「世界は俺の“語り”でできているッ!!」
そんな黒歴史まみれのノートを中学時代に書いてた元・中二病の俺、クロウ。
異世界に転移したら、なぜかその設定がガチで通用する世界だったんだが!?
モブ司書として隠れて生きてたつもりが――
・影の組織を妄想で語ったら、本当に使徒が生まれ
・適当に祠で神をでっちあげたら、黒い光輪が空に出現
・「語り部様……命令を」←は!?お前そのノリやめろや!!
全部俺の妄想だったはずなのに、
この世界、俺の演出(ごっこ遊び)にマジで従ってくるんだが!?
こうして、
・冴えない図書館司書(自称モブ)
・妄想ノートを演出として使う元・中二病
・ついでにやたら忠誠心高い使徒たち
が繰り広げる、勘違いから始まった本格神話改変ファンタジー!
「語っただけだぞ!? なのに神話になったんだが!?!?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 03:00:00
10934文字
会話率:32%
「この世界は俺の語りでできている」――そんな妄想、誰もが一度は抱いたことがあるだろう。
平凡な高校生・クロウは、厨二病まじりの“裏設定ノート”を密かに書き連ねていた。
影の組織《幻語の福音》、七人の使徒、語ることで現実を操る《言霊》の力。
すべては机上の空論、妄想の産物……だったはず。
だが――転移先の異世界は違った。
そこでは“語った理想”が現実を侵食し、嘘が真実となり、物語が神を生む。
つまり、クロウがかつて綴った設定の数々は、この世界にとっての神話だった。
影に生きる青年は、やがて演出の神となる。
自身の嘘を信じた者たちは“使徒”として覚醒し、影の教団は現実を凌駕していく。
そして世界は――彼の“語り”どおりに、書き換えられてゆく。
これは、
語れば真実になる力を手にした男が、
妄想と演出だけで世界の裏側を支配していく、影の神話創造譚である。
「――我が語りに膝をつけ。この世界は、俺が演出した舞台にすぎないのだから」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 18:48:26
4575文字
会話率:18%
行方不明の幼馴染が帰ってきたと思ったら、様子が変だし怪物と戦ってる件
白上 由衣は春から始まる高校生活を楽しみにしていた。特に明確な理由がある訳では無いが。
そして始まる新しい学校、新しいクラスでの日々。きっと楽しいことだらけだと思ってい
た。
しかし、その新しいクラスには小学校の卒業以来、消息自体不明だった幼馴染の陰星 真聡の名前があった。
そして同日、彼女は突然現れた謎の怪物に襲われ、鎧人間に助けられる。
この2つの出来事は偶然なのか、必然なのか。
彼女の高校生活には何が待ち受けているのか。
普通ではない、彼らだけの星春物語が今、幕を開ける。
本作はカクヨムでは最新話の14節まで連載しております。
なろうでは少し手を加えながら不定期で更新していく予定です。
残酷描写と暴力描写は念の為に入れております。
作者的にはできるだけ避けて書いております。
コメントや評価などを頂けると作者がとても喜びます。
コンテスト履歴
カドカワBOOKSファンタジー長編コンテスト
中間選考突破
カクヨムコンテスト10
中間選考突破
投稿した作品は後から加筆修正する場合がございます。
加筆修正した場合は近況ノートでお知らせいたします。
ちなみに、白上 由衣はメイン主人公ではありませんが女主人公ではあります。
しかし、メインヒロインでもありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 23:15:23
302225文字
会話率:26%
ある日ふと、自分の名前を不思議に感じたタケル。
商店街の裏にある古びた廃屋で、彼は“カイ”という別の名前をもつ自分の写真を見つける。
ぼくは、本当にタケルなのか? それとも、別の誰かだったのか?
アスとともに「自分とは何か」をめぐる、不思議
で切ない旅が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 20:00:00
92763文字
会話率:41%
転校生アスは、誰にも見えないものを見ているような不思議な少年。ある日、彼が言った。「今日、死んだ先生が学校に来てたよ」。
タケルは彼とともに、使われなくなった旧校舎へ向かう。そこに現れたのは、確かに去年亡くなったはずの理科の先生だった。
彼
女はなぜ、もういないはずのこの場所に現れたのか?
“存在する”とはなにか、“見つけられる”とはどういう意味か――命の不思議に、ふたりの少年がそっと触れる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 19:34:02
1405文字
会話率:49%
アスがぽつりと語った、「時間が止まった町」の噂。
それは、どこか懐かしく、でも少しだけこわい話だった。
週末、タケルとアス、そして兄はその町を訪れる。
静まり返った街並み。ゆっくりと揺れるブランコ。
そして現れた、どこかで見た浴衣の少女――
。
“時間”とは、ただ流れるものではなく、
「気づく」ことで生まれるという不思議な真実に、タケルは少しだけ触れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 11:20:56
1359文字
会話率:27%
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ
方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:47:21
502文字
会話率:24%
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ
方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:45:48
582文字
会話率:24%
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ
方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:44:18
401文字
会話率:31%
34歳で過労死したはずの俺が、目を覚ますと中学3年生の体に戻っていた。しかも2005年!? ノスタルジーと混乱の中、部屋のノートPCを起動すると、なぜか「ChatGPT」が搭載されていた。未来の最強AIをこっそり使って、翻訳、スピーチ文、レ
シピサイト、ニュース、コラム……地味に始めた副業は、やがて社会を動かす規模に!? 幼馴染の少女・澪と過ごす穏やかな時間も、なぜか昔よりずっと眩しく見えてきて――。これは、時代を20年先取りした中学生が、AIチートで金を稼ぎながら、少しずつ未来と自分に向き合っていく、ちょっとズルくてワクワクする、AI×タイムスリップ青春物語。
※毎日投稿。完結まで執筆済み。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:20:00
186407文字
会話率:27%
この物語は、リナの一日を通して、日常の中のささやかな幸せを描いています。友達との時間や自然とのふれあい、そして静かな読書の時間など、特別なことがなくても満たされる日常の喜びを感じられる物語。
~日記より引用~
#リナのこと
---
*
*名前と年齢**
リナは中学2年生の女の子。毎日元気に学校へ通っています。
**性格について**
リナは好奇心旺盛で新しいことに挑戦するのが好きな子です。少しシャイなところもありますが、友達といるときはよく笑って、相談にも乗る優しい性格です。分からないことがあったら、納得するまでしっかり調べるのが特徴です。
**興味あること**
リナはアートや手作りのものに興味があります。塗るだけでなく、手先を使って何かを作ることも大好きです。それが絵を描くことや、手芸、手作りお菓子など、たくさんの趣味を楽しんでいます。最近ではギターにも興味を持ち始めて、新しい曲をどんどん学びたいと思っています。
**好きなこと**
リナが一番好きなことは、本を読むことです。物語の中で新しい世界を知るのが大好きで、図書館に行くのが楽しみの一つです。自然の中で過ごす時間も好きで、秋の風景や美しい星空を見ることに癒しを感じます。
**大切にしていること**
リナが大切にしているのは、家族や友達との時間です。みんなと一緒に笑ったり、何かを一生懸命やったりすることが彼女の楽しみで、心の支えになっています。また、自分が成長できる新しい経験に対してもいつも前向きで、チャレンジすることで得られる達成感を大事にしています。
---
リナの物語を通して、彼女の性格や日々の興味、そして大切にしていることが伝えられるように描きました。これらの要素が彼女の日常を彩り、さまざまな出来事での成長や感動を与えてくれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:10:00
102862文字
会話率:0%
目が覚めると異世界の貴族ザクスノートの体を乗っ取っていた主人公。しかし、ザクスノートの記憶を継承していない主人公に貴族は無理と判断され、貴族籍を剥奪され平民ザックスとして生きることになる。
そんなザックスに貴族の父は言う「ダンジョンを攻略し
て、貴族に戻って来い!」
異世界シュピルフィーア。そこはダンジョンに侵略され、徐々に人類の生活圏が削られて衰退し始めた世界。主人公は伝承にしかない力、複数ジョブと聖剣を武器にダンジョンを攻略する。
何番煎じか分からない定番のダンジョン物です。聖剣は強すぎるので切り札として温存し、コツコツ攻略して強くなっていくので展開は遅めです。新しい魔物やジョブ、スキルが登場した時は色々検証しますが、単純作業となった場合は描写をカットしていく方針です。
ジョブに関しては定番物から、変わった物まで色々取り揃えております。商人とか遊び人なんて育てても意味なくね?と感じるかもしれませんが、使えるかどうかじゃないんです。取り敢えずレベルを上げて、その先が見たいだけなのです。
カクヨムの方で先行公開しています。(2021/12/24時点で114話、18層攻略中)追いつくまでは毎日更新、その後は月、水、土曜の週3更新を予定しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:00:00
687591文字
会話率:27%
エルフという種族、女という性別、姫という立場に生まれた。
女しか居ない歪な国で生まれた。
母が嫌いなものは、男とニンゲン。
母が私に望むことは、素直で大人を疑わない賢い娘。
私が望むことは、世界の全貌とヒト社会の構造。
私が好きなもの
は、知らなかったことを知る喜び。
全てを疑う愚者として、この鳥籠から、やがて飛び立つ。
私は、世界を旅して、冒険してみたい。
どれだけ時間が掛かっても。どれだけ困難があっても。
好奇心と探求心は、誰かに言われて止められるものではないのだと知っているから。
※この物語には犯罪や戦争、性暴力、差別発言など現実世界では公序良俗に反するようなシーンが含まれます。予めご了承ください
※この物語は上記のシーンや思想を現実に置き換えて肯定するものではありません。また、上記のシーンや思想を現実の行動へ誘導するものではありません。予めご了承ください。
※この物語と世界はフィクションです。現実社会ではなく、異世界を舞台にした創作物語です。全て作り話です。主人公を含む作中内全てのキャラクターのセリフは作者の主張が反映されたものではなく、創作上のそのキャラクターの主張です。
あくまでフィクションとして、お楽しみください。
※もしこの物語を読んで気分を害された場合、速やかにブラウザバック等をして頂き、ご自身の精神衛生を保つようお願いいたします。
※この物語全体への誹謗中傷、また作者個人への人格攻撃等、加えてそれらを目的としたSNS等での作品URLやスクリーンショット等を用いた投稿等は受け付けません。行為自体は規約等の違反にならない限り自由ですが作者は一切関知いたしませんので予めご了承ください。本作品または同作者の別作品、近況ノート等のコメント欄等にそれらが投稿された場合、作者が悪質と認めた場合は作者権限で削除、または運営へ通報いたします。
※運営から正当に注意された場合は即座に作品を非公開、または削除いたします。
※あくまでフィクションとしてお楽しみください。
※この作品は「カクヨム」でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:00:00
139948文字
会話率:49%
自由に書いている散文です。
私の思う私の見解を勝手気ままに書いてます。
暇な時に読んで頂き何かのヒントになってもらえたら嬉しいです。
定刻に投稿しますが不定期です。
最終更新:2025-07-02 17:00:00
3084441文字
会話率:8%
スフィール・スフィアと呼ばれる星がある。
この星に住む人々は魔石技術による「魔法」と呼ばれる力により文明は発展した。
そんな世界に、クーデリア王国と言う国がある。
その国第四王女ベルセリールは城で豪華な暮らしをするよりも平民のような暮らし
が好きで城を抜け出してはアルバイトなどをする日々を過ごしていた。
そんなある日、ついにその自由すぎる姫に言い渡されたこととは——
これがきっかけで姫は彼と出会う事に。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-02 12:10:00
31214文字
会話率:48%
神童と呼ばれたルジエール公国侯爵家の次男、クレセルイ・クアトルムは聖女誘拐という罪状をうけ、貴族号を失った。一方クーデリア王国の第四王女ベルセリールもまた国王からみたら好き放題していると言う理由から王家を追い出された。そして、理由はベルセリ
ールにもよくわからないが?誓約結婚をいきなり言い渡され、結婚式すら無しに彼の住む屋敷へと送られることとなる。始まりはその屋敷に着いたところから始まる。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-26 12:21:34
3651文字
会話率:51%
教室では「透明な存在」、囲碁界では「次世代の若手」。
榛葉颯(しいば かえで)、高校2年生。
学校では冴えない生徒として静かに日々を過ごす彼には、誰にも言っていないもう一つの顔がある。
それは――プロ棋士。日本棋院三段。
週末の対局、
誰もいない屋上、静かなノートに書かれた棋譜。
同級生も教師も知らない、彼の「本当の強さ」が、いま静かに世界を変えていく。
これは、囲碁と孤独を抱えたひとりの高校生が、仲間と出会い、盤上で答えを探す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 12:00:16
2002文字
会話率:6%
僕ことジョニー杉本がヒマと時間と頭の知識の許す限り生み出してきた無数のキャラクター達。
何とかストーリーと舞台を用意できた奴らもいるけど、大半はアイディアノートの肥やしに……。
そんな僕の考えたキャラクター達を皆様に1日一体ずつご紹介してい
きましょう。
パチモン臭かったり、『パクリじゃねぇか?』と思ったりしても気にしないで下さい(笑)
※毎日昼12時に更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 12:00:00
476656文字
会話率:12%
政治家なんて、クソくらえだ。
俺、高遠 陸(たかとお りく)は、そう思って生きてきた。ゲーム会社で好きなゲームを創り、気の合う仲間と酒を飲む。それが俺の全てだった。親父が永田町でどんなデカい顔をしていようと、知ったことか。
――あの男が、
「心不全」というあまりに都合の良い死に方をするまでは。
親父の急死。涙も乾かぬうちに後援会に担ぎ出され、気づけば俺は、望みもしない議員バッジを胸につけていた。世間が言うところの、典型的な「ボンボン二世議員」の誕生だ。
退屈な国会、腹の探り合いばかりの派閥会合、頭を下げるのが仕事の陳情対応。永田町という名の伏魔殿で、俺は魂の抜け殻のように日々を過ごしていた。
だが、運命は、そんな俺を見逃しはしなかった。
親父の書斎で見つけた、一冊の古びたノート。そこに記されていたのは、にわかには信じがたい、巨大な陰謀の断片だった。
メディアを炎上させる、くだらない社会論争。国民がそれに気を取られている裏で、静かに、だが確実に進められる売国計画。この国の電力、通信、港湾――まさに生命線(ライフライン)とも言うべき重要インフラを、虎視眈々と狙う**アジアの大国“中国”**に売り渡そうというのだ。
そして、その計画を主導していたのは、親父の長年の盟友であり、この国の権力の中枢に座る、あの男だった。
ふざけるな。
軽い気持ちで首を突っ込んだ俺を待っていたのは、想像を絶する永田町の闇。親父の死は、ただの病死などではない。この国を売ろうとする裏切り者たちに、消されたんだ!
これは、単なる汚職事件じゃない。
この国の根幹を揺るがす、まごうことなき『国家反逆罪』だ。
気づいてしまった以上、もう引き返せない。見て見ぬふりなど、できるはずがない。
ボンボン? 親の七光り? 上等だ。
連中が俺をそうやって侮っているうちに、こっちは牙を研いでおいてやる。
これは、世間知らずのボンボンが、亡き父が遺したたった一つの「情報」を武器に、この国のど真ん中に巣食う裏切り者たちに戦いを挑んだ、その全記録である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 12:00:00
53256文字
会話率:36%
謎を秘めたパラレルな世界に静かに重なる時間と記憶の物語。自分たちがここにいる秘密を解き明かすために、数百年前に書かれた古いノートとミドリ鮫だけを頼りに、延々と広がる仮想世界を彷徨します。
現実とも夢とも知れないだれも見たことのない未到の
地への旅が、読者のみなさんの日常に寄り添うように紡がれていく永遠の未完小説です。
幻想小説テイストなミステリー仕立てのヒューマンドラマになっていますので、大人の小説として楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 10:00:00
1592370文字
会話率:52%
午後九時二十三分、定時帰宅。
相川太一(40)はコンビニで買った冷凍パスタを電子レンジにかけながら、鼻歌まじりにテレビの録画を再生した。画面に映るのは、制服のリボンを揺らすアニメの女子高生たち。空想の中では、今日も春が舞っていた。
だが、
現実は違う。
薄暗いワンルーム。洗濯物は干しっぱなし。脱ぎ捨てたスーツが床でくたびれている。
冷凍パスタがチンという音を立て、太一は動いた。淡々と、何の感情もないルーティン。
「……そうだ、日記でも書こうか」
そのとき、ふと脳裏をよぎったのは、桜の香りでも、恋のときめきでもなかった。
ただ、手持ちのノートとキーボードが呼びかけていたのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 08:00:00
5039文字
会話率:6%
歴史の授業中、退屈しのぎにノートに国の擬人化イラストを描いていた平凡な女子高生・菜羽。ふと気づくと、授業が終わった教室に、自分が描いたイラストそのもののキャラクターたちが立っていた! イギリス紳士風なイギリス、明るい笑顔のアメリカ、クール
な表情の日本…などなど個性豊かな国のキャラ達と過ごしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 06:35:42
23772文字
会話率:50%
魔王軍の下っ端として転生した元人間のゴブリンの話です。
私にとって処女作になるので完結を目標に頑張りたいです。目指せ週2投稿。多分編集が多くなるのでご了承ください。タイトル後で変えるかもしれません。(_ _;)スミマセン※誤字脱字がありま
したらご報告お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 00:00:00
8493文字
会話率:5%
中学3年生の春に修学旅行で北海道へ行っていた海堂翔二。
小学生時代の友人に会おうと札幌の住宅街に行った際に班の友人たちとはぐれてしまう。
静かな住宅街で響き渡る女性の叫び声を聞き、向かった先は友人の両親が殺される現場だった。
初めて人が殺さ
れる現場を目の当たりにし、人の命の重さ、人間の憎悪や悪意をたくさん経験する翔二の刑事になる第一歩。ここからスタートです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 22:12:50
603281文字
会話率:22%
皆さんこんばんは。ぽちです。
いつも『海堂翔二の事件ノート~神奈川県警捜査一課の息子~』をご愛読いただきありがとうございます。
皆さんに読んでいただいたおかげで、この度新しいお話を書くことができました。感謝いたします。
このお話では
私がオリジナルで作ったホラーや童話物語を投稿していきます。
今までツイッターのプライベッターで投稿しておりましたが、プライベッターで不具合が生じたためこちらで執筆させていただきました。よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 21:00:00
118220文字
会話率:40%
都会の片隅、緑に包まれた静かな場所に佇む、レトロでモダンな喫茶店「澪音(みおね)」。
店主は、控えめながらも丁寧な所作と、少しだけ不思議な感性を持つ人物。
彼が営むこの喫茶店には、今日もふとした音や香り、風に導かれるようにして、少し変わった
客たちがやってくる。
その客たちは――実は、地球の外にあるさまざまな星から訪れる“異星人”たちだった。
彼らの姿や言葉、感覚、文化はさまざまだが、それぞれが心のどこかに小さな「孤独」や「記憶」、「迷子になった気持ち」を抱えている。
「澪音」で淹れられる一杯のコーヒーや紅茶は、彼らの心にやさしい響きを残していく。
毎話、ひとりずつ登場する異星の客との出会いと別れ。
そしてそのたびに、店主はノートをひらき、短く静かに“今日のお客様”を記録する――。
これは、ひとりの店主と、一杯の飲みものを介して交わされる、惑星を越えたささやかな対話の記録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 20:36:14
10061文字
会話率:30%
10歳になると天から与えられる『スキル』。
バグ・ノートラスが与えられたのは【虫操作】だった。
これにより周囲から距離を置かれるバグを、幼馴染のアレクはパーティー設立の際に誘ってくれた。
彼に恩を感じていたバグだったが8年後、告げられたのは
パーティー追放。
薄々そんな予感はしていたバグは、少しの悲しみを抱えながらも前に進む。
さて、これからどう生きようか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 20:02:18
20573文字
会話率:32%