私はひたすら歩いている。
重い。
背中が重い。とても重い。
私にとってそれは重圧だ。拷問だ。
キーワード:
最終更新:2018-04-04 08:11:16
1223文字
会話率:0%
キュンキュンしていただけたら嬉しいです。
赤面する女の子って可愛いな、と思いたって書いた作品です。
幼馴染みのイケメン啓介クンから毎度のごとく「好きだぜ」と言われるあおい。
彼からは小学生の時、二度もキスされた経験があった。
だから彼
のその言葉は赤面症の自分をからかうだけの言葉だって分かっていた。
そんな時、親友の純子ちゃんが啓介クンにコクハクすると言う。
純子ちゃんは女の自分から見ても非の打ち所がない美少女。
絶対啓介クンと付き合うことになるって思った。
揺れ動くあおいの心、やっと自分が啓介クンのことを好きだと気づいた時、
すでに遅すぎたことを覚って愕然としてしまう。
前編、中編、後編の三話、8000字ちょっとで完結します。
恋&謎解き学園ショートストーリーコンテストに参加の二作目です。
恋の方です。謎解きは私には荷が重いので><折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-12 13:53:50
8257文字
会話率:64%
『八百万が祭る お堂の中はお宝満載』の続編になります。
善良な小心者であるが故の、善意と多少の保身によって、小さな黒蛇の神様(現在お子様姿)のみーさんの世話をし続ける羽目になった芦・井雲・宇江樹の人間三人だったが、ある日、宇江樹が重い口を
開いたことがきっかけとなり、再びみーさんの仲間探しに奔走し始めることになる。
しかし奔走とは言いがたい、いつも通りの迷走状態であった為、なかなか成果は出なかったのだが・・・、それでも多少の保身が三人の胸から全て剥がれ落ち、ただひたすらにみーさんの事だけを三人が思ったその瞬間・・・、奇跡は起きた。
・・・いつも通り、ちっぽけな人間の中でも、平凡を自負する三人ではもうどうしようもない奇跡が。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-11 20:00:00
111516文字
会話率:42%
自らを「落ちこぼれ」と称する少年「橘 優李」は、受験と祖母の逝去が重なり気が重い1日を送っていた。
そんな日の夜、彼がおもむろに祖母の手に触れると、祖母の昔の想い出を見る事になる。
記憶を通して、伝えたい事とは一体……?
想い出を通して、彼
ら彼女らにとっての「幸せ」を呼び覚ますヒューマンドラマ。
人生の最期に、手向けの花束〈おもいで〉を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-16 20:47:24
2236文字
会話率:10%
どこかの街のBARで。
最終更新:2018-01-05 14:27:03
2039文字
会話率:0%
※バッドエンド※救いはありません※
とある戦好きな国王がいた国が滅びた。その原因は王太子のちょっとした悪戯が原因だったとかなかったとか。
ある仲の良かった夫婦の妻が自殺未遂する事でこの物語は始まる。夫は知りたかった。何故妻が死のうとするのか
、こんなにも愛しているのに。そしてその理由を知り、絶望する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-21 22:00:00
4423文字
会話率:25%
色欲は一番罪が軽い。
確かにそうです。
では色欲の説明・・出来ますよね?
はい、どうぞ、してください?
最終更新:2017-11-11 23:13:00
1358文字
会話率:0%
ある日、婚約者に呼び出されてみれば、いわれのない罪をかけられました。
これは神様のおふざけでしょうか?
それはそうと、わたくし、言われっぱなしは性に合いませんの。
最終更新:2017-10-30 22:11:03
4978文字
会話率:42%
あの囚われし絶望から救われた。
あの呪われた運命を捨てられた。
あの怒りにまみれた炎を鎮められた。
あの出会った日が我を変えた。
我の火で地を焼き尽くそう。
我の牙で血を啜ろう。
我の爪で敵を引き裂こう。
我の翼で空を駈けよう。
その目から光が奪われるのなら。
その肌が血に染まるのなら。
その剣が重いのなら。
その口が物言えぬのなら。
この身体が燃え尽きようとも。
この言葉が奪われようとも。
この契約が果てるまで。
この暖かさが失われるその刻まで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-23 09:35:33
9971文字
会話率:26%
―――ずっと届かないラブレターを書いていたんだ。
一条千花は、フェロモン爆発小説家の叔父と、シスコン気味の弟を世話に明け暮れていた。
ささやかで地味な日常に一人の男が千花の日常を鈍器のような衝撃を与えてくる。
夢のなかで会ったことがある
なんて電波発言をしている男を、適当にあしらうつもりだったのに!!
「君と最初から恋がしたい」
あなたは 一体、私に何をもとめてるというの!?
ウキウキパッションピンクな幼馴染や、ちょっと言動が怪しい友人の危ない発言も加速してくる!!
あなたは電波だし!オジさんは相変わらずめちゃくちゃだし!!
いつもどおりでよかった日常はいつもより少しだけ変わり出した。
※「カクヨム」様と同時掲載しております。
※掲載していた作品を再構成してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-22 21:22:06
126495文字
会話率:50%
「私、せんぱいが好きです。大好きです。愛してます。
だから……死んでください♡」
平穏な生活を送る平凡な高校生、青柳ツツジ。
車椅子に乗る病弱で儚げな少女、弟切ネム。
不思議な現象が起こる離島で、二人が出会ってから三年。
一日二時間。
夕暮れ時、午後五時から午後七時。
日常の合間に繰り返される、狂愛の鬼ごっこ。
【四話完結の予定でしたが無理でした。五話で完結します】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-24 09:16:23
20000文字
会話率:27%
兄が妹に尾行されるお話しです。妹の愛が重い。
最終更新:2017-09-14 01:54:16
1801文字
会話率:47%
気持ちが晴れないのは、低気圧のせいで気分が重いのだろうか。
それとも想いが募ってるからなのか。
最終更新:2017-09-03 20:08:46
366文字
会話率:6%
カルラは同居人のリーンと朝食を共にする。でもその同居人の頭は少しおかしくて……。
※基本コメディですが、多分ラブコメ?です。
最終更新:2017-09-02 21:40:10
3197文字
会話率:62%
夏休み前のある日、俺は神様にお願いをする。
好きな女の子と仲良くなりたいと……
信じてなんていなかった。気休め程度だった。だけど……
神様は答えてくれた。
そして、神様は実は……
最終更新:2017-08-20 23:00:00
9437文字
会話率:59%
息が苦しい、体に力が入らない、まるで金縛りにあったかのように体が重い。
一人の少年が、上へと這い出ようともがき、手と足を必死に動かす
ふと、そのもがいた手をしっかり誰かが掴んだ気がした。
だが、握り返す力など残っておらず、まるで糸の切れた操
り人形のようにぐったりとした男は、薄れゆく意識の中、強く思った。
「来世こそは親友を抜いてやる」
と
_________________________________________
主人公出海四季は、どこにでもいるような家にいるのが大好きで、人付き合いが苦手な男子高校生だった。そんな彼にはたった一人だけの友人であり、親友がいた。
親友はスポーツ万能、勉強優秀のイケメンで、文武両道を具現化したかの様な存在だった。
そんな親友に主人公はひそかに対抗心を燃やしていた。
そんな二人が、ある日起きた先は、まさかの異世界!?冒険者?魔物?商人?まるで漫画やアニメやゲームの中のように何でもいます。
ふいに異世界にきてしまった二人の、最強すぎる親友と、地味で、でも一つだけ特技のある主人公の、『主人公最強系』冒険ファンタジー!
驚きの展開が、待っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-13 20:53:42
2361文字
会話率:52%
大学生活とアルバイトとのために上京した桐生将斗(きりゅうまさと)は、窮屈な生活に失望していた。大学卒業後は家業の合気道場を継がなくてはならない。
…気が重い。
いっそ何ら束縛されることのない世界で自由に生きたいと思った。
「その思い、叶えま
しょう」
え?
気が付くとそこは見知らぬ場所だった。
見知らぬ男が理解不能な言語を話している。
…と思ったら、いきなり理解可能になったぞ。
「ようこそ、クリュウ・マスタ」
いや俺は桐生将斗(きりゅうまさと)ですが?
魔物が跋扈する異世界に召喚されてしまった桐生将斗。
しかも失敗召喚とのことで、すぐさま放り出されてしまう。
「なんだこの無責任な展開は。そりゃあ自由と言えば自由だけどさ」
徐々に明らかになる異世界の不可思議な状況と、自己の驚きの特殊能力。
おや?何だか色々と楽しいぞ。
最初は無能状態だったのに、気が付けば、物理戦闘能力も魔法能力も精霊使いとしての能力も「傑出」レベルに進化!
ひょんなことから巡り合った王女の頼みを引き受けて、衰退した旧宗主国の立て直しに一役買うことに。
与えられたのは怪しい肩書『王女の相談役』。
果たして自由気ままな彼に国の立て直しなどできるのか?
世界の崩壊を回避するための義務を背負ったりしません。
世界の管理者的な存在は出てきません。
妙な人道主義に縛られてイラつくこともありません。
窮屈さや、義務感はできるだけ排除して、心地良い展開を目指します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-03 00:00:00
345209文字
会話率:24%
*初めての小説なので文章が稚拙だと思います。
誤字脱字・文章が変な場合があるかもしれないので暖かい見守ってください
*基本主人公主義のつもりです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コンビニ帰りの夜道で通り魔に刺殺され友人が語っ
ていた愛が重い乙女系ゲームの死亡フラグ満載な悪役令嬢にテンプレ転生しちゃった不運な元25歳OL
逆ハーにざまぁに内政チート?いえいえ私は平凡に平和な暮らしがいいです。逆ハーはヒロインに任せます!モットーは「恋は見るもの聴くもの」で攻略対象を応援観察鑑賞します!死亡フラグは全力で折ります!……えっ、ちょっ、なんでまた別のフラグが立つの!!
そんな彼女がフラグを折ってくことで、結局逆ハーにざまぁに内政チート?しちゃう話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-27 20:48:31
6484文字
会話率:15%
とある高校の新聞部である八重野九十九は不思議な生徒と出会う。
その生徒はあることから、頭にうさ耳がはえるのである…。
のんびり屋の主人公と悲劇系(?)ヒロインがおこす、日常系ラブコメです。(になると思います)
最終更新:2017-07-02 10:13:47
5673文字
会話率:41%
「恋愛というのは、僕には荷が重いんです」
色々な恋愛があるという話。
最終更新:2017-06-11 12:01:36
3693文字
会話率:50%