セルバンテス様に最初に投稿したものになります。
卒業を目前に控えた高校3年生の12月のある日、
主人公、彰の目の前で恋人望美が車に轢かれて亡くなってしまった。
もう一歩彼女の近くに居れたら救うことが出来たのにと後悔の日々。
やがて彰の生活
は堕落していく。
ある日そんな生活に疲れた彰は死んだように深く眠ってしまう。
目覚めると彰は中学1年の過去へと戻ってしまった。
望美との関係は、繰り返される人生に彰はどう将来を生きていくのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-29 07:00:00
34172文字
会話率:30%
もう一歩先に進もうとする恋人同士の短いお話
最終更新:2019-11-02 17:07:08
1326文字
会話率:57%
※集英社・短編小説新人賞で「もう一歩」だった作品です。
どこにでもある喫茶店で、ある青年がひとりの女子高生に二億円を請求されていた。借金をしたってそんな額にはならないだろう彼は莫大な額に慄くが、不遜な態度の女子高生に「婚約者が事故で死ぬの
を回避できる」といわれ心が揺れる。
––––「時間を巻き戻すなんて法外なこと、代償もなしにできると考える方がおかしい。」彼女は金銭と引き換えに時間を巻き戻せる少女だった。
––––しかし、そこから青年の運命は狂っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-23 20:47:13
8848文字
会話率:41%
美術専門学校に通う同い年の男女の話。第199回コバルト短編小説新人賞「もう一歩の作品」
最終更新:2019-04-07 20:57:06
10024文字
会話率:28%
天正十年(1582年)。
甲斐の国、天目山。
織田・徳川連合軍による甲州征伐によって新府を追われた武田勝頼は、起死回生をはかってわずかな家臣とともに岩殿城を目指していた。
そのかたわらには、五年前に相模の北条家から嫁いできた継室、十九歳の
佐奈姫の姿があった。
武田勝頼公と、18歳年下の正室、北条夫人の最期の数日を描いたお話です。
すでに公開している『春恋ひにてし~戦国初恋草紙~」とは同じシリーズになります。
コバルトの短編小説大賞「もう一歩」の作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-09 16:55:46
12664文字
会話率:24%
壊れた世界の人間とアンドロイドの話。
第196回コバルト短編小説新人賞で『もう一歩の作品』です。
最終更新:2018-10-06 00:04:28
7818文字
会話率:46%
主人公の愛美は友人から、「レンチン彼氏」という商品の話を聞き
興味本位で購入してしまう。
数日後に届いた「レンチン彼氏」は何の変哲もない
むしろ冷凍食品そのもののパッケージとサイズの商品。
それをレンジで解凍すると、目の前に現れたのは男
性だった。
――――――――――――――――――
第195回 コバルト短編小説新人賞で「もう一歩」に選んでいただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-03 19:57:34
10639文字
会話率:43%
築八十年超えのオンボロの家に住む雛子は、19歳。
新築の家に憧れるあまり、ポスティングのバイトを始めたが……。
第193回 コバルト短編小説新人賞、もう一歩でした。
最終更新:2018-04-08 22:58:21
8539文字
会話率:27%
巨大隕石が地球に落ちてくることを知った高校生の星哉。
それと同時に、宇宙船の搭乗の抽選に漏れたことも知る。
星哉の彼女、月奈は抽選に当たっていたのだが――。
ウェブコバルトの「ベタだって好きだもん」小説賞、もう一歩に残りました。
最終更新:2018-02-09 18:38:37
6664文字
会話率:41%
僕の近所には、大学受験に二回落ちたお兄さんがいる。予備校には通わず、自宅浪人。
けれど、全然勉強しない。聞くと去年は二週間前だけ勉強してもう一歩だったから、今年は三週間前なら大丈夫、という謎理論。
そんなお兄さんの部屋には、ペットボトルが
たくさんあった……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-11 20:06:16
3586文字
会話率:16%
郵便配達員の“僕”は女子高生の少女が手紙を待ち続けることを気にかけていて――
第194回コバルト短編新人小説賞、もう一歩に選んで頂いた作品です。
最終更新:2018-06-02 17:00:00
9921文字
会話率:20%
マリーは、一面が鏡で覆われた鏡壁の塔に双子の妹ミラと住んでいた。
代わり映えしない退屈なある日、そこに少年人形を抱えた人形使いが現れて――。
第193回コバルト短編新人小説賞、もう一歩に選んで頂いた作品です。
最終更新:2018-04-08 20:00:00
9283文字
会話率:39%
王の名代として友好国のレーンの大祭に招かれた王太子・スタニエール。何もかもに恵まれ、順風満帆な人生を送る彼を人々は『比類なき王子』『創世神の申し子』と呼んで称える。しかしスタニエール自身は憂鬱から抜け出せないでいる。恵まれ過ぎた己れの境遇が
つまらなくてもやもやする。
レーンは実は二度目の訪問で、彼は最初の訪問の時に偶然出会った少女のことが忘れられないでいた。しかしそれが何故なのか、彼にはよくわからなかった。わからないままラクレイドへ帰り、うやむやのまま無意識のうちに彼はその気持ちを押し込めていた。
今回、スタニエールはレーンの娘を側室として迎えることが事前に決まっていた。まったく相手の娘に期待していなかったスタニエールだったが、そこに現れたのは……。
恵まれ過ぎた環境故か、自分の気持ちすらよくわからなくなっていた王子様の、不器用な初恋譚。
webコバルト第189回短編小説新人賞「もう一歩の作品」を修正。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-17 19:27:46
10620文字
会話率:24%
架空の王国ラクレイドの片田舎・ウエンレイノ領を治める伯爵の腹違いの妹マリアーナ。
元々兄に疎まれていた彼女は、ウエンレイノが王族とよしみを持つため差し出されることに。
しかし視察にきた末の王子・アイオールは一筋縄ではいかない若者だった。伯爵
のマリアーナに対する冷たさ、自分という王子とよしみは持つもののいつでも切れる状態を画策しているらしいのを察し、怒りを感じる。伯爵自身に夜伽を所望するなどという突拍子もないことを言い出し、常識的で頭の固い伯爵を大いに慌てさせる。
マリアーナが内心で悲壮な覚悟をかため、精神的に追い詰められていたのを察し、同情するアイオール。
同情は次第に恋心へ……。
少しひねくれた王子様と凛とした薄幸の姫君の、初恋が始まる。
webコバルト・第185回短編小説新人賞「もう一歩の作品」を修正。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-10 22:42:02
11651文字
会話率:32%
穏やかな家庭を維持することだけを妻に期待し結婚した雄一。律子は期待通りの妻で問題はないが、愛している気はしなかった。
しかし、まだ新婚と言えそうな時期に急病で律子に先立たれ、雄一は妻を大切にしなかったことを激しく悔やむ。妻が行きたいと言って
いた流氷の海を独りで見に行き、そこで妻の幽霊と出会う。
哀しいすれ違いの物語。
webコバルト短編小説新人賞第188回「もう一歩の作品」を修正。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-02 22:46:57
7948文字
会話率:15%
女勇者シルビリアはついに悪しき魔王の要ると言われる魔王城までもう一歩のところまでやって来た。
頼れる仲間たちと決意を1つにして、さあ行こう!と踏み出そうとした瞬間、
ぺたんっ
小さい少女が倒れ出てきた。
そしてこれは運命の出会いだった。
※おねロリ作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-09 12:14:07
3646文字
会話率:35%
とある写真部の大学生、牧野高志(まきのたかし)のもとに、藤野智子(ふじのともこ)という女子大生が、現れる。智子は高志に、「写真を教えて欲しい。」と頼み、高志は嫌々ながらも、智子にとっての最高の1枚、「ベストショット」を撮る手伝いをするのだ
が…。
「写真」をテーマにした、心温まるラブストーリー。
※第192回 集英社 短編小説新人賞 「もう一歩の作品」に選ばれました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-24 18:00:00
8038文字
会話率:38%
「ねえさんは釣った魚にはエサをやらないタイプなの?」
ひょんなことから化け狸に惚れられた林田ねね子(二十六歳・事務職)の物語。
(コバルト短編小説新人賞 『もう一歩の作品』)
最終更新:2018-02-02 18:00:00
7801文字
会話率:20%
みいこは普段通りだった。クラスメイトが遠巻きにしていても、怪しげな男が迎えに来ても、マスコミが待ち構えていても。
第191回コバルト短編小説新人賞「もう一歩の作品」です。
※架空の宗教団体が登場します。
最終更新:2017-12-02 22:17:43
9520文字
会話率:46%
ある日、自宅の裏にある山が消えた。僕は山を消した犯人を知っている。
コバルト短編小説新人賞もう一歩作品。
最終更新:2017-02-03 23:38:10
10025文字
会話率:48%
大学の試験が終われば夏休みに入ってバイト三昧――と思いきや、小笠原一佳の順風な一人暮らし生活は、同級生の相沢雅行によって一変する。
一佳は急に自分のアパートにいられなくなり、顔はいいくせに性格に難のある彼のマンションで、突然一緒に暮らす
ことになった。不吉な噂を持つ彼と、戸惑いながらも生活を始めるが意外に楽しくて!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-03 17:46:13
10018文字
会話率:52%
ナンバーヘブンと唱えると、天国に行けるんだぞ。
友人のその言葉を聞き試してみようと思ったんだ。
第174回コバルト短編小説新人賞 もう一歩 作品です。
初めてのもう一歩作品だったので、あの頃は若かったと改めて思う。
最終更新:2016-07-24 15:54:42
7817文字
会話率:59%
ある日、合コンで出会った魚住七海さんは、なぜか、海に詳しい。
もしかして、人魚かもしれない。
そう思ってしまった。
第182回短編小説新人賞 もう一歩作品です。
そのまま載せているので、拙いところもありますが、あえて直しませんでした。
最終更新:2016-07-23 14:28:45
6838文字
会話率:54%
SFノスタルジックドラマをベースに、味付けした青春ヴァーチャルミステリーを加え、日常ラブコメディと近未来シリアス、さらにはドンデン返しを少しずつコトコト煮込んだストーリーです。映画風味のソース、そして微かに香るスパイスと感動を隠し味に添え
ておりますが、お口に合えぱ幸いです。
ごゆっくりお楽しみください。
1話が平均3000文字、約7~8分で読了できる長さとなっております。全14話です。
【あらすじ】
(ネタバレが嫌な方はとばしてください)
好きな男の子にも告白できず【 平凡 】な日常を送っている女子高生【 奥田麗美 】はある日突然現れた【 カミジョウ 】と名乗る男によって衝撃の事実を知る。君の住むこの世界は【 仮想現実 】でありバグによって【 物語が始まらない 】のだと──この世界を抜け出すためには自分で【 物語を作り出し 】ラストシーンまで持っていかなければならず、自分はその道先案内人である【 ストーリー・ライター 】であると──〉
──────────────────────
はじめてストーリーを書こうと思った時のことを覚えていますか?
手探りで、起伏がない。続きが思いつかなく挫折する。自分と他人の作品を比べて肩を落とす。行き詰まっても誰も助けてはくれない。誉めてもらいたいのに誉めてもらえない。
ひょっとすると、それってあなたの人生と同じじゃないですか?
初めての感想をもらった時のこと。掛け声、アドバイスや後押しをしてもらったあの時を覚えていますか?
とても嬉しく、少しだけ勇気が出る。もう少しだけ頑張ってみようと思う。もう一歩踏み出そうと思う。
ひょっとしてそれもあなたの人生と、同じじゃないですか?
この物語はそんなあなたのために送る物語です。
この物語の最後には急なカーブが潜んでます。ひょっとしたら、あなたが思ってもいない場所へと辿り着くかもしれません。
「さあ、物語を始めよう──」
『アルファポリス』『カクヨム』『エブリスタ』『magnet!』さんとの重複投稿です。
SFではありますがVRMMOなどといったゲーム的要素よりも青春、ドラマ、といった要素が遥かに強いため『小説家になろう』ではヒューマンドラマとして投稿させて頂きました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-24 09:54:09
52576文字
会話率:49%
どこにでもある学校のどこにでもいる青年マサオはごく普通の高校生
趣味はゲーム、特技は無い
家に帰ってやることと言えばやはりゲーム、最近はアニメにもハマり始めたようだ
内向的であまり自分から積極的に話す事が少ない彼には友達がいない、故に中
学時代は周りの生徒に茶化されたり先生から呆れられたりと散々であった
そんな現実世界を生きていくには乏しい人生を送っている彼にも一つだけ人間らしい部分がある
それは恋である
彼も人間、同じ人間の異性に興味を持つのだ、しかし彼は自分に自信が無い、意中の彼女に接近しようとしても、あともう一歩出す事が出来ない
高校生活2年目、来年は受験であとが無い彼に突如不思議な出来事が降りかかるのだった・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-16 23:08:53
203文字
会話率:0%
第177回コバルト短編小説新人賞のもう一歩作品
忘れ物をしたばかりに災難な目に合うなんて。
女子中学生と失恋男子中学生の話。
しつこい!近づかないで〜!
最終更新:2016-05-09 14:52:43
8182文字
会話率:37%
第175回コバルト短編もう一歩の作品。
恋に憧れる中学二年生の姉と二歳年下の弟は仲が良い。
ある日、姉が弟にしてしまったこととは?
(R15性描写少しあり)
最終更新:2016-05-04 13:00:47
9694文字
会話率:39%