受験10日前から始まった勉強会
勉強会メンバーのみんなで合格したい・・・
最終更新:2011-04-16 17:30:55
8943文字
会話率:36%
大災害の影響で世界は二分された。科学特化した独立企業「ネオ=ブレイン」と、物量特化した「日本」。その企業と国は、ひとまずの安定を図っていた。多国籍多人種で溢れる東京に住むギルバートは、友人のリリィ、藤堂、琥珀と日常を送っていた。
そして、四
人のいる場所に「人口爆発抑制政策」という大量虐殺が行なわれる。
戦闘の最中、ギルバートにある悲劇が---
少年少女らの心と、近未来を描く、ファンタジー無しのミリタリー&科学話、ここに開幕!
---少女と少年の「約束」は果たされるのか---
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-16 17:13:02
109050文字
会話率:33%
大学卒業から5年間ニート生活を続けていた前島晃が、プログラマとして社会復帰を果たす。そこで訪れる様々な出会いと問題。今まで2次元の世界に生きてきた彼は、うまくやっていけるのか?
最終更新:2011-04-13 00:21:03
10429文字
会話率:19%
地球規模で有名な一流企業社長令嬢のニーナは素行の問題で惑星『パピル』のお嬢様学校に無理やり入学させられる羽目になった。そして、彼女は学園はおろか惑星自体の秘密に迫る事になる。連邦警察の恭一郎と共に…
最終更新:2011-04-12 11:44:04
89753文字
会話率:44%
ただいま、改訂作業中。
最終更新:2011-04-11 22:07:54
42244文字
会話率:24%
高校二年生の二学期。始業式で告げられたのは、125名もの転校生がやってくるということだった。
そして主人公の中ッ原青磁は自分のクラスに転入してきた秋月鈴に一目惚れする。そしてそれが同じく転入してきた幼馴染の春風に牽制されたり、これまた同じく
転入してきた眼鏡の女子――明智にバレた上で仲を取り持つと宣言されたり……! ほんのりまったり、時々ドタバタの学園ラブコメディ!
ジャンル(恋愛→学園)変更しました。
とりあえず完結です。アイディアはあるので、もしかしたら続きを書くかもしれません。その際に連載中に戻させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-10 22:45:58
120289文字
会話率:47%
『センチュリア・オンライン』。それは五感全てが実装された前代未聞のVRMMORPG。
『第二の現実』と呼ばれるほどのリアリティを売りに世界中の人々を魅了した。
主人公『ヴィネル』は攻撃スキルを持たない俗に云うネタ職業『道化』を極める酔狂なプ
レイヤー。
だが彼がその道を選んだのは決して伊達や酔狂では無かった。サービス開始以来、誰も使いこなせていない最強職『凰鬼』を操るための布石だったのだ。
最強の名を欲しいままにするために彼は満を持して転生するが……彼が目を覚ましたのは見知った世界では無かった。
ここは何処なのだろう? いや……それよりも自分は誰なんだ?
記憶を失って困惑し焦る彼の目の前に音を立てて現れたのは、一つのシステムログ。
【クエストを受理しました『メインクエスト・失われた記憶』】
そうして『第三の現実』を舞台にした彼の物語の幕は切って落とされた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-10 13:43:40
46356文字
会話率:24%
この小説は、ピンガ様作『日本召還』 ( http://ncode.syosetu.com/n1361r/ ) の二次創作です。
出来れば、本編の方を先に読んでくださるよう、お願いします。
本編に登場する『人喰いエルフ』たちの末路を、短編集
の形で描きます。
内容上、どうしても残酷な描写が多くなると思いますので、ご注意ください。
それを承知の上で読んでくださいますよう、お願いします。
『自分にとって当たり前のことが、他の誰かにとってもそうだとは限らない』この事実には、人はなかなか気がつきません。
『自分にとって当たり前のことは、疑ってもみない』ことの愚かさを、恐ろしさを、考えてみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-09 23:32:59
29706文字
会話率:63%
看護師を続けて5年目の私。
不安定な世の中にして、安定感のあるこの業界の中でいつしかチャレンジ精神を失ってしまった私のストーリー
最終更新:2011-04-09 18:10:29
222文字
会話率:25%
日本のどこかにある超がつくほどエリート校、またの名を「学園神(ゴット)」誰も本当の校名は知らない。どこにあるのかも分からない。
小学校から大学までエスカレーター式の学校で、そこには特別な才能を認められた人しか入学できないと噂が流れていた。例
えば、勉強が凄く出来るとか、スポーツ万能の人とか・・・・。
そこで、山の中の超田舎の中学校、森林学院の一年バカ代表、土田謙也にとある手紙が届いた。
その手紙には、『学園神、といえば分かるかな?君にこの学校に入学してほしいんだ。入学金や、授業料はすべて無料だよ。君を
一流の生徒に育てます。』と。
バカの土田はその手紙を、難なく信じてしまう。
そして、その手紙が来た住所へ行くが、森がただただ広がっているばかり。森を進んでいくと、バカな土田は小さな水溜りで転んでしまう。
そこで、不思議な現象を目の当たりにする。小さな水溜りに沈んでいくのだ。浅そうな水溜りに。
そこが、学園神の校門。普通の人じゃ入れない。
目が覚めた土田は新しく、そして未知なる世界の一員として学園生活を、学園で出来た仲間達と生活していく物語。
不思議な、変な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-09 17:02:07
2646文字
会話率:31%
傭兵部隊「クライング・ウルフズ」は軍事企業からの依頼を受け
南米に来ていた
依頼内容はライバル軍事企業の試作機「多脚戦車」のデータ入手または本機の回収だった
その軍事企業の演習の襲撃に成功したが、異常なまでの援軍に手こずるが
無事にデータ入
手、あとは依頼主(クライアント)にデータを渡すだけだったが、メンバー収容のための準備中に大爆発
黒煙の中になにかいた・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-09 11:14:37
5486文字
会話率:40%
主人公、麻井睦美の学校は県立工業高校土木科。定員四十名、内女子一人――。でも男の園に入ったからといって特別扱いはされません。そんな教室の日常をたんたんと見守る、一話完結型の短編集。
最終更新:2011-04-09 01:00:00
21096文字
会話率:34%
通学に使う新快速電車の6両目にいつもいる、名前も知らない女の子。
想いをよせて数ヶ月――春になり、彼女の中学卒業が迫ってきた。
卒業するともう会えなくなるかもしれない。せめて名前だけでもきいておきたい――そう思っていたところ、小さなき
っかけで彼女は俺の通っている高校を受験する、ということを教えてくれた。
それから、毎朝少しずつ少しずつ仲良くなっていく。
電車は今日も走る。
俺と彼女を乗せて――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-08 22:50:56
1580文字
会話率:46%
姉の通っている私立天真学園に無事入学した私。そこには『王子様』と呼ばれる2人の生徒がいて入学早々迷って遅刻しようとしていた馨を案内してくれた。入学したての1年生が学園ん中の人気者の『王子様』2人と登校してきたのだから全学年女子の怒り爆発。
しかも、王子2人と相部屋になるチャンスのくじ引きが全学年女子に強制的にさせられた。あたってしまったら高校卒業までずっと一緒らしい。でも、それを知らなかった私が引き当ててしまうのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-08 22:08:56
9277文字
会話率:64%
上司といつもの営業周りのはずだったのに、言った先は予想外の場所でした。
最終更新:2011-04-08 14:03:15
3236文字
会話率:41%
魔法は捻くれ者が生んだ嫌悪すべき超常現象だ。
全ての人々は魔法を嫌い、魔法に頼り、さらに嫌う。
負の感情が大きいほど、魔法の力は強くなる。
そんな現代社会で魔法の参加自由フリースクールがあった。
それの特待生として卒業した二人の旅人。
はた
して待ちうけるのは「幸」か「不」か。
全てが絡み合う物語が今、幕を開けた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-06 21:05:21
6479文字
会話率:42%
風も雨も激しい大雨の日、俺のメガネは割れた。
みごとにバラバラに。
黒板が見えないから仕方なく寝た授業の後、
前の席の女神が何か差し出してきた。
差し出してきたものとは!? 女神とは!?
…ゴメンなさいカッコよく言いたいんです。
最終更新:2011-04-06 20:17:29
1804文字
会話率:19%
不可解なことが身の回りでおき始めた少年。絶対に卒業式の日だけはと・・・願っていたが、皮肉にもその日に、世界を超え何処かに飛ばされてしまう。そこで出会う、少年少女達。
曖昧な伝説、待ち受ける障害、清算できぬ過去、残酷な運命。
築きあげた絆を胸
に、少年達は今、・絶対・に挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-06 18:20:46
8369文字
会話率:28%
雪解けの桜が舞うころ―――。私は雲ひとつない空を見上げていた。
卒業の時を迎えようとしている時に思い出した、二年前。
私と彼が同じクラスになった時のこと。
それをみなさんと一緒に振り返ってみませんか―――?
最終更新:2011-04-06 13:13:50
16067文字
会話率:33%
中学の卒業式後の打ち上げ会で冗談でいった一言がのちに少年の運命・・・いやこの地球の運命さえも大きく変えてしまった。
最終更新:2011-04-05 14:10:51
423文字
会話率:34%