その惑星は豊かな星だった。
四季があり、資源も豊富にある。
永久にその惑星は豊かな実りに抱かれ、発展していく筈だった。あの、大戦が起きるまでは。
――大陸暦3960年。
帝都にある塔に100年以上幽閉されていた能力者(ヴァリュアブル)が
、釈放される事となった。
名をウィリアム。
全ての能力者の祖と言われる、風の能力を持つ青年だった。彼を解放するにあたり、人間(パフ)の少女が彼の監視役に任ぜられる。
名をクリエス。
彼女は新米の治癒士であり、帝国議会議長の娘だった。
「……一体、何処まで付いてくるんだよ。方向音痴で馬鹿なお嬢様はさっさと帰れ」
「帰れるものなら帰るわよ。だからって、海上でさよならとか、アンタ正気?」
「能力で海渡りゃいいじゃねえか。……あ、無理か」
「そうよ、無理よ」
「体重で沈むな」
「何よ、それぇぇぇっ!!」
立場の違う2人が歩む旅。
世界は再び闇に染まり始める。
それは偶然か、必然か。
これは鍵にまつわる、最初の物語ーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 02:04:58
11314文字
会話率:44%
私、白瀬真冬。16歳。元・天才子役。
その顔と色気が“悪女役”にハマりすぎて、芸能界でブレイク。
でも――調子に乗って業界の男たちを食い散らかした結果、見事に干されました。
復帰条件? 「高校卒業まで真面目に生きること」だってさ。
そん
なの、最初は我慢してた。
でも、学園で“幸せそうな顔”を見るたびに、ムズムズしてくるんだよね。
……壊したい。奪いたい。試したい。
「ああ、私、もう我慢できない――」
これは、干された悪女が学園でふたたび“悪役”を演じ始める、
逆NTR×背徳×青春の、ひどく甘くて危ない物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 00:02:51
14902文字
会話率:23%
貧乏生活で、バイト漬けの毎日を送っていた高校生活。
そんな私は恋愛とは無縁なはずであったが、、、
「ねえ、いつまで私について来る気?」
「……偶然だろ」
「偶然なはずないでしょ!」
なぜか、俺様キャラの雨宮にまとわりつかれている件
最終更新:2024-03-15 00:01:36
1585文字
会話率:29%
※アリアンローズから書籍版 1~6巻、コミックス3巻が現在発売中。
※オトモブックスで書籍付ドラマCDも発売中です!
ユリア・フォン・ファンディッド。
ひっつめ髪に分厚い眼鏡、不愛想な王女専属の侍女。
そんな彼女は実は転生者で、メインキャ
ラとはまったく関係ない位置にいたのにヒロインのライバルキャラとなる王女のお世話係になった途端、子供好きで世話好きの火が点いた!
王女のことが可愛すぎて、彼女が結婚する時にはついていくなんて言い出した日には王女の方がユリアを心配するのだ。
「ねえユリア、そばに居てくれるのは嬉しいけど、あなた結婚しないでいいの・・・?」
果たしてユリアは恋愛に目覚められるのか?
目覚めたとしてちゃんと成就できるのか?
※各話の横に副題があるものは主人公視点以外です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 00:00:00
1988289文字
会話率:31%
ヒメ「むかーしむかし、ある所に」
ヨル「唐突になにかはじまった!?」
ヒメ「おじいさんと、莉乃さんがおりました。おじいさんは布団で仰向けに。莉乃さんはおじいさんの股ぐらを――」
莉乃「なあああ――――っ! あたしを勝手を穢すなあああ――っ!
」
冬葉「ねえねえ夜夏くん、莉乃ちゃんはまたぐら? になにをしようとしたんだろう。わかる? 夜夏くんは」
ヨル「え? ああ、まあ夫婦だし、全身マッサージでもしようとしたんじゃないか。股間節は血流が溜まりやすいし」
冬葉「なるほどー。夜夏くんはくわしいね」
南雲「そうなんだぁ~。莉乃ちゃんはやさしいんだねぇ~」
莉乃「あれ? あたしのイメージよくなってね? あれ?」
ヒメ「ふふふ、さすがヨル。侮れんわ! 続く!」
ヨル「続かせねぇよ?」
屋敷の庭あるいは屋敷内で僕ら五人は毎日のようにいろんなことをして遊ぶ。つまんないことでも誰もが羨むことでも。でもそれは一人じゃ楽しくない。みんながいて、初めて成立するもの。さて、今日はなにをするのやら。これは僕らにとっての当たり前な日常で在り続けていた平凡記の続編である。
※キャラクター紹介は前作でやっているので、手間がかかると思いますがそちらをご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 14:06:54
158862文字
会話率:51%
身長155cm。
その数字が意味するのは、「成長の止まった骨」などではない。
それは彼にとって、**“人間であることを許されなかった高さ”**だった。
教室では笑い声が飛び交い、スマホのシャッター音が卑猥に響く。
「ちっせぇ」「女みたい」
「気持ち悪い」「男子じゃねえだろ」
小五から始まったそれは、ただのいじめではなかった。
それは彼の“人格”を解体する、集団による“公開処刑”だった。
媚薬入りの牛乳。
意識を残したままの陵辱。
スマホで晒される裸体と喘ぎ。
少女の上履き泥棒という冤罪。
誰も庇わない。教師も、家族も。
「お前が悪い」「恥をかくな」「家名に傷がつくな」
やがて彼の心は焼け焦げ、何も感じなくなった。
試験? 勉強? そんなことができる精神状態なら、誰が自殺する?
「中浪おめでとう」と黒板に書かれた卒業式の午後。
少年は、誰に見送られるでもなく、公園のトイレで包丁を心臓に突き立てた。
その瞬間、世界は静かに終わった。
……しかし、目を開けると彼は“生まれていた”。
空には二つの太陽。全身を包むのは温かな血と滑り。
呻く母の声。まばゆい光。
異世界《ラスロ王国》。
魔法と剣、裏切りと戦争、血と鉄が秩序をつくる中世世界。
生まれ変わった彼の肉体は、やはり**「小柄な少年」**だった。
スキルなし。チートなし。称号も加護もない。
彼は“選ばれざる者”として、この世界に投げ出された。
だが、彼の眼光は鋭く燃えていた。
——この世界には、「身長」で人間の価値を決める奴はいない。
——この世界には、「黒板の落書き」も「笑い声」も「卑怯な教師」もいない。
あるのは、力のみ。
剣の刃が、魔法の咆哮が、知略の果てが、すべてを決める。
ならば登れ。血の階段を。
小さき身体でも、心は腐っていない。
むしろ、あの地獄を生き延びた心は、誰よりも硬く、黒く、そして鋭い。
「この世界の“頂”は、誰の目線にある?」
世界を殺すのは、もう“俺の番”だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 07:37:21
2214文字
会話率:32%
かつて、最強の不良として君臨していた獅子王刃は──。
今、ゲームにはまっていた。
アムネシア・クラウンと言う名の世界最高のフルダイブ型ゲーム。突如滅びた文明・星を散策し、その歴史を暴く。高性能AI、最高のストーリー、迫力ある戦闘。全てが完璧
なそれに引き込まれていくも、そこで出会うプレイヤー達との現実での因縁、仲間との再会、明かされていくアムネシア・クラウンの世界の真実・・・。
さあ、刮目せよ。引退した不良がゲームを謳歌するその様を・・・!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 23:29:44
36283文字
会話率:44%
【異世界×魔法少女×おばあちゃん】
78歳のおばあちゃんが……魔法少女になって異世界を救う!?
おばあちゃん・ミヤが目を覚ますと、そこは神々が住まう不思議な異世界だった。
どうやら、「死んでしまった」らしい。
そんなミヤの前に現れたの
は、なぜか小学生の姿になった、かつての親友・ハルちゃん。
しかもハルちゃん、自分を「神」だと名乗りだして――
「ねえミヤちゃん、ちょっとだけ、私の仕事手伝ってくれない?」
「いいわよ〜」
軽いノリで引き受けたら……
いつの間にか16歳の美しき侯爵令嬢に転生して、賢者として世界を救う使命を背負うことに!?
かつて魔法少女アニメにどハマりしていたおばあちゃんが、異世界で「賢者(魔法少女)」として大活躍!?
少年勇者、有能侍女、癒し系ショタなど、クセ強な仲間たちと繰り広げる……“年齢”も“常識”も乗り越えて、再び輝くおばあちゃんの【もうひとつの青春】の物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 22:28:43
69437文字
会話率:45%
大学三回生。21歳。処女。
若槻鱗は、ひょんなことから自宅アパートの便所で孤独死してしまう。
「 おお鱗よ。死んでしまうとは情けない 」
呼びかけに目覚めると、目の前にはポテチ片手に鎮座するイケメン英国風紳士(身体は七福神恵比寿)。
自
らを〝真実の神〟と名乗る男は鱗に一つの提案をするのであった。
「——表があれば裏がある。表裏一体というよりも、これは〝可能性〟の裏返しだ。
いつ、いかなる存在においても「もしも」という可能性は示され、観測されている。
お前も、私も、この世界を創った「神」でさえも」
鱗が生きていた世界と別の世界。
「一」の世界と「二」の世界と呼ばれる二つの世界。
その狭間に在る「世界境界」は二つの世界を繋ぎ合わせる鎖のような役割を果たしているが、曖昧かつ不安定な繋がりしか保てないため、時おり「一」の世界から一時的なパスを通して繋がりを復元する必要があるのだという。
「…というわけで鱗よ。お前を「二」の世界へと送る。
無論、拒否権はない。すまんが、もう一度だけ生きてくれないか。
生涯最期の景色が便所なぞ——ぶふぅっ!…納得がいかんだろう」
若槻鱗は決意した。
必ず、この邪知暴虐な男にドロップキックを喰らわせると。
「二」の世界。
それは二つの大神と龍とエルフと人が築いた幻想世界。
真実の神から貰った「かえる力」を携え、不思議な少女と共に若槻鱗は‥
「ねえ マ~ちゃん! 「ふぅ~」ってして♪」
‥再び、生きていく?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 21:11:14
176306文字
会話率:33%
『いいから、やるんだ。これは、決定事項だ』――ブラック企業の歯車として、心身をすり減らし、最後はあっけなく命を落としたシステムエンジニア、相馬透。
彼が次に目覚めたのは、地獄のような異世界だった。
人生をやり直せるのか?と思ったのも束の
間。転生した姿はなんと、ステータス一桁の最弱モンスター【ワーム(ミミズ)】だった!
「ミミズとか、冗談だろ!? 開始5分で踏み潰されてゲームオーバーじゃねえか!」
神々の気まぐれか、あるいは悪意あるバグか―――。
理不尽なスタートに絶望しながらも、彼は前世で培った「プログラミング的思考」と、与えられた二つのスキルを駆使して、泥臭く生き抜いていく。そして魔物の死骸を喰らい、スキルを奪い、じわじわとレベルを上げる日々。
転機は、朽ち果てた【古代竜の骸】との遭遇だった。
「99.9%精神崩壊」の警告を無視し、人生を賭けた大喰らいの末、彼はついに人型の肉体と、竜の力を手に入れる。
これは、天から「リジェクト(棄却)」された、一匹の虫(バグ)が、お人好しな性格ゆえに仲間を増やし、やがて世界の理不尽なルールそのものに牙を剥き、世界そのものを喰い破る、反逆の物語。
最弱から始まる、成り上がりファンタジー。開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 20:30:00
120904文字
会話率:30%
人類の傲慢さが生み出した人殺しの獣、<メタル>により人類は地上を追われ、生き残るために空へと逃げ出した時代。
“貴族殺し”の罪を犯して故郷の“浮島”を追放された少年“ムジカ”は、3年間を共にした傭兵団長ラウルに謀られ、彼の娘共々“人質”扱
いで学園都市、“浮島セイリオス”へと入学させられた。
「俺が傭兵兼講師、お前とリムが、俺が裏切らないよう人質兼学生扱いでワンセットの契約だ。悪い取引じゃねえだろ?」
「ふざけろ。なんで俺が、今更学生やらされにゃならねえんだよ」
だが否定むなしく始まった、学生生活。
嫌々ながらに学生をする羽目になったムジカは、だがひょんなことから<メタル>と戦う義務を負った“|貴族《ノーブル》”の子供たちと出会い――
「教えてくれよ――お前たちの言う“ノーブル”ってなんだ?」
貴族としての、誇りと名誉。責務と権利。幼い頃の憧れと――命を捨ててでも戦う、覚悟。
卑しさと、高潔さと。これはその狭間で生きる少年の、“戦う理由”を探す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 19:51:51
559448文字
会話率:39%
底辺社畜の俺は、バグ満載RPGの三周目に死んでゲーム世界に転生した。それも魔族に焼かれる初期村のモブという最悪キャラに。バグ技を利用して好き勝手に生きるに決めたが、主人公のハーレム要員が、次々俺になびいてくるんだが。
「ねえモーブ、私たち
ふたりっきりで、これからどうするの」
「そうだなラン、まず村の倉庫で当面必要な物を調達だ。それからゆっくり、ふたりっきりでどう暮らしていくか考えようや」
「モーブって頼もしい」
「おいおい、抱き着いたら歩けないだろ」
「えへっ。ごめん」
……かわいいなあ、ラン。早くも俺にデレたメインヒロインと、俺はこの世界で人生をやり直すんだ。
何から何まで恵まれた主人公のヒーローは、勝手に王道を歩んで魔王を倒せばいい。俺は俺でのんびり気ままに暮らすわ。悪いな、お前の仲間、全部もらっちゃって。みんな、俺とまったりするほうが好きだってよ。
――これは、即死モブに転生しながらも人生を諦めず心のままに生きる男が、世界線をゴリゴリ変えていく物語。運命は自分で変えられる――
●登場人物(第一部):
モーブ:底辺社畜がゲーム世界に転生した姿。ゲーム開発者の手抜きから「モブですぐ死ぬんだし、名前なんかモーブでいいだろ」と名付けられた悲惨なキャラ。
ラン:メインヒロイン。ゲーム内人気鉄板一位。ゲームでは、いずれ最強のヒーラーに育つ存在。貧乏な孤児。モーブに命を救われ、デレる。
ブレイズ:本来の主人公。モーブやランの幼馴染。剣術も魔法も万能。性格も良く、実家は村一番の金持ち。実は勇者の血筋。王立冒険者学園「ヘクトール」入試で卓越した成績を残し、SSS級のトップクラス「ドラゴン」に配属される。
マルグレーテ:「ヘクトール」SSSクラス。同期。モーブのバグ技を「特別な能力」と勘違いし、なにかと絡んでくる。地方貴族の娘で生来気位が高いが、タメ口で友達として扱うモーブに陥落する。ゲーム内では本来、ブレイズのハーレムパーティー要員。メイジ枠。
リーナさん:「ヘクトール」養護教諭。入試でモーブの謎の力を見て入学を許可し、なにかと助けてくれる。回復魔法と補助魔法の使い手。
居眠りじいさん:「ヘクトール」でモーブが配属された落ちこぼれ底辺クラス「Z」の担任教師。やる気皆無で、授業はすべて自習黙読。本人は授業中ずっと寝ている。
●カクヨムにて先行公開中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 12:10:00
1231523文字
会話率:61%
底辺社畜の俺は、ながらスマホで事故死。読んでいたゲーム小説のモブキャラに憑依転生した。しかも転生直後にパーティーを追放になり、わけのわからないまま無一文で異世界スラムに放り出される。
死ぬしかない状況に追い込まれた俺の前に、ホームレスの子
供が現れた。
「お腹……減った」ウルウル
「仕方ねえなあ。カビたパンだけどこれ食え。俺の昼飯だ」
「ありがとう」
「こんなところに居た。心配したんだよ」
「あっママー」
立っていたのはボロを着た美少女。ママと呼ばれているが、どう見ても十五歳くらいだ。
「お前ら、ふたりっきりなのか」
「うん」
「名前は?」
「マカロン。ママはティラミス」
「ん? なんて言った」
「マカロン・ギュンターだよ」
「マジかよ」
それ、この小説の主人公、勇者じゃんよ。てことは今、物語が始まるより10年くらい前か。
「ねえお兄さん、パパになってよ」
「はあ?」
「お願い」
「ふたりして涙ぐむな。あーもういいわ。とにかく、俺がなんとかしてやる」
「「ありがとう」」
こうして未来の勇者や「ママ」と暮らし始め、異世界でパパ役をこなす「パパ活」を始めた俺。だが、俺が家族に迎えた孤児ふたりには、世界を揺るがすとんでもない秘密が隠されていた……。★カクヨムにて先行公開中!
●登場人物(第一部)
ブッシュ:底辺社畜がゲームノベル世界に転生した姿。モブで何の力も無い。登場第一話で、異世界でもいきなり最底辺まで落ちぶれる。
マカロン:将来主人公に育つ勇者。拾われたときは五歳のホームレス。物心ついてからずっと孤児暮らし。
ティラミス:マカロンのママ。十五歳。マカロンのために頑張るが、子供だけにまともな職があるはずもなく、ホームレス暮らしで日々の食事にも苦労している。
プティン:コロボックルのような小さな妖精。なぜかブッシュを気に入り、行動を共にする。羽もないのに飛ぶことが可能。
ランスロット卿:ブッシュを追放した「王属パーティー」リーダー。国王の命を受け、貴重なアーティファクトを探しているらしい。
サバラン:追い剥ぎにあったブッシュの力になってくれた冒険者宿の親父。
ノエル:ランスロット卿パーティーのヒーラー娘。底辺転落したブッシュを助けてくれる。
ガトー:王と王女の「遠い目」として世界を飛び回るスカウト。
タルト:王女。ブッシュにとある依頼をする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 12:10:00
211193文字
会話率:62%
さぁて、御立合い。ベベン!
とあるところにいた悪の組織ギャクゾークと戦う断罪戦隊ジャジメント。
正義の名の下に悪を断罪するヒーロー
悪の名の下に正義を駆逐するヴィラン
それぞれが己が信念のもとに
正義と悪が戦う中、突如光に包まれる。
それは、異世界召喚を繰り返し過ぎたためにおこった事故。
召喚術の暴走により悪の組織ギャクゾークは、本部ごと異世界に送られた。
彼らは不本意ながら来た異世界で彼らは信念に基づき、
悪事の限りを尽くし、侵略に乗り出すのだった。
ナンテネ、
悪の組織ギャクゾークは、良い人たちの集まりなのに悪を気取りの組織。
その中で総帥を務める顔は極悪人に見えるとても良い人であるゴクアークと
その元で不器用で良い人であるワルモーンが組織ごと異世界に転移し
そこで自身は悪だと豪語しながら
周囲を巻き込み平和に変えていくトンチンカンな悪の組織コメディー。
さあ、舞台の幕が上がります。
もう内容は、作者の身勝手極まりないストレスのはけ口です。
もう内容も無茶苦茶です。
そういうものだと思って暖かく見守っていただけるとこれ幸いです。
では、お楽しみください。ベベン、ベン、ベン!(三味線の音だと思いねえ)
〇これは悪を気取ったいい人たちが、悪いことしているつもりで周囲に感謝されるコメディーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 08:38:20
238025文字
会話率:22%
その日、私の世界は壊れた。
婚約者の王子が、私との婚約を破棄し、隣に立つ“彼女”を「真実の愛の相手だ」と紹介した、その瞬間から。
人々は彼女を『可憐な少女』だと讃えるけれど、私の目には、それは決して人間とは呼べない“何か”にしか映らな
い。
――ねえ、王子様。貴方の隣にいるソレは、一体何なの?
※この作品の執筆および挿絵には、生成AI(Gemini)を用いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 00:10:00
2224文字
会話率:31%
目が覚めたら牢屋の中だった。どうやら俺は何かの罪で捕まったらしいのだが、何も憶えていない。しかも、明日公開処刑されると告げられた。わけがわからず途方に暮れていたら、どこからともなく自称太陽神(虫)が現れ、『このままだと死ぬから、ここから逃げ
ろ』と言い、変な鍵を置いて消えた。何が起こっているのかさっぱりわからんが、何も知らないままで死ぬわけにはいかねえ!この監獄から脱獄して、遠くへ逃げて、それから……とにかく生き延びてやる!看守の目を掻い潜り、強敵に襲われ、さらには俺のピンチに現れた月神なんてのに助けられ……外の世界を夢見て、神に愛された(?)俺の脱獄生活が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 20:22:53
50208文字
会話率:30%
【あらすじ】
Webプロデューサーとして起業、成功しつつある神野は、幼馴染の倉田に小さな町の市長選挙のPRという畑違いの仕事を持ち掛けられた。
気乗りはしなかったが、幼馴染のたっての頼みと高報酬に釣られ、手探り状態で選挙の世界に飛び込んだ。
フォロワー100万のインフルエンサーを育てる彼にとって、数万の票を集めるなんてたやすいことと思われたが、実際はそう簡単ではなく、泡沫候補のために奔走することとなる。
Webプロデュースのノウハウを生かして、泡沫候補は有力候補へ変貌し、対立候補を蹴落としていく神野。
そして『いざ勝負』の瞬間にちゃぶ台返しの大事件が待っていた。
しかもその事件の真相を知って唖然とするのだった。
後にKING MAKERと呼ばれる男のファーストエピソード
【登場人物】
■神野貴志(27)
企業CMなどを手掛けるWebプロデューサー
自ら育てたインフルエンサーを駆使して、イメージ戦略を練るのが得意
怪しいと思いながらも高報酬に釣られて、選挙PRの案件を引き受けてしまう
(私的CV神谷さん)
◆倉田 馨(27)
神野の幼馴染
実家が金持ちでサーバの事業を運営する会社の代表だが、どうやら社員に丸投げしている様子。
死んでしまった恋人の言葉をきっかけに『カッコイイ選挙がしたい!』と神野に無茶振りを仕掛けてくる。
(私的CV花ちゃん=かくしごとの十丸院)
●ナツ:夏美・フローレス(20)
神野の会社のタレントで社内公認の恋人、フィリピン人と日本人のハーフ
学生ながら30万のフォロワーを持つインフルエンサー
抜群のスタイルを活かして街ブラ中継などで人気
■大塚たつや(37)
何故か白羽の矢を立てられた、小さな町の市議会議員。
市長選に意欲を持っているが到底かなわないと諦めていたところ、神野から格安で選挙PRを持ち掛けられる。
(私的CV杉田さん)
●赤崎早苗(29)
大塚の事務所の事務員、彼の恋人で金庫番
銀座、六本木でホステスだったのを大塚に口説き落とされた
(私的CV三ツ石さん)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 19:50:00
62411文字
会話率:61%
神に選ばれた“聖女”として、民を癒し、祈りを捧げてきた少女・リーノ。
だが、その清らかな日々はある日突然、最愛の親友クラリッサの裏切りによって終わりを告げる。
「裏切ったのはあなたでしょう? ねえ、リーノ」
無実の罪で火刑に処され、炎に
包まれながら彼女は願った。
――どうか、この世界ごと滅びてしまえばいい。
その瞬間、闇より現れた魔王は囁く。
「契約しよう。おまえの憎しみを、力に変えてやる」
かくして、死んだはずの聖女は、魔族の姫リーノ=アズラとして蘇る。
愛も信仰も捨て、ただ復讐のためだけに生きる彼女の行く末に待つものは――
再会、葛藤、そして、赦し。
これは、一度壊れてしまった少女が、それでも愛を思い出すまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 19:41:03
19434文字
会話率:28%
生まれ変わっても自分はモブだろう。
そんな男が死後生まれ変わった先は頭の中に勇者と魔王が住み着く赤ん坊だった。しかも生後数か月で捨てられ、廃墟の中の公園で途方に暮れる主人公。
なんとか生き残る手段を見つけるが、居候の片割れ(勇者)か
らは常に『品行方正』であることを強要され、もう片割れ(魔王)は常に『体を寄越せ』と脅迫してくる日々。
どうにかこうにか生活環境を整えた主人公は喧嘩の絶えない二人にサブカル文化を布教もとい洗脳――教育した結果、
勇者(くっころ系美女)「ょぅι゛ょ こそ至高。ただし魔王、お前はダメだ」
魔王(ロリババア系メスガキ)「究極はおねえさんに決まってるのじゃ。ただし勇者、テメーは除く」
一般人(女顔の主人公)「やっちまったぜ☆」
別ベクトルでやばくなった。
勇者&魔王&主人公「「「グッズ欲しい、円盤欲しい、推しにスパチャしたい」」」
けれど意外と仲良くなっていた。
これは現代ダンジョン系ゲーム(プレイ済み)の世界で、ゲーム本編にも登場する勇者と魔王の脳を焼いてしまい、キャラ崩壊という名の原作ブレイクを起こしてしまった主人公が世界崩壊(バッド)エンドを回避するため、女装させられたり百合営業させられたり、推し活したりしつつ奮闘する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 19:04:13
82974文字
会話率:38%
人類は宇宙に進出し、エネルギー、資源、食糧、多くの課題を解決する技術を開発した。
そんな順風満帆なSFさながらの未来世界に一つの不純物が混ざっていた。それも世界の中心で、まるで自分こそが世界を動かす物理法則であるかのように振る舞う。それ
の名は、
魔法。
超能力や神秘と称される非現実の権化が科学の名の元にその存在が証明された地球。
運動音痴と一族のチートまがいな異能を背負う青年は、世界の思惑と欲望が渦巻くルールの死んだ裏側(アンダーグラウンド)で事件に巻き込まれる。
「危険な異能だからって殺す理由になるかよ。御剣はガキを殺す剣じゃねえ!」
大きな欠陥を持つ剣聖の青年は、世界を壊しかねない少女を守る為。
「だから、今度は私がお兄様を救う番です!」
無知な吸血鬼の少女は、受けた恩を返す為。
欧州の教会や中華大陸の邪仙が日本で暗躍する中、人造異能者を巡って魔法師達が争う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-26 20:06:08
138511文字
会話率:47%
冒険者は戦って稼ぐ時代は終わった。
今は――「ダンジョン配信でバズれ」が常識の異世界。
だが、俺――ラグノス・フェイド=アルカディアには、才能もスキルも、視聴者すらいない。
装備はボロ、ランクは最底辺。配信の同接はたったの3人。
「こい
つもう無理だろ」
「何も面白くねえよ」
数少ない視聴者からもボロクソに言われ、
追い討ちをかけるように、天才の弟――シリウス・フェイド=アルカディアが、
わざと配信時間をかぶせて視聴者を根こそぎ奪っていく。
一時的に視聴者が増えたこともあったが……それは全て、弟のファンネルによるアンチだった。
両親も街の連中も「弟のほうが本物だ」と俺を笑う。
正直、もう心が折れそうだった。
「……これでダメなら、配信業はやめよう」
最後と決めたダンジョン配信。
だが、その配信が俺の人生を一変させることになるとは――誰も知らなかった。
──その日、コメント欄に“神”が現れた。
「今から指示する通りに動け。武器を拾え。そこの壁を壊せ」
俺は、ただ視聴者のコメントに従っただけだった。
スパチャが飛び、魔剣が進化し、登録者が爆増していく!
「おいおい、あの最底辺配信者……配信ランキング1位になってね?」
最強の武器は、俺の才能じゃない。
コメント欄だ。
これは“視聴者と一緒に”成り上がる、新時代のダンジョン無双!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 07:10:00
16176文字
会話率:21%
セーブ&ロードという唯一無二な魔法が使える冒険者の少年ラーク。
そんなラークは【デビルメイデン】というパーティーに所属していた。
ラークのお陰で【デビルメイデン】は僅か1年でSランクまで上り詰める。
パーティーメンバーの為日夜セーブ&ロー
ドという唯一無二の魔法でサポートしていた。
だがある日パーティーリーダーのバレッドから追放宣言を受ける。
その理由は何度やり直しても倒せないからという理不尽な理由だった。
「いくらやり直しても無駄なんだよ。お前よりもっと戦力になる魔導士見つけたから」
「え!? いやでも俺がいないと一回しか挑戦できないよ」
「同じ結果になるなら変わらねえんだよ。出ていけ無能が」
他のパーティーメンバーも全員納得してラークを追放する。
「俺のスキルなしでSランクは難しかったはずなのに」
そう呟きながらラークはパーティーから追放される。
そしてラークは同時に個性豊かな美少女達に勧誘を受け【ホワイトアリス】というパーティーに所属する。
そのパーティーは美少女しかいなく毎日冒険者としても男としても充実した生活だった。
一方バレッド率いる【デビルメイデン】はラークを失ったことで徐々に窮地に追い込まれていく。
そしてやがて最低Cランクへと落ちぶれていく。
慌てたバレッド達はラークに泣きながら土下座をして戻ってくるように嘆願するがもう時すでに遅し。
「いや俺今更戻る気ないから。知らん。頑張ってくれ」
ラークは【デビルメイデン】の懇願を無視して美少女達と楽しく冒険者ライフを送る。
これはラークが追放され【デビルメイデン】が落ちぶれていくのと同時にラークが無双し成り上がる冒険譚である。
※日間ランキングにランクインしました。
※週間ランキングにランクインしました
※月間ランキングにランクインしました
※タイトル変更しました。変更前はスキル『セーブ&ロード』でパーティーを最大限支援していた天才魔導士、何故か同じ場所からやり直しても無駄だと言われ追放処分を受ける~今更戻って来いと言われても困るんだが。だって俺今凄く楽しいし~
※カクヨム様、アルファポリス様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-21 20:41:13
260369文字
会話率:53%
ある日、日本から約3万人もの人々が突如として姿を消した。従来の科学では消えた人々も原因も全く解明することはできなかった。この出来事は後に『召喚災害』と呼ばれた。
その召喚災害に巻き込まれた少女がいた。名を沙耶。実家の仕事を手伝いながら大
学に通っているただの学生だった。だがこの災害で沙耶の人生は全て変わった。
「冴えねえガキだ。これが俺の主か」
突如見知らぬ世界に飛ばされた沙耶に、そう言って現れた見知らぬ男。男は言う、お前が俺の主になったと。俺を使って魔物を倒せと。
この世界はどこなのか、何故3万もの人々が異世界に飛ばされたのか、どうすれば元の世界に帰れるのか。まだ誰も知らない。
沙耶の、人々の放浪の旅が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 14:20:00
428697文字
会話率:42%
俺は普通の高校教師、瀬名浩一。
向こうの気分で異世界に呼び出され、面倒ごとを押し付けられ、でもまあ身体は守護神だから解決はできるんだけど、その間入れ替わっていた守護神が新しい女を作りまくるので帰ったらだいたい修羅場だ。
ってこれほとんどタイ
トルじゃねえか。
あとはえっと、特にないです。
たまに無双したり戦略ストラテジーしたりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 13:04:27
242549文字
会話率:26%