平成30年度 和歌山工業高等専門学校 高専祭 総合美術同好会小説集「BORSCHT2018」掲載作品
例年、甘酸っぱい恋愛モノを書いていたメンバーが今年度は不参加だったのを良いことに柄にもなく明るめの甘酸っぱい恋愛モノを書いてみようとし
て5日で書き上げました。さて、出来具合はと言うと若干の影は見える気がするも自分にしては上手くできた方かなと、うん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-05 22:14:43
2391文字
会話率:27%
アイドル嫌いの男が、ある日突然30年後にタイムスリップ…!30年後のアイドルは、今とは全然違った魅力がたくさん。視覚や聴覚を超えて、リアルな可愛さを訴えてくる。どんどんドルヲタになっていくコメディ的ファンタジーラブストーリーです。
筆者もス
トレスフリーにしたいので(笑)、1話完結型での連載を目標にしています。…が、序盤は読まないと意味が分からないかと思いますスミマセン。
普段は重めの純文学を書いていますが、明るめの小説にもチャレンジしてみます(完全に思い付き)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-01 15:08:57
7041文字
会話率:37%
『 Lucifer(ルシファー) 』の世界観を、分かりやすくまとめた短編集です。
Youtube のアイドルマスター動画、『 Fairy Tale じゃいられない 』に刺激を受けて、書きました。
初期のアイマス動画に感動して『 Luci
fer 』を書き、その中で文明論を考えついた当時のことを懐かしく思い出しました。
我田引水というか、実に自分勝手な解釈なのですが、こんな妄想(笑)がわきました。
一人だけ短髪で幾何学模様の衣装を着たジュリアちゃんは、
極低温惑星の技術種族ストラス。
お洒落な帽子を被ったセンターの所恵美ちゃんは、
産業種族から行政種族に転身したアスモデウス。
一人だけ碧眼ではなく、資源国のお姫様のような装いの北沢志保ちゃんは、
資源が豊富な外周星域の、非酸素・非炭素系種族ベール。
髪や衣装の色調が暗めの最上静香ちゃんと、明るめの白石紬ちゃんは、
魔夜峰央先生の『アスタロト』や『ファーイースト』に登場した、
アスタロトとベールゼブブ(バールゼブル)のよう。
舞台背景の6枚の花弁のような6つの模様は、
銀河系とアンドロメダ銀河の6つの星域、それぞれの文明活動を象徴するかのよう。
歌の内容は、旧帝国における中枢種族間の内戦による荒廃を契機に、
帝国を再建すべくサタンのもとに集った理事種族達の気持ちを表わすかのよう。
そんな中二病小説を書いた昔を思い出し、懐かしくて泣きそうになりました。
独善と奇想でいっぱい(笑)の素人小説ですが、お読みいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-17 23:18:52
44061文字
会話率:13%
「私には、あなただけが全て」
「あなたなしでは生きられない」
あなたとわたしーーふたりだけの世界。
依存関係にある二人の少女の、複雑な恋愛模様。
***
重めのお話も、明るめのお話も交えて進みます。
常識的な表現の範疇でいちゃい
ちゃラブラブしますので、百合が苦手な方はお気をつけください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-10 01:19:18
7078文字
会話率:36%
とある小さな村の老夫婦が授かった、不思議な一人娘の行く末――。
年始のごあいさつ代わりに掌編です。
お正月なので明るめなお話をあげてみました。千字ほどです。さらりとお読みください。
最終更新:2018-01-06 19:53:07
1002文字
会話率:13%
ガブリエル――これは巷に溢れる男女の物語ではない。分かり合えないことを分かり合えているかのように描く物語ではない。隆彦と裕子が織りなす、陳腐なストーリーとは一線を画する物語を提供する。
最終更新:2017-10-07 20:49:32
18187文字
会話率:37%
記憶喪失の女の子と、いつか見たヒーローの話
気がつくと、知らない世界にいた。気がつくと、目の前に怪物がいた。もっと気がつくと、いつかテレビで見たようなかわいいフリフリの衣装を着た女の子たち(おれよりは年上だろう)が怪物を倒して、「おれ」を
助けてくれていた。
短い時間でこんな奇想天外なことが起こったのだ。途方にくれてしまうのも大概だが、
・・・いや、「おれ」って誰?
初投稿です。序章+7章になる予定なので長いです。
「おれ」なんて言っちゃってますが、れっきとした女の子です。これには一応理由はあります。
前半明るめ、後半は暗め?になります、要は雰囲気が途中からガラッと変わるってことです。
読んで頂けたら幸いです。そして楽しんで頂けたら最高です。
女の子は初めて一人で放り込まれた世界で何をすべきなのか、何をしたいのか、何を願うのか、それは徐々に変化していきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-08 20:29:49
32080文字
会話率:21%
世界初のVRMMO《Flight World Online》
このゲームではプレイヤーは世界の一員として様々なことが行える。多くのプレイヤーが目的のために協力すれば、プレイヤーたちが鉄道を敷くことすら不可能ではないのだ。
そんな謳い文句
に釣られてゲームを始めたコウだったが、サービス開始初日に他のプレイヤーとともにログアウト不可能となってしまう。ゲーム内で死のうとも現実で死ぬようなことはないらしいが、脱出手段も不明。
他のゲームで知り合った仲間と協力して、脱出ではなく生存を目指して行動していくコウの運命やいかに。
※カクヨムと並行連載
不定期折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-09 23:16:05
14373文字
会話率:41%
精一杯生きれば、きっと良い毎日を過ごせるでしょうか。難しいかもしれませんが、ここには皆がいます。詩です。
最終更新:2016-04-02 02:26:55
475文字
会話率:0%
【あらすじ】
長井 良、十七歳、タレント兼学生。
幼いころから芸能界で仕事をしている良とっては、端から見ればちょっと特別に見えるような毎日も、とても普通のこと。
そしてその日々にこれといって不足はなかった。そのまま、毎日が続くいて行く
と思っていた。
そんな良のもとに、とある舞台への出演オファーが舞い込む。
初ミュージカル、カンパニー最年少座長――それが、良に用意されたポジション。そして集められた実力派、かつ全員が年上のキャストたち。
出来る限りの準備をしてのぞんだ顔合わせ当日、集まった関係者の前で座長としての抱負を述べた良を待っていたのは、――静寂。
滑り落ちる汗、永遠にも感じる時間が良を包んだそのとき、“賛成”――凛とした声が、会議室に響いた。
【投稿について】
pixiv小説においてプロトタイプの連載済み。すでに完結していますので、かならず最後まで掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-18 15:07:27
6082文字
会話率:26%
SF系ショートショート。明るめ。※初出は即興小説トレーニングです。
最終更新:2015-09-04 22:05:10
844文字
会話率:34%
ちまちまシリーズ2
若干明るめかな?・・(不安)
最終更新:2015-09-01 19:21:08
635文字
会話率:0%
時は慶応三年、七条油小路事件。新撰組と御陵衛士との戦いの中、藤堂平助、原田左之助、永倉新八が何故か現代へ……。しがないOL、楠木琴乃が旅行帰りで疲れていたその日、三人が突然上から降ってきて……!?慣れない環境に戸惑う三人と、三人が来たことに
よって大変な琴乃の物語です。 何故、三人は現代に来たのか。その謎を解き明かすために、琴乃は頑張ります。 明るめなストーリーとなっております。 実在する人物や団体とは全く関係ありません。ゆるい日常を書いたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-19 21:41:51
10021文字
会話率:48%
私の見た目は普通の人
私のこころは普通の人
手足が二本でそれぞれに指が五本
目が二つに鼻が一つ
耳は二つだしもちろん口も一つだけ
どこにでも居るごく当たり前の人間
ただ、一つだけ当たり前じゃない
それがちょっとカナシイ。
----------------
粗筋がアレなので、話の中身は明るめに行く予定。
時間の都合上途中で更新してしまう事があります。
ジャンルがホラーかと言われると微妙なライン。
伝奇だと思います。
※注意事項
この作品に出てくる団体、個人名等は全てフィクションです。
また、私の価値観からすると、多少グロい表現が含まれる予定ですのでR15です。
閲覧する時はご注意とご理解をお願いします。
当作品はエブリスタにも「喰物恋鎖」として投稿しています。
2006/11/01 開始折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-16 04:27:12
6546文字
会話率:42%
久しぶりに書いた詩。
迷ってても無駄!
最終更新:2014-04-01 17:27:50
315文字
会話率:0%
虐待されていた過去を持つ笹本凌《ささもと りょう》は、十四の時に家を飛び出した。以来、相棒の虎徹《こてつ》と組んで、賭け試合でその日その日の糧を得る拠り所のない日々を生きていたのだ。ある日彼は深夜に立ち寄ったコンビニで、脚立から落ちてきた店
員を受け止める。彼女は藤野響《ふじの ひびき》。それが二人の始まりだった。出逢い、そして想い合うようになった凌と響。支え、護るべき相手を見つけた凌は、やがて自らの生き方を変えようと決意する。次第につながりを深めていく二人。だが、そんな穏やかで幸せな日々を過ごす彼らの間に差し込んだ影は、固く封じ込められていた響の過去だった。探し、求めたその先に見えるのは、果たして――?
※『のべぷろ!』にも重複投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-23 14:23:58
297378文字
会話率:32%
公星高校野球部のマネージャー、川口柚香は、同じ野球部の嶋良次に片思い中。夏休み前にあったごたごたも無事に乗り越え、二ヵ月後、公星高校文化祭、通称「公星祭」がやってきた! しかし、楽しいはずのイベント中、「学生証コレクター」と名乗る人物が、生
徒たちから学生証を盗むという事件が発生。柚香の妹、柚希も学生証を盗まれてしまう。川口姉妹と嶋は、文化祭中に「学生証コレクター」を見つけだそうとするが――。 ラブコメ風青春ミステリー、第二弾!
*プロローグから、前作「リバース・シンデレラ」の重大なネタバレがあります。未読の方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-16 19:06:55
192198文字
会話率:46%
袋から出てきた「それ」は――。
全寮制学舎に入った学徒三人と、開けてはならなかった袋の中身と、かつて学徒だった二人の教師と。古、龍帝により暗黒の軍勢から救われた国の学校での、昔とその日と未来。
最終更新:2013-06-07 14:00:00
27153文字
会話率:40%
竜友の国ラズハ・ガータのアルカンノム岬、岬守り一族の少年ラインは、祭の支度を進める町の中で自分の役目に不満と諦めを抱えていた。
不用意な発言で海に異変を招いてしまった彼は、その夜に夢を見る。
[Pixiv(http://p.tl/
m/2909112)に投稿済/20150930百物語企画(http://tourivoire.web.fc2.com/100.html)にリンク]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-29 20:53:19
26950文字
会話率:24%
先に投稿済みの短編集。気持ちの、テイスト違い。
気持ちが暗めなのに対して、うらはらは明るめです。
最終更新:2012-08-31 23:00:00
8592文字
会話率:27%
とある虫と出会うと現時逃避したくなる人の話。虫VS人。若干明るめのSSです。 ※虫が嫌いな方はご注意ください。(特にGとか)
最終更新:2012-06-21 03:49:22
1615文字
会話率:0%