鬼が人を襲い、武士や陰陽師が鬼を退治する日の本。
二十世紀になった今でも江戸では将軍が武士を束ね、京では朝廷が政を行っていた。
そんな京にある、小さな古道具屋『あやかし堂』。
そこには風変わりな店主と派手な美人、地味だが有用な娘が暮らしてい
る。
そんな『あやかし堂』に記憶を失った小さな少女が転がり込んできた。
少女の正体とは?そしてそもそもあやかし堂の面子の正体とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-27 23:18:51
846文字
会話率:34%
ひねくれていて可愛げのない貴船千鶴。
彼女は哀しいことに、人間の友達ができないまま小学校六年生を迎えてしまった。
給食を食べ終えた彼女は昼休みを過ごす友達も残念ながらいないので、今日もトイレに乗り込む。
・以前某所の企画で出した作品です。
・かるーく手を加えておりますがさして中身は変わらない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-08 15:36:31
4055文字
会話率:42%
容姿端麗、成績優秀、運動神経に格闘能力抜群。身長167cm
スリーサイズは (88(E)・58・88) 胸まで伸ばした黒髪に姫カット。
自他ともに認めるお姫様キャラ(少し内弁慶)、やや方向音痴が玉に瑕の高校二年生、
三滝涼子(みたきり
ょうこ)はある朝修練中に滝壺から青い水晶を拾う。
十数年前、同じ滝壺で溺れかけた涼子は、普通の人間には視えないこの世ならざるモノ――――
妖魅に生命を救われていた。
五月のある日、涼子は全身黒ずくめの少年に出会った。少年は涼子に告げる。
「僕は虚神(ウツロがみ)。早く覚醒して君の能力を見せてよ」
伝承に曰く『人の世に妖(あやかし)ならざる魔、顕れ世が乱れし時、人の身でありながら妖魅を駆り。魔を滅ぼす美しき戦姫が現われる。
その名前は「夜叉姫」』
妖怪サバイバルアクションの幕が、今開く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-18 05:26:32
218578文字
会話率:34%
梅雨の中休みのある日の宵に、少年はあやかしに出会った。
【再掲・初出:2011年6月】
(この作品はパブーにも掲載しています)
最終更新:2016-12-13 11:10:47
3193文字
会話率:47%
「ねぇねぇ知ってる?新しい子がこの横丁に来たんだって。」
「知ってるよ!とても可愛くて、賢くて、すばしっこくて、優しくて...」
「「とぉっても美味そうな人間の女!!」」
「「アハハハハハハハハハハハハハ八ッ!!!」」
こ
こは花岡妖怪横丁。妖怪だけが住む不気味な横丁。
そんな中迷い込んだのは一人の娘。
「おうおう、人間ちゃんよ。ちょっと俺の胃袋に入っちゃあくれねぇか!」
「きゃあああああああああああ!?」
襲い来る妖怪たち、そして、数少ない仲間(?)。
「選べ人間、ここで死ぬか...、俺の嫁になるか。」
「えええええ!?」
決められないまま時が過ぎ、迎えに来る人間界からの大好きな相手。
「お前が妖怪の嫁になるなんて嫌だ!!」
「...その男が好きなのだな...」
人間界か、横丁か、決まっていたはずなのに...
「ごめんなさい、私...!!」
今、一人の少女によって、歴史が変わる... 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-08 21:15:04
7296文字
会話率:48%
冷徹、冷血、冷酷の三拍子揃え妖怪達を震え上がらせた退魔のプロフェッショナルである主人公は陰陽師を辞めた。退職金代わりに上司からアパートを貰い受けてしまい管理する事になった。それからアパートの前に1人の仔猫との出会いが主人公のこれからを変える
。最弱の仔猫と最強の退魔師の生活。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-30 23:16:00
1239文字
会話率:0%
様々な依頼に備えて
様々な妖を用意し、貸与えて
依頼を受ける店、妖貸屋(あやかしや)
今日はどんな人が?
最終更新:2016-11-12 16:39:54
196文字
会話率:17%
俺は死んだ。
コロリだった。しかし、目が覚めると、何故か蛙になっていた。
どうやら、妖怪・妖鬼とも呼ばれる妖(あやかし)になっていたらしい。
妖説徳河水滸伝の世界観で描く、伝奇時代小説!
※この物語は、筑前筑後オリジナル作品企画の作品群
です。舞台は江戸時代ですが、オリジナル解釈の江戸時代ですので、史実とは違う部分も多数ございますので、どうぞご注意ください。また、作中には実際の地名が登場しますが、実在のものとは違いますので、併せてご注意ください。
※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-23 02:04:19
2459文字
会話率:56%
いつものように境内の掃き掃除をしていたら、不思議な少年を見かけた。
最終更新:2016-09-20 18:09:16
5248文字
会話率:34%
見えないもの…
見えざるもの…
見てはいけないもの…
人は"それ"を妖怪(あやかし)と呼び、古より恐れてきた
穢れを祓い…
穢れを浄め…
穢れを滅する…
"それ"らを祓う事を生業とする退魔師達
生
物の神秘
生物の可能性
生物の到達点
"それ"らを見てしまい巻き込まれた特殊な青年
妖怪(あやかし)と退魔師の長きに渡る戦いに今、新たなかz… 暴風が吹き荒れる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-12 00:00:00
13228文字
会話率:23%
どこにでもいる高校生、武井朱雀(タケイスザク)。
彼女はひょんな出来事で、妖怪と神の世界、通称『あやかしの世界』に来てしまう。
そこで、朱雀は衝撃的な自分についての秘密を知ってしまった。
しかし、朱雀にはまだ秘密があるようで――?
イケ
メンで冷静なセイ。
優しく可愛いハクト。
敵方の夜暗並組。
妖怪たち。
そして、主人公、朱雀。
神様や人間、妖怪が繰り広げる、不思議でときに甘い、未体験ファンタジー物語、ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-13 21:22:07
91619文字
会話率:44%
大学生の有川朝矢は駅前のビルのモニターに映るシンガーソングライター『SAKURA』を見ていた。いまやトップアーティストの仲間入りした彼女だが、実は彼女とは同郷の幼馴染みだった。彼らの故郷は九州の田舎町。だけど、そこはふつうとは違う不思議な能
力を持つ人々と摩訶不思議な妖怪たちの暮す町だった。時間はさかのぼり彼は彼女との出会いと不思議な出来事との思い出を回想し始める。やがて、大きな事件へと発展し、町の存続も危うくなってしまう。人とあやかしたちとの壮絶なほどの諍いのなかで成長していった彼らはやがて大人になり、故郷を出て都会へとくりだした。そこに待ち受けていたものは、故郷での諍いののちに追い出されるように出て行った異形の存在たちとの新たな戦いだった。ある田舎町から始まった諍いは十年という年月をかけて日本全土を巻き込んでいく。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-07-19 09:00:00
689文字
会話率:50%
2000年以上生きた男が自分の国を作ろうと現代社会に降り立った。
意図せぬ妖怪仲間が大勢出来上がり、意図せぬ敵(人間)も大勢出来上がってしまった。
強大過ぎる力をなるべく使わず、後継を育てようとするが・・・
最終更新:2016-07-09 21:17:49
6359文字
会話率:33%
平凡な生活を送ってきた少女 木霊。
これからも楽しい生活を送るはずが!?
妖怪を倒す役割
「霊舞の巫女」になってほしいと言われ 生活が一変!?
木霊が仲間と一緒に敵を討つ ラブ少々コメ多めの
バトルストーリー!
最終更新:2016-07-09 16:05:45
1358文字
会話率:23%
妖怪……神に悪魔に化物……
この世界には多くの『人で無いもの』の伝承が数多に存在している……
「火の無いところに煙は立たない……と言うであろう?」
そんな風に彼女は語った……
10年前、大きな災害に巻き込まれた町、天原市に住んでいた上
野 縁は、復興が進んだ町へと帰る……
全てを諦め……逃げ出すために訪れた故郷で……彼はもう一度、歩き出す……
妖怪萌えやら、ガンアクションやら、中二病やら、奇伝系を目指して、全部鍋に突っ込もうとしたような作品です。
更新日は決まっていません、亀更新になるかと思います。
初作品ですので、文章がおかしかったりする部分は多いと思いますが、
宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-06 03:14:52
20249文字
会話率:43%
アルファポリスにて連載中です。
亡き曾祖母の屋敷と庭の主となった主人公のもとに
異形の客が訪れる日常系ファンタジー 神狐、天狗、桜の精、小豆洗いに、天邪鬼、龍の卵などいろんな登場人物やアイテムが登場し話が広がっていきます。完結しました。感
想制限外しましたので、何かありましたら是非、何でも書いてみてください。誤字はコツコツ修正してます。
物語は終わってますが、金扇の話を書いてます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-25 21:45:46
56401文字
会話率:23%
舞台は岐阜県関市洞戸地区。
大自然豊かでコンビニすらないこの場所で、霊山である高賀山を中心に、妖怪と巫女の血を引く者達との戦いが繰り広げられる―――
【純愛編】
絵を描くことが好きな少年と死期が近い少女が出会った。
二人は恋に落ち、少年は
少女を救いたいと、村に伝わる古い言い伝えを信じ、妖怪「さるとらへび」に少女を救ってほしいとお願いする。
しかし「さるとらへび」は二人を喰らい呪縛を解き放ち、再び世に君臨しようと試みた…。
千年の昔から続く妖怪と人との戦いは、時に呪われ、時に戦い、時に騙され翻弄されていく。
純愛を貫く二人の武器は、忍耐と我慢と努力。
二人は愛を信じ、愛だけを頼りに強大な妖怪に立ち向かっていった―――
【死闘編】
そして戦いは引き継がれ、妖怪達との死闘が待ち受ける。
立ち向かうのは、生まれるはずではなかった『奇跡が産んだ娘』
巫女の力に目覚め、少しずつ成長し、少しずつ妖怪を理解していく。
「さるとらへび」討伐へ向けて、少女の挑戦が続く…。
強大な「さるとらへび」は、敵対する妖怪を容赦なく襲う。
しかし他の妖怪達の出した結論は、静観・逃亡・自滅・裏切り。
純粋な想いは妖怪達と通じる事が出来るのか?
少女は何を信じ、何を武器に戦うのか―――
そして、その結末は――――――
「妖怪が現れそうな田舎に、想いを馳せてみませんか?」
そんなあなたの暇潰しになれば幸いです
この作品はカクヨム様にも投稿しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880858808 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-10 21:00:00
322566文字
会話率:25%
神隠しに会った人間は、「普通」には暮らしていけない。
幼い頃に神隠しにあった少年・要には、「人でないモノ」が見える。
四季折々、出会いと別れの怪異譚×オムニバス。
※冒頭追加中 後五話ほど追加します
最終更新:2016-05-06 16:14:32
13056文字
会話率:48%
真実、この世は動物霊であふれていた。特別強い霊力があるわけではない一本杉葎(むぐら)の生い立ちは、謎めいていた/野一色楓が狼と共に訪れたのはいわくつきの公衆トイレだった*追記、ひとまず完結とします。今後は書き終わり次第追加ののんびり更新にな
ります(4/30)/アルファポリス「第9回ホラー小説大賞」に参加中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-30 23:32:03
17539文字
会話率:34%
人間の夢意識《むいしき》が生み出した夢魔《むま》と呼ばれる特異な存在がいる世界。
苗字は佐藤、名前は剛《つよし》という平凡に愛された三十路の男、佐藤 剛は凶悪事件を起こす夢魔《むま》を捕まえる事を仕事にしている刑事だ。
そんな何の特徴も
ない平凡人間な佐藤刑事は何故か夢を食べたいらしく……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-30 13:03:26
45050文字
会話率:35%