高校のとき、枕の草紙を読んで書いたものです。生昌という清少納言に嫌われている男の視点を用いて書きました。当時失恋したばかりで毎日がつまらなくその気持ちを物語に込めました。原文を参考にしていますがあくまで、創作です。楽しんでいただけたら。
注
)語彙レベルが高いです。読んでて飽きるかも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-12 21:26:50
11092文字
会話率:34%
主人公竹久水琴は高校生であったが親から期待されていないという現実を背負っていた。今まで友人関係は良好だったものの、あるたった一人の友人吉田によって全てが崩れ去った。日々強いストレスを背負っていたある日、一度に不幸が重なってしまった。
ゲーマ
ーの水琴は好きだったゲームをつまらなく感じてしまう。それがひと押しとなり水琴は吉田と縁を切ろうと覚悟を決めた。
次の日、意気揚々と出たにも関わらずそこはいつもとは違う暗い空洞の景色が広がっていた。
理解する間もないままその場にいた冒険者達に助けを求められる。しかし水琴はなんの力も持ち合わせていなかった。
勝手に転移させられた上にハズレ呼ばわりされ、この場に一人取り残されてしまった水琴。犠牲を一人置けば他のものは助かるという置き言葉と共に。
四体の巨人像。蔓延る数多の魔物。
自分だけ、どうしてと水琴は理不尽を叫んだ。殺された水琴が目を覚ますと暗い空洞の世界にいたままだった。
ーー繰り返される死が水琴に訪れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-17 23:48:25
153257文字
会話率:59%
つまらなくも平穏な日々を過ごしていた馨,だがある日内なる声に導かれるまま突如としてその姿を消す,彼女が目覚めた先は人ならざるものが蔓延る異界…三幻。
内なる声とは何か,少女は何者なのか
これは何も持たぬ少女とこれから出逢う仲間達との壮絶な
旅路の物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-30 10:13:04
5886文字
会話率:90%
私、工藤静香は普通のOL。今の趣味は特にない。昔は漫画を読んで、漫画を描くことだった。他にもアニメとかゲームもしたけど、漫画ほど夢中になってなかった。いつからか漫画を描きたいと思って絵も練習して、何度も投稿したけどかすりもしなかった。叔母さ
んはずっと応援してくれたけど、心配かけたくなかったから。でも、就職して生きてる世界がつまらなくなった。何してるんだろう。何で生きてるんだろう。いつも仕事帰りの信号で思う。
隣に小学生くらいの男の子のすすり声が聞こえる。帽子を深くかぶって、腕で目をごしごしふいている。
泣いているのか。いじめられたんだろうか。そう思いながらも何もしない。
すると少年は赤信号にもかかわらず、歩き出した。車の行き来が激しい都会の信号に突っ込んでいった。
あ、轢かれると思った私は無意識にその少年を追いかけた。その少年をかばった私は、かなりの速さできた車に轢かれてしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-28 04:00:00
829文字
会話率:35%
女神の気まぐれで異世界転移した主人公。人生つまらなくなるほどのチートスキルを貰ったのでギルドに入ってみるがあまりにも強過ぎてつまらない。そこで他の仕事を探していると、魔王不在のこの世界で出回っている魔王のバイトがあるらしい。主人公はそれに興
味をもって応募してみるが主人公があまりにも強すぎて......折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-08 11:35:44
3750文字
会話率:67%
※俺の冒険はこれからだぜ、という終わり方をしています。長編で書きたいと思って練っていたのですが、なかなか続きを書くことが出来なかったので短編として出します。
短編というよりプロローグ感が強いです。ご注意下さい。
異世界にドラゴンとして転生
した主人公が強すぎてつまらなくなり、これからの長い人生(竜生)をどうやって生きていこうか考える話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-28 08:00:00
4471文字
会話率:21%
スメガギテラ大陸中央、巨大迷宮。
大陸各地から富と名声を求めて、迷宮挑戦者(チャレンジャー)たちがやってくる。
迷宮が発見されてから長い年月が流れたが、未だ三十階層を越えた者はなく、迷宮の底が何階層か、どうして迷宮というものが存在するのかも
分かっていない。
そんな場所に挑戦する男の一人。彼の名前はギデア。三十歳に差し掛かりつつある年齢で、迷宮挑戦者にしては珍しいことに単独行(ソロ)の挑戦者だ。
仲間もなく一人で迷宮に入り、大した怪我を負うこともなく戻ってくる姿に、他の挑戦者たちは「そんなこと単独行で出来るわけがない」と「ヤツは『ホラ吹き』だ」と陰口を言う。
しかして本当に、ギデアは単独で二十一層を越えるどころか、前人未踏の三十層の突破を果たす。
そして三十一層に入った後で、彼は迷宮を脱し、挑戦者の互助会に「半引退届」を提出した。理由を問われた際に「つまらなくなった」と口にして。
冒険者を半分引退した、無双の単独戦力を持つギデアは、迷宮を中心に発展してきた迷宮歳での新たな暮らしを送ることにした。
やがてギデアはやる気を取り戻すのか、それとも挑戦者とは別の道を行くのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-21 18:00:00
144195文字
会話率:34%
【注意・特記事項】
①とあるノンフィクションを小説として書き直したものです。(当事者許可済み)
②基本的にはノンフィクションですが、
小説として読みやすくするために脚色・追加・削除している部分もあります。
③キーワードは話が進む毎に変化し
ていき、とても15個に収まりません。
よって最序盤のものと一部のみ書いておきます。
【あらすじ】(第零章&第一章)
少年の日常はつまらなく幸せでもなかった、寧ろ虚しかったし最悪だった。
そして、自ら終焉とすることもできず、二度寝して退屈を重ねる。
そしてつまらない日として終わる筈だった。
次に起きた場所は、いつもの世界では無かった。
少年だけが知るカードゲームが決闘の手段となっている世界の、とある少女の一軒家。
少女は少年の実力を確かめる為に、「決闘」ではなく「試合」として少年の相手をする。
その世界に、元の世界へと戻る術はあるのだろうか――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-05 17:00:00
205794文字
会話率:41%
吸血鬼に転生した主人公。
しかし生まれた家は貴族なれど、母は側室の一人で待遇はお世辞にもいいとは言えない。
母共々ボロ屋敷に隔離され、このままではいつか捨てられるのは明白。
今は継承権があるのでかろうじて生活出来ているが、いずれ家は本妻の子
が継ぐだろう。
それはそれでどうでもいいが、とにかく捨てられた時に自力で生きられるよう準備だけはしなくてはいけない。
幸いこの世界にはダンジョンというものがあり、そこに潜るシーカーという仕事がある。
ならば目指すはダンジョン制覇。
ダンジョンに潜り、稼ぎ、強くなり、仲間を増やしてまた潜る。
何の目的もなく、ただ生きる為だけに生きてつまらなく死んだ前世を思い、メルセデス・グリューネヴァルトは強く想う。
「二度目だからこそ。悔いなく生き、そして笑って死ねる。そんな人生を送りたい」
これは欠けた月が満月となり、その生涯を笑って終えるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-06 20:00:00
586438文字
会話率:18%
小学生の頃、なんて人生は長いのだろうと思っていた。
一日一日が異常に長くて、つまらなくて、苦しかった。
何も大したことはない。
全国どこの小学校でも見られるようなシカト、虐めだった。
きっと私よりも辛い思いをしていた人間なんて五万と
いる。
しかし今日に至るまで、いやしくも私はそれを成長しないことの言い訳に使っていたのである。
そうであるから、彼女のあり方は私にとってあまりに特別な意味合いを持っていた。
―――これは、私が彼女と出会い、互いに成長し、そして殺し合った一夏の思い出である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-20 21:57:07
237文字
会話率:0%
学校生活がつまらなく、生きがいが『ゲーム』だった斎藤和也、配信もしていて、配信は順調だった、そこに一件のメールが来た。その相手とは…
最終更新:2022-10-15 18:44:02
947文字
会話率:52%
弟が死んだ。そう荒木凪(あらきなぎ)が伝えられたのは、家に帰る頃だった。
悲しみに沈む家族。泣けなかった凪。
しかし、弟は小説を遺していた。
母親は凪に小説を出版して、息子が生きた証を残してほしいと頼む。
出版社勤務の凪はその願いを聞き入
れ、弟の小説を世に出せるように動き出す。
しかし、その肝心の小説はクソつまらなくて――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-28 21:00:03
28221文字
会話率:30%
この物語に異世界チートのようなものを求める君へ。
そんな君にはきっとこの物語はつまらなく映るだろう。
なぜならこの物語はカナタという少年を軸とした物語なのだが、筆者こと私はカナタにチートを安易に使わせたくないからである。
確かに、
この物語には魔王や勇者やスキルボード、ステイタスやレベルなどゲームのような要素が少ない。
なんだったら世界は瘴気で汚染され滅び行く最中の御伽噺だ。
しかし、私の考える世界観、また、カナタの冒険の行く末を見たいという君なら、
きっとこの物語は楽しいものになるだろう。
前置きが長くなってしまった。
もし君が暇ならこの物語を読んでいってはくれないか?
この不肖の言葉足らずで描かれる世界と、そこに生きる者たちの風変わりな物語を。
カナタという少年の異世界冒険譚を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-10 22:57:25
40922文字
会話率:30%
これは僕の日常。
世界一つまらなくて、世界一溢れている。
誰もが持っていて、誰も持っていない。そんな日常。
最終更新:2022-08-23 22:06:01
2348文字
会話率:45%
戦国武将の史実や逸話を基に、独自解釈した小説です。全十話です。後世の創作も含みます。
※おことわり:この物語は歴史上の人物を基にしたフィクションです。実際はそんなことねえだろと思う方もいらっしゃると思います。タイトルにもありますように、これ
は独自解釈した小説です。創作の神様にもユーモアがあるように、どうか寛大なお心でお読みください。松永弾正の裏切りや爆死がいい例です。
※追伸:松永久秀のファンにお詫び申し上げます。作者は決して、松永久秀を愚弄したわけではありません。後世の研究で歴史が変わることを表したかっただけなのです。ただちょっとつまらなくなったなあと思っただけなのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-17 19:46:26
10391文字
会話率:21%
岸谷「俺は岸谷。毎日の生活にうんざりしている。会社と自宅の往復をする毎日で、残業は当たり前のブラック企業で働いている。仕事もつまらなくていつも辞めたいと思っている。プライベートも何もすることもなく退屈な休日を過ごしていた。」
最終更新:2022-06-09 18:00:00
2119文字
会話率:60%
マネヒコは高卒で警備員をしています。毎日の仕事はつまらなく、友達に高校生の時に教えてもらったパチンコでストレスの発散をする毎日を送っていました。
最終更新:2021-09-01 18:00:00
2300文字
会話率:62%
タイトル通りです。
最初だけ面白いがすぐ面白くなるという主に男性向け作品のチート物に対しての考察ですね。
最終更新:2022-05-28 02:34:24
2895文字
会話率:21%
タイトル通りです。
ざまあ、ってかなりの諸刃の剣なんじゃないかと最近は感じます。
最終更新:2022-05-22 22:51:39
1264文字
会話率:0%
幸せな新婚生活を夢見て結婚したが現実は酷くつまらなくて最悪。すれ違いの生活、面白みのない夫、夫の仕事に合わせた自分の時間を固定される毎日。こんな事なら結婚なんてするんじゃなかった。
不倫相手との関係を続けていると、彼から人殺しのノウハウを教
えてくれる裏サイトを教えてもらった。今時人殺しなんてみんなやってるらしい。
何度もシュミレートして、計画実行する。好きな人との再婚の為、保険金を手に入れて金持ちになるために。
幸せな未来のために。
エブリスタにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-13 19:28:59
2930文字
会話率:30%
現実がつまらなく常にネットの世界に引きこもる高校生の荻野新一(おぎのしんいち)
いつも通り日課の異世界物の小説を見てコンビニに向かっていたが気づいたら異世界転移!?
憧れの異世界転移したが現実はそう上手く行く訳もなく、宿に泊まる金もな
い、食べ物を買う金もない、冒険者にもなれない!?
「こんなはずじゃなかったのに〜」
アルファポリスでも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-04 13:44:03
7454文字
会話率:32%
産まれてすぐ無能と捨てられた名無しの男児は、一人で成長し最強となる。少女を拾い弟子として連れ、魔王討伐の旅をする。
その様子を見たから人々から最強の「勇者先生」と呼ばれるようになった。
そして魔王との戦闘中、弟子に裏切られ死亡した。
それを
見た女神から転生することを許され、特典として「愛情」と「美食」を求め線崎 春斗(せんざき はると)として近年ダンジョンが生まれた地球に転生する。
転生しても最強は健在で、ゆっくり無双していくお話です。
初めの書いた作品ですので、誤字脱字多々あると思います。優しく見守っていただけると嬉しいです。
作品としてありきたりだとつまらなくなると思うので、ひねった作品になっております。謎なところがありましたら質問してください。その後のストーリー内容について以外の質問では返答をできるだけしていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-14 09:50:42
226684文字
会話率:37%