阿久都晃一は「御符学書院・中等部」に編入することになった。
ここは特殊技能者「式紙使い」を養成するための学校。のんきでいいヤツなクラスメイト、クールで有能な学年代議、勝気で式紙萌えの女子部生、滑舌の悪いクラス担任……そんな面々と共に、憧れの
式紙使いを目指して、晃一の学園生活がはじまった。
一方、巷では謎の失踪事件が発生していて……。
・ジュブナイル/YA風味。
・第一章、完結しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-30 14:35:48
70905文字
会話率:44%
12/25、湊鍵太郎の家ではクリスマスパーティーが開かれることになった。
次々とやってくる吹奏楽部の女子部員たち。それぞれが食べ物や飲み物を持ち寄って、ささやかながらも楽しげなパーティが始まる。
しかしある一言で、鍵太郎と付き合いの長い部員
と、まだ日の短い部員との違いが明らかになってしまい――?
平和なパーティーの雰囲気を取り戻すため、鍵太郎たちの取った行動とは。
いつもとは少し違った感じの、彼ら彼女らのパーティをお楽しみください。
※川連二高吹奏楽部シリーズ、リクエストをいただきまして書きました、クリスマスパーティーの番外編になります。本編を知らなくてもお楽しみいただけます^^折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-14 22:00:00
5384文字
会話率:34%
わが受売(うずめ)高校演劇部の台本が決まらない。
顧問の秋元先生の創作台本に反対したら「ディベートやって決めてみろよ」と言われ、女子部員たちと論戦になる。
口下手な僕は、またたくうちに負けてしまった。
負けたから、女子の言うこと聞くこと!
僕は、女史の制服とウィッグを着けさせられて、放課後の構内を連れまわされるハメになってしまった!
これが全ての始まりだった……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-25 08:27:43
36471文字
会話率:46%
区立N中学校に入学した、西沢 まゆり(にしざわ まゆり)と篠宮 優香(しのみや ゆうか)は、美術部に入部した。
そこに居たのは、とても優しい先輩達。仮入部の時のその態度にも惹かれたが、それよりも彼女達を惹きつけたのは、三年生の弓位 蓮斗(ゆ
みい れんと)という男子生徒だった。
唯一の男子部員。しかし、同じく“唯一”と呼べる先輩も居た。唯一の二年生部員、綾瀬 雪乃(あやせ ゆきの)という女子生徒。
最も脅威であると言えるのは、三年生の女子部員。
同じ部活の中で起こる、トラブルの数々。青春のページは、どのように飾られて行くのか――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-11 00:12:23
638文字
会話率:32%
県内の強豪校で有名な男子硬式野球部で一人、泥まみれになりながら奮闘する女子部員の話です。
最終更新:2017-05-09 20:43:35
4694文字
会話率:35%
軽音部の一年生女子部員・歌月が、仲の超悪い先輩たちの「音」を結集させたバンドで、ロックイベント『六区バトル』優勝を宣言した兄を打倒しようとたくらみ、奮闘するお話です。
一匹狼美少女のベース、俺様な天才のギター、イケメン空手男のボーカル、三つ
を集めて、凄腕バンドを結成することはできるのか!?
二つの対照的なバンドなどバラバラに分裂している部員たちの力を合わせたい歌月──その一方で、部を分裂したまま放置する部長・蒼太の心の内は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-21 17:37:57
130681文字
会話率:40%
オタクになった俺、大野真也は高校入学早々にあまり好きではない女子部員しかいない『DGS部』と言う部に無理やり入部させられた。
部員数は俺を入れて5人だ。
俺はこれからこの部で貢献していかなくてはならない。
ギャグあり、恋愛あり、何でもあり
の
コメディー小説です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-13 15:38:40
3576文字
会話率:33%
私立紅田実業高校ーー東京都屈指の進学校であり、つい二年前に共学化した。男子卓球部は都内有数の古豪として知られ、ここ数年は有力選手の加入にも恵まれている。全国進出にも期待がかかり盛り上がる一方で、女子部は深刻な人員不足に苦しんでいた。そんな中
新入生のおどるは、卓球部女子主将のたまきの熱心な勧誘に流され、初心者ながら体験入部を訪れてーー
卓球が強い人、弱い人、知らない人、好きな人、嫌いな人。卓球に対して様々な想いを抱く少年少女の成長を描いた、青春ストーリー。
※筆者は卓球経験者ですが、技術的に怪しい描写ももちろんあると思いますので、遠慮なく指摘していただけるととてもありがたいです。
※予告なく加筆修正を行う場合がありますので、ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-28 19:49:26
1205文字
会話率:71%
僕、和地尋高(わぢひろたか)は高校一年生。
将来の夢は公共放送であるNHR(日本放送連盟)のアナウンサーになることだ。
入学式の日に聞いた校内放送の声に僕は『ひと目惚れ』ならぬ『ひと耳惚れ』してしまう。
元々、放送部へ入部しよう
と考えていた僕は、どうしても気になって、その日のうちに放送室へと向かった。そこで声の主である先輩に出会って思わず入部を申し出るが、放送部は過去に廃部となっており、現在放送室で活動しているのは『声優部』だという。
勢いで入部してしまった僕は、個性的な女子部員に囲まれながら、甘辛な高校ライフを送ることになる。
※この作品はフィクションです。実在の人物、団体、事件などにはいっさい関係ありません(ホントです)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-08 20:00:00
70116文字
会話率:44%
宮崎第一中学校一年の雪村柊人は、小学生時代、全国大会に出場するほどの強豪チームに所属していた。しかし、中学に上がる前にサッカーを辞めてしまう。サッカーを辞めた柊人に、第一中サッカー部唯一の女子部員、春海李々香(はるみりりか)はしつこく柊人
にサッカーをやらせようとする。
【注意点】
この物語に登場する全ての組織、人物、事件等は架空のもので実在しません。
もし、現実のものと同名の組織、人物、事件等が存在したとしても、物語の内容とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-01 10:00:00
125092文字
会話率:51%
「君には、女子部のマネージャーをやってもらう」
中学時代に果たせなかった全国大会出場への夢を果たすべく入学した学校で、俺は思いもよらない事態に直面することとなった―――
※別サイトとの重複登録作品です。
…が,途中からオリジナル展開に
進んでいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-10 12:00:00
261130文字
会話率:37%
コミケ向けの部誌評議会に参加すべく部室に向かった僕は
早めに着きすぎてしまいサークル唯一の女子部員、
通称「謎子」と部室で気まずい雰囲気の中
時間を共有することとなってしまう。
最終更新:2016-02-07 18:49:24
1122文字
会話率:57%
人が光の力と影の力を利用し、翻弄される時代。
ウキンという国の西に、東と西アイノス市という2つの都市がある。
東アイノス市には昔の移住民の子孫が多く住み、西には原住民が多く住んでいた。
元々2つの民族は1つの都市で共存していたが、独立
を巡って紛争が起きた。
結果的に都市は2つに分かれたが、互いの憎しみは増えていった。
ある日東アイノス市の森でクラブ活動をしていた大学生が数名、民族問題に巻き込まれてしまう。
男子部員、ウェスター・ノーブローはこの事件によって絶望し、軍への入隊を決意する。
彼を心配する女子部員、ベッフィー・アクストロンは、果たして彼の絶望を振り払う事ができるのか。
人は憎む相手が同じ人間である事に、いつ気付くのだろう・・・
「Nations Immature~ネイションズ・インマチュア~」
「World Gazer~ワールド・ゲイザー~」シリーズ。
※重複投稿です。
ワールド・ゲイザー(ブログ)↓
http://worldgazerweb.blogspot.jp/
pixiv↓
http://www.pixiv.net/member.php?id=13146285
小説家になろう↓
http://mypage.syosetu.com/523234/
みてみん↓
http://13271.mitemin.net/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-27 20:12:14
28828文字
会話率:20%
ある高校の無意義部という部活動内での生徒達の会話を記録したものです。
あまり深く考えずにさらっと読んで頂ければありがたいです。
登場人物は部員6人と記録係1人です。(ただ会話内で名前のみ登場する人物もいます)
男子部員3人の内、2年生2
人と1年生1人、女子部員3人の内、2年生2人と1年生1人、部外からの記録係、2年生女子1人となります。
会話記録なので、会話のみの記述となり、登場人物の表情や動作、状況説明、背景、心理描写などはいっさい記述されておりません。ご注意ください。
なおこの作品はフィクションです。実在の人物、団体、事件、部活動などにはいっさい関係ありません。
※エブリスタという小説投稿サイトに重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-25 04:00:18
10349文字
会話率:86%
あなたは、一介の高校生である。親元を離れ寮に暮らす普通の男子高校生だ。今日もいつものように、ありふれた学生生活を送る。
登校時にはドSの女子高校生に蹴られ、昼休憩には女子小学生にまとわりつかれ、部活では女子部長の肉体をまさぐり、その腕っ
節で巨乳を守る。下校時は幼なじみと談笑し、夜には寮母さんの手料理に舌鼓を打つ。
そんなラッキースケベな日常は、ここまで。ここからはアクションだ。
夜の買い出しに出かけたあなたは、異世界へと迷い込む。今ここであって、今ここでない空間に引き寄せられる。
そこで異質な存在の影(シェード)に襲われる。腕っ節を生かそうにも、通常攻撃の効かない奴等に、あなたは窮地に陥る。瀕死になる。
そこを救ったのが、奴等と戦える人類最後の盾、適合者である正宗だった。
正宗はセーラー服で日本刀を振りかざし、影を殲滅する。あまつさえ自分の活力(エナジー)を分け与え、あなたを回復させる。
そこに無数の影を従えた親玉の影が現れる。多勢に無勢に助太刀するあなた。正宗の活力により、影達をぶっ飛ばす。調子に乗って、親玉の影に仕掛ける。難なく、返り討ちに合う。また死にかけるあなた。
その時、異世界から宝玉が現れる。奴等も正宗もそこに現れると予測されていた、宝玉の確保が狙いだった。
親玉はあなたを人質に、正宗の動きを封じる。その目の前で、宝玉を握りつぶし、殺す。あなたは宙に投げ捨てられる。正宗と親玉が戦う中、あなたは死の間際、この世とあの世の境界線の狭間にいたためか、光に吸い込まれる。
そこで宝玉の主と出会う。劣勢の命の恩人であある正宗のため、目の前で世界を救いたいと泣く宝玉の主のため、あなたは、世界を救うと決意する。
正宗が親玉に追いつめられる中、あなたは静かに復活する。宝玉の光をまとい、腕っ節を生かす。親玉の攻撃を武技(アーツ)で無効化、親玉の最大攻撃にカウンターで合わせ、親玉を沈黙させる。正宗がとどめを刺し、勝利する。あなたは、慣れない力の行使で気を失う。
アクションはここまで。またラッキースケベの時間だ。
翌日、あなたは、いつものように登校する。死にかけた傷が跡形もなく消え去っている事実に、昨夜のことは夢だと判断していた。
転校生がやってくる。正宗だった。終わり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-16 23:48:13
41492文字
会話率:10%
女子部員のみの聖愛学園将棋部に入部した織田宗一の青春本格将棋小説!
(筆者の棋力は24で3段ほどです・・・。)
最終更新:2015-06-13 21:33:33
12367文字
会話率:47%
緑山高校の文芸部長の早川がポニーテールがトレードマークの女子部員、宮田を待っていた時、本棚に薄汚れたノートがあるのを見つけた。しかし、そのノートには何も書かれていなかったため、本棚にそのノートを戻す。
その時、宮田が部室に現れた。
最終更新:2015-05-28 20:41:00
1347文字
会話率:33%
――千敦のことが好きだ、と告白をして部長の愛は息を引き取った。
保健室で目を覚ます関岡千敦。
どうやら廊下に倒れていたところを、同じ演劇部の先輩達が連れてきてくれたらしい。
不思議に思いつつ部活に行くと、先程のことは夢だったのか演
劇部の部長である宮島愛はちゃんと生きていた。
だが部活が終わり教室へ鞄を取りに戻ると、いきなり泥人形のような化け物どもに襲われる。
危機一髪のところで助けてくれたのは、同じ演劇部の女子部員3人だった。
千敦は3人に連れられ、学校の地下にあるという秘密基地のような場所へと向かう。そこには演劇部の部員達と共に、なぜか幼馴染みの松任谷祐美の姿があった。
訳が分からず混乱している千敦に対し、国語教師の染谷新造は1枚のカードを渡す。
すると、カードは千敦が手に取ると光り輝き、それこそ選ばれた者の証だと言う。選ばれた者は終末の聖少女達(アースガールズ)となり、闇の国から送り込まれる化け物どもを倒さなければならない定めらしい。
驚愕の事実に千敦は動揺するが、定めから逃れることは許されないと言われて戦うことを決意する。
こうして千敦はラグナロク部として演劇部と平行しながら活動していくことに折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-17 14:43:30
100928文字
会話率:38%
サッカー部の新築部室がついに完成した!
しかし男子と女子でひとつしか部室がなく、男子部と女子部で試合をして、勝った方が部室を使える。そういうことになった。
だが、試合を迎えるまでに女子部からの色仕掛けで、少ない男子部員がどんどん女子部の
マネージャーへと引き抜かれてゆく……。
そして、とうとう男子部はキャプテンただ一人になってしまった。それでも試合放棄はできない。彼はたった一人で女子部との試合に臨むことになった……。
コバルト短編で「もう一歩」でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-02 22:00:00
9889文字
会話率:45%
学生が“異能の力”を持つのが当たり前になったその世界では、学生スポーツや武道でも能力の使用が許されている。剣道部に所属する栄花哲而は、女子部員のエースであり“最強の能力”を持つ完璧な天才・宮咲くれはと、その完璧じゃない妹・宮咲いづはの両姉妹
を日頃から観察していた……。 ◆剣道×能力バトル物です。 ※他サイトと投稿を兼ねています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-09 22:40:29
24549文字
会話率:44%