皆様の執筆活動がより良きものになりますよう。
最終更新:2017-07-05 07:09:01
27304文字
会話率:1%
趣味は、野山で泊まり込みの動植物観察。小さな花屋『LUCCA botanical life』で働く25歳の男、加賀一徹。
そんな動植物マニアの彼は、ある日山中で熊と遭遇し、必死に逃げ回る内に霧に包まれた。そうしてポツンと建つ、ある民家へ辿
り着くのだが…。
【挿絵が非常に多いです、苦手な方はお気をつけください】
☆更新はゆっくりです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-01 10:53:29
476941文字
会話率:42%
挿絵は下記参照。(コメント等は小説家になろうで)人が死んだり等しますが、某ゲームのように血の描写は無し(R15とまでは行かなくてもすることはあり得る)です。
伝説、勇者って、軽く言うけど、簡単に最強になれるなんて甘い。
これは特に最強でも
なんでもない、ただの少年とその仲間の、闇を追う旅の物語…
辺境の村に住む、平凡を望み平凡な生活を送る少年、ルテオ。
ある日村に侵入した魔物を偶然追い払ってしまい、村人たちに「伝説の勇者だ」と、絶対違うのに讃えられてしまう。
「魔物が多くなり、おかしな現象が数多起きている世界を救え、伝説の勇者は勇敢に旅に出なければ」
と村人たちに諭されて、とある事情で村の遺跡に封印してあった、かつて世界を救った英雄の使用したという最強の剣を持って旅に出る。
がやっぱり、平凡な生活を送ってきた気弱な少年は、勇敢に旅が出来るはずもなく…。
▽
いつもは世界とキャラの設定の膨大さがウリですが、あえてキャラクター個人設定はシンプルにしてます。
「異世界チーレムの主人公最強」も「萌え」も無し!この小説に萌えを求めてはいけません。
謎展開シリアス鬱要素…現実を突きつける要素のある物語なので、現実逃避には不向き。
最弱の主人公が、仲間とともに冒険「っぽいこと」をしていく、割と?王道「っぽい」ファンタジー。
そう、これは少年少女の冒険「っぽい」冒険譚。
中世ファンタジー「っぽい」世界で、勇者に勝手に仕立て上げられた辺境の村の少年とその仲間が冒険「っぽい」ことをしながら敵や魔物「っぽい」のを抑えに行く「っぽい」話。
尚、完結の目処は立っておりません(ストーリー創りの都合上)。
なろうでは完結します(おそらく)
感想、レビュー受け付けておりますが、誤字脱字・誤用以外の物語にかかわる所は変更することはできません。予めご了承下さい。
改行が多めですが、文字数は大体一話四千~六千程度です。読みやすさ要素だと思って頂ければ。
僕の個人ブログ http://motat-blog.com/ 挿絵ありで掲載(半漫画)、詳しい設定などもこちらで。
ツイッター @mota_kithi にてこいつらのイラスト、他創作の事も呟き中です。っぽい!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-16 18:19:01
30530文字
会話率:22%
「電気屋はオームの法則で魔法を使う。」
日本で電気技術者として働いていた主人公。
しかし、彼は残業中の不慮の事故により異世界に飛ばされてしまう。大好きなファンタジー小説のような世界にきたは良いものの、彼にあるのは一緒に飛ばされた作業机と電気
の知識だけ。万能鑑定、無限収納、なにそれ美味しいの?スペシャルな技能など何もない彼は、魔法に電気の知識を応用して生きていくしかなかった。
-----
(補足)
典型的な転生ファンタジーな世界に、技術者色の仕事を盛り込んでみました。
もし、この話しを読んで電気技術っておもしろそうだと騙されて…じゃなくって、興味を持ってもらえれば、これに勝る喜びはありません。
蛍光ペン片手にネットリストを追う喜び
部品表片手に生産中止に一喜一憂する感動
そんなモノをこの小説に込められればなと…
拙い文章ですが、おヒマな折にでも、お目汚し下さればと思います。
2017/4/2 追記
一部に回路解説用の図を入れたら「挿絵あり」という表記になってしまいました。
……いや、あれは挿絵と言ったら怒られるだろ……。
誤解された方がいたら申し訳ありません。「図」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-16 12:10:52
254307文字
会話率:39%
病院の一室で、高校生の少女【ナツノ】はノートパソコンのキーを叩く。
『人を探しているんです』
そこに届いた返信。
『赤毛の男の情報持っているけど知りたい?』
そのメッセージを頼りに、赤髪の元ボディーガードを探す冒険が始まる。
捜索はエルフや
獣人のいる異世界にまで及ぶ。どうなるかと思ったが、異世界転移したナツノたち三人は意外にも最強だった。
一人はチート級にどんな攻撃も寄せ付けず、一人は神速で敵をなぎ倒し、もう一人はネットで設計図をダウンロードして現代軍事兵器を開発していく。
しかし、最も困ったことは、探し人が敵国の魔法使いであることだった。
★は挿絵あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-11 10:20:52
88789文字
会話率:47%
孤児院から独立して現在大学生活を送っている俺『古川俊樹』。ある日、俺のもとへ見知らぬ宛先から大荷物が送られてくる。その中には等身大で精巧すぎるメイドロイドが。このメイドロイドと俊樹の仲間たちを巻き込んでのドタバタ騒動と大きな陰謀。ラブコメあ
り…になる予定。
なお、★印のページには挿絵が挿入されています。
また、☆印のページには頂きもののファンアートが挿入されています。
どうぞお楽しみくださいね!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 07:00:00
248129文字
会話率:57%
囚われの少女とそれを救う猫の、王道恋愛ファンタジー。
「目腐れ病」という、流行り病に侵された港町――サンダロス。
そこには、ひとりぼっちで暮らす青い瞳の黒猫がいた
ある日、黒猫は赤い目をした美しい少女と出会う。
少女の名はガ
ーネット。
この街の奇病を収束させるためだけに攫われてきた、「宝石加護」の力を持つ娘だった。
青い瞳の黒猫と、赤い瞳の少女が出会ったとき、サンダロスの街に奇跡が起こる――。
※前作「上屋敷梁子のふしぎな建物探訪」に出てきた、猫の精霊「ター」が生まれるまでのお話です。一応、前作を知らなくても楽しめるものとなっております。
※毎週日曜と水曜の20~21時に複数話更新。
※アルファポリスでも掲載させていただいてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-21 22:26:32
129290文字
会話率:47%
この物語は、女子大生の梁子と、「間取り」を主食とする屋敷神のサラ様が、ふしぎな建物を探訪していくオカルト×SFなヒューマンドラマです。
近未来の架空の街、「大井住市」が舞台。
自分の家の屋敷神様を存続させるために、他人の家の「
間取り」集めをライフワークとしていた梁子。
彼女はピザ屋で宅配のアルバイトをしながら、ふしぎな家々やその住人たちと出会う。
警官との恋。
街を危機に陥れようとする犯罪者たち。
いろいろな物事に出くわす中で、梁子は人間的に成長していく。
以下、各章あらすじです。
【1軒目】魔女の墜落した家編。ピザのデリバリーのアルバイト中、梁子は空を飛ぶ「魔女」を目撃する。魔女はそのままとある家に墜落してしまい……。
【2軒目】白木蓮の咲く家編。梁子はまたピザの宅配中に不思議な雰囲気の家を発見する。その家にはとある妖怪?がいて……。
【3軒目】一寸法師に案内された家編。ピザの宅配から店に戻る途中、梁子は手足の生えたペットボトルをひいてしまう。実はそれは現代的な服を着た小人で……。
【4軒目】犯罪者の棲む家編。都内で謎の連続殺人事件が起きる。犯人は徐々に梁子たちの街へと近づいてきて……。
※アルファポリスでも同時掲載させていただいてます。
※第五回ネット小説大賞(旧なろうコン)一次選考通過。
【更新の頻度】週に1~2回
【主な更新時間】夜の9~10時の間折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-15 21:23:58
491965文字
会話率:53%
【第三回・文章×絵企画】を通じて執筆した短編作品集です。
この企画の詳しい内容は、下記のリンクにあるページをご覧ください。
この短編集は、どれも1話完結の予定ですので、よければ、ちょっとした合間にお楽しみいただけると嬉しいです。
ジャンル
は挿絵を見て決めているので、ファンタジーや現代ものなどごちゃまぜになっていますので、ご了承ください。
なお、挿絵は各短編の前書きにある通り、別の方が書いてくださったものとなります。
お間違えの無いよう、お願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 12:00:00
3101文字
会話率:30%
【第二回・文章×絵企画】を通じて執筆した短編作品集です。
この企画の詳しい内容は、下記のリンクにあるページをご覧ください。
この短編集は、どれも1話完結の予定ですので、よければ、ちょっとした合間にお楽しみいただけると嬉しいです。
ジャンル
は挿絵を見て決めているので、ファンタジーや現代ものなどごちゃまぜになっていますので、ご了承ください。
なお、挿絵は各短編の前書きにある通り、別の方が書いてくださったものとなります。(もしかしたら、私のも入れるかもしれませんが)
お間違えの無いよう、お願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-11 17:05:46
19960文字
会話率:36%
十五年前のGW。
三歳だった「未来」は、家族で「海」へ出かける。
そこで未来は、迷子になってしまうが、素敵な青年に助けられる。
しかし、青年の姿は誰にも目撃されていない。
残ったものは、首にかけてもらった青色のチョーカー。
高校三年生になった未来は、その「海」へまた、旅にでる。
※
2017年GWコラボ企画!!
挿絵:リュフ・ソボンさん
リュフ・ソボンさんのコラボ作品はこちら!!
『愛に束縛などない』
http://ncode.syosetu.com/n7402dy/
作:リュフ・ソボンさん
挿絵:小田虹里折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-03 20:00:05
3947文字
会話率:42%
日常に潜む、未知なる恐怖をあなたに捧げます。
*これを読んだあなたの身に何が起きようと、作者は一切責任を取りません。
【作者名・黒輝小説でカクヨム掲載中】
最終更新:2017-04-09 16:00:00
14215文字
会話率:18%
『ウサギ』という能力者が造った、偽物の世界。八人の能力者が、夜零時から朝六時までの間だけ毎夜そこに招かれていた。
八人の内の一人である主人公、呉羽紫苑は、夜以外の日常をどうでも良く思っていたが、駅で自殺を図った宮下浅葱という少女を気まぐれ
に救って友人になったことで少しずつ変わっていく。
そんな中、能力のことを何も知らなかった浅葱が偽物の世界に招かれ、彼女に普通の日常を過ごして欲しい紫苑は『ウサギ』を見つけ出さなければと強く思い始める。
能力バトルと恋愛、ミステリーが交錯する現代ファンタジー。
※旧タイトル・月光。略称が月光となりました。
※人物紹介、第1・4・8・62・76部分のあとがきのみ挿絵あり。
※2017/3/22 本編完結しました。
※「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-25 11:18:17
389524文字
会話率:46%
【改稿中】一話完結型・一話平均4000文字程度
ライトなノリのダンジョン運営系コメディです。
■あらすじ■
可愛らしい幼女に転生しました。――しかし、中身はおっさんのまま。
〈死神〉の異名を持つ名うての殺し屋は、その腕を買われて「死神」
へと転生することとなった。
どうやら、ファンタジー世界のダンジョン内で、冒険者の活躍を阻む仕事に就けということらしい。
しかし、転生後の姿は何故か幼女で――!?
同僚達も冒険者も、奇人変人変態ばかり!
今日も死神ちゃんは憂鬱な一日を送るのDEATH!
※2017/03/27より改稿作業を開始。
2018/06/13現在、135話まで改稿作業完了。
進捗等、詳細は以下リンクを参照のこと。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/196132/blogkey/1681319/
今まさに読んでくださっている方々には、栞の位置ズレなどのご迷惑をおかけすると思います。
この場を借りてお詫び申し上げます。
400話→360話となる予定です。
削除予定のエピソードの避難場所はこちら(https://ncode.syosetu.com/n3130ea/)
【その他】
資料集や番外編などございます。
気になる方は〈転生死神ちゃん〉シリーズからどうぞ!
モバイル機器で読みやすいよう、改行を多くしてあります。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
* 感謝 *
★2016年9月末頃、PV100万アクセス達成。
2017年1月、ユニーク20万オーバー。
こんなにもたくさんのアクセスを頂けて、感謝感激です!
★2016年2月17日連載開始~2017年3月23日完結
公開開始日より一日も欠かさず更新を続け、毎日更新を途絶えさせることなく完結を迎えることが出来ました。
たくさんの読者様が応援くださったおかげで、達成出来ました!
感謝してもしたりません!
皆様、本当にありがとうございます*^^*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-23 22:00:00
1482493文字
会話率:54%
幼い頃から引っ込み思案で根暗な少年、伊達賢一。中学生になって陸上部に入るも1ヶ月で退部。そんな彼は生徒会選挙の係で江川悟という男子と出会う。江川に図書室に呼ばれ「一緒に文芸部をやらないか?」と思いもよらない勧誘を受ける。不器用で変わり者な
男子と器用だけど変わり者な男子。二人の出会いから『文芸部』の歴史がはじまった――
それから約十年の年月が過ぎ、彼らは大人となる。そして再び運命の歯車が動きだすのだった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-27 00:00:23
22101文字
会話率:63%
幼い頃から引っ込み思案で根暗な少年、伊達賢一。中学生になって陸上部に入るも1ヶ月で退部。そんな彼は生徒会選挙の係で江川悟という男子と出会う。彼から図書室に呼ばれて思いもよらない勧誘を受ける。この二人の出会いから『文芸部』の歴史がはじまる―
―。賢一たちと一緒に馬鹿で楽しい青春を一緒に過ごしてみませんか??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-01 23:30:12
87411文字
会話率:71%
現実世界で死を遂げて異世界に転移したスルガ。 ファンタジー感溢れる世界に胸を躍らせるが…………なんとその世界には魔王が居なかった⁉︎
そればかりか盗みを働けば死刑、王族の悪口を言ったら死刑と貴族やりたい放題の独裁的な街に転移して
しまう。
そんな状況中で半年間を異世界で過ごしたスルガはひょんな事から出会った同じ境遇の少女、チズルと共に魔王を演じ、反乱を起こす事を決意するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-13 16:23:57
76665文字
会話率:43%
死体と共に洞穴に閉じ込められた私
ここにいたる記憶の一切合財を喪失している私
どうやらソウルイーターであるらしい私
とりあえずソウルイーターらしく魂でも食べようかと思います
とあるソウルイーターがなんやかんやダンジョンを運営したり、快適生
活を追い求めたり、気がついたらハーレムになってたり、ハーレムの女の子の好意を都合よくスルーしたりする話です。多分。
女の子は章を重ねるごとに登場させるつもりなので暫くはノットハーレム状態が続きます。
ハーレムがあまり好きではない人間が書いているのでハーレム物と思って読むとコレジャナイ感に陥る可能性があります。ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-10 22:03:21
165972文字
会話率:23%
見た目は美少女、中身は悪魔。そんな少女と暮らす主人公。
変わらない日常を過ごす普通の学生であった。
しかし、未知の生命体との遭遇によって、彼の平凡な毎日は終焉する。
謎の敵性生命体『ビジター』。
どこから現れるのか、何が目的なのかもわからな
い敵。
彼らとの戦いの中で知る『真実』。
※イラスト(挿絵)がありますので、苦手な方はご注意ください。
※カクヨムにても投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-05 21:24:03
61082文字
会話率:45%
悪を以て悪を断罪する。
外道俺TUEEE主人公による剣と魔法のダークファンタジー。
※第一章は基本的に毎日更新予定です。
よろしくお願いします。
最終更新:2017-01-01 16:36:17
2080文字
会話率:7%
***魔法使いの少女が、魔法探しの旅をします。
*ほぼすべてのお話に挿絵をつけております。
*
**挿絵が彩る、少女の魔法の世界。**
絵本のような幻想を、あなたに。**
16/06/13 挿絵のあるお話
のタイトルに「*」マークをつけました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-13 00:19:17
33767文字
会話率:42%
少女の幻想文学の「魔法の価値を問う5」の続きです。
最終更新:2015-03-21 15:03:51
654文字
会話率:27%
「このマンガがすげえ!」の実態を語りながら、書店員がちゃっかり「このマンガが好きだ!(ねえねえ、読んでみない? 周りに教えてみない?)」と愛を叫んでいるだけ。あわよくば読者が増えればと、無駄に力の入ったランキング形式の漫画レビュー。※挿絵あ
り。一部グロテスク描写がありますので、苦手な方はご注意下さい。◆◆『このマンガがすごい!2017』/このマンガがすごい!編集部(編) /宝島社 ¥520+税(2016年12月10日発売中)◆◆「ムックがもう出てるよ」「ステマか」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-25 21:05:37
8761文字
会話率:24%
「最近のラノベはあれですね。どれも見た事ある題材ばっか」「ああ、俺つえー! 奴隷ハーレムさいこー! 巻き込まれ異世界転移しちまったぜ! ……とか?」「売れるなら問題無いですけど」「しかし売れないと」「ま、理由は想像に容易いですよねぇ」「(表
紙をチラッ)……納得」
リアル書店員歴八年(これでも未だ未だひよっ子の圏内)な私が、日々新しい作品に出会う度に思う事や、話題性ある疑問点を「論理的に? 何それめんどくさい」とふわっと自己解釈した感想を羅列したり、かと思えば過去目にしたデータや経験に基づいて『書籍化傾向』を分析し、時々真面目に物書きさんにツッコミして差し上げるあれこれ。
※不定期更新。恐らく修正編集多し。★表記は挿絵あり。たま〜に短編投稿に偏ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-28 07:13:48
12122文字
会話率:8%
エネルギーの枯渇した近未来。人類は新たな「エネルギー」を生み出す技術を得たが、そこには更なる滅亡の危機が訪れていた。
女子高校生「ひみな」にとってそれは日常であって、友人や仲間と共に、世界の「侵食」に対抗すべく、自分の意思で剣を握る。
沢山
の想いに支えられ、笑って過ごせる明日を守るために――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-30 23:06:20
263156文字
会話率:41%