最近物語の裏側の世界モノをいくつか読んで挑戦したくなりました。
作中キャラ視点と作中作の作者視点も出ます。
最終更新:2020-04-05 00:00:00
10282文字
会話率:7%
売れない小説家の和久正雪は、新作の締切りに追われていた。そんな中、定年退職した旧友の編集担当者と久しぶりに再会する。しかしそれがきっかけで、締切り最終日にある決断をすることに…
最終更新:2020-03-11 21:19:14
6501文字
会話率:76%
愛憎、善悪、許しと復讐により始まった因縁の神話。始まりは昔々——……
最終更新:2020-02-23 12:39:17
505文字
会話率:0%
わたくしパラダイス姫さまの侍女をしておりますクルスと申します。
姫さまがお隣の国の王子様のお顔を一度見てみたいと言い出して、隣国へ無理やり密入国してしまったのです。
ところが何の呪いか、お宿の中でハダカデバネズミの姿に変えられてしまったの
です!どうしましょう!
このお話のジャンルはメルヒェンファンタジーというのでしょうか?
『マキますか?まかれちゃいますか?』の作中作の加筆修正版とのことですが何のことでございましょうね?
そんなことはさておいて、どなたかお助けください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-12 10:00:00
13283文字
会話率:44%
玉代姫です。わたしは七世紀の難波の都に住んでいたんだけど、大王が崩御されたり、左大臣様にナンパされたりと、いろいろあって北のエミシの里に逃げてきたんだよ。そこでは縄文時代みたいな生活をしててね、食生活は豊かだったんだけど。
ところがミシハ
セというところの人たちに誘拐されちゃってね、またもやピンチになっちゃったんだよ!
これは青森県の小川原湖に伝わる伝説を書き換えちゃったそうなんだね。
ジャンルは、ゆるふわ歴史ラブコメってなるのかな?
青森県の人と縄文時代や飛鳥時代好きの人に特におすすめだそうです。
同じ作者の「まきますか?まかれちゃいますか?」の作中作を加筆修正して別途再録したんだって。なんのことだろね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-05 03:00:00
35907文字
会話率:44%
名家・本田家。
京都の高級住宅地に代々続く豪邸には、1人の最強主婦がいる。
本田実里。55歳。
敷地八百八十八坪、16LDKの屋敷を1人で仕切る家事能力。
独学で始めたデイトレードで月収300万円を稼ぎ出す智力・財力。
二男四女を知
名度全国区の有名芸妓や大学助教、ミス京大に育て上げた育成力。
人として、女として、全てを手に入れたかに見える実里だが、大きな悩みがあった。
「人生、何か一つくらい大きなことを成し遂げてみたいわね」
なんと!実里の周囲には彼女以上の超スペック人材ばかりが集結しており、実里は自分を「大したことのない人間」と思っていたのだ!
そこへネットで、怪しげな出版社の存在を知る実里。
「八十万円で本が出せます!出版に至らなかった場合、お金はお返しします。」
竜馬。
出版コンサルタントを名乗る、歌舞伎町のナンバーワンホストである。
ナンバーワンホストの口車に乗せられて、突然作家になると言い出した実里に、本田家の面々は大騒ぎに。
しかし、誰もが予想していなかった。
実里の作品が世の中にとんでもない影響を与えてしまうことに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-17 21:28:01
13231文字
会話率:21%
ギフト。それは神様からのおくりもの。
これはその素晴らしいおくりものを、何ももらえなかった男の子の物語。
何ももらえなかった?
本当に?
最終更新:2019-12-19 12:02:18
2942文字
会話率:10%
おひとりホームドラマです。
タピっ♪
※ 作中作(?)の真似は、危険ですのでしないでください。絶対に。
最終更新:2019-12-01 01:33:56
777文字
会話率:9%
更新は思いつき次第なので、滞りますが、
お話自体は一話完結なので……。
タイトルのカッコ書きの通り、作中作のリレーです。
一話あたりの文字数はバラバラになると思います。まあ、短編のうちには入るでしょう。
どのくらい続くかは未定ですが、完結
後はループになる予定。というより、想定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-02 12:44:32
4778文字
会話率:53%
約660年間の永きに亘り続いていた「斎王」の制度が廃絶された南北朝時代。熱き想いを胸に戦乱の時代を懸命に生きた英雄たち。その歴史の裏で繰り広げられる「三種の神器」「月の珠」「清らかな姫」の争奪戦!凄惨な時代を駆け抜けた若き武将たちの魂の声が
時に刻まれ、聴こえて来る…
尚、この時代小説は、現代ファンタジー小説「PURIFICATION」の作中作であり「PURIFICATION」の主人公である新人女優の大神結子が手にする映画台本の内容を短編小説にしたものです。よって本編と連動しているセリフ等もございますので、両方の小説を読み進めていただくことにより作品の世界観をより深くご堪能いただけるかと存じます。それでは、どうぞお楽しみください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-09 21:14:18
12886文字
会話率:29%
『大勢の人達に届く声量と、聞き取りやすい綺麗な発音と、人々の心を動かす演技力。
これらを全て兼ね備えた存在とは?』
新人声優、山田真弓は念願のアニメヒロイン役を得るも、無理な生活がたたって死んでしまう
もし生まれ変わってもまた声優になり
たい、声を武器にして生きていきたい・・・
彼女の最期の願いを神は聞き届けた・・・しかし・・・
これは、新人声優の主人公が異世界転生して、声優のスキルだけを武器に、色々な役を演じて、ファンをたくさん作って、歌とか歌ったりもして、ファンクラブも出来たりして、最終的に自分の名前の国が出来るような人気声優になるお話です。
※この作品は「アルファポリス」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-20 21:00:00
276472文字
会話率:43%
『英雄じゃなくて声優です!』の登場人物、水樹ダイアナ先生が異世界で書いた台本。
一応、高音女性と低音女性の二人で演じる事を想定して書いたそうです。
本当はもっと先まで話があるそうですが、慣れない手書きで指が痛くなって書けないと仰っていました
。
※先に『英雄じゃなくて声優です!』本編を読むことをお勧めします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-08 22:00:00
1739文字
会話率:3%
女神タマラは戦に先立ち予言を言いました。
『我が子アスタナはアスタナ帝国の初代皇帝となるだろう。そして、100代に渡り平和な時代を享受するであろう』
それから数千年後、101代目はどうなったのか?というお話です。
※R-15・残酷な描写は
保険です。
好んで書きません。
※現在執筆中。マイペースに更新します。
※作中作(過去話)あり。むしろこれがメインかも?
※地球が舞台の話もそこそこ執筆予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-06 22:04:51
20422文字
会話率:23%
最近友人がラノベを書いて公開しているらしい。
それとなくカマかけて見たら案の定。
さっそく公開している作品を見に行ったんだ。
最終更新:2019-08-13 22:11:46
7070文字
会話率:27%
タイトル通り、3歳児がまるでゴブリンのようだと感じることがあったので書いてみました。
自分も3歳だったことがあるんですよね。たぶんゴブリンだったんだろうなあ。
それ以下だった可能性もあるけど。
今はたぶん、人間に成れているはず。でも、未だに
大人になれたかどうかはわかりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-11 14:00:00
2964文字
会話率:59%
ペット探しから殺人事件まで解決していく大手探偵事務所
「私立白石探偵事務所」
毎日様々な依頼がやってくる。
そんなある日やって来たのは
最も多い依頼
「浮気調査」
女の勘は正しかったのか?
白石零弐所長の推理が冴え渡る!
こ
れは黒酢横町三丁目の名探偵の、中の作中作です。
エブリスタ、カクヨムでも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-08 14:11:15
6546文字
会話率:40%
秋の放課後、飼育委員の少女と飼育小屋の白うさぎが、ちょっとだけおしゃべりするおはなし。
最終更新:2018-05-17 23:13:52
655文字
会話率:79%
プロットの組み立て方がハッキリしてきたので、オボエガキを兼ねて投稿してみた。
作中作「勇者(いけにえ)は共存共栄のシナリオを書き綴る」は主人公×サキュバスの恋愛ならびにソレっぽい単語があるので念のためR15指定してるよ。
最終更新:2018-05-17 20:44:11
1889文字
会話率:17%
主人公、習志野 誠司《ならしの せいじ》は全く人気の無い底辺作家であった。
しかしチート能力『ベストセラー作家』を手に入れ、小説投稿サイトでのし上がり、売れっ子作家となる。
すべての事が上手く行き万事順調だった彼だが、ある出来事をきっかけ
に筆を絶ってしまう。
小説を書く上では無敵とも言える彼の身に、いったい何が起きたのだろうか……
※このお話は、すこし長めの短編くらいの長さです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-18 23:49:42
15595文字
会話率:26%
ある日の下校中、大好きなキャラが生きるラノベの世界へ転移してしまった女子高生のひな子。
ラブレターをしたためるほど愛する竜騎士のディルバートは、『原作』では死する運命にあった。
「絶対に竜騎士様を助ける!」
固い決意を胸に、竜フェチで前向き
な少女が、原作知識と微妙な魔法を武器にして『異世界英雄シグマ』の運命を変えて行く。
※『異世界英雄シグマ』は作中作であり、存在していません※
展開は王道、ご都合主義的に進みます。
ご感想は誤字脱字指摘のみ、一言でも大歓迎!※返信も一言のみの可能性あります。
17.8/10完結。
後日談の投稿終了しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-07 13:27:27
246627文字
会話率:61%
ある日僕はあなたを知った。いつも孤独で孤高なあなたを。
◇◇◇◇
『彼女は僕に、小説家になろうと言った。』の作中作、白石凌真の書いた詩です。……なにぶん初心者なもので、下手ですみません。
キーワード:
最終更新:2017-08-29 20:00:00
426文字
会話率:0%
「これだけ読めば小説が書ける」そんなエッセイを目指します。自分が学んだことを整理するために。何処かの誰かの役に立つために。それは、本当に分かりやすく、あっさり読み終えられる、非常にやさしい小説の書き方入門。ぜひこれを踏み台にして、筆力を向上
させていってください。作中作「マグタイトサーガ」もよろしく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-08 05:00:00
87765文字
会話率:6%
チートも魔法もほとんど無い世界「アール」。剣道一筋の関口コータ十六歳はマグタイト文明花咲く「アーランド王国」に唐突に召喚された。コータは一本の剣を得て、商隊を助け、傭兵となる。しかしその剣こそは伝説の武具「祝福と呪いの剣」であった。勇者コー
タの冒険が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-11 05:00:00
80689文字
会話率:36%
俺、伯爵子息ブフネリーはどうも顔が赤くなりやすい性質らしい、婚約者である男装の麗人、シモーヌにたちの悪い冗談で今日もからかわれる。男の俺に可愛いとか言うなよな! ある日ふと思った、逆にこいつに赤面させてみたいと。 『男装の麗人に婚約破棄を告
げる!』の続編です。読まなくてもお楽しみいただけるかとは思いますが先にそちらをお読みいただくことを推奨します。 残酷な表現は作中作についての一行のみ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-08 21:28:53
10433文字
会話率:49%