魔女の森に住むチェルシーはアンデル国の治安維持を守る魔女。
魔女は人とは少し違う特別な存在。だから身を守る為、人々に畏敬の念を抱かせなくてはならない。
その心を忘れず、「担当地域の治安維持は魔女の務め。では見回りに行ってきます!!」とチェ
ルシーは今日も元気に魔法の箒に乗って森を出発。
向かうはアンデル国。
王都にある王族マニアの聖地、メモリアルショップへ。
そう、人々に畏敬の念を抱かせる魔女様には、推しと呼ぶ贔屓の王子様がいたのである。
使い魔であるルドの「飽きないニャ」という薄目も何のその、今日もチェルシーは密やかに推し事を、そして魔女業務を元気に頑張るのであった。
※全三十二話です。
※完結まで、七時とお昼の十二時に投稿予定となっております。
※カクヨム様にも同時投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-29 12:00:00
148102文字
会話率:53%
海辺のリゾートホテルに連れてきてもらったチェルシーは不満が爆発。だって、海岸線は海の魔物でいっぱいで…
最終更新:2021-09-04 14:07:46
2945文字
会話率:34%
伯爵家の末っ子令嬢であるチェルシーは、幼少期のある事件から家の中では孤独を感じ、学園内ではその反動か高慢であった。特待生の庶民とぶつかって転んだ翌日、何故か彼女が特待生を転ばせた上に制服を破いた犯人と噂されていた!婚約者には婚約破棄され、父
親は彼女を辺境伯の後妻に出す予定。そういやこんな展開、ロマンス小説でもあったっけ?物語序盤で退場する三流モブに。「……この私が三流令嬢ですって!?」チェルシーはショックを受け、世紀の悪女を志す!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-28 23:09:01
3887文字
会話率:14%
※完結しました。ありがとうございました!
婚約破棄から修道院送りという、テンプレ通りの悪役令嬢の人生を歩んでいた主人公チェルシー・ローズデールは、修道院への護送中に事故に巻き込まれてうっかり命を落としてしまう。
次の瞬間、目を覚ましたチ
ェルシーは、自分がなぜか幼少期にタイムスリップし、8歳の自分自身の憑依していることに気づく。
これは、やり直しのチャンスを得た悪役令嬢が、前世最後の1週間、自分を心から愛してくれた冒険者くんとの幸せな将来を目指す物語。
※鬱展開などは一切ありませんので、お気軽に楽しんでいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-07 19:16:57
190689文字
会話率:34%
映像水晶の普及により、誰もが、動画コンテンツを楽しむようになったそんな剣と魔法の世界。
Sランクパーティー"暁の翼"に所属していた精霊術士のノルは、その能力と外見の地味さから、パーティーの中で不当に扱われ、新たなメンバー
の加入と共に、その立場を追われることになる。
ひょんなことから、人気アイドルのチェルシーとパーティーを組むことになったノルは、自分の事がバレないよう女の子の格好をして冒険者活動をすることになった。
"ノエル"という偽名でアイドル冒険者パーティー"極光の歌姫"を結成したノルとチェルシーは、お互いが持つユニークスキルの相乗効果で、加速度的に成長していく。いつしか、そんな"ノエル"達の人気は、カリスマ的なものになっていき……。
一方、彼を放逐した勇者パーティーは、適正レベルのダンジョン攻略すら失敗してしまうようになり、徐々にその人気に影が差していくようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-23 20:03:57
288632文字
会話率:37%
半年おきに夜と昼の廻る世界に住んでいるサニー。 ある日不思議な男の人に出くわして、気が付いた時には体が真っ黒になっていた!? どうにかして元に戻らなきゃ!と古代フリークのお嬢様、チェルシーと共に王宮学院に編入する。 そこで出会った王子さまは
身体から宝石が生えていた。 サニーは元の姿に戻れるのか?!
アルファポリスにも載せてます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 19:49:31
5055文字
会話率:38%
第二王子マレスの婚約者で伯爵令嬢チェルシーの見た目は平凡。妹のほうがずっと可愛いかった。そして、ついには婚約者を取られ、王子から婚約破棄まで言い渡されてしまう。
でも、それならそれでいい。王子なんてくれてやるわ!と妹に差し上げたら、「私、王
子に脅されてたのぉ。私には他に愛する人がいて・・・。だから、王子はお姉様にお返ししますねっ!」って、冗談じゃない。私もお返しするわ、熨斗をつけてね。
それでも返す!としつこい妹と、実は美女だった私に婚約の復縁を迫ってくる王子から逃げたいのに――そうだわ。釣り(現実逃避)をしましょう。それがいいわ。
これは、一方的な婚約破棄をしてきたのに、妹に捨てられ、元婚約者に婚約復縁を迫る王子に何かと構ってしまう伯爵令嬢のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 11:00:00
11570文字
会話率:52%
高校生活初日、落留咲真(おちどめさくま)は幸先の良さを感じていた。
と言うのも、いきなり二人の美少女とお近付きになり、連絡先まで交換してしまったのだ。
アニメのような高校生活の予感に心踊らせていた矢先……突然、異世界の国・ファミルキーゼへと
強制召喚されてしまう。
そこで待ち構えていたのは、美しきエルフの姫君・チェルシーだった。
「あなた様には強大な魔力があります。この世界を救うため、わたくしと……子作りをしてください!」
だが、咲真はその誘惑に対し、
「断る! 充実した高校生活が始まろうとしてんだよ! そんなタイミングで誰が異世界転移なんかするかぁぁあああっ!!」
と、全力拒否。そのまま元の世界へ戻ってきてしまう。
しかし二日後、目にしたのは……
転校生として逆・異世界転移してきた、チェルシーの姿であった。
ハーレムのようでハーレムじゃない、魔法の世界と現実世界を行ったり来たりな、ファンタジー⇔学園ラブコメディ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-22 23:04:17
139324文字
会話率:33%
或日突然死んだ。そして気づいたら何やら酷くファンタジーな、魔法だの魔術だの幻獣だのがいる摩訶不思議な世界に生まれ変わっていた。受け入れ難いその現実を受け入れたのはいつだったか──そうして穏やかな日常を過ごせるようになっていた私に再び変化
がやって来たのはやはり突然だった。
「あなた、チェルシー・オルドリッジよね?」
突然目の前に現れたのは、不可思議な──多分──生き物。
その生き物に告げられたのはとても信じ難い事実だった。
せっかく生きることに前向きになったのに、幸せを諦めたくなんかない。私はその生き物と共にこれから立ち塞がる壁に立ち向かうことに決めた。全ては自分の幸せの為に。
1度目は非業(?)の死を遂げたのだ。2度目の人生、幸せになっても良いでしょ!?
※色々ゆるゆるです。広い心でご覧頂けると幸いです。
※キーワードは全て「一応」がつきます。その程度の薄い設定です。
※R15は保険です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-31 21:04:43
13429文字
会話率:59%
捜査官チェルシーは、銀行を襲った「野良ロボット」の出所について調べるが……
最終更新:2020-07-24 01:46:44
6027文字
会話率:16%
私は今まで操作していたアバター《チェルシー》として箱型乙女ゲームの世界に転移してしまった。中には攻略済みの推しがいっぱいいるはずが殆どの攻略キャラクターの親愛度は0に戻っていた。
そして、超レアスキルで回復魔法がチート級になった私はい
つの間にか聖女と呼ばれ攻略キャラクターの魔王を倒しに行くことに!?
美形枢機卿、イケメン王子、無敵魔王、癒し系従者との逆ハレームものですが主人公は一途です。
あまあまと冒険を半々に書く予定です。
展開早め、気ままに更新致します。
※R15、残酷な描写は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-29 17:11:48
235650文字
会話率:50%
何もかもがうまくいかず、自堕落な生活を送る攻略者見習い、ハリー・ヘルストフィールはうだつの上がらない日々を送っていた。
努力を嫌うハリーには、努力家や才能に溢れた聖堂院に居場所はない
友人のベンは励ましてくれるが、それには見向きも、答えよ
うともせず
成績優秀で、将来を有望視された幼馴染のチェルシーからは軽蔑の目を向けられ
教師であり、保護者でもあるスミス夫妻からは愛想をつかされる
そんなどうしようもないハリーに、大迷宮挑戦へのチャンスが舞い降りる
しかし、パートナーとなるのはあの犬猿の仲のチェルシー・スクエルト
当然チェルシーはハリーをパートナーとは認めず、ハリーも自分に資格はないという理由で、一度は挑戦の権利を返還する
結局、ハリーは就職先の推薦も来ず、今後の将来も未定なまま聖堂院卒業を迎えてしまう
大迷宮挑戦への日が刻一刻と近づく中、将来に漠然とした不安を抱えたハリーだったが、スミス夫人から貰った封筒や老攻略者スタンリーからの激励のおかげでなんとか、人生をやり直す決心をする
一方チェルシーも大迷宮に対して大きな不安を抱えていた
果たして1人で攻略ができるのか、スタンリーから告げられた言葉が重く胃の奥に残ったままついにチェルシーもその日を迎えることとなる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-20 09:24:25
129212文字
会話率:18%
千代田区秋葉原で某アイドルがグループを抜けるとか、お姫様抱っこ事件があったり、
上野動物公園のパンダの赤ちゃんが亡くなったり……
そんな事件の片隅で、こんな出来事とは関係なしに暮らしていた愚かな住人の話。
病気が原因で恋愛下手になった小
島居には盗撮趣味がある。
毎週のように、中央通りのメイドを盗撮をしている。
だが、何度もこの中央通りに通う中、小島居はチェルシーという一人のメイドと他愛無い会話をするほどの仲になった。
そんなある日、アパートに小島居の義理の妹、雪乃が訪れる。
観光だけと話していたが、彼女は実家に帰る気は一ミリもない。
彼女は、義理の両親より、小島居との暮らしを選んだ。
チェルシーという源氏名の千草は、喫茶店バイトを自身の障害で辞めることになる。
その仕返しとして、喫茶店でのゲリラライブを考える。
小島居のアパートの隣人の平澤は、女性との援助交際をし続け、自身の欲を満たしていた。
そこでサクラという女性と出会う。
だが、平澤は、彼女と小島居のある接点に気付いてしまう。
それを口外しないように雪乃に差し止めされるが、彼はサクラへと暴露する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-13 03:32:52
34958文字
会話率:18%
私チェルシーは恋する乙女
婚約のエリック様にズッキュンラブなの
ステキな家族に婚約者に囲まれて幸せなのに最近変なこと、いえ音が…
でも気にしないわ!
最終更新:2018-03-05 20:00:00
7723文字
会話率:28%
アパート【五月雨】に住む坂田家とその隣人たちの日常異世界系。ゲーマーの女子高生、つきみ。頭脳明晰アニオタ坂田家長男、十四郎。単車大好き生徒会長、渉。麻雀×金髪×ラノベ小説家、チェルシー。この4人がひょんなことから異世界へ…
最終更新:2017-12-16 15:27:27
1679文字
会話率:8%
憧れの高校生活。
わたし、八重山さくらは、高校生活に胸を弾ませていた。
登校初日、クラブの見学をしようとしたわたしは、ひょんなことから絶世の美少女の主催する変な同好会に入ってしまう。
その名も「デリバティブ研究会」
えっ?デリバティブってな
に?
世界は知らないうちに、巨大な金融戦争に突入しているって、本当?
同好会会長の夢川先輩は、わたし達に金融の知識を教えてくれるという。
でも、夢川先輩の計画はそれだけじゃあなかった。
えっ?世界の巨大金融機関やヘッジ・ファンドと事を構えるって?
そんなあ、わたし達女子高生だよ。
でも、わたしの前には、怪しげな刑事さんや、どこかの国の工作員、憂国の秘密結社などが入れ代わり立ち代わり現れ、わたしは、パパの設計した人工知能・チェルシーと、デリ研の仲間達とともに、現実世界と仮想世界に跨る戦いに突入していく。
このノベルを読むと、最新のファイナンスやデリバティブといった金融知識が理解できるようになります(作者談)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-17 04:00:00
1450305文字
会話率:25%
大正十五年。帝都、東京。
震災後の復興が目覚ましいこの場所で起こった猟奇殺人事件。
記憶を失った少女と「生まれ得ざる者」
何が正義で、何が悪なのか。
真実の先に答えがあるとは限らない。
最終更新:2017-07-17 22:17:30
34747文字
会話率:28%
美少女霊感探偵として名をはせる片桐ヒミコは、凶悪守銭奴とんでもインチキ霊媒師。
そんな奴の片棒を毎日担がされているのが俺。帰りたい。
ある日ヒミコが持ってきた依頼は、謎のカルト教団に出家した娘を連れ戻すというもの。さっそく気軽に教団への潜入
捜査を開始するも、調査中に殺人事件が発生し…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-17 19:51:43
43717文字
会話率:31%
――いじわるをする悪い子は、王国のはずれの花の魔女に、からだをバラの花にかえられてしまうよ。
なんでもうばうチェルシーと、なんでもあげてしまうウィリアムの、ある後悔の物語。
最終更新:2017-05-28 21:37:19
6778文字
会話率:28%
男の人は嫌いだ。怖いから。ずっとひっそりドレスを作れればいい。そう思っていた針子のチェルシーは、心配ばかりする幼馴染にこの日も下を向いてそう言った。満足だった。満足な、はずだった。いつまでも過去を引きずる彼女を、動かしたのは――(個人サイト
にも載せています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-04 21:02:19
8874文字
会話率:27%
ヒーローと悪の組織が交戦する世界。正義や世界征服が単なる建て前に成り下がった時代。金や名声を求める者、暇つぶし代わりに力を振るう者。それぞれが己の欲望に従いヒーローと悪とに分かれ戦う現代には、交戦において一人の死者も出してはいけない掟があっ
た。エンターテインメントと化しつつある両組織の戦いの日々の中、悪の組織のエリート・ノットと新入社員で問題児のチェルシーが出会ったことで一つの物語が始まっていく──悪の組織が負ける? 正義は必ず勝つ? そんな常識は時代遅れだ! (以前サイトで連載していたものを転載してお送りしております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-15 23:30:03
75945文字
会話率:47%