いままで過去に投稿した完結作品から、『冬』『ぬくもり』をテーマに番外編や小話を書きました。
本編読了推奨の番外編、小話ばかりです。
目次の各タイトル後に、番外編・小話で扱った人物名、本編作品名を書いています。お目当て探しの参考にしていただ
ければ幸いです。
番外編、各話はそれぞれ完結しております。
番外編によっては、シリアスさをはらみますがラストは「ほっこり、ぬくぬく」のはず(あくまで当社比)。
シリアスさが重めのものはタイトル横に※印をいれ、前書きにも注意書きを入れます。
異世界の作品、また主人公が転移(異世界トリップなど)している作品があるため異世界転移ジャンルに投稿しております。ですが詰め合わせのため、本編が現実世界の場合もあります。その場合はタイトル横に◇印を入れ、前書きに注意書きをいれます。
詰め合わせギフトのため、お好みいろいろかとは存じますが、何かしら楽しんでいただけましたら、幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-20 00:00:00
54074文字
会話率:30%
来年十八歳になる俺は大人びたことをするべきと考えていた。投票年齢も近い、大人にならねば。
そんなある日、シャッター通りで占い屋を見つけた。
女性が一人、見たところ中学生ぐらいだろうか。
youはなぜにこんな寂れた場所で占い師を。
時刻は午後6時過ぎ。
大人びた俺は彼女に確認せざるを得ない。
何より時間が時間だ、帰宅を促そう。
場合によっては通報せねば。
そんな俺が経験したのは、呪われた彼女との不思議な日常で非日常な一時。
異世界なんてあるはずない、ざまぁとか聖女とか悪役令嬢とかtsとかあるはずないんだ。
その謎を解明するため異世界かアマゾンの奥地に我々は向かうのか。いや向かう、もう遅い。
大人びたい俺は俺と彼女を知る。
完結確定の2話連載作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-15 16:35:08
23946文字
会話率:57%
ブクマや評価のない作品は書く価値がないと悩んでいる人、言っている人を見かけます。
後者の方は、このエッセイを読む意味がないと思っているので、どうか他の作品を一文字でも多く読んで下さい。
時間は有限です。無駄な時間の使い方はしないで下さ
い。
このエッセイは前者の方へ届いてほしいと願い書くエッセイです。
一作でも多くの完結作品が生まれますように。
ひとりでも多くの方が筆を折らずにいられますように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-25 20:03:21
6480文字
会話率:6%
異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶は現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。
成長したアウルムは冒険の旅へ。
そこで巻き起こる田舎者特有の
非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。
良かったら読んでやってください。
ご意見、ご感想、誤字報告なども躊躇なくどんどん送ってください。
読者様と繋がるの好きです!!
フォロー、応援、星評価などもしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」
https://ncode.syosetu.com/n0683hc/
も良かったら読んでみてくださいませ。
カクヨム、アルファポリスにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-13 22:03:03
146372文字
会話率:59%
物語は、茶トラのメス猫“ニヤ”が、猫又修行を終えた場面からはじまります。
ニアにはある目的があって、猫又修行に挑みました。それは飼い主のハルカに関することです。
果たしてニアは……、そしてハルカは、どんな事情を抱えているのでしょう?
さあ、物語のはじまりですよ!
☆このお話はとあるコンテスト応募のために、作者の短編連作の完結作品から抜粋したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-03 11:48:15
20000文字
会話率:16%
100年前の英雄と同じ名前で生まれたアラン=ウォレイフ三十六歳。
英雄と間違えられ続けられた人生だが、ある日をきっかけに本当に英雄になる一歩を踏み出すことになる。
【全容丸わかり!】
アラン=ウォレイフは、都心部から遠く離れた辺境田舎で
、畑の土を弄る日々を過ごす何の変哲もない三十代おっさんである。
だが、そんな彼には悩みがあった。
それは『一〇〇年前の大英雄の賢者”アラン=ウォレイフ”』と同じ名前であり、多くの人がかの英雄を一目見ようと、おっさんアランの元へ訪れてくることだ。
「自分は何の関係もない!」
と来る人を説得し追い返すも、来訪者は後を絶たない。
ある日、畑仕事の最中に赤髪の少女メリダが尋ねてくる。
彼女の要件は、自分を弟子にしてほしいということだった。
弟子を断るも、まだ幼い彼女を突っぱねることに気が引けたアランは、一度家へ招くことにする。
だが、帰路の途中この一帯では目撃情報のないモンスターと遭遇してしまう。逃げることも考えるが、メリダを置いていくわけにもいかず、自分を囮に捨て身の覚悟でモンスターに挑む。
死闘の末にアランはモンスターを打ち倒すも、アラン自身もその場で意識を失ってしまう。
なんとかアランは救出され、家で療養するも”アラン=ウォレイフ”が単独で強敵モンスターを倒したという噂は隣町、その隣町へと広まりついには王都にまでも轟くことに……。
そして一通の手紙が、そこにはこの国の王族の紋章の封蝋が押された召喚状だった。
密かに暮らしたいアランだが、王命に逆らえず泣く泣く王都へ向かうことになる。
それが英雄になる第一歩だとも知らずに。
*一万文字強ほどの四話完結作品です。
*手応えがあれば長編を検討します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-04 02:50:50
14905文字
会話率:25%
ショートショート。
一話完結作品集。
投稿テストを兼ねています。
最終更新:2022-09-18 17:27:46
467文字
会話率:25%
サレジア国皇女ユリナは、伯爵家の次男ギルバートと“仮“の許嫁同士である。
将来互いが愛し合えなければ、婚約はしないという条件の元、幼少期から近くで育てられた。
ユリナはギルバートを愛するが、ギルバートはユリナに対し無関心のまま成長した。
1
6歳のある日、ユリナは自分に秘められた恐ろしい魔力に気付き、ギルバートを解放する為別れを告げるが……
ギルバートがユリナへの愛に気付き、その手に取り戻そうと奮闘する甘酸っぱい青春ストーリー。
※完結作品、『この世で一番悲しい日~エメラルドの真実』に登場するヒロイン、シェリナの娘の話になります。
こちらだけでもお楽しみ頂ける様書いていきますが、ユリナの両親に興味を持って頂いた方は、そちらも読んで頂けましたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-25 22:15:05
150670文字
会話率:48%
この物語は完結作「その日、友達と言えない同期が死んだ。その日以来、そいつと距離が縮まった。」https://ncode.syosetu.com/n0703gi/
の続編に当たります。
住職である父健在の僧侶、磯田昭司が、霊能者である高校同
期の池田の現住所である東京での同期会をきっかけに体験した不思議な出来事のお話し。
ちなみに作者は、ホラーやスプラッタは怖くて、読んだり観賞したり、ゲームしたりはできませんっ。
そんな作者が何でこんなジャンルに手を出したか……これこそが一番のホラーではないでしょうか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-21 19:43:15
64716文字
会話率:29%
貴方が死んでから、一周忌とちょっと経ったよ。
あの子が保育園に入る事になったよ。今日は、それの報告。
それにしても、奇遇だよね。結婚記念日が、娘の入学記念日なんて……。
貴方はそっちで元気? 私は……元気だよ。
キリンがお送りする初の短
編であり、同時に初めての完結作。
どうか、お楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-08 17:38:48
848文字
会話率:31%
ゾンビをブッ殺してポイントを集めやがれ☆特典が色々付いてきやがるよ! 突如ゾンビが発生し混乱する世の中になりました、夢も希望もありません。そこでテめえにはゾンビをブッ殺してもらいたいのデェス! メリット? もちろんありまスとも! ゾンビーポ
イントを溜めればい色々なものが買えますよ? 武器も食料も装備も――人間も? さぁレッツ虐殺ッ!
※カクヨムさんにも同名で投稿しております。
※完結作品を加筆、若干の再構成を行っております。
※投稿は7時11時17時を予定しておりますが多少前後いたします。
※70話程での完結予定です。
※執筆初心者の為ご容赦ください。生暖かい目で暇つぶしに読んでくだされば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-14 09:02:09
245020文字
会話率:48%
短かすぎて置き場所に困った小ネタとか完結作品のおまけその他諸々。書きたいものを書きたいときに書きたいところだけ書いているので時系列ではありません。
完結済『なんでもない日々』→ http://ncode.syosetu.com/n4761d
o/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-07 16:10:43
91305文字
会話率:45%
気が付いたら異世界だった、なんてのは、20年も前に使い古されたフレーズで。
———いつだって人は、信じたいものしか信じない生き物なのだなと思う。
この選択は、どっちを選んでも、きっと後悔する。
※ この物語はフィクションです。異世界ファ
ンタジー、現未完結作品。進行はだいぶゆっくりです。よくある異世界転移もの。週1更新くらいでいけたらと。
この作品はカクヨムさんにも掲載されています
https://kakuyomu.jp/works/16816927860447976761折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-08 22:00:00
47822文字
会話率:37%
パーティーから追放させられた、落ちこぼれ錬金術師少女、チャロナ=マンシェリー。
崖からの落下事故により、日本のパン職人だった前世の記憶と知識を蘇らせてしまう。その後、気がつけば貴族の屋敷に保護されて……。
助けてくれた強面な美形領主に雇
ってもらい、可愛いAI精霊の相棒と美味しい『錬金術』を駆使して日本のパンを作っていく!
頼られなかった錬金術師が、明るく賑やかに日々を過ごしていくスローライフを得てしまうお話。
*注意*
この物語は、【弱小錬金術師としてパーティーを追放されたけど、実はトップクラスのパン職人!〜日本のパンで旦那様を支える〜】
を少々改題し、さらに改稿させた物になります。
序盤より数話はそのままや抜粋箇所も多々ありますが……カイルキアとの掛け合いなどがかなり変わっております。
旧作の方が良かった!など、こちらがお気に召さないようでしたら……そちらは完結作品として残してありますので、カクヨム、エブリスタにお立ち寄りください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-05 16:45:04
1671184文字
会話率:48%
なろう作品において、作品完結までに降って湧いたネタ、完結作品の蛇足話、書き散らしを置く場所であります
名称は小話ですが、短い話も長い話もごちゃ混ぜ
複数作品にまたがるものもあります
【 ご注意 】
!気が向いたら更新
蛇足話は読まなくても
本編に差し支えがないようにしたいです
!なんでもありな気がしなくもない。要は無法地帯である
!個人サイトからの再掲ものには『☆』マークを併記しています
!本編が完結したら、それぞれの本編の方に再録しますので悪しからず!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-15 21:00:00
13382文字
会話率:53%
ここは北海道千歳市にある『琥珀亭』というバー。
琥珀色の時間が流れる店には、今宵も一杯の酒に想いを託し飲み干す人々が集う。
琥珀亭の常連、お凛さんが綴る様々な人生の一場面。
完結作品『琥珀色の日々』の修正版です。
※この物語はフ
ィクションであり、実在の人物及び団体などとは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-01 21:55:59
102206文字
会話率:47%
北海道千歳市。
この街には『琥珀亭』という名のバーがあり、様々な人が思い思いにグラスを傾ける。
ひょんなことから『琥珀亭』のバーテンダーになった尊。
琥珀亭に集う人々が織りなす日常と非日常の物語。
酒と人とをつなぐ世界の物語。
完結作
品『今夜も琥珀亭で』の修正版です。
※この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体などとは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-31 16:36:44
131454文字
会話率:46%
間もなく最終章に突入し完結を迎えようとする私の作品。
だけど、終わらせたくもないという葛藤が私を苦しめる。
そんな思いを吐露しました。
最終更新:2022-01-07 16:19:58
1247文字
会話率:0%
月曜日の朝っぱらからもう懈かった。
職場に到着しても仕事が山ほどあって懈いし、後輩は面倒臭くて懈いし、隣に座る同期は足が臭くて超懈い。勘弁してくれと思っていたら、今度は初対面の女子高生に絡まれて懈い展開になりそうな予感。俺の人生は懈いこ
との連続で参るよなぁ……せめて笑ってくれ。
社会人・滝宮天馬が、懈いなりにも現代社会をへーこらせっせと生き延びつつもラブコメしていくエンターテインメント小説。
ここまであらすじを読んだそこのアナタ、天馬と一緒に懈くなりませんか?
【完結作品紹介】
・女装男子のインビジブルな恋愛事情。
・ボクっ娘の後輩は砂糖と秘密で出来ている 他、短編複数。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-07 13:29:04
82977文字
会話率:34%
最近の朝ドラ形式の【完結作品】に思うことをできるだけ短くまとめてみました。
皆さんのいろんな意見の参加をお待ちしております。
最終更新:2021-09-28 06:50:27
757文字
会話率:12%
「僕がなんでこんな田舎に!」
廃嫡されたレイマンはファルネブルク侯爵家を追い出され、地方の領地ナーゼルへと追いやられた。親や友人達の裏切りに心を閉ざしていた彼の前に隣領ヴィーティン子爵の息女エリサベータが現れた。賢く篤実な彼女と交流を深め
てレイマンは次第に立ち直っていく中でエリサベータへの想いを募らせていく。一方、エリサベータもレイマンと過ごすうちに彼の優しさや心遣いに気がつけば恋心を抱くようになっていた。
やがて二人はお互いの想いを告げ婚約した。
しかし、エリサベータに嫉視した『冒瀆の魔女』が現れ『冒瀆の呪い』をエリサベータにかけ、彼女の顔を見るに堪えない醜くいものへと変えてしまった。
封建主義の根強い貴族社会で、致命的な汚点を背負ったエリサベータはレイマンの栄達の邪魔になってはと思い悩み婚約を解消し出家することを決意していた。その頃レイマンはエリサベータの呪いを解く術を求めて奔走していたが、その結果は絶望的なものであった。
エリサベータを諦めきれないレイマンは家督を捨てて彼女の元へと向かおうとする。その彼の前に美しき公爵令嬢アグネスが現れた。彼女はエリサベータとの呪いを解く方法を提供する代わりにレイマンとの結婚を要求してきた。その提案にレイマンは全てを捨てて呪いに苦しむエリサベータと共に生きるか、エリサベータの呪いを解く為に彼女を諦めるかの岐路に立たされる。
レイマンが選択するのは地位か愛か、美か醜か……
果たしてレイマンとエリサベータは想いを遂げることができるのか?
これは封建主義の強い大国で強く生きながらも、呪いによって引き裂かれた恋人達の苦悩と葛藤の中で真実の愛を求める美しくも切ないお伽噺的ヒストリカルロマンス。
※ この作品は5万字ジャスト版完結作品を掲載しています。
※ アルファポリスに掲載しているのを加筆修正して投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-10 17:00:00
124999文字
会話率:40%