勇者の血を引く主人公が世界を救うお話です。
大筋すら決まっていないのでどうなるかは運と気分次第です。
主人公の名前はアイゼン・ファトゥームです(頑張って考えましたがネーミングセンスがないことだけがわかりました)略称はイーゼです。
ファンタ
ジーものです。スキルシステムはツリー式です。
テンプレだと思いますがよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-13 00:00:00
564文字
会話率:0%
待って。
何で俺雪原で寝てんの?
待って。
何で俺自分の小説の中にいるの?
待って。
何でヒロインがシャーペンなの?
待って。
何でこいつ俺がパクり作家と知ってるの?
待って。
俺が主人公なの?
待って。
ペレルース=ジョーダンって誰なの
?
待って。
フ・リシャ・ペンナーなのお前?
ちょっと待って。
お願い状況を整理する時間を………
何?もう遅い?
ラスボス倒すまで帰れない?
待って、ちょっとホントに待って、俺麻婆豆腐作った鍋火にかけたままこっち来ちゃってるから!慈悲をください!せめて一瞬キッチンに帰してーーー
ーーーーー
既存のヒットラノベをほぼ真似たような作品を乱発し、ヒット作(?)を連発してきたラノベ作家、淀川乱歩。
ネット上では模倣戦士ガンサクとあだ名される彼も、本当は自分で考えたストーリーでヒット作を飛ばしてみたかった。
だが、コピー作品ばかりが売れ、肝心のオリジナル作品は見向きもされない。
どうにかして面白いオリジナルストーリーを作りたい………そう願っていた彼は、ふとした事で自分の小説の世界へ飛ばされる。
そこで待ち受けていたのは、全く身に覚えのない大雪原と雑な川端康成のパロディ、そして見るも麗しい美少女クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラアユッタヤー・マハーディロッカポップ・ノッパラッターナラーチャタニーブリーロム・ウドンラーチャニウェットマハーサターン・アモーンラピーンアワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラシット・フ・リシャ・ペンナー二世だった。
自分の小説を自分がその世界で行動することで完結させるため、ラノベ作家は旅に出る!
最終目標は………さっさと完結させてこの世界から逃げ出すこと!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-09 21:13:20
42065文字
会話率:54%
スラム街。そこは世間から弾かれた、哀れな者が住み着くいた場所。そこに正義などなく悪すらも存在しない。あえて言うなら全てが悪にして、まさに弱肉強食。弱き者が虐げられ、その強者ですらさらなる強者に死ぬまで怯え続ける事となる。まさに地獄。
そんな地獄から抜け出すのは並大抵の事ではない。 才能がある者の中でさえ、血を吐くような努力と何度でものし上がれる鋼のような魂の強さ。それを持ってしてもその地獄から這い上がれるとは限らない。運。それを持っていなければ、いかなる英雄の器でさえ、その地獄から抜け出すことはできない。
そんなスラム街育ちのエリートの人は…以外といたようです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-05 14:24:51
2614文字
会話率:37%
子猫が家にやってきた!
先輩犬と仲良くするんだぞ……っ
【オチなんて物はありません、苦情は受け付けません】
最終更新:2017-12-12 22:23:24
2669文字
会話率:37%
2XXX年、日本では数年に一度全国の高校のうちいずれかが突然『消える』という原因不明の現象に悩まされていた。
そんな中、主人公・荒井之春は4月を迎え私立朝山高校の始業式に足を運んでいた。
友人・相田翔とも同じクラスになり新担任の合図で体育館
に向かおうとすると同時に校内放送が流れ————
『君達はボクに選ばれました!
これから異世界に飛ばされてもらいま~す』
理不尽に放り出された世界を、之春達は与えられた『カード』を使って生きていく事になったのだが、之春が手にしたカードは『死神』。
色々と危なっかしい之春は、死神をやめるために死神として生きていく事になるが…………
※元タイトル「死神が死神をやめるまで」です、ネーミングセンスの悪さに少し変えました(汗)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-22 22:11:08
52508文字
会話率:41%
どうやら自分は異世界に来てしまったらしい・・・しかも自分の名前が思い出せない。突然、幻想の世界へ迷いこんだ少年が、なぜか都合よく事が進むこの世界で繰り広げる冒険の物語。この作品は、東方projectの二次創作です。底辺レベルの文章力。オリ
キャラなどのダサいネーミングセンス。崩壊する原作設定。不定期更新。これらの要素が苦手な方はブラウザバックをおすすめします。OKな方はどうぞお楽しみください。
※勝手ながらタイトルを変更させていただきました。申し訳ございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-12 22:17:50
45468文字
会話率:49%
勇者・ケンタロウは、親友である戦士・アーサーから「技を見てほしい」と依頼される。
アーサーはこれまで身体能力だけで、モンスターとの戦いを勝ち抜いた猛者。
そんな彼が初めて作った技に期待を高めるケンタロウであったが、その名前を聞いてみると……
?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-03 02:42:22
8868文字
会話率:42%
主人公とその親のネーミングセンスが爆発的なお話です
笑ってくれれば幸いです
最終更新:2017-07-25 12:03:10
2469文字
会話率:52%
『その結婚、待ってくれるー?』
のんびりした声が響く中、周りはとても騒がしかった。
最終更新:2017-07-22 20:16:03
2183文字
会話率:28%
罠にかかった彼女の行動が止められない。
最終更新:2017-05-23 23:05:10
2165文字
会話率:58%
妖怪を封印し、退治する人を育てる学園。
封印学園。
その学園にある妖怪見聞録。
其処に情報を提供する人、「座敷童」のあだ名を持つ人間。
星 暁(ほし あかつき)。
魔道具を作ることを得意とする彼。
その道具の性能はいいが、ネーミングセンス
は今一な彼は今日も今日とて我が道を行く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-12 04:00:00
19495文字
会話率:63%
菊月川学園一年生、小池大地によるコメディスクールライフ。うん、それだけ。
私の自己満足作品なので、読むのは自己責任。
批判批評罵詈雑言、たーっぷり受け付けます(ただし見るとは言ってない)
亀更新。つかもう亀よりも遅いレベル。
R-15、
残酷な描写ありは一応。
のちのち出てくるかも。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-01 23:00:00
4090文字
会話率:53%
宰相補佐官が義妹に恋をする。
ネーミングセンスがないので、名前は出て来ません。
最終更新:2017-04-17 02:26:58
3650文字
会話率:35%
オンラインゲーム『ユグドラシル』のプレイヤーで、現役高校生の霧屋 雫(きりや しずく)はその日、完徹して素材集めをしたのち学校で教師に怒鳴られながら一日中眠り、放課後、事故により死亡。ゲーム世界に自身のアバターの姿で転生した。目を覚まし
、自分が死んだことを確認した途端、いきなり【魔王】なんて物騒な称号がついて!?
タイトルは、作者のネーミングセンス不足により今の所は仮題です。
アルファポリスにてきちんと修正しているのを連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-27 00:30:43
47086文字
会話率:59%
息抜き作品!作者がメイン作品で行き詰ったときに死ぬさまを模索する作品でやんでんなコイツ感覚で見て行ってくださると幸いです!
思いのほか量かけて驚いてもいます、一話の最後はちょいおざなりですが。
不定期更新メインでいろいろなシチュエーション、
場所で二人で手をつなぎながら仲良く死んでいってもらいます。
そう某少年探偵の作者様が殺し方を考えるなら俺は、死に方を考える!
そんな大それた作品ではないのですが...
次話は必ず投稿いたしますがいつになるかはわかりません。
ネーミングセンスがないのはゆるしてちょ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-21 17:13:22
4082文字
会話率:17%
ある日暇をもて甘し過ぎた青年が自分だったらどんな小説を書くか妄想を始めます。
段々真剣になり「読むものがないんだったら自分で作ればいいんじゃね?」と結論にいたる。そこから青年の執筆LIFEが始まる。
平凡な日常を送る青年がある日決意し
小説を書こうと日常↔小説の繰り返しの中で妄想に明け暮れ一つの小説を書き上げていくストーリー。
ネーミングセンスがなく、悪戦苦闘・試行錯誤・七転八倒しながら名前・設定を考えてはひたすら小説を書き続ける。
日常の世界は変わらずに、小説の中の世界が広がっていくお話。小説あるあるネタを時折混ぜて提供します。
小説を書く側の気持ちになって読める小説になればと思ってます‼
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-12 12:00:00
39217文字
会話率:29%
レオン・シュノーの通う学校に転校してきた少女、カナ・ギダワーク。レオンは、彼女の顔に見覚えがあった。
ワヌーム隊、反乱軍、殺人鬼『レイ』……
架空の国チャートキタンを舞台に、少年少女が奔走する。
作者のネーミングセンスも見どころ
の一つです(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-23 00:00:00
120364文字
会話率:38%
乙女ゲームのトラウマ役(男)に転生してしまった少女(?)の奮闘
R15と残酷描写は念のため設置 ネーミングセンスがないため名前は適当(´-`).。oO()
誤字脱字がありましたら遠慮なく教えてください。
題名はただいま考え中。【更新不定期】
最終更新:2016-09-14 11:26:17
10359文字
会話率:55%
人口増加に伴い作られた第2の地球「天球」引力を生み出してあるこの星は各地にむらやくにができていた。そこにはむらやくに転々とする「旅人」や「放浪者」と呼ばれる人たちが
旅をしているノトと相棒のティグリス。目的は旅人の娯楽を書くため。しかし、
ノトは旅人と賭けを繰り返している。賭けに勝ったら…
私がネーミングセンスがないため良い名前を付けられませんでした・・・
できれば読み終わった後コメントに題名付けてほしいなぁw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-23 20:00:00
5917文字
会話率:65%
なんの因果か《ラインオンライン》というVRMMOPGとよく似た世界に迷い込んだ主人公達。誰が彼女らを呼んだのか、その世界で何をすればいいのか、何も解らない状態で何をなすのか。ーー作者はMMOなどを余り知らないのでおかしな点があれば、マイルド
にしてからご連絡ください。後、技名なども作者が付けると直訳になるので、アイデア募集中です。ネーミングセンスを作者に求めないでください、知恵熱が出てしまいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-11 20:44:41
20944文字
会話率:32%
異世界を観測した人たちの話。
最終更新:2015-10-31 02:23:13
521文字
会話率:19%