仕事を辞めてニートな俺は、暇潰しに古いゲーム機を購入して遊ぶことにした。
なにせ、最新のフルダイブ型VRゲーム機はクソ高いからだ。
おまけで付いてきたのは「滅亡都市防衛圏」という名前の3DアクションRPG。
魔物や機械兵器、果て
は宇宙人やらにまで攻められて滅ぼされそうな人類達が、剣と魔法、銃と戦車や戦艦、ロボは人型から更には巨大な物まで有り、それらでド派手に防衛戦を繰り広げるというカオスな設定のストレス発散ゲームとのことである。
ネットで軽く調べてみた所、少しイカれた凄腕の天才プログラマーが独自AIをなんたらかんたらにより、ゲーム内のキャラ達がまるで生きているかのように反応を返してくれるということで、それなりに売れたらしい。
そんなゲームを、俺はストレス発散の為に無茶苦茶なプレイで遊んでいく。
全裸になったり、女性キャラにセクハラしまくったり、魔物をいかに効率良く殺せるかを追求したり、他人の家を漁ったり、うざい男キャラはぶっ飛ばしたり、でも、時には人助けしたり、レベルをあげて無双しまくったり、お金を稼いで酒場で豪遊したり、仲間をこき使ったり、自由気ままにレアアイテム掘りしたり、力こそ正義で暴れたり……のやりたい放題。
現実の穏やかな性格の俺とは似ても似つかない破天荒プレイヤーキャラが、やがては英雄となってゲーム内の滅びゆく終末世界を痛快に救っていく時、実はそのゲームが普通のゲームでは無いことが判明していくのだが、今更、痛快プレイは止められないという感じの一大スペクタクル物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-29 10:25:53
57823文字
会話率:31%
自宅警備をしているゲームユーザー名、光はとあるゲームセンターで監禁されてしまう。
解放の条件はただ1つ、ゲーム製作者である”化け物”の作ったゲームをクリアすること。
光は解放されるためにゲームの案内役であるツバキと共にゲームを攻略してい
く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-19 14:28:33
71755文字
会話率:49%
モニカ・フレイザーは甲冑師の娘である。
大家族の中で唯一、旧都にある学園へ通っている学生。
夢は小さく、身の丈にあった素敵な男性との家庭生活!
そう公言し、昔は色々あったので、まじめに生きるのが一番だと信じている彼女。
ある時、妹に似て
いると言う理由だけで、ワケアリな貴族令嬢を助けてしまう。
…結果、望みもしないのに嫌な方向へと巻き込まれてしまう。
乙女ゲーム?知りません。
アクションRPG?はあ、そうですか。
え、これSFシューティング?
エロ●の要素もある??
これは、一人の少女の喜劇である。
彼女は無事に学園を卒業できるのか。
そして、結婚することが出来るのか?!
※見切り発車のモノです。誤字脱字はすみません、指摘いただけると助かります。
※基本、女主人公ですが語り手が変わる時があります。
※一人称が多い配分です。三人称・視点変換は話数後ろで■で告知します。
※転移ネタは使用してますが 主人公は一応現地人です。
※進みが遅いです… 08までは主人公の状況説明かもです…
※糖分・ロボ分は後々足します。
※平日更新です。土日お休みです。不定休等は後書き・活動報告などで告知します。
※剣も魔法もあるのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-09 14:00:00
166052文字
会話率:29%
「大切にすると約束したら、来てくれるだろうか…私の所へ」
香美が雨の中に出会ったのは、白い髪に赤い瞳、ネジネジ角の『魔王様』だった。
魔王様に連れられて異世界転移した先は30年前のアクションRPG?!ラスボスなはずの魔王様と前人未到のゲ
ームクリアを目指し、香美の戦いが始まる…?意地っ張り女子と天然魔王様のほのぼのラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-04 21:00:00
28734文字
会話率:34%
スマホを購入する前によくパソコンでフリーゲームのアクションRPGをしていた私が、スマホを購入してからMMORPGをプレーしてみて抱いた感想。
最終更新:2019-08-15 20:02:28
2878文字
会話率:0%
異世界転移1度目。
異世界転移お決まりの神に会うことも無く、唐突に主人公が転移した先は前世で死にゲーと呼ばれていたアクションRPGのような世界。
そしてまたも唐突な異世界転移2度目。
周囲の人間はどこもかしこも美男美女ばかり。
ひょっとし
なくても乙女ゲームの世界。
(主人公は気づいていません。)
1度目の異世界で色々な能力が向上したり低下したりの主人公が転生ヒロインや攻略対象の恋愛沙汰に巻き込まれていく。
(主人公は全く気づいていません。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-24 15:32:39
76886文字
会話率:42%
短距離走でオリンピック出場が期待されていた高校生アスリートの大島俊介は、授業で行っていた徒競走の際、クラスメイトの海藤明の転倒に巻き込まれて足首を負傷。選手生命を断たれてしまった。
落ち込む俊介を見た父親の哲郎は、身体を使わなくても出来
るeスポーツを一緒にやろうと誘う。
最初は乗り気でなかった俊介だが、VRでプレイ出来るMMOアクションRPG『ソウルディバイト』の対人戦にのめり込んでいき、大会の出場を夢見るようになる。
一方俊介を怪我させた事で転校を余儀なくされた明は、ヴァルサスと呼ばれるソウルディバイトの熟練プレイヤーだった。
ある日、明がPVPエリアで対人戦をしているとボルトというプレイヤーに出会う。
その正体は俊介であったが、二人は互いの正体を知らずに交流を重ね、友人となる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 17:26:51
97514文字
会話率:34%
日本国内ランキングNo1 RPG トリニティ・オブ・オンライン2にハマっている男
ブラック鬱からのニートでありゲームでの繋がりに孤独を紛らわす日々を送る男と彼のフレンドである伊右衛門、なのは、ココアはコラボクエにパーティーを組み出発した。
そして、ボスステージへの転送が開始された時、何かの咆哮が聞こえ真っ暗になり目を閉じてしまった。
しばらくして、光を感じ目を開けてみれば・・・そこは森の中だった。・・・・・どうすんだこれ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-12 13:22:02
14557文字
会話率:41%
【はじめに】
本作を100%楽しむには、事前に第一作目「クソゲーって言うな」をご覧ください。
(クソゲー2については飛ばしてしまっても問題ないです)
https://ncode.syosetu.com/n7513es/
【あらすじ】
前作
では紆余曲折しつつも、どうにか大好評を得ることが出来たリーディスたち。
それを受け、ゲームメーカーは新作をリリースした。
今回のジャンルはアクションRPGだ。
前作人気が手伝って、空前の売れ行きを叩き出すが、やはりクソゲーはクソゲー。
評価点は今回も大荒れし、セールスの数字とは真逆にめり込んだ。
こうしてキャラクターたちは、禁忌である『編集モード』を再び活用するのであった。
当初の予定では、ユーザーを楽しませる目的で始めた改編も、物語の進行に比例して歪んでいく。
やがてそれは、キャラクター達の安全を脅かす程の狂気をはらんでいく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-14 18:54:50
28975文字
会話率:31%
一人連載会議二作目、VRMMO×能力バトル!?
フルダイブ型VRMMO全盛期、最も人気のアクションRPG――『ニュートンオンライン』。物理法則を書き換える『Pスキル』という特徴的なシステムが、多くのプレイヤーを虜にしていた。
とある少
年が見たPVP大会、その決勝戦のお話。この日、彼の運命が動き出す――!
※『一人連載会議』についての詳細は、ページ最上部からシリーズをご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-12 00:02:30
8755文字
会話率:37%
“ネフィリム”―――それは、1987年、日本の首都において宗教結社が召喚した圧倒的な力を持つ異形の怪物。
その出現に呼応するように現れた、特性能力(チカラ)を有する人類“オーダー”たち。
それは、人類を守るべくオーダー達が集った国連関
連機関“ガーデン”と、ネフィリムとの間で繰り広げられる、戦いの幕開けだった。
そして2016年。高校でのクラス合宿中に大惨事が発生した。
それは『悪夢のキャンプファイヤー事件』。
死者20名を超す、この事件はなぜ起きたのか。
―――これは、『悪夢のキャンプファイヤー事件』から奇跡の生還を果たした、二人の女子高生が織りなす物語である。
彼女達は、燃えさかる炎の中に何を見たのか。
何を奪われ。
何を取り戻そうとするのか。
※これは、久保田悠羅/F.E.A.R.作のバディアクションRPG『ガーデンオーダー』のTRPGリプレイです。
TRPGがわからない方も読んで頂けるように書いてあります。
多分。
きっと。
そうだといいなー。
というわけで、感想などをいただけたら幸いです。
多分。
ほんと。
来るといいなー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-01 21:00:00
229468文字
会話率:6%
「ゲームへの勝ち方、教えます」
あらゆる娯楽が存在する世界、ゲームハイスクール。天才ゲーマーのナハトたちは突如としてそこへ閉じ込められた。
新感覚のカードゲーム×RPG『ウィズダム&ブレイブ』や、オリジナルTRPG、果ては人狼やおにごっ
こまで、どんなゲームでもここには存在している。
脱出するための単位を稼ぐため、戦いは今始まる。
※人狼編はミステリー好きの方にもお楽しみいただけるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-12 09:36:04
35538文字
会話率:51%
カードゲームの醍醐味は、デッキをカスタマイズできること。
アクションRPGの醍醐味は、交戦や撤退の自由度が高いこと。
もし、その二つが合わさる世界があったとしたら……?
カード×アクションRPGという新しいデジタルゲーム。
プレイ
ヤーはカード(ウィズダム)により味方や武器を与え、アクション操作(ブレイブ)によってスキルとアイテムの使用やキャラクター移動を行う。
自作『ゲームハイスクール』内の架空のゲーム。
その設定集とストーリーモード(ファンタジー番外編)をこちらに投稿します。
※本編のあらすじは以下。
持たざる者、レス。彼は力も知識も魔力もなかった。
そんな彼が唯一持ち合わせていたのは信仰心。
神の施しによって戦い抜く彼の物語。
※注意
設定は流し読み推奨です。
読み飛ばしても問題ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-27 10:13:02
25423文字
会話率:8%
勝手にアイテムを使用し、マスターを命がけで助け出す美少女はお嫌いですか?
主人公キリノはゲーム会社への入社試験としてそのゲームへ挑むはずが、まさかの初日遅刻。
一人だけ残っていたパートナーモンスターは、プレイヤーからも試験官からも最弱
と思われていた美少女だった。
※第二編のあらすじは49話目に記載してあります。ネタバレ注意です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-04 06:47:30
113171文字
会話率:47%
巷で噂のアクションRPGで素手縛りのプレイをしてきた杉村康雄(スギムラ ヤスオ)は新作の発売に胸を躍らせゲームショップへ向かう。
しかしふとした事で訪れた喫茶店のマスターによって異世界に連れて行かれた。
「俺、死んだ?」
「カフェオレ飲んで
死ぬ人間はいないよ」
彼は異世界の山に放り出され、山ごもりを開始。
地球よりも身体能力が活かせる世界で、コツコツ修行を重ねて
ある時は下痢に、ある時は病に、ある時は魔物に襲われながらも磨き続ける拳の道はいずれ最強へと花開く。
地道で泥臭い男の花道。
「みんな子供の頃はこれをやってみたかったんだぁぁあ!!波ァーーーー!!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-02 20:00:00
15133文字
会話率:37%
アクションRPGゲームで遊んでいたプレイヤー達は皆ゲーム世界に囚われてしまった。
チート持ち(へっぽこ初心者)+ボケギルメンにおっさん、変人、猫な人、その他大勢でチートを狙うやさぐれギルドを駆け引きしたりして何やかんやで撃退した(第二部完)
。という訳で「元の世界へ戻る方法を探すため」な名目の元、迷走する掛け合いギャグパート中、視点は主に男主人公です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-11 06:00:00
125021文字
会話率:36%
メタモルフォーゼオンラインはレベルやステータスが無いアクションRPGで、人間から真の姿へ変身できることが最大の魅力だ。
俺こと竜二が選んだ種族は軟体生物「イソギニア」。
イソギニアは両手と背中から都合三十本の触手を持つ種族で触手全てを別々
に動かすことが出来る。
つまり、類を見ない多段攻撃でモンスターを蹂躙できる種族なんだ。しかし、あまりの触手の数に操作が不可能だった。
最初は操作に戸惑うものの、俺は解決策を編み出すことに成功する。
それは、VRではなくキーボードでキャラクターを操作することによって、触手を十全に使えることに気が付いたからだ。
俺の触手無双がはじまる?
黒髪ショートカットの悪魔族の少女とほのぼのゲームを楽しみながらも、たまに触手で無双する。そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-27 21:15:45
27351文字
会話率:35%
輝き弾ける【光のオーブ】を集めてアバターやスキルを強化し、湯水の如く湧き出す魔王達から世界を救い続けるオンラインMMOアクションRPG。
【Burst-Light-ONlin《バーストライトオンライン》】。通称【BLO】。
夏休み末期、私
は全力で引き篭り、BLO廃人ライフをエンジョイしていた。
しかし悲劇は唐突。
突如として襲来した幼馴染(ガサツだけどイケメンな所だけは控え目に言っても好きなので首から上だけ欲しい。部屋に飾りたい)により久々に日光の元へ晒された私は、ショック死してしまったのである。
ソーラーショック。
こんな死に方ってある?
しかし私の人生は終わらなかった。
転生―――と言えるのかな? この場合。
なんと私は、大好きなオンラインゲーム【BLO】に登場するNPCの一人になっていたのだ。
……しかも、イケメンダークエルフ。
………………。
イケメンは眺める物でしょう!?
こうして、イケメンとしてBLOの世界に迷い込んだ私は、色々と思考をブン投げてゲーム感覚で今この時を楽しむ事に決めた。
……だが、私は知らなかった。
例え転生しようと、イケメン幼馴染からは逃げられないと言う事を。
大魔王よりも執拗で厄介な【幼馴染の想い】が今、世界を歪ませるッ……!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-26 19:09:06
90057文字
会話率:28%
夏休み。
ユウトが親友に感想を求められてプレイしたのは、個人製作でタイトル未設定のアクションRPGだった。
そこに登場したのは、クラスメイトに良く似たキャラクターで、名前までまったく一緒の美少女。
最初はクラスメイトを登場させた
だけの演出なのかと思っていたユウトだったが、どうやらこのゲームはその美少女をファンタジーの世界へと引きずり込んでしまったのだと確信を得ていくこととなる。
果たして、現実世界からキーボードだけを操作して、ユウトは彼女を救うことはできるのだろうか。
ゲーマーのスキルが世界を救う、シリアスでスリルのある恋愛ローファンタジーをお楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-11 20:53:39
17189文字
会話率:36%
事故で全てを失った少女リサは神によって転生の機会を得た。しかし、転生した先は邪竜によって滅ぼされた後の荒廃した世界だった。
神より授かったのは、この世界で生きた全ての人間の記憶。そして記憶のカケラを辿り過去へと転移する力だった。
最終更新:2017-03-11 21:16:39
2368文字
会話率:34%
日本の片田舎在住の篠塚未来はある日死亡(?)することで異世界に召喚される。異世界に召喚された彼は何故か勇者適性、及びステータスが異常に高かった。しかし目立つのが嫌な性格で、生前楽しんでいたゲーム内の『盗賊』という職業に憧れを持っていたことも
あり、盗賊に転職してしまう。国民の羨望と憧憬を一身に背負う勇者に対し、派手な能力もない地味な職業、盗賊。ダンジョン攻略やほのぼのした日常、クエストなどを通し盗賊のあり方を学んでいく。ステータス、勇者適性、どちらも申し分ない彼は盗賊となり一体どのような道を選ぶのか。
※小説を書くのも投稿も生涯初めてなので文は拙いですが,どうか暖かい目で見守っていて下さい……!MMORPGが好きなのでRPGっぽい雰囲気にしています。皆さまご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。ご意見ございましたら是非。
1話から異世界召還のキーワードを散りばめてるので、お暇な方は何度か行ったり戻ったりして、どうしとこうなったか考えてもらっても面白いかな、と思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-01 00:48:00
57287文字
会話率:37%
これは『エンド・サイクル・ストーリー』――通称『E.C.S(エクス)』と呼ばれるアクションRPGの世界と酷似した異世界に迷い込んでしまった少年の物語。
設定におざなりな部分があると思われますが、御容赦下さい。
ノベルバさんでも投稿し
ています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-02 03:10:24
371771文字
会話率:37%