生きる理由はない。生物の本能として生きてるだけ。
暗闇に包まれ、目覚めたのは魔法のある異世界。
しがらみに塗れた前世からは解放された。前世の記憶と知識を持ったまま赤ちゃんに。もちろん苦々しい記憶と共に。
今からなら、嫌なことから逃げ、
好きな事を好きなだけする生活。刹那に生きる後悔のない人生。
そんな異世界での人生録折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-04 08:33:48
53467文字
会話率:12%
ある日創造主として生まれ、生命を作り信頼できる仲間たちとであい自分が作った世界で冒険などを
していく物語です
最終更新:2022-12-05 00:00:00
596文字
会話率:42%
世間や社会から逃れるために、地下迷宮の主になった
そうして得たのは、余計な人間にわずらわされない快適な生活
自分の好きな事をやっていられる空間だった
最高のスローライフ
それは地下迷宮を得ることで手に入れる事が出来た
残業も
休日出勤も、強制参加の社員旅行も何もない
二次元・エロ規制もなければ、ポリコレもない
そんな最高の空間で、アニメと漫画とラノベにふけることが出来るのだ
「地下迷宮、最高」
幸せをかみしめながら、だらだらと生きていく折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-28 21:02:01
2749文字
会話率:4%
なろうで好きな作品はありますか?なろうで小説を書く上で必要な情報はありますか?
私はWeb検索してみつけましたよ。
皆様も自分が好きな事検索してみませんか?
本屋でガチで調べてみるのもいいと思います。
なんというか……とりあえず本屋で
も図書館でもいいから、とりあえず探す癖つけてみませんか?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-11-02 10:00:51
503文字
会話率:0%
義理の妹に婚約者を寝取られたの長女アンジェニカ。義妹のベロニカがアンジェニカの婚約者のゲイルズとの子供を身籠ったから、婚約を解消してベロニカの婚約者である鬼畜伯爵の所に行くように言われる。
今まで家と領地を守ってきたのは、頼りない父に代わっ
て働いてきたアンジェニカなのに。自分が居なくなれば家と領地はどうなるのか。それでも義母のキャシーは、父と婚約者のゲイルズがいるのだから大丈夫だという。
もう何を言っても聞き入れてはもらえない。鬼畜伯爵はお飾りの婚約者がいればいいらしい。
「分かりました。私は鬼畜伯爵の婚約者として、伯爵の元に行きます。え?明日には伯爵が迎えに来るですって?」
アンジェニカは思ってもいなかったことに困惑する。
でも、もういいわ。お飾りでいいなら、私は好きな事だけをして生きていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-13 21:00:00
172850文字
会話率:52%
孫との約束「僕の大切な人守ってね、僕の代わりにね、ね、お爺ちゃん」
消えた、孫の大切な人追いかけてみた。果てもなく遠い世界、探し疲れ不意に過ぎった。
「すべてを我が手に」
しかし、広い広い世界、彼女たちが残した話を元に・・・・もういいよ
ね。
「余は疲れた。後の事は任せたよ。これでゆっくり寝れる・・・・」
家の事、国の政、すべてを子や孫に託したし、もう思い残す事はない。楽しい人生であった。
次は、昔みたいに好きな事だけやっていけたらいいなぁ・・・・
、
「信」の男と呼ばれた木下籐治郎吉政の別のお話
自作品、時を越えた武将に登場予定の
「信」の男と呼ばれた木下籐治郎吉政の別のお話
不定期配信になります
(*・ω・)*_ _)ペコリ
「」会話・《》デバイス・『』念話・テレパシー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-02 01:00:00
107683文字
会話率:47%
主人公は映画館が好きだ。
寂れていて誰も居ないような、そんな映画館なんかは特に好きだ。
ここでは誰にも邪魔されず好きな事を好きな様に出来る。
だからといって大声を出すだとか、上演中に席を立つだとか、マナー違反をする様なことは無い。
あくまで
も目的は映画を観て楽しむことなのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-13 00:33:59
261文字
会話率:34%
エッセイにも満たない、ただ思い付いた雑談を書いて行きます。
タイトル通りに、不定期で、思い付いた事について書いて行きます。
思い出話や愚痴なども書くのかなと。
全ては、現段階では未定です。
最終更新:2022-08-01 14:06:32
2735文字
会話率:0%
オークションサイトに出品された、維士(ドク)の描いた一枚の絵に、心を動かされた信一は、絵を落札、どんな人物が絵を描いてのか気になり、無理矢理会う事を承諾させた。類稀な天使の美貌の男子高校生の維士がドクだった。一眼で恋に堕ちた。
「後悔しない
生き方を」と、祖母の助言を、信一は見誤りシンガーソングライターになる、自分のやりたい事しかしない、人に合わせる事もしない、好き勝手に生きてきて、幼い考えで、将来を決める時、間違えた、パソコンで作る好きな音楽を、仕事に選んだ、
「好きな事は、人を守る、お守りの様もの、仕事ではない」の助言の意味を3年後、信一はやっとわかった、
若者音楽のトップに登りはしたが、信一は全てが面倒くせぃ、くだらない、うんざりが口癖で幼いままだった。売れる為の音楽を作り、売れる為の言動をして、売ってもらっている商品だと気付く。そんな時、心を揺さぶる絵に出会った。 維士(ドク)は、小さい時からのトラウマで人間不信だった。維士の容姿は、人を異常にする、商品にしたく人がよってくる、母も苦悩し小さい町に引っ越すが、どこでも同じだった、人は、どこの場所の人でも人だった。パソコンで絵を描く事で心の内側を出した。
1枚の絵がきっかけで、信一と維士は出会う。 維士の大学入学直前、手を取り合うはずが、唯一の連絡手段の携帯電話を、信一が無くした、仕事が休みの日は、ドクが通っているであろう、大学校内をウロウロした。3年後に再会出来たが、人間不信の維士は黙って引っ越しをした。
1年後維士は、個展を開き、信一はその個展を見つけ再び再会したが、
大きな光に大きいな影、良い事半分、悪い事半分、人生不思議だね、大きな影に呑まれないで生きてね、程々ね信ちゃん。
維士は、上辺だけ良い信一に気づいた、、、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 00:04:25
26371文字
会話率:17%
オークションサイトに出品された、維士(ドク)の描いた一枚の絵に、心を動かされた信一は、絵を落札、どんな人物が絵を描いてのか気になり、無理矢理会う事を承諾させた。類稀な天使の美貌の男子高校生の維士がドクだった。一眼で恋に堕ちた。
「後悔しない
生き方を」と、祖母の助言を、信一は見誤りシンガーソングライターになる、自分のやりたい事しかしない、人に合わせる事もしない、好き勝手に生きてきて、幼い考えで、将来を決める時、間違えた、パソコンで作る好きな音楽を、仕事に選んだ、
「好きな事は、人を守る、お守りの様もの、仕事ではない」の助言の意味を3年後、信一はやっとわかった、
若者音楽のトップに登りはしたが、信一は全てが面倒くせぃ、くだらない、うんざりが口癖で幼いままだった。売れる為の音楽を作り、売れる為の言動をして、売ってもらっている商品だと気付く。そんな時、心を揺さぶる絵に出会った。 維士(ドク)は、小さい時からのトラウマで人間不信だった。維士の容姿は、人を異常にする、商品にしたく人がよってくる、母も苦悩し小さい町に引っ越すが、どこでも同じだった、人は、どこの場所の人でも人だった。パソコンで絵を描く事で心の内側を出した。
1枚の絵がきっかけで、信一と維士は出会う。 維士の大学入学直前、手を取り合うはずが、唯一の連絡手段の携帯電話を、信一が無くした、仕事が休みの日は、ドクが通っているであろう、大学校内をウロウロした。3年後に再会出来たが、人間不信の維士は黙って引っ越しをした。
1年後維士は、個展を開き、信一はその個展を見つけ再び再会したが、
大きな光に大きいな影、良い事半分、悪い事半分、人生不思議だね、大きな影に呑まれないで生きてね、程々ね信ちゃん。
維士は、上辺だけ良い信一に気づいた、、、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 00:00:20
67690文字
会話率:6%
保健室の先生の井原葵にアプローチをする日々を送る矢車貴久。
彼女はどんなにアプローチをしてもつれなく、相手の一言でイメチェンしても告白を聞き流されてしまう。
勉強を教えてもらおうとしたり、好きな事のアピールをすれどスルーされたり、彼女に休日
に偶然会うもいつも通りの対応をされてしまう。
他校の不良生徒に絡まれ、交番に迎えに来てもらったり、井原葵と矢車貴久が付き合っているとありえない噂が流れて生徒総会の場で説明したり、問題が起こる中でも矢車貴久は忘れずアピールをする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-25 17:13:46
39279文字
会話率:42%
僕は何処にでも居る普通の青年
こう書くと普通の定義を考えなきゃいけない気もするが、兎に角、普通の青年だ。
個性と言えば、妄想が好きな事。
そう、妄想。
誰しもが持ってる妄想。
此れは、そんな妄想から始まる。僕らのハチャメチャでドタバタで騒が
しい…戦いの記録だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-27 18:57:09
318文字
会話率:0%
欲しい画材と画材が好きな事を語っているだけ。
アナログ・デジタル両方美味しく頂いております。╰(*´︶`*)╯
最終更新:2022-04-26 06:21:41
1332文字
会話率:0%
物語の舞台三代目地球。
人類は進化し。好きな事だけして生きていけるようになった。仕事なんてしなくていい。病気もない。食事もしなくていい。
でも好きな人に好きになってもらうための努力は必要だ。
「料理を食べてみたい」
好きな人にそう言わ
れたヒロインは料理という失われた文化を求める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-15 22:13:40
906文字
会話率:52%
親に言われるまま学校や塾に通い、卒業後は親の進める親族の会社に入り、上司や親の進める相手と見合いし、結婚。
その後馬車馬のように働き、特別好きな事をした覚えもないまま定年を迎えようとしている主人公、あとわずか数日の会社員生活でふと、何かに誘
われるように会社を無断で休み、海の見える高台にある、神社に立ち寄った。
そこで野良犬に噛み殺されそうになっていた狐を助けたがその際、野良犬に喉笛を噛み切られその命を終えてしまうがその時、神社から不思議な光が放たれ新たな世界に生まれ変わる、そこでは自分の意思で何もかもしなければ生きてはいけない厳しい世界しかし、生きているという実感に震える主人公が、力強く生きるながら信仰と奇跡にに導かれて神に至る物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-29 20:00:00
4103文字
会話率:35%
「この騎士団に、事務員はいらない。ユーリ、お前はクビだ」リグリア王国最強の騎士団と呼ばれた黒葬騎士団。そこで自らのスキル「書記」を生かして事務仕事に勤しんでいたユーリは、そう言われ騎士団を追放される。
さらに彼は「四大貴族」と呼ばれるほ
どの名門貴族であった実家からも勘当されたのだった。
失意のまま乗合馬車に飛び乗ったユーリが辿り着いたのは、最果ての街キッパゲルラ。
彼はそこで自らのスキル「書記」を生かすことで、無自覚なまま成功を手にする。
そして彼のスキル「書記」には、新たな能力「命名」が目覚めていた。
彼はその能力「命名」で二人の獣耳美少女、「ネロ」と「プティ」を生み出す。
そして彼女達が見つけ出した伝説の聖剣「エクスカリバー」を「命名」したユーリはその三人の家族と共に賑やかに暮らしていく。
やがて事務員としての仕事欲しさから領主に雇われた彼は、大好きな事務仕事に全力に勤しんでいた。それがとんでもない騒動を巻き起こすとは知らずに。
これは事務仕事が大好きな余りそのチートスキルで無自覚に無双するユーリと、彼が生み出した最強の家族が世界を「書き換えて」いく物語。
この作品は「アルファポリス」様にも投稿されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-19 20:10:22
596287文字
会話率:43%
イジメに向き合って変わることもある。
いじめをきっかけに近付いて行く高校生男女のお話とイジメ関係なく、日々楽しく好きな事を謳歌するだけのイラスト部生活!(『友達以上恋人未満ではないけれど』の番外編『紺野はんとイラスト部員達』)が時系列で合
わさったお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-08 16:00:00
107636文字
会話率:43%
私は親族の為に苦しみ、自分の為ではない人生を2回過ごし死んだ。3回目こそ自分の為の人生を求め神に願ったのだ。
「容姿については贅沢を申しません。親類に縛られず、病気と剣と矢で死なず、持てる能力を
増やし、好きなことの出来る生を送りたい。それから最初は布を織って暮らしたいのです」と。1回目は病気で死に、2回目の人生は戦死したので今度こそという気分で贅沢に頼んでみたのだ。
神は「気持ちは分かるぞ。全てを叶え、食うに困らず、最初は希望通り布を作成する能力を付けよう」と言ってくれた。
それは良かったのだが、気がつけば暗い場所に放り出されており、スライム状の生物に転生していた。遠慮無しで適当に頼み過ぎた所為か3度目は人間ではなかったのだ! 更には体内で勝手に布を織って吐き出す機能付きである。確かに親類に縛られずに剣でも病気でも死にそうに無いのだが、これでは布を売って暮らせない。
神は慈悲深いがこれは試練だ。自殺は罪であり、永遠の奴隷労働コースであるためそれだけは出来ない。私はこの暗い場所で生きるのだ。
ここは不思議な場所である。身体能力が上がる代わりに尿意も増大し、男女ともに下から盛大に漏らしながらも怪物どもを殺す手を止めない。
私はモッペンユーテクレーヘンという都市の地下を徘徊する生物を吸収し能力を増やしながら、どうやって幸せに生きるか知恵を絞ることにした。
ネトネトの怪物みたいな体では不安しかない。だがどうせ駄目かもしれなくても、好きな事を思いっきりしてみようと思うのだ。
※2022年2月17日:初心晒しにおいてアドバイスをいただき、タイトルとあらすじと本文を出来るだけ修正、改稿しました。今まで読んでくださった方々は納得いかない部分もあると思います。より面白くなったと思っていただける場合には応援をお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-04 21:34:14
96250文字
会話率:21%
3S政策論。スポーツ・スクリーン・セックス。この三つを日本人の感性と相対させて、考えていくものである。いわば、見る側と見られる側は違うのだと言う事を語っていく。
日本人とは何か?について語っていく為に、感性から論じていくので、日本人全体に及
ぶかは分からない。
いわば、繋がるという所に日本人は仕事以外に疎(うと)いというのはなぜなのか?
おそらく、フリーの時間を日本人がフル活用したら、とんでもない事が出来るだろう。という事を語っていく。
それらは、そう遠い事でもなく、日本人だからこそ、繋がる事に敏感に成った方がいいのである。
インターネットは繋がる為にあるのだから、余った知識、使わない知識をそれに捧げるというのも、アリと言えよう。
いわば、ブラック企業に埋もれている様な人々、社会に忙殺(ぼうさつ)され、好きな事を出来ない人々は読んでみるといいのかもしれない。
せっかく、インターネットを使うのだから、SNSの活用はもちろんの事。いわば、YouTube等も活用していきたい所である。
結局の所、やるのは自分なのだから、お手本を見せなければならない所である。
日本人はすごいという事を長々と語っていく本でもある。という事である。まあ、鼻で笑う位の気持ちで、読んでもらえたら幸いだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-21 21:36:57
3892文字
会話率:2%
勇者の番として召喚されるはずが、幸せそうに暮らしているから忍びないと無くなっても困らない髪と贅肉だけ召喚!?
魔法で色々補ったけど、髪と贅肉だけだから完全コピーは出来ずに半分の年齢に?
え?日本にいる本体はショートカットになってダイエ
ットに何故か成功して幸せに暮らしているから何も問題無い?
この世界では魔力が全く無いとトイレも流せない!?トイレも自分で流せずに、どうやって生きていけと……
魔力が無い代わりにユニークスキル通販を使って、気付いたらお店の経営なんてしちゃったりしつつ、スローライフ?たんにグータラしてるだけ?な生活を勇者と一緒におくるだけのはなし。
ただ好きなことをしているだけなのに、気付けば異世界で色々ブームを巻き起こしていたり、気付かぬうちに人助けをして拝まれていたりいなかったり……
※主人公は口が悪いしガサツです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-20 11:15:12
255992文字
会話率:31%
何に対しても無関心で無頓着な楠木魅憂(くすのきみゆう)唯一好きな事は静かな夜に1人公園で星を眺めること。いつも通り星を眺めていると同い年くらいの男の子が話しかけてきた。最初は警戒していたものの段々心を許してきた魅憂。彼との出会いが魅憂を変え
る………?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-01-11 21:00:00
659文字
会話率:58%