軌道に乗りましたって感じでしょうか。
5章はある意味、本編終了後からの日常スタートと言った感じ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-09 18:00:00
165393文字
会話率:40%
ヴァンパイアの世界へと舞台を移した先での、彼らの日常。
ヴァンパイアシリーズの後日談のようなものです。基本的に「ヴァンパイアと子爵令嬢」の二人が出張ります。
※シリーズものなので、前の作品をまだ読んでいないという方は先にそちらをお読み
になることをお勧めいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-31 18:32:55
46117文字
会話率:56%
"ジム・ランパート"は『逃げ足』のスキルを持つ"迷宮測量士≪ダンジョンマッパー≫"である。
彼は様々な事件を解決し、"黄金の迷宮事件"を経て、英雄と呼ばれるようになった36歳のオッ
サンだ。
平和になりつつある世界で、"凄腕迷宮測量士"とその仲間たちは、一体どのように過ごしているのだろうか?
これは、ある冒険が終わった後の、ちょっとした続きの物語である。
※不定期更新です
※これは拙作『ハズレスキルから始める迷宮測量士』の外伝作になります。
※本編終了後の物語ですので、基本的にネタバレ満載です。
※まだお読みでない方は、是非読んでいただけると幸いです。
本編→ https://ncode.syosetu.com/n1830fl/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 18:06:29
10760文字
会話率:40%
麗龍学園生徒会の番外編です。
本編終了後のストーリーとなりますので、お先に麗龍学園生徒会をお読みになることをオススメします。本編を読まなくても、分からないことはないですが!
【】の中に書いてある名前がルート、つまりお相手です。
最終更新:2020-09-02 22:54:24
108855文字
会話率:46%
高知三奈にとって、この人生は毎日が最悪の日だった。
高校一年の夏。
彼女に出会うまでは。
君と、わたしと。の本編終了の翌日のお話。
※短編か中編になる予定です。
最終更新:2020-09-02 00:28:08
42078文字
会話率:43%
一二三書房様より書籍化していただくことになりました。イラストは『Genyaky』様です。
第1巻:2017年7月15日発売
第2巻:2017年12月15日発売(書影は580部 復活⑫からしばらくあとがきで公開)
-------
----------
アレンティス=アインベルクは、17歳の男子にて男爵家の当主(後に侯爵)である。
しかし、仕事は地味な国営墓地の『墓守』だった。
しかし、一見地味なこの墓守という仕事だが、アインベルク家の管理する墓地は、アンデットが自然発生するという指折りの危険な場所だった。
今夜もアレンは、迷惑な襲撃者達をあしらいながら、墓地のアンデット達を駆逐する。
* * *
陰謀とか考えるのが難しいので、基本的に単純な内容になっています。ついでに主人公が無双する話なので、ハラハラドキドキという感じではないです。
気楽に読んでいただけたらと思います。
* * *
本編終了ですが後日譚として十年後の各キャラの話を掲載していきます(こちらは不定期)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-06 20:00:00
1885615文字
会話率:45%
最終刊となる5巻が2019年1月にTOブックスより発売されました!完結出来たのも皆様の応援のお陰です。感謝感謝です。
---
内野亮二(うちの りょうじ)は、いつもと違う道で神様と出会い『異世界に行ってもらいます』と明るいノリで告げられる。
ツッコミながらも拒否する事は出来ず、せめてとばかりに便宜を図ってもらい異世界に旅だった。苦難の日々が待ち受けていると覚悟していた亮二だったが……
異世界は幸せ(テンプレ)に満ち溢れていました。
テンプレ三昧な亮二君のドタバタ劇となっております(๑•̀ㅂ•́)و✧
本編終了。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 18:46:44
1043823文字
会話率:65%
『飛鳥』シリーズの読者さまのリクエストにより制作した番外編(セルフ二次)です。本編終了6年後の設定、ネタバレを含みます。登場人物や世界設定は本編のものを引き継ぎますので、単体では理解しにくいと思います。ご了承下さい。
最終更新:2020-02-17 07:00:00
18729文字
会話率:45%
ハンドメイド作品は、異世界ではどんな力を持つものに変わる?なんて考えたくなるのがこの話。
20代も後半の1人の青年は初めての恋人に浮かれた挙句1週間でフラれた。
自業自得でもあるのだが振られた。
失意の中の彼は、たまたまワークショップで出く
わしたレザークラフトをきっかけにアクセサリー作りに興味を持つ。
そして、ワークショップで学んだハンドメイドをきっかけに作り始めたアクセサリー。
これが彼にとっての人生の転機になる。
これは1人の青年がハンドメイドアクセサリーの力により、異世界で幼女や女戦士や女盗賊や亜人やお姫様やらに好かれて頼られた挙句に大賢者と呼ばれるまでとそれからの物語。
要するに簡単に言えばよくあるありきたりなチーレムものである。
※当作品は本編と作中に出てくるハンドメイド作品の解説ページの2つで構成されています。
なろうでの投稿に慣れていないため、本編で出したアイテムはそのまま本編終了後に解説ページになっています。
ぶっちゃけアルファポリス版のが分けてる分見やすいかもです↓
こちらはアルファポリスで連載中の同作の加筆修正&改訂版として公開していきます。 アルファポリス版→ https://www.alphapolis.co.jp/novel/838582135/918276796折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-16 00:00:00
184678文字
会話率:30%
アリサは平凡と読書を愛する辺境の男爵家の長女だ。別に波風を立てたいわけでは無いのだけれど、なぜか厄介ごとに巻き込まれてしまう。ああお母様、彼方よりわたくしを見守っていてくださいませ。
(本編終了後は下ネタと言うかあれな表現がある事をご了承く
ださい)全話一括投稿、文字数不安定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-07 17:00:00
22473文字
会話率:26%
『難攻不落系お姫様の落とし方(※ただし重力加速度は9.8m・s^-2とする)』の番外編です!
本編終了後の夏休みを描くつもりです。
最終更新:2019-11-06 12:45:23
3447文字
会話率:64%
帰宅中の電車の中で居眠りして起きたら木箱に転生していた人のお話。
本編終了後は番外編的な物を気が向いた時に投稿しています。
2019/03/24 全編修正しました。
最終更新:2019-07-24 21:03:34
351657文字
会話率:51%
拙作『夜の王は静かに暮らしたい』の外伝小説です。
元作品:https://ncode.syosetu.com/n2272dz/
主人公ヨルくんにまつわる3つのストーりー。
第一部 本編よりも前のお話。
第二部 本編『夏の話』と『秋の話』の
間のお話。
第三部 本編終了後のお話。
どうぞお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-21 12:08:33
30877文字
会話率:49%
ある日の放課後。芦屋歩は、先生に呼び出され職員室に訪れた。
そこにいたのは、まるで人形のような美少女、藍那桃花。
ポンポンと話は進んでいき、俺は彼女のお世話係に!?
「ダメ?」
上目遣いでそんなこと言われたら断れないよっ!
そんな
毎日をショートストーリーで。
完結済み。
423話以降は、本編終了後の話と、もしものif storyになってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-20 13:00:00
509134文字
会話率:51%
神々によって異世界に召喚された女は、神殿に入って大人しくしているかと思えばちやほやされてやりたい放題!
だってちやほやされるの好きなんだもん!
でも異世界から来た”迷い人”の知識を求める騎士団に頼まれて仕方なく問題を解決しちゃったばかりにさ
あ大変!
え、ちょっと。わたくしはもっと楽に生きたいんですけど。なによこれ!?
どうして王様に会わなくちゃいけないのよ!
傲慢で不遜。ちょっと背徳的な雰囲気の彼女がおりなすファンタジー。
異世界で人生やり直して楽に生きるはずだったのに・・・!
本編終了しました。
次回更新日は2/17です。ゼノンのお話です。
こちらはシリーズとして少し長く続く予定です。どうぞお楽しみに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 14:00:35
388047文字
会話率:49%
【概要】『JACK+』のアンダー編後期の物語。
このシリーズでは他のチームの活躍もお送りします。
皆でわいわい過ごしたアンダー後期。この世界、ダンスの天才は速水だけじゃないはず…アイドル物っぽく、たくさん美形な新キャラを出したい。ぶっちゃけ
はっちゃけな感じ。
※本編のネタバレ大いにあり。本編未読の方は本編からどうぞ。
※現在連載中の本編より多少?アホっぽい(明るい)感じになると思います。 が、これも本編の一部と思って書きたいです。
※更新開始は本編終了後です。不定期更新と思って下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-16 21:40:45
36126文字
会話率:32%
ウィルフォード公爵令嬢マリエルの趣味は『婚約破棄』。
実は兄友の魔導師キーランに協力してもらって、ズルをしてまでこぎ着けた婚約を、自ら壊すと言うのが彼女の趣味。
何故、そんなことが趣味になってしまったのか?
マリエルは何処に向かってるの
か…
2018.10.24本編終了いたしました。ありがとうございました。
現在おまけを継続中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-29 00:00:00
200837文字
会話率:45%
祖父のために、魔物が出る夜の森を駆ける少女。
彼女が出会ったのは、3人の不思議な老人たちだった。
優しげな老魔術師ホフレ、赤ら顔で大柄なマルコ、長身で体格も良いがどこか気品を感じさせるコラード。
個性的で性格に難があるものの、化け物じみた強
さを誇る、3人の老人たちとの出会いが、少女と家族の運命を変える。
※「悪役令嬢、旅に出る〜そして彼女は、伝説になる〜」のスピンオフです。
これまで応援してくださった方への感謝を形にしたいと思い、
書籍の発売を記念も兼ねて書いてみました。
本編終了後のお話で、本編のメインキャラクターは出てきません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-10 06:00:00
20804文字
会話率:53%
こちらは『六翼の鷹と姫の翼』の番外編となっております。
本作品だけではお楽しみいただけるほどの説明が不足していると思われます。
気にしないぜ☆と思われる方は、どうぞお読みくださいませ。
『六翼の鷹と姫の翼』をお読み下されば、よ
り楽しめると思いますので、この機会に是非どうぞ。
タイトル上の(´-`).。oO(Another sky)のところからお入り下さい。
この短編は、
「騎士のクロノ、始まりの日」
「アメリ、幼い頃の日々」
「ピリ辛って食欲増すよね」
の三本立てです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-14 09:00:00
12293文字
会話率:51%
「青羽騎士と聖竜姫」本編終了後の短編が、まとめてあります。そのため多少のネタバレを含みます。ご覧になる方はご了承ください。
最終更新:2018-07-25 21:21:34
36898文字
会話率:47%