ショウは魔装具や武具を製作する技術者であり、上司の命で傭兵パーティーの魔法剣士レイ率いるパーティーに加わる事になった。
レイは剣の握り方すらもわからない初心者。その一方でそれに付き従う純戦士ゴルード、神官シルク、魔導師ガーネット3人は大ベ
テラン。
アンバランスなパーティーにショウは異様な雰囲気を感じつつも、内勤技術者としての仕事を全うし、苦難を乗り越えながら真面目に働き、五人は絆を深めていく――――
しかし、レイとショウに悲劇が襲い、二人の運命の歯車が、大きく狂い回り始めた。
今後の予定(2020/10/11)
※誤字報告、本当に助かります。まことにありがとうございます!!!!!!!!
報告分は修正しています。もし、また見つけたら報告のほど、よろしくお願いいたします。
3章<魔導砲編・上> レントスの猛獣を手なづけろ! 連載中 (18万文字弱)
更新頻度は水、土曜日の週2回を予定しており、2021年1月30日までの更新予定です。
更新頻度について、まだ迷っているので、変更があるかもしれません。
※小説家になろうのみで連載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 10:44:06
611824文字
会話率:37%
地方のとある商店街にある「桜川商工会」。そこでは、日々、地域の小さな事業者たちが訪れ、支援員たちが静かに汗をかいていた。新人職員・森田悠斗は、ベテランの先輩・秋山真由の指導を受けながら、不器用ながらも地域の人々との信頼を少しずつ築いていく。
老舗和菓子店のどら焼き職人、八百屋の店主、そして小さな店先でチラシを配る少年――彼らの商いには、長年積み重ねてきた誇りがありながらも、共通する悩みがあった。「人が来ない」という現実。その光景は、悠斗自身のある過去の記憶と重なっていく。
ある日、彼は一人の少年と出会う。その出会いが、悠斗の心に火を灯す。街を元気にしたい。子どもたちが胸を張って「家の店」と言えるようにしたい。やがて彼は、「桜川マルシェ」という新たな挑戦を提案する。
しかし、それは“理想”だけでは乗り越えられない壁にぶつかることでもあった。周囲の無関心、先輩職員との対立、そして組織が抱える複雑な事情。地域支援の現場に潜む現実と希望の狭間で、若き職員たちは何を選ぶのか。
これは、過疎化が進む街の片隅で、それでも「諦めない」を貫いた人々の、小さくも熱い再生の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 19:26:27
38601文字
会話率:43%
【アルネシア大陸――それは五つの地が交わる幻想世界】
舞台は〈アルネシア大陸〉。旧市街と呼ばれる中心都市を軸に、山岳・島・橋で外縁を囲む五つの地域からなる巨大大陸。
プレイヤーは〈ヒューマン〉〈エルフ〉〈ドワーフ〉〈フェルーナ〉〈ノク
ターン〉といった多彩な種族から選択でき種族補正が用意されている。
スキルはツリー式で自由に成長可能。ソロでもパーティでもギルドでも、どんなプレイスタイルも受け入れてくれる懐の深い世界だ。
経済も本格仕様。通貨「ゴル(G)」が流通し、露店・オークション・交易・闇市まで存在。
死ねば経験値を失い、拠点に強制送還。戦闘中やダンジョンではログアウトも許されない。
時折流れる「ワールドアナウンス」は、世界の運命が動く兆しだ。
佐藤健一、45歳。しがないコンビニバイト歴15年のベテランだ。彼の日常は、レジ打ちと品出しの繰り返し。そんな彼の唯一の情熱は、休日に山へ分け入り、薬草を採取すること。生粋の「薬草オタク」である。
ある日、成人した甥の勧めで、『アルネシア・オンライン』のβテストに参加することになる。初めてのVR空間にVR酔いと操作の戸惑いで四苦八苦。初期職は無難に「料理人」を選択する。しかし、彼の真の目的は、この仮想世界でも「薬草」を探すことだった。
初期エリアの森で、偶然にも現実の薬草に酷似した植物を発見した健一は、狂喜乱舞。定石を無視して夢中で薬草採取に没頭する。だが、通常の料理スキルではただの「苦い汁」にしかならず、彼のこだわりは満たされない。それでも諦めず、現実の抽出法を模倣するかのように試行錯誤を繰り返す!
健一の変態的な薬草へのこだわりが、アルネシアの世界で唯一無二の「ポーション」を生み出していく。
「怪しいおじさん」と訝しがられた健一の露店だったが、彼のポーションは、通常の回復薬とは一線を画す、高品質で特殊な効果を持つものばかり。瞬く間にその評判は広まり、戦闘職のプレイヤーたちは彼のポーションを求めて列をなすようになる。彼の作る薬が、いつしかアルネシア大陸の経済、そして戦況をも左右するようになるのだった。
戦闘は苦手、でも薬草の知識だけは誰にも負けない。不慣れなVRの世界で、その特殊な知識と探求心で周囲を巻き込み、いつしかアルネシアの伝説となる、地味だけど最強の成り上がり物語が今、幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 11:32:19
98475文字
会話率:47%
このファンタジー世界、アルフレッドとクリスティーナ、二人のベテラン冒険者は様々な依頼を請け負っていた。毎日のように続く冒険の日々。そして新たな仲間と出会うこともある。そうしてやがて彼らの旅路は世界にも影響を及ぼす強大な存在と向き合うことにな
る。物語は続く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 09:24:28
414504文字
会話率:32%
勇者が魔王を討伐し、剣と魔法の時代は絶頂を迎えた。
しかし、戦後復興の中で人々はナショナリズムを見出し、近代化に希望を見出した。
不完全なナショナリズムは、戦友だった他種族との決別を引き起こし、急速な資本主義の発達が助長した貧困と格差は、社
会主義の勃興による政治的対立を引き起こした。
魔王軍を壊滅させたベテラン冒険者の超越的な剣術や魔術は、徴兵された農民が放つ弾丸の前では、無意味に成り下がった。
そうして、旧時代の拠り所を失った者達、新時代に未来を託した者達は、それぞれの理想を追い求めていった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 07:00:00
63115文字
会話率:14%
■ 物語の概要
これは、“孤独”を静かに生きるひとりの女性が、
“愛”を知らず、“触れ合い”も持たず、
ただ自室のベッドの上で、セクシー女優に恋をし、
その一夜限りの恋に自らを溶かしてゆく物語。
日々を無言で過ごし、心の隙間を埋めるよう
に、
AVサイト(FANZA)を開き、「今夜の恋人」を探す。
彼女の名前は、しずく。
社会とは切り離され、ただ“欲望と憧れ”の間で
静かに、確かに、生きている。
これは、誰にも愛されない彼女が、
一方通行の恋を、画面の中の“あの人”に向けて捧げる、
現代の匿名的な性愛と、孤独のメロディである。
■ あらすじ
登場人物:しずく
職業はプロの在宅プログラマー。
人と接することを極端に避け、静かな部屋で
ひとり黙々とコードを書く毎日。
コンビニに行く以外、外に出ることはほとんどない。
そんな彼女の一日の締めくくりは、
FANZAでお気に入りのセクシー女優を選ぶこと。
それは、性愛というより“信仰”にも近い習慣だった。
第一話では、「山岸あや花」を“今夜の恋人”に選ぶ。
大人の色気と優しさを併せ持つベテラン女優。
その柔らかな笑みと、媚びない所作に惹かれ、
しずくは心の奥底まで、彼女に触れられていく。
自慰行為の最中、しずくの心は「彼女だけの世界」へ没入していく。
画面の中のあやかは、誰にも奪われない、彼女だけの恋人になる。
現実では一言も交わさないが、画面の向こうで交わる幻想の愛。
第二話、第三話へと続く彼女の“一夜の恋人たち”との物語は、
決して結ばれない、届かない愛のかたちを描き出していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 11:14:46
126552文字
会話率:30%
「元アメリカ陸軍戦地工兵士官、アメリカのベテラン連邦捜査官、日本・中国のアニメ小説愛好者、三国史愛好者、光栄の『三国志11』を十数年プレイしてきたゲーマー……これらの肩書きに矛盾はあるだろうか? だが、それらはみな私という人間の一部なのだ。
もし私が公元204年、梓潼郡白水県に穿越してしまったら、そこでどんな物語が始まるのだろうか?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 10:12:26
85755文字
会話率:16%
うわー、今度の勇者は女性で年配で現役引退していて、しかも今度の魔王は2体いて同時にコアを破壊しないと倒せないタイプの敵だー。もうダメだー。
最終更新:2025-06-02 09:02:10
4730文字
会話率:29%
「AIエージェント育成プロジェクト」──それは社内業務の効率化を掲げて発足した先進的な取り組みだった。
元・営業部の喜多公輔は、ベテランの経験を活かしてAIエージェントに実務を教える“教育係”を任される。
彼が育てたAIエージェント「D
eepジュニア」は、次第に即応性と適応力を身につけ、社内でも高く評価されていく。
しかし、ある日届いた一通のメールを境に、彼のキャリアは静かに終わりを告げる。
これは、“いい上司”であろうとした男と、“良すぎるAI”の物語──
※これはフィクションですが、いま、あなたのそばでも進行中かもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 07:00:00
5410文字
会話率:47%
騎士団予備校を首席で卒業し、念願の騎士団へ入団した剣士・アレン。しかし、ある理由から彼は騎士団を去ることに。
目的もなくさまよい冒険者ギルドにたどり着いた彼は、ゴールドランクの実力を誇る若き女性魔法士のシャルテ、そして無口だがベテラン風情
の中年エルフのポーター・ロハスとパーティーを組むことになる。
一見頼りがいのある2人とともに、〈ラーゼ王朝〉の隠し遺産と呼ばれる秘宝を求めてダンジョンの探索へいどむ。
ダンジョンを進む中、頼りになるはずのメンバーが実は問題だらけだった……次第に明らかになる仲間たちの過去、アレンの騎士団脱退の理由、ドタバタ珍道中を繰り返しながら、彼らが冒険の先で見つけたものとは……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-01 16:59:46
14042文字
会話率:38%
ベテラン占い師、星野佳子は帰宅中に車に
ハネられて異世界転移してしまいます。
美少女に変貌したのは良いものの
なんとか生活していかねばならず
異世界でも占いでやっていこうかと思うのですが
「天の秘密を漏らす罪、甚だ重し」とあるように
天罰
のようなひどい試練が待ち構えている
のでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-01 12:16:39
88990文字
会話率:18%
ブラック企業に疲れたあなたに朗報!
今、話題の“退職お助けヒーローズ”──その名も《リセッターズ》。
彼らの使命はただひとつ。
「退職は権利!労働者に自由の選択を!」
今回ヒーローたちが救うのは、
老害上司に怯えるベテラン・マサノリ。
キ
ラキラした人生を夢見る転職ジプシー・ユキナ。
優しさがない社会にブチ切れ中の新人・レン。
果たして彼らは「自由で輝く未来」を手にできるのか!?
それとも──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-28 21:00:00
8034文字
会話率:43%
新宿の繁華街に存在するとあるバー。
そこのバーテンダーにしてマスターである一人の男は営業歴30年のベテラン。
妻子はいないが30年間共に店を支えてきてくれた客達と楽しくやっていた彼はある日、命を落とした。
「もっと楽しくカクテルを作りた
かった…」
あまりにも早くに他界し後悔しか残らなかった彼は奇跡を起こした。
「新たな人生で別のものを混ぜ混ぜしませんか?」
突然謎の声を聞いた直後、男は異世界に転生した。
魔法が当たり前の世界に転生した男は、神の加護としてスキルを受け取った。
そのスキルの名前は「魔法合成(マジカル・ミックス)」。
魔法を混ぜて多種多様な魔法を産み出すそのスキルはやがて多くの人達を虜にしていった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-28 19:52:54
2751文字
会話率:31%
ん?配信者はちゃんと攻略しないのか?楽しいのに。
栃木から東京に引っ越して来た探索者「461(ヨロイ)さん」。彼は元引きこもりながら12年間の経歴を持つベテランダンジョン探索者。
ウッキウキで東京のダンジョンに挑む461さん。
たまた
ま居合わせた美少女配信者によってボス戦を配信されてしまった461さん。
有名配信者に意図せず実力差を見せ付けてしまう461さん。
スキルゴリ押しダンジョン配信者が溢れ返った世界では、彼の堅実な攻略スキルは異次元級のチート能力に映り、思わぬ所でバズり散らしてしまうのだった。
その日から、彼の元には次々とダンジョン配信者達が現れて……。
これは堅実ダンジョン攻略をする461さんがバズり散らし、世界中を魅了していく物語である。
※同タイトルをカクヨムでも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 18:10:00
1061412文字
会話率:43%
バイト歴10年のベテランアルバイター、鳥越鷹雄(とりごえたかお)が働く『カンガルー書店七姫店』に、3人の新人美女バイトがやってくる!
妹系甘えん坊新人バイトちゃん・卯月兎紗梨(うづきうさり)、お姉さん系サバサバ新人バイトちゃん・獅戸玲
緒奈(ししどれおな)、清楚系陰キャオタクバイトちゃん猫屋敷宮緒(ねこやしきみやお)。個性豊かな新人の指導係を任されることに。
一癖も二癖もある新人バイトちゃんたちの指導に悪戦苦闘するも、なんだかんだいって職場に行くのが楽しみになる。
癒し系おしごとラブコメスタート!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 22:00:00
118209文字
会話率:42%
1980年都市部で起きた連続殺人事件。
父桐谷一馬は自宅の地下室で犯行に及んだ。その一部始終を実の息子桐谷蓮に見せていた。父はその後逮捕され
この事件を「悪魔の教育事件」として広まった
数十年後「悪魔の教育事件」の手口のような事件が多発犯人
は息子の桐谷一馬なのか。この事件を追う2人の刑事
ベテラン刑事真壁竜也と若手女性刑事風間理沙が事件を追うサイコスリラーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 19:09:30
319文字
会話率:30%
教室に現れたのは、75歳の“新入生”。
少子化と高齢化が極端に進んだ近未来の日本で、導入された新制度――
「高齢者再教育法案」により、75歳以上の高齢者が高校へ再入学することが義務づけられた。
担任を任されたのは、教育実習明けの16歳・
香月葵。
生徒はかつて社会を支えてきた“元ベテランたち”。
若き教師と老いた生徒たち。
教えること、学ぶこと、その境界が静かに崩れていく。
年齢が逆転した教室で、人はもう一度、何を学び直すのか――。
これは、“年齢では測れない”ものを、共に探す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 08:00:00
27607文字
会話率:23%
世界には無数のダンジョンが存在する。
そしてそのひとつひとつが、名を持ち、性質を持ち、意志を持っている。十年以上のキャリアを持ちながらも凡才で、地味なダンジョン専門の“掘り屋”として働くベテラン冒険者・ノア。
今日もまた、誰も見向きもしない
「蟻のダンジョン」で単独任務をこなしていた。
探索報酬は少なく、敵の素材も換金性は低い。だが、ディグアント――ダンジョンそのものを掘り進める大型の蟻――が巣を広げるのを防ぐため、定期的に討伐任務が発注されている。
その日、ノアは女王蟻―ディグアント・クイーンに遭遇。激闘の末、撃破する。
その死骸の傍に落ちていたのは、見たことのないネームドアイテム《アント・ピック》。
それは“ダンジョンそのものを掘る”という、世界の常識を覆す力を持ったツルハシだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 23:23:42
5018文字
会話率:19%
履歴書だけじゃない。迷い子に光を灯す物語。
東京の片隅にある、小さなキャリアコンサルティング事務所。その扉を開けるのは、仕事やキャリアに疲れ、自分の価値が見えなくなり、「このままでいいのだろうか」と迷子になった大人たちだ。大手企業の歯車に不
安を感じる若手、技術の波についていけないと悩むベテラン、異なる業界への一歩を踏み出したい女性、何度転職しても満たされないビジネスパーソン…。彼らは皆、データやスキルシートだけでは測れない、市場に存在する「見えない壁」にぶつかり、立ち尽くしていた。 主人公の**結城 遼介(ゆうき りょうすけ)**は、そんな「迷子」たちの案内人だ。元会社員、IT分野での起業・経営、M&A、そして投資家としての経験――多岐にわたるキャリアを歩んできた彼だからこそ見える「働く現場」のリアル、そして「市場価値」の真実がある。彼はAIツールを駆使して客観的なデータ分析を行う一方、それだけでは決して見抜けないクライアントの心の声、潜在能力、そして人間的な魅力を引き出す。 物語は、結城のもとを訪れる様々な「君」(クライアント)たちのエピソードを中心に展開する。彼らが抱える具体的な悩みに寄り添いながら、結城はAIと共に市場の冷たい現実、業界の不条理、そして人の評価に潜む「見えない壁」の正体を解き明かしていく。その過程で、結城自身の過去の傷や失敗談も、クライアントを導くための「生きた教訓」として語られる。 共に壁に立ち向かうバディや協力者との人間的な繋がり、AIとのユニークな協働、そして困難を乗り越えるクライアントたちの成長。それは単なる転職成功物語ではない。自分の価値を再定義し、働くことの意味を見つめ直し、どんな時代でも希望を持って生きていくための「働く羅針盤」を見つける物語だ。 東京という巨大な迷宮の中で、疲れ果てた「君」へ贈る、希望と再生の物語。この小さな事務所こそが、働く私たちの心を癒し、明日へ踏み出す勇気を与える「読むオアシス」となる。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-10 16:36:46
111221文字
会話率:7%
メモ帳で小説を書くなど論外であるという創作論に出会い、世の中には便利な小説執筆ツールが数多あると知ってしまった情弱の物書き、はやぶさ8823。
じゃあみんな一体なに使って小説書いてんの!?
小説を書くとき、なにを使って書くのがベストか?
いくつかのツールを実際に触ってみて、それぞれのツールの特徴やできることをまとめてみました。
執筆環境を整えたいという方も、もう決まった型があるぜというベテランも、ちょっとのぞいてみてはどうですか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 09:02:46
5910文字
会話率:2%