最強の魔術師カイ=レキウスは、同時に大陸統一を果たした覇王であった。
戦乱の世を終わらせた彼は、弟に後事を託し、表舞台から退場する。そしておよそ三百年後、周到に用意していた魔術儀式によって、不老不死不滅の《吸血鬼の真祖》として生まれ変わ
った!
「これで俺は未来永劫、愛する魔術の研鑽に打ち込めるというわけだな」
専制君主のしがらみから解放されるカイ。
ところが三百年の歳月を経て、彼が目の当たりにしたものは、民を虐げる貴族、賄賂を貪る役人、弱者をいたぶる騎士……かつての自分や弟の理想など欠片も残っていない、腐り果てた国の姿であった。
「こんなもの、許しておけぬ。俺がこの手で再び破壊し、造り直してくれよう」
悪を殺し尽くし、有能なるを臣下に次々と従え、カイは覇道を歩んでいく。再び世界を征服するその時まで!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-13 19:00:00
102834文字
会話率:35%
軍事国家ヘルトムーア大帝国の美しき最強の魔術士【暴虐のへカテリーナ】は、戦争を終結させて大陸統一を成し遂げた。
が、その瞬間、様々な記憶が溢れ出す。
それは過去…20000年も前からの願いが起こした奇跡?
幾度と転生を繰り返しても、叶えたい
夢を思い出す。
『愛する人と結婚して、子供を産み、平穏で幸せな日々をおくりたい。』
だが世間や常識に興味を持ったこともない【暴虐のへカテリーナ】にその夢は叶えられるのか。
魔族に獣人、エルフに魔王⁉︎
戦争は終わっても、戦いはまだ終わらない。
『そんなこと、私が知ったことか。』
…いざ、婚活へ旅立たん‼︎
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-17 08:00:00
109817文字
会話率:48%
握りこぶしで1つで相手を叩き潰す不良界で伝説の男、立花翔は、サツに追われている途中、身を投げ出して尊き命を救ったが為に絶命してしまったはずであった。
しかし気付けば、そこはゲームのような不思議な世界。
どうやら帝国と王国が争っているらしく、
帝国による大陸統一も目前の模様。
だが、常識破りの立花はそんな動乱の世界でもやる事は大して変わらなかったのだ……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-23 07:00:00
11301文字
会話率:64%
大陸有数の経済大国である『ミストリア王国』。
隣国『メフィス帝国』が大陸統一を目論見、戦争の準備を開始するのと同時期に、王国公爵家の一人娘が謎の男からの襲撃を受けた。
事態を重く見た公爵家は旧知の間柄であるルーク=サザーランドに娘の護
衛を依頼する。
親友からの頼みを快く承諾したルークだったが、護衛対象の少女は先の襲撃の影響で男性恐怖症になってしまっていて……手渡されたのは職人技で仕立てられたメイド服だった!
ルノワールという偽名を名乗り、彼(彼女?)の新たな生活が始まる。
※魔術乱れる『異世界ファンタジー×男の娘』ものです。苦手な方は御注意下さい。
※作中に拙い設定や未熟な文章が目立つ事もあるかと思います。読者様からの指摘があれば真摯に受け止め、自分の成長に繋げたいと思っていますので遠慮なく叩いてくれると嬉しいです。
※第7章の投稿開始しました! 毎週金曜日の17時に投稿致します。詳細については活動報告を御一読頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 17:00:00
1294640文字
会話率:33%
リダーニュ盟約連合は竜の国である。四方を強国に囲まれながら、空を駆け、地を揺らす竜騎士の奮闘により先祖伝来の土地を守り続けていた。
しかし、不敗の国と謳われる、かの地を狙う者があった。大陸統一の覇業を夢見る西方、ゲラシアル・レーヒ帝国で
ある。かの大帝国の侵攻に、竜の国は存亡の危機に瀕していた。
そんな混迷極まる乱世において、ラダーザ家の次男坊アランは、兄や父と共に竜を駆って戦い、手段を選ばず、御家を残すために奮闘する。
※この作品はライトな群像劇です。魔法の類は出て来ません。随時改稿修正中。不定期更新。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-09 22:49:02
194899文字
会話率:38%
三百年前、メリディアニ王国は強大な武力で大陸全土を支配し太平の世をもたらした。
だが現代、王国の王子で史学科の学生カールスは歴史書を紐解き、その支配が完全でないことに気付いた。
「まだ降伏してない国がある」
それは、ヤポニカ魔導王国。
当時のメリディアニ王国はヤポニカ領を極限まで削り取ってヤポニカ王の
私邸のみ残すという嫌がらせをして降伏勧告をしたが、他国との戦争が
忙しくなってその後の処理が忘れさられたのだ。
それ以降のヤポニカ魔導王国の行く末は、誰も知らない。
そこでカールスはあることを思いつき、後輩の学生ルビィに話した。
「ルビィくん! この国を探して大陸統一を俺の手で完遂させるんだ!」
「……先輩、探し出してどうするんです? まさか戦争でも?」
「いや、和平交渉だ。俺は魔導王国の子孫に結婚を申し込む」
「えっ、いやですけど」
「えっ」
実はルビィこそヤポニカの正統後継者、ルビィ=サクラバ=アソヌ=ヤポニカだった。
ルビィは亡き両親から「国を守るように」と遺言を託された上、
平穏な生活を手放して大国の王家に嫁ぐ気などない。
「幸せにするから!」
「ですからいやです!」
これは平和な時代の名ばかり王子と一人だけの国の王女の、恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-29 21:00:00
24934文字
会話率:53%
アッシュ・ヴァイスヴァルド
光の神に転生された元金融会社員。
前世は1男1女家族持ち。
伊丹 東吾 35歳で飛行機事故で死亡。
今世では女の子大好き。温厚温和な美男子。
光の神より大運と剛力風魔法の特性を受け取る。
取り敢えず彼が偉く
なる様、多分神様は動くと思うんですよね、きっと?
よろしくお願いです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-27 09:18:16
2129文字
会話率:40%
19世紀末のレキタニア大陸は、地獄の様相を呈していた。神秘の薄れた戦場において絶大な力を奮う火薬をもって、大陸統一の悲願を成そうとする帝国ラウム。そして帝国の豊かな穀倉地帯の獲得を目指す亜人国家連合の衝突。大陸の北部では人類側の退廃に乗じ
、魔領内部の過激派が領土拡大を声高に叫ぶ。また大陸北西部でも過去の栄光にしがみつく神聖国の聖戦準備が完了していた。
大陸南部でも北部の緊張状態が伝播し、王国キサレロ内で圧政からの解放を望む民衆の暴動が発生。ウィザレ共和国でも帝国ラウムへの警戒を強めた。
100年もの平和は人々の鬱屈を貯め続け、不満と悪意を育てた。そうして世界は混沌を極めていった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-20 14:30:17
2206文字
会話率:38%
記憶を失った主人公。
騎士のような恰好をしているが根底にある思いは騎士とは真逆のとにかく楽をして暮らしたいという事。
そんなノリで適当に考えた結果「そうだ、人の上に立つ人間になって配下に仕事を全部押し付けよう」
となり、騎士のようなもの
から天帝(全大陸統一国家の王)にまでと希望をもって成り上がり絶望していくお話。
ただ希望と絶望といっても成り上がれば楽ができるという希望が成り上がれば成り上がるほど仕事が増えて絶望するというだけです。
異世界転生ものではありませんし、魔法も出てきません。
晩年の口癖は「素直に畑でも耕しとけばよかった」
そんな主人公が送る残念系成り上がりストーリー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-27 05:29:25
6985文字
会話率:43%
大陸統一が成されて数百年、永く国は平和であった。
しかしそれは突如現れた黒雲により、脆くも崩れ去ってしまう。黒い雲から生まれ出たのは闇を煮詰めたかのような黒い髪と黒い目を持った、人に似て人にあらざるモノ。ソレは異形を統べる王――魔王であった
。王の出現を喜ぶが如く恐ろしい異形のモノが出現し、土地を荒らし、人を襲う。
この窮状を救うべく、ひとりの青年が立ち上がる。これは、後の英雄王となる彼の救国の物語――
「は?魔王?なにそいつ、馬鹿なの?死ぬの?」
――ではなく、そんな英雄譚を夢見た馬鹿王子に“魔王役”として異世界に召喚されて茶番に付き合わされる羽目になった哀れな日本人女性の話である。
※主人公は女性ですが口が悪いです。てめぇ、クソ、死ね、などは当たり前に出てきます。
※R15、残酷描写は保険。タグは適宜追加予定。シリアスともほのぼのともいえない淡々とした話(になる予定)。
※完結目指してがんばりたいですがどうなるやらのゆるふわ設定・不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 00:00:00
41277文字
会話率:33%
かつて大陸全土を巻き込んだ戦争があった世界。
武力による大陸統一を目指した巨大帝国を、6人の英雄が統一間近で
あった帝国を滅ぼし、平和をもたらしてから3年の月日が流れ、未だ
戦争の爪痕が多く残るも、大陸全土は平和を謳歌していた。
人
型兵器が全盛を誇るこの世界では、人型兵器の操縦者は「機士」と
呼ばれ、大戦中も戦場の花形として活躍していた。
イクスフェス・ティアードは女性ながらも今年見事に新人機士として
新興国であるゼスター王国に仕えていた。
彼女は新人で機士としては凡庸な成績であったが、大陸を救った6人の
英雄の一人に認められ、直属の部下として働くようになったが……
しかし、実際に与えられる仕事は機士とは無関係の雑用だけで、まともな
仕事は与えられていなかった。それでも「英雄の部下」と言う肩書に、同僚
達から嫉妬の目を向けられていた。
そんな彼女はふとしたきっかけで、平和が持たされたはずのこの世界が、
いびつに歪んでいる事に気が付いてしまう。
その歪みに気が付く切欠となったのは……
「大罪人」と呼ばれる、大陸最大の犯罪者との出会いであった。
と、何やらシリアスっぽく粗筋を書いてみましたが、書いている人が
アレなんで、恐らくそこまでシリアスにはならないかと……
ともあれ、ほぼ趣味とノリだけで書き出した、ファンタジー戦記風ロボット
バトル物英雄譚、ここに開幕です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-07 15:00:00
83028文字
会話率:42%
遥か数万年前、大陸統一を成し遂げようとしていた魔王ちゃんは封印された。
最終更新:2018-02-27 16:38:27
3651文字
会話率:83%
世界初の没入型VRが日本で開発され世界中が注目した
その2年後、ある企業があるゲームを発表した
『五感を再現したまさに夢のようなゲーム!その名もUnificatio Online このゲームの目的は字の通り〝統一〟すること。六つの国からな
る大陸を一つにすることだ。ただし、プレイヤーが建国することも出来る!そして重要となるのが【セントラル】と言われるものだ。武器、防具、道具、パートナーの四種類から一つ貰える。プレイヤーの行動によって決まる。中にはただ一つだけのものもある。
そして、この世界は魔法が存在している世界だ!君たちのやりたいことはなんでも出来るだろう』
あらゆるメディアが報道し、第一陣の出荷本数は
一万本に対して数百倍もの応募が殺到した
そんな倍率をくぐり抜け当選した親友、蓮は
主人公の冬夜におススメする
運良くプレイできるようになった冬夜が、夢のような世界で切って切って切りまくる!
モンスターはもちろん、ドラゴンだって、
果てには飛んでくる矢や、銃弾、魔法だって斬っちゃいます
そんな冬夜は後に剣聖と呼ばれるようになる。
はず。
ジャンル別日間ランキング1位になりました!
総合日間ランキング19位にはいりました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-24 18:00:00
74301文字
会話率:52%
十九世紀、世界には帝国主義の嵐が吹き荒れていた。弱い国は滅び、あらゆるものを奪われた。
太平洋に浮かぶ幻の大陸、ムー大陸にも植民地化の波が押し寄せていた。しかしこの古い大陸は何も変わろうとはしなかった。
ある国の王子は改革を決意した。彼
は父国王と保守派の重臣を暗殺して権力を掌握すると、大陸統一戦争を開始した。彼はいつしか魔王と呼ばれるようになった。魔王の傍らには、かつて勇者に封印された魔人が軍師として立っていた。
家族を殺された主人公は、悪魔を召喚する勇者の剣を武器に、魔王軍に戦いを挑む。やがて彼は反乱軍を結集して、一国の王となる。家族の名誉か、王の椅子か。彼に重大な選択が迫られる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-10 20:44:05
170169文字
会話率:39%
1つの大陸に2つの国がある世界。
ミスティ王国とカトリシア王国。
ミスティ王国は平和を望み、カトリシア王国は大陸統一を望んでいた。
そんな世界に転生してしまった主人公は、黒髪・黒目の忌み子だった。
前の人生では社畜として働き過労死し
てしまったのに、新しい人生でもお先真っ暗。
それでも懸命に生き、最強となった忌み子の人生のお話。
ーー設定ーー
・主人公は転生してしまうが、前の人生のことをあまり思い出せず、日本のどこに住んでいたのかや、自分の名前も思い出せない。しかし、社畜していて、過労死したことは覚えている。その他、アニメや漫画の知識も覚えている。
・黒髪・黒目を持つ人は魔力を持っておらず、魔法が使えない。故に忌み子と呼ばれ嫌われている存在。魔法は使えないが、1人につき1つの特別な能力を持っている。その能力はほとんどが強力で、恐れられている。
・ミスティ王国では忌み子に対する意識を変えていく努力をしている。だが、あまりうまくいっていない。
・日本とはまったく違う異世界で、剣と魔法の世界。また、魔物が存在する。魔物の中には「魔王」と呼ばれる魔物が存在する。
※よくある「魔王が復活した!」とかの魔王ではなく、魔物の中で特異的で強力な個体の総称。
・ミスティ王国は国を護る騎士団が存在する。名前は「魔剣騎士団」。魔法と剣の騎士団という意味。
魔剣騎士団は今のところですが、1~10の部隊を作る予定。1番隊は魔剣騎士団の中でも実力者が集まり、城を警備している。
1部隊100名(予定)。1番隊だけ50名。
・カトリシア王国には騎士団は存在しない。が、軍と呼ばれるものがあり、名前は「武力軍」。武力を持って統一するという意味がある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-30 12:14:27
7308文字
会話率:7%
古くから神々の伝承が残り幾多の信仰、伝説の眠る大陸が存在していた。
その名は"レムリア大陸"。
5つの大国と7つの小国が統治する大陸にて、四年に一度の"レムリア会議"が開かれる。
その会議に
て、ある大国の言動が平和だったレムリアを地獄へと誘った。
"大陸統一案"ー
5つの大国と7つの小国を1つに纏めあげる馬鹿げた話。
そんな話に乗る者等居ない、もし統一したのならば幾年も続いた王政と国々の歴史の伝承はどうするのか?
挙句には誰が大陸全土を支配、又は統治するのか議論となり、その議題は軽く受け流す程度で終わるはずだった。
レムリア会議が終わって一ヶ月、変化は一瞬で起きる。
馬鹿げた"大陸統一案"は、密かに4つの大国が動き出したのだ。
真っ先に狙われる小国は、直ぐ様隣国と手を取り合い対抗する中、たった1つの小国が対抗小国とは程遠い位置、2つの大国に挟まれた場所でピンチに陥る。
苦肉の策にて、百戦錬磨の傭兵の二人組"隠者の弾丸"(ハーミットブレッド)に破格の金額で依頼する。
時代は魔法、剣といった武器が主流の中で、時代遅れの異形の弓使いが猛威を振るう。
"隠者の弾丸"
異形の自動射出連射機能を取り付けたライフル型ボウガンを手に取り、狙った獲物を必中させる凄腕の傭兵スナイパー。
その正体は兄妹であり、異常なまでに金に固執する守銭奴であったのだ。
負け戦、存亡の危機に晒されている小国の奇跡の躍動と、兄妹の異常なまでの金の執着の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-24 01:04:04
38654文字
会話率:53%
平凡、いや、日々の生活さえその日暮らしな男が異世界に転生した!?
昼飯の買い出しから戻るはずだった扉の向こうの汚い部屋は、見たことのない朽ちたボロ部屋に変わっていた。俺の読んでた異世界小説はこんなんじゃないぞ!!だって、チート能力があって、
レベルで自分の強さが簡単に分かって、なによりかわいい女の子と木漏れ日あふれる輝かしい世界でキャッキャウフフするのが異世界だろ!!こんなん、元の世界のがイージーじゃないかぁああああああああああ!
※この小説は輝かしい世界での生活が舞台ではありません。舞台は、<ディーブ世界戦M888。様々な人種、国家が対立し、大陸統一を目指す戦国時代>になります。
レベル表現、チート能力、主人公優遇の世界はここにはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-08 14:16:23
2403文字
会話率:13%
大陸統一の野望を抱くグリンガム帝国の
侵略により、滅亡寸前まで追い込まれた
アスラ王国。
風前の灯火の王国に救世主は降り立つのか!?
いや、降り立つだろう!
初めてですので、誤字脱字があるとは思いますが
生暖かい目で見守って頂け
ると嬉しいです。
よろしくお願いします。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-31 07:00:00
2230文字
会話率:28%
山岳国家ファイエルベルクで暮らす17歳もうすぐ18歳のフェリスは、すっかり祈祷師の仕事が板についてきた勤労女子。山間の集落を巡り、お年寄りや子供、病床人の世話をし、人に喜ばれ、なおかつ生活費もいただけるという一石三鳥のこの仕事を愛し、相変わ
らず情熱を傾けていた。
ご近所の小姑たちに勧められ、そろそろ結婚について考えるようになったフェリスは、手近にすごくいい相手がいることを周りにほのめかされ、その人に自らプロポーズするという暴挙に出た。
その頃ホーエンドルフには、夏至の祭り見物という名目で、隣国デーネルラントのグロースフェルト辺境伯と、もう一つの隣国ランチェスタからはフェリスの”兄”シルヴィが婚約者を連れてやって来た!
文通相手でもある辺境伯・クリスは気づくと何だかやたらと距離が近いし、兄と婚約者は仲睦まじいし、ドキドキが止まらないフェリス。
そんな折、ホーエンベルク神殿では大陸統一戦争時代の歴史や呪術、”山の神様の奇跡”について詳しく書かれた”神書(ハイリゲ)”が盗まれるという事件が起こる……。
それでも細かいことは気にしない、祈祷師フェリスの冒険物語……と、やっとこさ恋愛っぽい物語。
前作、『ファイエルベルクの祈祷師《1》』の続きです。
http://ncode.syosetu.com/n6211dc/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-16 17:17:55
129881文字
会話率:37%
『自発進化型人工世界』を謳い文句にした世界初のVRMMORPG、《アルテニア・オンライン》。
トレジャーハンターとして、指定ナンバーの宝、全100種類を集める。
各大陸の料理レシピをそろえ、全大陸統一料理王大会に優勝する。
幻燈の城《ガルト
ルイン大城塞》の攻略……etc
様々なグランドクエストが無数に存在し、遊び方の自由度は無限大。
《ヱイタ》というプレイヤー名の少年は、おせっかいな少女《アゲハ》や謎の子供《ルカ》、他にも酔いどれプレイヤーやドジっ子少年など、キャラの濃すぎるプレイヤー達と出会いながら、ゲームを進める。
そんなヱイタには、どうしてもゲームの世界で果たさなければならない目的があり……。
※基本は週一ペースを目標にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-23 13:16:05
66507文字
会話率:48%