ジャンル=自分史・私小説・ノンフィクションコラム・自伝小説
自分史を私小説風に書いていきます。序盤は曽祖父と曾祖母の出逢いの話から始まり、私の一族の歴史について綴るノンフィクションコラムのような形で連載していきたいと思います。
中盤からは
祖母の世代の話・後半からは自分の親たちの世代の話、そうしてようやく自分たちの世代の話と、時系列に沿って実話を元に語ります。なお、登場人物は仮名なのであしからず。未熟な文章ですが宜しくお願いします。至らない点多々ありますがどうか多めに見てやって下さい
たまに某巨大掲示板にて練習投稿しているのでその旨を明記しておきます
追記 題名は三島由紀夫氏の「仮面の告白」から得たものですので、その旨も明記しておきます(あまりそれとは内容関係ないですが二次創作の注意画面?みたいなものが表示されたので明記しておきます)
また登場する人物は実在の人物ですが今は存命しておりませんことも明記しておきます。
コンセプトは先生から教わったこの言葉にあります。
「まず初心者は実話を基に書けばすらすらと書けるよ。」
と言われたので実話をベースに執筆しています。ほとんど脚色はないです。
だからこそ「仮面の独白」なのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-08 22:49:00
4383文字
会話率:16%
昼ドラちっく。
ひゃっはー。
最終更新:2015-03-19 01:43:03
840文字
会話率:13%
それぞれの第三日曜日。彼らは何を思い、どこにたどり着くのか…。
最終更新:2015-02-10 17:00:00
6148文字
会話率:17%
なんでも実現できる不思議の国へようこそ。
夢の世界でいつも癒されていた私。
なのに、急に悪夢から抜け出せなくなって?!
出会ったモノは、敵かはたまた味方か――。
注:寝てますが昼ドラ的な寝取られではありませんのでご安心ください。
ちょ
っぴり近未来もの。設定はあくまで作者の考えた妄想なのであしからず。楽しんでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-12 06:49:06
12293文字
会話率:25%
女子生徒から過剰な指示を持つ高校教師、早乙女弘樹はある出来事をきっかけに同じ高校教師の青柳早苗に恋をする。早苗の大学同期で仲のいい男に、彼女に恋心を抱く男子生徒など、数々の障害を乗り越えて早苗と結ばれることはあるのか___
最終更新:2014-10-07 22:27:16
4696文字
会話率:27%
ある雪の日、坊ちゃん(衛二)のところに一人の少女が女中としてやって来る(雪)。二人はやがて情を深めて行くが、坊ちゃんの兄・貫一や、学友・宮地らのてによって暴かれる秘密と、葛藤から雪は姿をくらましてしまう。一度は諦めて、衛二は母と兄のすすめで
結婚をするが、愛情を妻に持てない。やがて子供が出来ない妻の為に、養子を迎えるのだったが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-20 05:37:56
2489文字
会話率:57%
軽い昼ドラの様なものだと思って見てください。
最終更新:2014-06-27 20:00:00
1020文字
会話率:54%
コピー本にしたもの第二弾。(通称昼ドラミステリー)
※「HighSchoolNeverEnds!! Retry(通称:花神楽劇場版)(http://ncode.syosetu.com/n2603ca/)」後のifルートという前提があります。
校長先生が本名で校長してたりします。
※この話限定のオリジナルキャラが何人か登場します。
※筆者の他作品とのクロスオーバー要素が若干含まれます。
※残虐的な要素も若干あります。(特に後半)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-23 22:46:17
46320文字
会話率:73%
小説家が担当編集さんのお願いで、王道ラブロマンスを書く事になった。
しかし、私生活のイライラを作品にぶつけてしまい、ラブロマンス物がどんどん昼ドラ展開へ発展していく。
小説家もなんとか元の方向に戻そうとしたのだが、イライラは募る一方、そして
出来上がった作品は自身の黒歴史にも相当する酷い物だった。
当然編集さんは受け取ってもらえず、書き直しを余儀なくされる。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-06-17 01:12:24
7990文字
会話率:29%
明らかにどこぞのヒロインって感じの子をいびってみたかったのよね! さぁ春日さん、今日はどんな昼ドラごっこをしようかしら?
昼ドラの姑に憧れて極めようとする純粋馬鹿な伊集院さんと、昼ドラヒロインの役をおしつけられた春日さんの話。【配役上、G
Lのような描写がありますが、男と女です】
(続きを書きたくなりましたので、連載にしました。一話目は短編と同じです。短編は検索除外に変更済)
ジャンルをコメディーから恋愛に変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-26 18:07:34
19112文字
会話率:69%
ニヒルな蛭の昼ドラマを
僕は汚い畳の部屋で笑い、、、
キーワード:
最終更新:2014-03-02 22:34:07
235文字
会話率:0%
『愛と憎悪と私と私』の第二弾です。 今回はオムニバス方式で、女性達が恨みを晴らしていきます。現在『幼馴染み編』『静かなる憎しみ編』『イジメからの憎悪編』『小説家の夢編』『漫画家志望編』の5話完結済。好きな話だけ読んでくれてもOKです。迷い
込む復讐のラビリンス。それは、愛と憎悪に満ちた女達の物語である。前回同様、昼ドラ感覚のドロドロしたドラマが待っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-19 10:27:55
25910文字
会話率:30%
主人公、倫子(りんこ)は素直で明るい美少女。
裕福な家庭に育ちながら苦労の絶えない人生を送る。
本気で愛した相手は決して愛し合ってはいけない人だった。
彼女は心もからだも傷だらけのまま大人になり、いつの日にかその痛みも麻痺して感じなく
なっていく。
過去と現在を交えながら倫子の秘密に迫るちょっと昼ドラ的ラブストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-10 01:08:17
10342文字
会話率:35%
私には3回分の前世の記憶があります。一言で言うと私の前世は悲惨そのものです。神よ、生贄→政略結婚→冤罪処刑とかどれだけ要素詰め込む気ですか?危険なフラグが何かにつけて立つ私の前世はちょっと油断するとすぐに死にます。乙女ゲームの最難関コース並
に選択を間違えるとDEATHルート一直線です。特に美形に関わると死ぬ時期が大幅に早まります。政権問題に関わると悪役にされます。恋愛に関わると昼ドラ展開になります。そんな私が念願かなって手に入れた平穏な生活。本当に最高ですよ。神様、グッジョブ!前世で散々な目にあったので恋愛はもう懲り懲りです。これからは枯れた平穏ライフを送ろうと思っていたのですが、何やら前世の関係者と再会してしまって・・・・・・。(R-15は保険です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-13 20:00:00
30766文字
会話率:2%
昼ドラ的ありがちな王国泥沼に私を巻き込むなよ!
キレた主人公は今まで使うことなく貯めていた金だけを手に地位を産まれ育った国を全てを捨て新たになる新天地に移住する。
そこで主人公はほのぼの暮らすために牧場を始めるのである。
最終更新:2013-10-05 15:38:01
3620文字
会話率:2%
ご存じお昼のドロドロ愛憎劇で、三回ぐらい死んでほしい高慢ちきな悪役令嬢が私の前世である。前世?ただの勘違い!そう思い込むには私の周りに見覚えのある人々が現れて……
最終更新:2013-06-25 03:01:51
5927文字
会話率:37%
ストレスの果てにある行動に走ってしまう主人公。
ある行動にハマってしまう。
いけないことと知りつつ。
その後昼ドラのような人生が待ってるとも知らずに。
最終更新:2013-03-06 03:20:05
2072文字
会話率:15%
「つー事だ、今から俺はテメーの旦那だ。仕方ねえからテメーのガキも一緒に育ててやる。仕方なくな」
暴君の元彼と5年ぶりの再会をした和泉。
いきなり旦那になると宣言した元彼と無邪気な娘を巻き込んだ昼ドラちっくなお話。
★前半だけ暴力表現がありま
すので苦手な方はご注意を。
★ヒロインが関西弁(らしき言葉遣い)なので、苦手な方、関西弁の多少の誤りが許せない方はご遠慮ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-17 00:02:37
16376文字
会話率:27%
始まりは黄昏時。赤く染まる秋の下、唸るような甲高い奇声が小さな町に走り去る。
触れることを許されずに待つことはできなかった。
「何故君は消えてしまった!!!!!」
生き物たちは共鳴し不協和音する。
それが神隠しの前兆だった。
最終更新:2012-07-13 14:11:32
5151文字
会話率:31%
一行詩集です。作品タイトル:お化粧/幸せリート/かすたむカメラ/冷蔵庫と同居/夕立コース~前菜後~/昼ドラ的あいすくりーむ/おはじき社会/人間、死ぬ確率は100%/ひょんなこと/筋肉痛 (※全て一度、ブログ「ぽんこつペチカ(http://f
blg.jp/marimorinn/)」に掲載したことがあるものです。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-19 16:19:48
393文字
会話率:0%