高2の春、主人公の高倉青葉の両親が多額の借金を作ったうえ失業。それを助けてくれたのは青葉の通う学校の理事長だったが、代わりに学生寮、「徒然荘」で暮らすことになった。そこは一筋縄ではいかない曲者ぞろいの魔窟。青葉は学園長に告げられる
――で
は、青葉君。見事この一年間で彼らを導いてくれたまえ。なに、墓石代くらいは用意してやろう。
元気っ子チャイニーズガール、ランファ。
ミリオタ美人のジャーマンガール、リリア。
完璧メイドロボのナナミ。
ロリッコ発明家のココナ。
有能系オタク、ツクモ。
そして、空回り系主人公のアオバ。
六人が織りなす徒然なる日々が静かに幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-22 12:21:40
12847文字
会話率:44%
とある街のある路地裏。
そこにはおかしな噂があった。
_____あそこには『ナニカ』がいる______
その路地裏では不可解な殺人が次々に起きていた。
そしてその犯人は
______『政府公認』の『殺し屋』しかも『半妖』だった
のだ_____
ソイツは普段はホームレスにしかみえない。
そんな殺し屋とごくごく普通でちょっぴり不幸体質な女子中学生が出会う…そんなお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-04 07:25:14
1642文字
会話率:33%
唐突にポルターガイストに見舞われた霊力少年と、唐突に現れて彼を助けたいと言い出す残念美人のお話です。多分。
最終更新:2014-09-02 07:48:17
18260文字
会話率:52%
最近、なんだか妙に“蜘蛛の糸”が顔に引っかかる……。でも今はそんなこと、どうだっていい! 急がなきゃ……先輩との“飲み”の約束があるんだっ――! 〈No.18〉
最終更新:2014-07-18 02:00:00
3825文字
会話率:30%
夢のない夢
宝くじ当たった後の支払いとか考える
そんな日々
でもそれも大事な事
車買ったり マンション買ったり
セオリー道理に
使いたくないそんな私の未来予定日記?
最終更新:2014-07-12 17:43:15
231文字
会話率:0%
6つの大陸大国と9つの中小島小国が存在し、〝無数の世界を宿す〟『世界樹』を中心として成り立った、世界『アメストラル』
昔、この世界に魔装器《まそうぎ》と呼ばれる不思議且つ絶大な力を持った武器が現れ、その魔装器を使って各国々は大きな戦争を度々
起こし、そしてある時、戦いに疲れ切った国々はお互いに和平交渉を結び、その結果、大きな戦争が無くなった現代の人々は一時の平和の中で昔のような豊かさを取り戻している一方で、片や各国々は次の戦争の為に戦力を整えつつある頃。
何故か、空から記憶を失ったある一人の少年〝カレン〟が落ちて来て、その落ちて来たカレンに偶然出会ったある一人の美少女がペンダントを置き忘れ、カレンはそのペンダントを届けるためにその少女を追いかけるが……………
ひょんな事から、魔装器を手に入れ、そして、少女を追いかけている途中、運命的或いは必然的な出会いと、それに伴って次から次へと厄介事の嵐が待ち構えているなど、行く先々に波乱に満ちたカレンの冒険が始まったのだった。
P.S. 作者より
この小説はド素人が書いた物で、見られる方は遠慮なく叩いても、辛口評価しても良いので是非、評価してください。ついでに宜しかったら、アドバイスや注意点、もしくは疑問に思った事を気軽に指摘してくれたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-10 19:07:55
616224文字
会話率:51%
短編童話です。
歌詞の題材などにも使われるクモとチョウのストーリーを、
自分なりに表現してみました。
最終更新:2014-06-22 02:08:22
1110文字
会話率:0%
主人公はシシリア・ブラックモア。
義手義足の探偵である。彼女は12歳まで紛争地帯で≪少年兵≫として戦い、16歳まで地下闘技場で戦い続けた。のちにマスターとなる元アヴァドウエチ連邦国軍人アーマンとアイナノア孤児院に拾われた彼女は猛勉強し、24
歳の若さで探偵を続けている。しかし、その目的は……… 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-16 23:57:17
2485文字
会話率:13%
魔法という技術が廃れ、世界は新たな文明開拓時代へ移行していた。
失った記憶を求め続ける赤眼の剣士ファリス・レミニオン。
理想と強さをただひたすら求めたディーク・アルド・フォーレ。
幻と呼ばれた流派『ムラクモ流』を使う二人の運命は、大都会セテ
ィアシティに潜む陰謀へと巻き込まれ、動き出す。
日々戦いに明け暮れる二つの剣、刻まれ続ける戦いの記憶。
やがて、二つの運命が交差する。
2014/05/13 更新再開しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-25 11:29:00
167981文字
会話率:34%
満月の照らす夜、99――ツクモと呼ばれる職業をするリリヌは今夜も自分の仕事を
最終更新:2014-04-18 20:08:30
1656文字
会話率:44%
地上が汚染され人が住めなくなり、仕方なく土地を空に飛ばして住み始めた人類。
だが、地上を汚染した罪は人々に降りかかった。
過去の人が見れば異形と捉える化物へと人類は姿を変えたのだ。
そんな世界で生きる人間じゃない人類の話。
最終更新:2014-04-12 00:00:00
9447文字
会話率:56%
ロボットを操り、チーム対戦する筐体型アーケードゲーム、『Doll』。
世界中で大人気の銃弾飛び交うこのゲームで唯一近接武器のみでプレイする主人公、神内ツクモ。
人見知りで友達のいないツクモが、ひょんなことから学校のアイドル新城沙織とチー
ムを組むことになり……いつしかツクモは新城と共に日本を守るため、暴走した人工知能にロボットゲームで戦いを挑むことになる。
※11月2日、完結いたしました。
※12月10日、コンプティーク1月号にて紹介してもらいました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-14 18:00:00
166534文字
会話率:53%
<MAKING WORLD>という想像したものが実体化する世界に入り込んでしまった平賀 良助。
良助は現実世界に戻るための冒険(?)に出発する。
最終更新:2013-11-16 21:07:01
7175文字
会話率:52%
なんでもない一日の放課後。帰路についていた高校一年生、浅堂隼斗は、気づけば謎の空間にいた。そこには、ゲームの筐体が一つ。その現象に頭を捻りつつも、指示通りコインを入れたところ――未来の科学者を名乗る男によって告げられたのは、ゲーム世界<モル
ス>の存在。そして、現実とゲーム、双方において命を賭けた戦いだった。
だが、科学者に、ある制限をされてしまった隼斗は他のプレイヤーよりも不利な条件でのスタートとなり、ソロプレイヤーとして低ランクモンスターを相手にする日々。しかしある日、現実での失態により、同学年にして学内外問わずの有名人の少女、柊千雪にプレイヤーであることが露見してしまった。そしてなぜか、彼女がリーダーの実力者チーム『ヴァーミリオン』へと入ることになってしまい……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-24 17:47:47
131024文字
会話率:26%
順風満帆な毎日を送っていた18歳、初めての挫折。今まで経験したことの無いその体験を克服したいともがく中で見えた、親からの見えない重圧。18年生きてきてはじめて気がついた、親との見えない関係。
そして、彼女が助けを求めても、誰も手を
差し伸べてくれなかった。何のために勉強し、誰のために勉強するのか。自分という存在を求め続けた結果、生まれた最悪な形での親との別れ。
生きるとは、何なのか。生きていくこととは、何を意味するのか。大人になりきれていない18歳の出す、結論にはどんな心理が働いているのか。
人生で必要なのは、希望を持ち努力し続ける事であり、それを認めてくれるひとの存在である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-24 00:38:15
346文字
会話率:0%
記憶喪失の主人公 剣橋 光 と同じ隊の鳴海 水姫と山崎 拓斗 と迫り来るマジックモンスター略してマジモンとの戦い。果たして主人公の記憶を取り戻すことができるのか。
最終更新:2013-09-28 18:00:00
1987文字
会話率:67%
茹だる暑さが続くある日、
初めて入った喫茶店でのおっさん達+女の子の脱線気味の枕草子話。
最終更新:2013-09-02 07:00:00
7468文字
会話率:52%
『最後の一人/ココノエ・サクラ』によって、『極化/マクスウェル』の力を与えられた冠理倫太郎・三季咲春散・鴛噺円太。人の身には耐え切れない『極化/マクスウェル』の力が3人の身体を蝕んでいき、精神を堕落させる。世界から拒絶され、崩壊していく存在
。生きるために少年少女は『最後の一人/ココノエ・サクラ』へと挑み続ける。十三月の世界に囚われた『永遠真如/エターナル・ノア』を手にいれ、繰り返す世界に終止符を打つ倫太郎。『極化/マクスウェル』を克己し、『広々高射七十二色/ヴェリスズノヴァ』を完成させる春散。陽射/ムラクモを貫き、白海/ワダツミを咲き、薄砂/ハバキリを梳き、術式『小序の思議する国/アリスローグ』に覚醒する円太。少年少女は6巡目の世界に集まり、全ての物語に終止符を打つことを誓う。果たして、三人は『最後の一人/ココノエ・サクラ』を打ち倒せるのか?――
※中二系コメディです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-01 17:02:23
53286文字
会話率:47%
「ダルマおとしでできた高層ビルの屋上で、ボクは雲のうえへとながながのびるキリンのクビを見あげていた」
特にヤマもオチもイミもない、とりとめもない夢のような、自動筆記童話。
最終更新:2013-07-07 22:14:38
2809文字
会話率:50%
なんてことない。
平凡でどこにでもいるような少女の話。
最終更新:2013-07-05 23:05:36
403文字
会話率:0%