こんやは、スーパームーンのげっしょく。
小学生のみかどちゃんは、マンションのおくじょうにいきました。
そこにいたおなじマンションにすむかぐやくんにあいました。
ものしりなかぐやくんに、みかどちゃんは月にまつわるすてきなはなしをきくのでした。
最終更新:2021-05-26 12:27:42
562文字
会話率:56%
命は尊く脆い。ここは特別なレストラン、客は皆問題を抱えている。それでも設楽和樹は今日も美味な料理を作り続ける。永劫に。それが彼に背負わされた罪。そして罰。今日もまた新しいお客様がいらっしゃった。
最終更新:2021-03-17 22:18:16
13751文字
会話率:51%
過去から来た時の魔法を持つ少女アムリタ、黒灰色の不思議な髪を持つ魔女エリー、夢の国の元王女ラビナ、空賊の娘ソニア。
エキセントリックで優しく、活動的な少女たちが道具屋の少年ジュニアの元に集い、古代遺跡や超高層ピラミッド、直交空間や夢幻郷、宇
宙や過去を冒険します。
各章を巻頭歌と短篇四話で構成する連作長編です。
時代も世界も登場人物も異なって見えるそれぞれのお話が、一つのストーリーを浮き上がらせます。
恋愛と家族愛がテーマのサイエンティフィック・ファンタジー・コズミック・ホラー・アドベンチャー・ラブ・コメディー。
ライトホラーですが不要に恐怖心を煽るようなことはありません。
できれば十代後半の方に是非読んで頂きたいのですが、大人の鑑賞にも耐えられます。
素敵な少女たちと貴方の見たことが無い世界を冒険してください!
九曜双葉著:黒灰色(こっかいしょく)の魔女と時の魔女
掲載サイト: http://ncode.syosetu.com/n1554ec/
このコンテンツの全部または一部の内容を他へ転載することを禁じます。
Reproducing all or any part of the contents is prohibited.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 09:35:59
836591文字
会話率:20%
くわちゃんがH#(ばたけで見つけたふしぎなしょくぶつ。zIなんだろう?
最終更新:2021-03-06 16:06:40
1203文字
会話率:43%
ヒロイン片岸万(よろず)と小湊(こみなと)日向のラブコメディ。
最終更新:2021-02-20 00:00:00
9933文字
会話率:56%
ついに高校に入学した主人公、篠田。
そこには小学校時代の友達がいて……?!
最終更新:2021-02-20 00:00:00
7723文字
会話率:42%
公立高校に通う主人公、海堂史(ふみと)はある日、同じクラスに転校してきた白鳥玲奈に出会う。初体験が盛りだくさんの二人の学生生活が今始まる──!
最終更新:2021-01-30 00:00:00
5419文字
会話率:51%
みならいニジしょくにんのアルコは、おやかたにしかられて、おちこんでしまいました。
そこへおともだちがあらわれてそうだんになってもらいます。
最終更新:2020-12-24 15:42:07
3197文字
会話率:32%
それはたとえば朝食のあとであったり。
もしくは休憩の際に得られる対価。
お弁当でいっしょくたにされたくはありません。
……醤油味のリンゴは食べたくない。
最終更新:2020-10-26 01:26:26
200文字
会話率:0%
ここはどこかの県のどこかの小学校。
そんな普通な小学校の普通な日常。
そんな普通な小学校の普通な職員室の一日のお話。
最終更新:2020-10-19 00:56:52
288文字
会話率:28%
俺の“はな”を捜せ。
そう鬼に脅された私。
咄嗟に変換した漢字は“鼻”だった。
鬼と女性のはな探し物語。
「文芸webサーチ」「comic room」「幻想検索」に登録してあるHP「tori」でも掲載中。
短編で収めるつもりが、
長編に突入するような分量。
2020/9/29.第2部「仁重丹 伯奈」を更新。
完結ですが、時間を置いて読み直して、内容及び誤字脱字がないか確かめにきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-29 15:19:47
33044文字
会話率:35%
生きていようと死んでいようと構わない。生きていることに意味はなく、生きる楽しみもそこまで見出すことが出来ない若者たちを、ツキツメ世代とこの時代の人々は呼ぶ。
そんな時代で殺し屋として働く殺し屋たち。世界が歪んで正義が歪んで善も悪もいっし
ょくたになった混沌とした時代で、殺し屋たちは何を思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-25 21:30:07
9882文字
会話率:57%
初小説に成ります。初心者なので、まったり続けたいと思います。
社会人45歳 既婚者 子供持ちのおっさんが、交通事故により異世界へと飛ばされます。
そこで、助けられた人達との冒険をし、現世を目指す。
魔法や武器による戦闘、異世界の人達との生活
解放者と呼ばれる中野遥(なかのはるか)の運命は?
表現力が弱いですが、頑張ってみます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-21 12:00:00
6398文字
会話率:49%
しんしょくみんちか。
最終更新:2020-07-21 17:32:19
493文字
会話率:0%
碧色《へきしょく》の雷を纏いて刀を振るう一人の少年がいた。名を碧《アオイ》という。
碧は、いつか冒険者である父と共に魔物を討伐して、平和な世界を作りたいと思いながら、騎士養成学院に入学する。
だが、そんな碧の願いとは裏腹にある夜、同じ人間同
士で殺し合う現場を目撃してしまった。
そこから、碧の日常が一変する。
普段、何気なく使用していた魔法が実は、人体に多大な負荷を与えている事。明かされる魔物の正体。学院を優秀な成績で卒業した者のみ行ける中央都市とは一体。
真実だと疑わなかったこの世界が、嘘という名のメッキで塗り固められていたと知る碧。
学院卒業と同時に中央都市に送られる仲間達を助ける為、その都市の隠された真実を暴く為に碧は、この世界に刃を向ける。
※序盤(1話〜11話)は、日常話が多いですが、出来ればお付き合い頂ければありがたいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-31 22:55:17
89424文字
会話率:40%
事前通販型イベント、Text-Revolutions Extra(2020年5月18日~31日)にて発行される短編集『勇者休職中番外編~てんしょくのゆうしゃ~』より、冒頭に収録された1本を掲載します。
本短編は、この1作で独立しています。
-------------------------------------------------------
かつて世界を救った『魔王殺し』の勇者リノスは、平和になった世の中でサラリーマンをしていた。
ある日、かつての仲間で同僚の魔法剣士が転職情報誌を読んでいる様子を目撃した彼は、自分自身も転職活動に興味を持つようになる。
ほとんど勢いと思いつきで会社を休職したリノスは、新天地を求める旅に出るのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-27 23:34:21
11046文字
会話率:48%
--------------------------------------------------------------------------------
しょく-しゅ【触手】
各種の無脊椎動物の、主に口の付近にある、細長くて活発
に運動する突起。先端に感覚細胞が多く、いろいろな刺激を感受し、食物を捕らえる用を兼ねる。ウズムシ・イソギンチャク・ゴカイ・ナマコなどに見られる。(広辞苑)
--------------------------------------------------------------------------------
触手の寿命は?
そもそも動物?植物?
起源は?
身体構造は?
…などなど、生物の進化をたどりつつ真剣に考察してみただけの戯言です。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-02-19 14:20:34
3334文字
会話率:2%
食べ過ぎた俺が体験したこととは?
世にも奇妙な物語。
最終更新:2020-01-24 12:40:40
1779文字
会話率:27%
しょくぶつくうとたいへんなことになるよ
キーワード:
最終更新:2020-01-24 01:38:55
13958文字
会話率:0%
ド田舎の高校で将来の夢も見つからない平凡男子高校生の入江裕太は、新聞部(?)副部長の美少女とのひょんな出会いから新聞部入部を決める。そして女っ気のなかった裕太の前に、次々と個性豊かな女子生徒が現れ……。一方、裕太も新聞部での活動を通して将来
について思案するようになる。高校生というモラトリアムを享受してきた裕太は、漠然とした将来への不安感を払しょくできるのか。
ハチャメチャヒロインとの掛け合いをお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 07:36:30
6346文字
会話率:56%
昭和51年、鳶職(とびしょく)の俺はビル建設の現場にいた。
俺が立つ鉄骨は三十メートル以上の高さになる。ロープに命綱である安全帯をひっかけて、肩幅もない狭い鉄骨のうえを歩く。
中学卒業とともに家を飛び出した俺は、職を転々とするうちにド
ヤ街に流れついた。そこで、日雇いの仕事をするうちに、今の親方の鷲崎さんに拾われて本職の鳶となった。
ところが今度の現場はどうだい。俺が飛び出した家の真ん前なのだ。れこれ十五年間、一度も帰っていない俺の家だ。
そして、隣の小さな三階建ての煤けたビル――。遠目にも、壁にいくつもの亀裂が走っている。会社の看板も外され、今では使用されていない。そこで、昔、俺の親父が土建屋をやっていた。
その家には若くして死んだ母親の記憶もあった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-08 11:00:00
9741文字
会話率:7%
戦国時代のこと。海を渡った城にいる味方の軍を援護するべく、領主は軍備を整えていた。
折しも訪れる風雨。かつての源義経をならい、船の準備を急ぎ始めた。
それでも内心にわずかに残る不安。それを払しょくするため、このたびの戦の吉凶を占ったところ
……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-18 20:12:00
3986文字
会話率:9%
僕の誕生日は、ハロウィンだ。
誕生日祝いと、ハロウィン祝い。いっしょくたにされることが多くて、なんか損な感じ。
今年も百貨店へ、お母さんと一緒に買い物。けれど、大事な用件の時、僕はおもちゃ屋の前で「留守番」させられる。
そこへ店の店員さん
が声をかけてきて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 19:33:30
3982文字
会話率:3%