貧村の農民スティンガー・レインフォードには9枚のシールが体に貼られてある。
そしてこの9枚が彼のすべてを表している。国も家族も仕事も強さも婚約者も……
――この世界にはシールと呼ばれる、貼ったものに様々な効能をもたらす超常的な存在がある
。シールは市場で売買され、そのシールを求めて沢山の人々が働いている。シールには仕事の効率を上げるもの、誰かを支配下に置くもの、人間離れした力を与えるもの、この世にはない存在をもたらすもの、その他にも色々ある。まさしくシールは人々の夢でもあった――
さて農民レインフォードには隠れた夢がある。この世界には沢山のシールがある。それは彼の身分を縛っているものもあるが、同時に彼の生きがいを与えたものでもある。彼はまだ見ぬシールを探しに冒険をしたいのだ。しかし彼は農家の跡を継ぐという、重い現実に悩まされるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-06 17:31:39
26463文字
会話率:44%
二〇一八年三月十日午後十五時三十分。
吾妻市をM5の地震が襲った。
当時、居間で夫と愛犬虎徹の二人と一匹で三時のおやつ·きんつばを食べていた妙は、揺れ始めて固まった修と虎徹を抱え台所のダイニングテーブルに隠れた直後、上下に激しく揺れた
。
「お、収まったの?」
「わ、わかんね」
あまりの揺れに腰を抜かした妙は、吠え立てる虎徹が自分の手から抜けるのを感じ、顔を上げ言葉を失った。
「あんた···ここ···どこ?」
妙の言葉に夫·修も顔を上げるも、また自分が見ているものがわからなく、小さな二つの目をぱちくりさせた。
それもそうだろう。いま、妙や修が見ているのは、大きな化物を代わる代わるやっつけている数人の男女だったのだから。
「どうして?」
「家、は?」
ふたり抱き合う周りを虎徹だけが、自由に動き回っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-02 21:16:44
3966文字
会話率:52%
<牧田紗矢乃様主催【第四回・文章×絵企画】の参加作品集です。使わせていただいたイラストについては目次に掲載しております。また、それぞれの作品のジャンル・文字数は前書きに記しておりますので参考になさってください。
イラストをお借りしました作
者様に、深く御礼申し上げます。>
――I weave with you――
鮮やかな景色、姿、表情。そこに映るすべてに言葉を紡ぐ。
隠れた思いを、深い願いを、拙い言葉に乗せて。
そうして織り成す物語があなたの元へ届きますように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-31 18:00:00
69530文字
会話率:43%
1930年代。当時の日本は震災と恐慌が重なり経済的に貧しかった。そんな時、この世に隠れた「魔術」の存在を追究した「賢者」と呼ばれる(予定の)少女と、親に捨てられた少年が出会う。孤独な2人が出会い、少女は少年の成長を見守り、少年は「魔術」を極
めるべく誰よりも努力する。
「神の財産とファミリア」の主人公、コウの過去の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-30 00:51:18
20135文字
会話率:19%
とある高校の高校生たちは突然異世界に転移した。主人公である紅月隼和はチートな能力を得るが、人間不信に近い彼は魔王討伐メンバーから外れ、隠遁生活を始める。
隠れたのは田舎の村。
田舎で農業を行い、様々な人々と出会い、彼の心は融解していく。
最終更新:2018-12-08 14:16:15
8601文字
会話率:46%
そこは多くの知性ある種族が暮らす世界。
"人"と多種多様な"その他"が優劣なく、同じ知性を持った世界である。
種族間での3度に渡る大きな戦争こそあったものの、それ以来世界に目立った動きはなかった。
しかしながら些細な悪事はどこにでも転がっているもので、産業が発展した今、悪もまた活動の場を産業に移す。
特別監査員。それこそが隠れた悪への対抗手段にして矛であった。
そのひとりである空虚な少年ロトル。
最年少にして手荒な仕事が主立ってくる特別監査員に抜擢された彼には、ただひとつ、己の力を自覚するという望みがあった。
果たして彼の望みの先にあるものとは──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-26 22:46:16
57837文字
会話率:62%
マクスウェルの悪魔。この悪魔を我々が住む現実世界に召喚する為の儀式の方法と。
その悪魔が行うであろう「仕業」についてを虚構なりに……。
この作品の中で語られる実験は「現実」です。実際にされる場合は安全の保証はできません!ご注意ください!
※注意!!
この短編作は、同著者の挫折しながらの連載作「―地球転星― 神の創りし新世界より」の中で同日に投稿した内容であるサブタイトル「50.マクスウェルの悪魔」のお話を再度転用し、そのままコピペしただけのものを一部の部文だけ微妙に加筆、修正を加えて再び投稿しただけものです。
ですので、冒頭からいきなり、連載作の途中より始まります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-11 11:00:00
17997文字
会話率:9%
あと13億年で、この宇宙は終わる……。
※この作品はエイプリルフール作品です。
この作品で記述されている内容は全て、それに準じています。
※注意!!
この短編作は、同著者の挫折しながらの連載作「―地球転星― 神の創りし新世界より」にエイ
プリルフール用として同日、投稿した内容、サブタイトル「21.神の視点」のお話をそのまま短編としてコピペしただけのものを一部の部文だけ省略して、微妙に加筆、修正を加えて投稿しただけものです。
ですので、冒頭からいきなり、連載作の途中より始まります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-01 21:00:00
24886文字
会話率:11%
生物を「なんとなく」で作った神様であるココが天上(てんじょう)で華胥(かしょく)の国(くに)に遊(あそ)んでいる間、下界(げかい)では「ひと」が生まれていた。「なんとなく」から生まれた「ひと」の撞着(どうちゃく)しがちな行動、本質の
隠れたやり取りを「理性」で掴み取ろうとするココと、それを見守るイマの物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-15 03:00:00
3697文字
会話率:34%
特殊な能力を持つもう一人の人格、「BLUE-CPY」。
彼らとそれを持つ者たちが織り成すサイコサスペンス君像劇!!
とある街で起きた殺人未遂事件を軸に、
街にすむ探偵、喫茶店の店主、女子高生、刑事など、
多数の目線が次々と入れ替わる。
日常
から非日常へと足を踏み入れて行く者たちの運命は......?
さあ、行こう。
日常に隠れた非日常へ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 12:20:02
78406文字
会話率:29%
センティルース皇国の第二皇女エゼリン。
他の皇子皇女と母が違う上に後ろ盾もない彼女は、皇国のみそっかす皇女と呼ばれていた。
そんなエゼリンは、第三騎士隊のクロードに片思いしていたのだが、紛争が発生し、クロードは戦場へ行かねばならなくな
った。
弱い念動の魔法と、あまり人に知られたくない魔法ぐらいしか使えないエゼリンではついて行くことすらできないので、せめてと、密かに彼がお菓子好きだと知って、差し入れを部屋に置いて行こうとしたのだが……。
見つかりそうになって、あわてて『あるもの』に隠れたエゼリンは、予想外な事態に巻き込まれることになった。
数話ぐらいの短いお話になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-15 22:26:14
20495文字
会話率:25%
世界初のフルダイブ型VRゲームを首尾よく手に入れた主人公のゲーム日記。無限に広がる可能性から掴み取る未来とは―――
※ほのぼのです、決してシリアスではありません。盛り上がりも少なめ。
2016.9.14追記:設定は割とふわっとしています。ま
た、勧めを受けてタイトルを改題いたしました。
2018.8.27追記:自動字下げ機能を習得いたしました。ぼちぼち修正中です。第80部分まで終了。
2018.7.20追記:タイトルが変更になりました。
2018.7.27追記:大変地味ですが、番外編『イルの秘密の資料集』にて書籍化記念SSをいくつか掲載しました。もしよければそちらも見て行っていただけると嬉しいです。
2018.8.24追記:ダッシュエックス文庫様より発売いたしました。
現在、基本的に不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-03 06:00:00
539538文字
会話率:46%
しがない短編集。
日常に隠れた少しの非。
最終更新:2018-08-28 09:34:21
578文字
会話率:4%
まるで空の中にいるみたいだと誰かが言った──。
私立みずたまり学園恋愛は中高一貫校。
そこに通う少年少女や教師たちの恋愛模様を描いた恋愛短編集。
少年少女のほのぼの恋愛やビッチ少女による裏切り、教師と生徒の隠れた恋愛、悲恋、失恋などごった
煮です。
シスコンブラコンも含みます。
※昔書いた小説を発掘してきました。
見直したら双子と三つ子がいたんですが設定上同じ年齢にしなければならなかっただけで深い意味はないと思われます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-23 11:04:00
19713文字
会話率:36%
創作三国志。劉備の夫人である糜夫人が死の直前に見た光景。長坂で曹操軍の攻撃を受けた劉備軍は散り散りに敗走する。糜夫人は趙雲に守られながら劉備の子の阿斗を抱いて逃げるが、途中深傷を負って動けなくなってしまう。そこで趙雲の下した残酷な選択とは…
。趙雲が劉備に隠れた思慕を寄せていたという設定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-31 11:29:06
2302文字
会話率:16%
人類は驚異的な技術力で目覚しい発展を遂げた。
だが各国が競い合うようにして急速に発展しすぎた代償は大きく、母なる海を枯れ、空は黒く染まり、大地は痩せこけ純粋な自然の姿を残したかつての青い星は消滅、地球は灰色の人工物と化していた。
人類が自ら
の愚行を嘆いた時、それらは災害レベルの環境汚染という形で牙を剥く。
地球のキャパを超え、浄化不能と化した汚染を前に人類は試行錯誤の末、試験的ではあるが有害物質に抵抗を示す"ナノマシン"を開発、それを体内に組み込む事で環境への適応を試みた。
結果時代が進むに連れ、人類全体が体内にナノマシンを宿すようになり、それは環境汚染に適応する為だけにとどまらず外傷に対する瞬間的止血、いかなる状態でも精神を安定させ、循環するナノマシンを停止させる事で罪人を処し、逆に瀕死の重傷人を蘇生させる。
世界は遂に己の生き死にさえも技術により管理する時代を迎える。
だが42世紀末、世界中では老若男女総勢1万人超の相次ぐ不審死が発生。
国連の調査によると死因は体内のナノマシンが異常を起こした事と判明。
人為的なモノなのか単純にプログラムの異常なのか、一部メディアが死神の存在を謳った事からナノマシンに突如起こる異常動作、特に生死に関わるモノは通称"死神"と呼ばれるようになる。
それは"人間に感染するコンピュータウィルス"であり感染経路、発症条件、予防策などは依然不明。
神の裁きか或いは乗り越えるべく与えられた試練か。
徐々に広がりを見せる謎のコンピュータウィルス死神に対して日本政府も対策を発表。
時同じくして首相を含む一部の上級官僚達は秘密裏に、とある機関との接触を開始。
その機関の名は"社会福祉法人 技能開発研究所"。
表向きには環境汚染に対して、より高度な反応を示すナノマシンの開発及び、それに対する情報共有を目的とした民間法人企業だが、正体は政府公認の秘密機関にして非合法な研究、人の道に反した禁忌を行う国家の闇を具現化したような狂気の組織。
監視社会の手前、表立っての行動に制約を掛けられている今、動けるのは先進技術の闇に隠れた裏の組織として福祉技研に密命が下される。
究極の畜生道とも言える、その作戦名は──
"EscapeGoat(エスケープゴート)"折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-30 16:12:43
238110文字
会話率:31%
眠らなくても良いなら、一日中何をする?
長生きはするものではないというが、やりたいことは尽きない。
二四時間の中で、短くても五時間、長ければ十時間という膨大な時間を睡眠に費やす。
そんな無駄を省けば、充実した生活が送れるのではない
だろうか?
関東のとある大学でその研究は始まった。
国や県からは予算が出なかったが、市から大学に出た予算で細々と続いていた。
誰一人、この実験の裏に隠れた狂気に、気付くことすらなかった――。
この物語はフィクションである。
当然そうであるべきであり、このようなことが現実であったと、認めるわけには、いかない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-23 16:11:53
24101文字
会話率:33%
異世界に転生し、吾輩はその優れた戦略で王となる!!
最終更新:2018-07-23 12:38:59
2336文字
会話率:46%
《巨大隕石》地球に激突?
今まで、地球上で生活できるのが当たり前であった地球、が無くなるという現実を突き付けられた人類は、どうあがき苦しみ、絶望の末に人間の隠れた本質がむき出しにされ、最後にはどんな行動を取るようになるのか?
その凄絶なる事
実を乗り越えて、人類は全宇宙を束ねる【高級霊団】の深い愛で、物質世界から精神世界へ脱出する、その大スペクタクルを一読頂きたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-14 22:21:02
20527文字
会話率:6%
オレと彼女の不思議な出会い。
しかしオレは彼女のことを最後まで何も知らないまま生きていく。
現実の恋愛と隠れた陰謀の交わりがそれぞれの立場で異なった異色作。
最終更新:2018-05-11 17:59:55
9438文字
会話率:20%
自作の「閉じ込められた歌姫と王子になれない青年」を書く上で、参考にした聖書の言葉(聖句)をまとめたものとなっています。
小説ではないです。そして、エッセイとも呼べるか分からないものですが、閉じ姫の隠れたメッセージを知りたい。または聖書に何が
書かれているのか、難しいけど少し興味がある方は、是非お読み下さい!聖書は、自己啓発書とか好きな方、励ましが欲しい方にお勧めです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-22 21:16:09
13670文字
会話率:4%