雑文となります
面白くはありません
キーワード:
最終更新:2024-07-28 16:30:51
276文字
会話率:0%
ふられ屋と名付けられバカにされるほどに、好きになった人に告白せずにはいられない初心正直。新三年生を迎える日に、一人の美少女と出会う。名前は二槍仲美。
一目惚れをした初心は彼女に告白するが、知り合いからなら始めてもいい、という予想外の返事
がくる。その日から初心と二槍の関係が始まる。
初心は惚れさせるための作戦を実行していくが、ことごとく二槍に看破される。逆にやり返され、赤面する日々。彼女を知っていくにつれ、たびたび引っかかることや、疑問に残ることがありながらも、初心は距離を縮めていく。
とうとう二槍の家で二人きりの誕生日パーティーをするまでに至り、そこで友達以上恋人未満へと昇格を果たす。このまま恋人への階段を昇っていく、そんな気持ちが、不意にへし折られる。
二槍が実は家族から虐待を受けていることが発覚したからだ。
虐待の事実を知った初心は詳しい話を聞き出し、力になれないかと提案する。卒業するまでうちに住まないか、と。だがその提案は一蹴され、二槍は虐待の巣窟に帰ってしまう。
何もできずに落胆していた時、帰り道で二槍を見かける。そこで、ひどい暴力の跡を体中に見つける。単身赴任から帰ってきた叔父にやられたことを看破した初心は、二槍をうちに連れ帰り、叔父に啖呵を切る。もう二度と会わせない、ふざけるな、と。
事情を話した初心家でその日、家族みんなで二槍の誕生日を祝うパーティーを開く。うちの子になりなさい、初心の母にそう言われた二槍は涙を流し、美味しい料理を食べる。温かい家庭に触れ、傷を癒される二槍だったが、叔父につけられたトラウマ、周りの人間が消されることを仄めかされ、初心家に迷惑をかけないために一人帰る。
翌朝二槍がいないことに気づいた初心は、家族全員で二槍を助けに行く。交番相談員の祖父や二槍の友人たちと協力して、二槍家に潜入する。ぼろぼろの二槍を見つけて脱出させようとするも、叔父に見つかり、初心はぶちのめされる。
死ぬ寸前まで殴られるも、二槍を本当の意味で救うために、初心は立ち上がる。叔父を挑発し、家の外で殴られることに成功する。叔父は現行犯逮捕され、二槍は偽りの家庭から解放される。
無事退院した初心が家に帰ると、二槍が自分の部屋にいた。これから一緒に住むことになったと報告を受ける。さらには、恋人へと関係が昇格され、二人は正真正銘の恋人同士になる。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-07-25 13:20:10
139858文字
会話率:45%
人からこうあるべきと期待されたり規制されたりする気持ち悪さに気が付いた私。違う世界の記憶を思い出したので、自分に集中するために1年引きこもります。さあ、私が素直に振舞えばきっと「恥ずかしい令嬢」になるはずでしょう?
最終更新:2024-05-10 11:20:00
22155文字
会話率:72%
これは優しい物語。
いかつい顔に立派な体躯を持ったがゆえに、中学三年間まったくモテず、受験に失敗して男子校へ行くことが決まった。
「このままでは、一生モテない!」
「だったら、モテモテの人と人生を交換しませんか?」
嘆く主人公の前に現れた
のは女神。どうやら女神お気に入りのイケメンが、モテすぎて困っているので、モテない男性を探していたらしい。
「モテ男と人生を交換? 何か裏があるんじゃないの?」
「まさか。本人はイケメンで高スペック。家はお金持ち。家族や周囲は、優しい人ばかりですよ」
「まあいいや。多少の不都合があっても、一生モテない人生よりマシ。不幸があれば、気合いと根性で乗り切ってやる!」
そう告げてイケメンと人生を交換したのだが……
「女神っ! てめぇここ、日本じゃねーだろっ!」
「失礼な。ここは日本ですよ。平行世界のですけど」
そうここは、とある理由により男性が極端に少ない世界の日本。
「そりゃ、この世界のどんな男と人生を交換しても、意味ないわな……ん? ということは」
この世界の男性は、だれでもモテモテ。ゆえにモテない女性の心は、本当の意味で理解できない。
「モテない者の気持ちが分かるのは、男の中で俺だけなのか」
そう気づいた彼は、周囲の女性との関係を考えるようになる。
これはハーレム環境にある男性が、周囲の女性を幸せにしようとする物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-15 18:00:00
1141024文字
会話率:35%
物語は主人公である異相 和が、異世界へ転移してから十ヶ月経過した、真冬の洞窟の中から始まる。
この世界は剣や魔術で魔物と戦い、冒険者となってダンジョンなどを攻略する世界。
そんな絵物語の様な世界に対して、カズはなんの興味も、なんの感
情も持っていなかった。
今から四ヶ月前、カズは全てを失った。
絶望のどん底にいた自身を救ってくれた最愛の女性を、カズは失ってしまったのだ。
最愛の女性を亡くしたカズにとって、唯一の救いは彼女の元へ行くことだけ……。
カズは死にたかった、死んで彼女の元に行きたかった。
ーーだが、カズは死ねなかった。
カズはこの世界でスキルや魔術を使えない、そういった体質を持ち。その弱さゆえに彼女を失ったというのに、全てを失い――全てを放棄した時、カズは自身に『|甦《よみがえ》り』という異能があることに気づいた。
死んでも甦るその力は、聞こえはいいかもしれないが。
カズにとってその力は、彼女の元へいけないという呪いでしかなく、カズはその全てに絶望した……。
無気力という名の絶望に浸りながら二ヶ月ほど彷徨ったある日、カズは自身を探窟家と名乗る図体のでかい男と出会い。探窟家につきまとわれながら共に旅をして、洞窟の中で自身の身の上を話したことで、カズの異世界での物語が本当の意味で始まっていく。
カズには最愛の女性と共に誓った夢があった。
夢を叶えるためにカズは力を欲し。
絶対的な力を――全てを蹂躙することができる力をカズは求めた。
カズは冒険に興味はない。
残っているのは彼女と誓った夢だけ。
その夢を叶えるために、カズは無限にも等しいこの命を使い果たすとそう決意して洞窟の外へと歩き始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-29 17:10:00
255254文字
会話率:40%
「推し」、その言葉にあなたは一体どんな印象を抱くだろうか?
辛い過去を抱える24歳会社員水見幸一にとっての推しとは「恩人」。
ただ、彼の推しは現実に存在するが、本当の意味では存在していない。
水見の推しは、駆け出しVtuber桜宮モモ。
画
面の中の存在で、その背景にある影の部分を認識しようとすることは御法度とされるVtuberである。
しかし、終電を乗り逃したとある日のこと、途方に暮れながら立ち寄った小汚いラーメン屋の店内で、慣れた口ぶりでコールする女性の声に聞き覚えが。
「豚小屋ラーメン大盛り、ニンニクマシマシ、油多め、味濃いめで。」
この声、どこかで
それもつい最近聞いた気が、、
「桜宮モモ……?」
理解する前に、水見は無意識に口からその名前を漏らしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-05 14:46:24
13199文字
会話率:23%
春夏秋冬、君を想う。
これは孤独な神と、それに触れた者の物語————。
春の章。
桜の木の下で、誰かを待ち続ける美しい青年。桜の模様が描かれた羽織を纏うぼんやりとした美しい青年は、首に包帯を巻いており、言葉を紡ぐことができな
い。そんな声を失った青年の前に現れたのは、春を告げる神だった。
青年が誰を待ち、なぜ声を失ったのか。
桜の蕾が花開く時、青年の瞳に映るモノとは――――。
夏の章。
村の悪しき風習により、龍神の贄に捧げられた少年。
恵みの雨を降らせるため、村の皆のため、少年は谷の底へと落ちていく。
次に目を覚ました時、見たこともないような美しい青年が傍にいた。
彼こそが谷に棲む龍神であり、この地に水を齎す存在であった。
しかし龍神が存在していながら、なぜ村に雨が降らないのか。
その理を知る時、少年は本当の意味で龍神の想いを知ることになる――――。
秋の章。
とある地の領主の領土内。鎮守の森と呼ばれる、聖域があった。そこには白の神と呼ばれる守人がおり、この地を守護しているという言い伝えが、遠い昔、古の時代からあった――――。
赤や黃、混ざりあった色とりどりの色彩が豊かな季節。秋。
狩りを禁止されているはずの鎮守の森で、罠にかかって弱っている白い毛の狐がいた。従者とともに森の見回りをしていた、この地の若き領主である桂秋は、この地が崇めている森への信仰心から、その珍しい白い狐を罠から逃がしてやるのだった。
春は君に出会い、夏は君に焦がれ、秋は君を憂い、冬は君と――――。
春夏秋冬、四章四話で織りなす、短編集。
※この作品は「カクヨム」さんにて現在連載中の作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 07:00:00
51797文字
会話率:24%
天災。
それをヒントにある男の行動もしくは事象をあるゲーマー関係者たちは神災と呼んだ。
それは好奇心によって強くも弱くもなるが、かつて初心者プレイヤーだった彼を本当の意味で止めれた者はいなかった。
トッププレイヤーたちから命を狙われる度に神
災に息を吹き込み続け、ついに人を超えた化物にまで進化が可能になった蓮見を一部の人々が信仰し神災教ができた。
多くのプレイヤーから認められたころ、蓮見が突然ゲーム世界から消えた。
同時期蓮見がプレイしていたゲームの責任者もサーバーダウン諸々の責任を負い表舞台から消えた。
二人のリーダーが消えたことで外も内も活気が薄れ、プレイヤーは物凄い勢いで減り過疎化。
先日まで賑わっていた板も今では更新すらされない日も……。
そんなある日……目撃情報が。
「な、なんであいつが……ここに、そんなバカな……【神災の神災者】だと!?」
「誰だぁ!!! アイツを呼んだ奴!!!! 出てこい!!!」
(よくやった! 褒めて遣わす!)
「ふふっ、俺だ!!!」
あり得ないモノを見たかのように噂は光の速さで広まり、いつの日からか大人しくなっていた神災教信者が目の色を変えて再び祈りを捧げる。
すると祈りが届いたのか蓮見は最恐として再びゲームの世界で大暴れ……。。。
さて復活した神災相手に一体誰が犠牲……止めることができるのか!?
(※ 主人公(蓮見)は第六話から登場します。また本作品は外伝となりますので、まだ本編を読まれていない方はどうぞそちらも読んでみてください。後、本編の時に指摘を貰った名前の件ですが現実世界では【蓮見】、ゲームの世界ではプレイヤー名【紅】で表記しています)
※カクヨムで投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-13 01:00:00
117348文字
会話率:26%
――地球には「クリスマス」と呼ばれる都市伝説のような怪奇現象があるらしい。
火星で育ったイゴールは、月面宇宙港で働きながら、地球出身のマーニャに恋をした。相棒ロボットと相談しながら、クリスマスプレゼントに何をあげようか悩んでいたのだが。
どうやらマーニャは心に傷を負っている様子。このままでは、単純にプレゼントをあげるだけでは喜んでもらえないのではないか。そう思い至ったイゴールは、自分に何ができるのかを必死で考える。
「彼女が本当の意味で、心の底から笑うためには、何をどうしたら良いんだろう」
これは寒々しい月面を舞台に、異なる惑星で出会った男女が心を通わせ、鼓動を確かめる物語。
#サンタさんお年玉書いてください 参加作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-08 21:02:05
7990文字
会話率:44%
あなたは本当の意味で心の底から支えてくれる方はいますか?
精神病との闘病生活の中に生まれる恋物語
最終更新:2023-11-14 01:36:11
5015文字
会話率:26%
これは何度目の転生になるのだろう。あまりにも多すぎて自分でもよく覚えていない。
私、フェステリア(最初の名前)が初めて死んだあの日、自分には特殊な能力が備わっていることに気が付いた。
死ぬと勝手に発動するオートスキル「転生」
どうやら私には自我を失うことを許されない定めがあるらしく、その肉体を失っても魂は他者に移って人生を継続しなければならない運命を与えられていた。
一見うらやましく思える能力かもしれない。ただ、神様は残酷だ。
何度転生しても、すぐに死んだ。もともとは公爵令嬢だった。次に伯爵の愛人。王女もあったし、奴隷の娘になったこともある。
繰り返される地獄の日々。心はズタズタで、もう転生は勘弁してほしかった。
早く死にたい。本当の意味で。
「あ、やっちまった」
また殺される私。どうせいつもみたいに転生するんでしょ。
虫を軽々潰してしまったかのようなつぶやきを脳裏に残したまま、次に意識を取り戻した先の光景に、私は見覚えがあった。
「ここは……」
フェステリアの記憶と一致する。ただ、自分がフェステリアでないことは感覚でわかる。
「サミュエル王。謁見のお時間です」
サミュエル王って……。私がフェステリアだった時に婚約破棄された第三王子の父……。
……ん?それ、わたしに言ってるの??
私、次は王様になっちゃったの??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-11 21:21:56
5615文字
会話率:46%
女性の気持ちを、本当の意味で知る日が僕には来るのだろうか?
最終更新:2023-11-01 03:00:00
1239文字
会話率:54%
よくあるタイプの学園の、よくあるタイプの卒業パーティーでの、よくあるタイプの婚約破棄騒動。
王子殿下の婚約者である侯爵令嬢が、階段でゴロゴロだの、噴水でビショビショだの、教科書でビリビリだのと、その罪を追求される。
お察しでしょうが、本当の
意味での殺人はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-29 10:02:35
7636文字
会話率:55%
とある地方の雪国に住む自称クズな青年、そんな彼はいつも退屈な日々を過ごしていたが、世界は静かに泥舟になる。
人々は絶望したが青年は嬉しく笑った、よっしゃっこれで本当の意味で自由になれた。
崩壊しかけた世界で好き勝手する話。
しかし、他の生
存者と話し合い?で青年にも変化が?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-10 00:22:12
82545文字
会話率:14%
「『愛は反映するものである』!!!!!!!!!!これはヒトの心理を解明した私の言葉です。好きなものがあったとき、それが自分好みになるように働きかけること。この働きかけを"真の愛"とする考え方です。好きなものを放置すれば、
それはあなた以外の影響を受け、あなたの好みから逸脱してしまうのです。自然の摂理に任せることをあなたは考えるかもしれません。しかしあなた以外の人が強い意志で、あなたの好きなものを変容させようと働きかけることがあります。あるいは、あなたの好きなもの自らが他人の意思を吸収するかもしれない。自然の摂理に任せようが人為的な影響を受けてしまうのです。あなたが意思を反映させなければ、あなたの好きなものは変容してしまい、あなたの好みからかけ離れてしまいます。好みが失われてしまったものにヒトは愛を感じることはできません。惰性で付き合い続けることはあっても"好き"という愛情は失われてしまうのです。『愛は反映するものである』はあなたの好きなものに"真の愛"が伝わったとき。あなたの意思が好きなものに反映された瞬間。あなたが愛の闘争に勝った瞬間を指す言葉なのです。本当に好きだと思うものがあるなら、声高々に愛を叫ばなければなりません。言葉にしなければ、あなたの"真の愛"は伝わらない。あなたの好きなものにあなたの意思を反映させるのです!あなたの愛が1番ならばあなたの意思を1番強く反映させるのです!それが、あなたの愛するものを本当の意味で手に入れた瞬間なのですから」……令嬢は、愛について学んでいた。愛を学び終えた令嬢は、王子と婚約するために王宮へと向かう。令嬢が王宮に入ると周囲の景色が変化してしまった。戸惑う令嬢の前に1人の女が舞い降りた。兵士長である。令嬢は兵士長に引き寄せられていき首を絞められてしまう!……何とか兵士長を納得させた令嬢。兵士長は王宮の景色を元に戻し、更に王子のいる部屋を令嬢に教える。兵士長の言葉を信じて令嬢は部屋に入る。そこに王子は居た。しかし王子の前には騎士が立ち塞がっていた!騎士は、令嬢が婚約者に相応しいか見定めたいという。それだけではなく、騎士が認めなければ、王子と口を利くことすらも許さないというのだ!こうして令嬢は、騎士に自分が婚約者であることを認めさせようとするのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-21 16:26:04
2798文字
会話率:18%
私の先輩の聖女は婚約者のケガを確実に数日かけ光魔法で治癒させていましたが、聖女の妹のほうは一日で治癒させて婚約者の心を奪いました。
しかし、妹が使ったのは闇魔法で、本当の意味ではキズを治していません。姉の聖女には隠れていた才能があり……
最終更新:2023-07-10 20:39:35
2119文字
会話率:54%
20年前、凶悪な魔獣から国を救い英雄となった巫女がいた。
彼女の名はアムサリア。セントシルン教団の巫女で最高位の聖闘女の称号を与えれた者。
魔獣エイザーグを相討ちの末に倒した彼女は、英雄として次代に語り継がれていた。
そして20
年の月日が流れた。
人々は彼女が作った平和な世で幸せを噛みしめ、共に闘った戦友は子を成し、静かに暮らしている。
そんな日々の中で、彼女の戦友の息子である青年ラグナ=ストローグは夢を見る。彼女とエイザーグの壮絶な闘いの夢を。
そして目覚めた彼の前に、ひとりの少女の霊が立っていた。そう、アムサリアだ。
アムサリアが20年の時を経て現世に現れた謎を追う中で、彼女はラグナに語る。
命を懸けて国を救った聖闘女である自分が、教団に祭り上げられた偽りの英雄であったという真実を。
しかし、それは真実ではあったが事実ではなかった。
彼女のことを調べる中で、少しずつ解明されていく謎。
そして、彼女と魔獣エイザーグとの最終決戦の地である大聖堂に訪れたとき、彼女が語った偽りの英雄伝説の奥に隠された、彼女自身も知らない悲しい事実を知ることになる。
この物語は英雄本人も知らない英雄伝説の謎を探る王道バトルファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-30 10:51:26
426341文字
会話率:50%
パワハラ王子に一目惚れされてしまった令嬢シャノン。彼との婚約を回避するため、シャノンは偽装結婚に踏み切ることに。その相手として選んだのは女性不信の貴族令息だった。
こうして誕生した偽夫婦。シャノンと過ごす内に夫の女性嫌いも段々と治っていき
、二人は仲良くなっていく。これじゃあ本物の夫婦みたい、と戸惑いつつもシャノンは彼との生活を楽しんでいた。
けれど、王子はまだシャノンを諦めていなかったようで……?
これは、偽りの結婚をした二人から愛が生まれ、本当の意味で結ばれるまでの話。全4話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-17 17:04:33
13198文字
会話率:48%
現代日本と似ているこの世界。気が付くと主人公である『和木谷 和人』は自分の子供の姿で舞い降りていた。元いた現代と似たこの世界、主人公は順調に成長し、結果を残し、自己の存在を周囲に認めさせる。しかし主人公は狂おしいほどの孤独を感じた。誰か自分
を本当の意味で見てくれと、そして愛してくれと。そのような人間誰しもが持つ感情『承認欲求』を加熱させ、暴走させた主人公は一つの目標を手に入れた。
きっかけはある深夜アニメ。ありふれたハーレムラブコメ。ただ少し特殊だった要素は、ヒロインの一人が『ヤンデレ』だということ。その壊れた女を見て、主人公は歓喜し決意した。
『この世界で女を壊して依存させよう』、と。
――――これは、『やり直し』ができるようになった一人のどうしようもないただの屑のお話である。
そう、数多くのヒロイン達を崩し、壊し、依存させる。そんな憐れで、胸糞が悪い物語。
以下、注意です。ご確認お願いします。
・この小説は以前投稿していた「そして俺は彼女達を堕とす」を大幅な加筆修正を施したものです。
・基本的に女の子が酷い目にあったりします。ご容赦願います。不快になられた方々大変申し訳ありませんでした。
・女性蔑視の意図はありません。不愉快な思いをされた方々大変申し訳ありません。
※「勝手にランキング」に参加しています。気に入ってくださればクリックしてもらえると作者は嬉しいです。
2019/2/6,8 誤字報告ありがとうございました。修正致しました。
このお話をお読みいただき、少しでも「よかった」と感じてくだされば作者は嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-09 22:39:21
412263文字
会話率:55%
藤木亮はモノマネと大喜利を得意とするお笑い芸人である。
彼が所属している事務所はお笑いの世界を席巻している笑いの総合商社である。
普段はR藤木として活躍する彼だったが、ある日お笑い指数600にして様々な小ネタもちつつ幅広いジャンルのサブ
カルチャーを網羅する彼の存在に目を付けた何者かの手によって白い部屋へと導かれた挙句ナニカされてしまったせいで、普通の日本人としての体を失ってしまう。
サ〇ヤ人の肉体にお笑い芸人の心を持つことになった藤木。彼はこれからどうなってしまうのか。
これはR藤木を名乗るお笑い芸人が、本当の意味で覚醒してしまうお話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-01 16:16:39
249438文字
会話率:39%