多分、なろう最速の評論レビュー?
長い間オタクをやっていると、もう作品の概要だけ聞けば内容が分かる。
監督とか出演者とか脚本とか……声優ネタとかあれのパロディだななどと言う風に思ってしまう。
それは、物語の根幹をなぜ自分が面白い、と感
じるかいつも探っているから。
長年やっている、積み重ねってのは大事なのだよ!!
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました……ゴメン、マジ無理! こんなん読めるかよwww
なんだよ、ライバル声優の発表タイミング……この組み合わせ、マジでヤバいわwww折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-19 20:18:09
1125文字
会話率:0%
掌編小説集第70話
声優ネタ
最終更新:2019-04-21 12:25:38
206文字
会話率:25%
僕、和地尋高(わぢひろたか)は高校一年生。
将来の夢は公共放送であるNHR(日本放送連盟)のアナウンサーになることだ。
入学式の日に聞いた校内放送の声に僕は『ひと目惚れ』ならぬ『ひと耳惚れ』してしまう。
元々、放送部へ入部しよう
と考えていた僕は、どうしても気になって、その日のうちに放送室へと向かった。そこで声の主である先輩に出会って思わず入部を申し出るが、放送部は過去に廃部となっており、現在放送室で活動しているのは『声優部』だという。
勢いで入部してしまった僕は、個性的な女子部員に囲まれながら、甘辛な高校ライフを送ることになる。
※この作品はフィクションです。実在の人物、団体、事件などにはいっさい関係ありません(ホントです)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-08 20:00:00
70116文字
会話率:44%