94年8月某日。突然の巨大地震に遭遇した日本。地震が終わった時、日本は信じられない事態に遭遇していた。日本はどうなる?明日へ向かって全力で走る日本の行く末に乞うご期待。
p,s 12/9/16マグチッタ王国の地理関係に関する部分を書き足さ
せていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-18 19:08:53
49551文字
会話率:55%
「この戦争を必ず終わらせる……!」
それが彼らの合言葉だった。
幼い頃、大地震による大津波に流され孤児となった記憶喪失の青年、光剣一輝を中心にまとまる同級生たち。士官学校を卒業して国防軍入隊を目前に控えていた彼らは、ひょんなことから
不思議なタネを手に入れ、謎の幼女と出会う。
不気味な淡い光を放つタネを恐る恐る口にした彼らは、やがて、想像を絶する大きな戦いに巻き込まれていくことに……。
多くの作品が触れることのないであろうタブーに切り込みつつ、物語を通じて読者に語りかける問題作!
《新人、蒼井コーマが満を持して放つ超長編第1弾! ぜひご覧ください!》
注意:最初つまらず退屈で、後半に向けて徐々に盛り上がっていくのは、『読めば読むほど味が出る』を目指す、web上での長期連載を前提とした当作品の意図的な仕様です。また、ライトとダーク、難しさと単純さ、おふざけとシリアスが所どろこに混在しているのも、読者の皆さんを疲れさせないための工夫として、敢えて狙ってそうしています。ぜひ、じっくりと腰を据えて読んでいただけたら幸いです。
□本作品は「カクヨム」と「蒼井コーマ公式サイト」でも連載しています。
【カクヨム版】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880665836
【公式サイト版】
http://aoikoma.com/?page_id=545折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-21 21:30:05
459338文字
会話率:24%
あきが死んだ。死因は溺死、…自殺だった。
遥佳(はるか)、曙帆(あきほ)、捺希(なつき)の三人は、「家族」だった。
孤児院で化け物と罵られながらも笑顔で日常を過ごしていた。しかし、彼らが8歳になってしばらく…突然曙帆が自殺をしてしまう。
筋
のない出来事故呆然とする2人は自分自身を責めながらの暗い毎日へ落ちていく。
そして三年後、彼らが11歳の時。突然世界が崩壊する程の大地震が起こり、世界中が混乱に陥った。
大地震によって空間すらも割れ、そこからは魔物が溢れ出す。
地からは悪魔が這い出し、天からは天使が降りてくる。
そして生きるのが困難になった地上で彼らは生き延びる術を学ぶ。そしてまた1年後、彼らは見知った顔を天使のなかに見つける。
彼を助けるため強さを勝ち取り天へ挑む遥佳と捺希だが、それは彼…、曙帆自身の手によって阻まれる。
家族愛と使命が互いの想いを絡みとり動かさない。
そんなひと家族の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-18 01:37:36
514文字
会話率:0%
自分のことだけを考えずに、人として大切なことを行うことができる人の姿を描きます。
最終更新:2016-05-22 09:42:13
3326文字
会話率:3%
ファンタジーの冒険に疲れたらここに来て翼を休めてください。ここには魔法はありません。剣も獣も悪い魔女も居ません。ここで少し休んだら、また冒険に立ち向かってください。きっと楽しい冒険になりますよん。
井の頭線沿線(吉祥寺-井の頭公園-三
鷹台-久我山 辺り)をイメージした学園っぽい物語。姉と僕と妹の日記みたいな日常の記録。保育園から大学合格までの13年間の家族の歴史でもあり、姉ちゃんと僕が少しずつ大きくなって、少しずつ大人になって、そして・・・
・・・幼馴染のハルちゃんは僕よりデカい。けど、仲良しで僕の強い味方だ。小学校になって、コロコロ笑って走り回って、遊びに慣れた頃。「えっ!ハルちゃん転校しちゃうの?」・・・僕はどうなっちゃうの?・・・僕、ボッチなの?
・・・4年生の夏休み明けハルちゃんと俺は家族になった。そして、5年生の夏、妹『彩香』が生まれた。こうして姉と俺と妹の物語が始まる。
中学生になると仲良し皆が庭球部に入って、テニスに没頭。テニスを通して少しずつ大人になる・・・のだろうか?。適度な運動と牛乳のおかげか、俺の身長は驚くほど急速に伸びて・・・コンプレックスが消えると、そこに現われる物は・・・姉弟の関係は?、少しずつ物語が進み始めます。卒業の直前、ここで死ぬのかと思うような大地震に遭う2人、助け合いながらやっと帰宅・・・そして特別な卒業生に!
高校では運動部から文化部に活動の場を移す2人。幼馴染、親友、部活、行事、そして何より『勉強』・・・シガラミもできてきて・・・色々と、それだけじゃない高校生活が始まり・・・大人になるために・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-21 03:00:00
750197文字
会話率:74%
——その日、人類文明は滅亡した。
世界中を突如襲う最悪の大地震。文字通り粉々になる東京。人類滅亡の序章に遅れて足を踏み出した少年は生き残るためにただただ足掻く。終わった世界が再び始まる時、少年の思いが全てを巻き込んで吹き荒れる!
終
わりが終わるその日、全ての謎は解かれる——。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-01 20:00:00
3913文字
会話率:8%
『亜種』・・・生物分類学上、種の下の段階。ただし、一般に確実な基準はなく、原型から新たな種へと進化していく途中の姿とされている
2056年、日本の首都『ヨトキ』を含む関東地方広域に震度7の大地震が発生した。
ヨトキのシンボルであるスカイツ
リーは無惨にも根元しか残っていなかったが、今回の被災した地域の4割の民家は倒壊せず、何事もなかったかのように建っている。
政府は44年前の東北地方の大地震受け、ヨトキ地区の建設物を少しずつ大規模震災に耐えることの出来るように工事を行っていたのだ。
震災による被害も最小限におさえることができ、すぐに復興できると、誰もがそう考えていた。
しかし、そんな考えは甘かった。
震災から数日、異例な事態によるもので震災以上に被害が出るなんて・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-29 11:02:13
4933文字
会話率:46%
これは、ある1人の女性のお話である。
彼女が二十歳の時、阪神・淡路大震災が起きた。
大学生だった彼女は、テレビに映る悲惨な光景を見て、我慢が出来ず、
翌週には、神戸にいた。
最終更新:2016-04-21 07:00:00
2502文字
会話率:8%
マグニチュード11.5という大地震と共に突如現れた|ヴァーミリオン(朱色)という名の地底人(通称"β"(ベータ))。
進化しすぎたβは、ターミ○ーターの液体金属の如く形を自由に変えられるつめを武器にし、世界を襲った。
瞬
く間に人類の約6割を死滅させた地底人類に対抗するのに1番向いていた職業がスナイパーである。そこで近畿最強スナイパー「有永 八彦」が闘志を燃やし、立ち上がる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-14 01:27:16
1013文字
会話率:22%
国家警察官のルエラは多発する大地震の対応に追われていた
その地震に疑問を覚え、調べていくとたどり着いたのは国家の陰謀
ルエラは愛する国を守れるのか
そしてその国家の陰謀の目的とは・・・
最終更新:2016-04-10 00:59:11
708文字
会話率:7%
2020年、日本で大地震が起きた。そのせいで『ごみ溜め』と呼ばれる場所が出来てしまった。それからの日本は大地震の影響で貧富の差が激しく、そして異能者と呼ばれる者が出てきた。大地震が起きてから50年が経った。彼、霧島恭夜(きりしまきょうや)は
その『ごみ溜め』で生まれ生活をしてきた。まさに弱肉強食の世界で生きる恭夜の元に父の友人を名乗る男が訪ねてきた。そして恭夜に言った。「学校に通ってみないか?」と。今の生活に飽きてきた恭夜はその提案に乗り『ごみ溜め』から初めて外に出ることになる。
更新は不定期とさせて頂きます。投稿する場合20時~22時が目処です。『いつもの仲間と異世界道中!』もよろしくお願いします。http://ncode.syosetu.com/n6434cz/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-31 23:41:25
7697文字
会話率:32%
守地(かみち)ユウトと那月(なつき)アキラは、ずっと二人きりで生きてきた兄弟同然の幼なじみ。お互いのことを考えて別々の道を歩もうとするユウトと、どうしても離れたくないアキラ。そんな中大地震が襲い、閉じ込められた二人が解放された時、地球は驚異
的な変貌を遂げていた。失われつつあった自然が急激に勢力を増し、大幅な地殻変動、驚異的な浄化能力を以て、地球の生まれ変わりが成された。生き残った人間の多くは男。種を残すという役割を担うべく、一部の人間はある進化を遂げた。男から女への性転換――そんな世界で二人は次第に恋愛関係へと発展していく……本当に自己満足だけで書き始めた作品ですが、温かい目で読んでやって頂けると幸いです。
(この作品は『E★エブリスタ』さんにも投稿されております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-16 15:31:04
122921文字
会話率:41%
扉守市に住む鬼緒良平は大地震に巻き込まれ《絶望の満月》と名乗る見た目少女の魔王と出会う。彼女は己との契約を良平に促す。
一度はその申し出を拒否するが幼馴染みの鷹羽希が襲われて助けに入るも返り討ちに遭って瀕死に陥る。
存命の為に魔王との仮契約
を余儀なくされ、同時に力を得るが半魔族状態に。
襲い掛かってくる魔物と陰陽師たち。良平は自分と希を守り抜くことが出来るのだろうか──
pixivにも転載してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-11 04:14:51
107973文字
会話率:33%
──未曾有の大地震により僕は死んだ。
神の失敗によって転生した場所は、八つの国と種族が存在する異世界だった!
共に転生してきたであろう2人の友人を探すために僕は旅に出る決意をする。
感動あり、恋愛あり、バトルありの王道ファンタジー!
(……
になる予定ですw)
毎日22時頃更新予定です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-07 23:02:22
67740文字
会話率:32%
始まりは、湿度の異常。
そこから地球が壊れ始めていく。
大地震 竜巻 雹
狂い始めた地球で人類は生き残れるのか。
大切な人に会うことができるのか。
最終更新:2015-11-19 09:11:10
1672文字
会話率:34%
ある日主人公の辰巳(たつみ)守(まもる)の手に奇妙な痣(あざ)が浮かび上がってきた。ドクン。その痣を見ると鼓動が早くなる。「まさかこれは……」
二〇二〇年の南海トラフ沖大地震を境に日本は変わった。
その後二十年を掛けて表面上は見事に復興を遂
げた様に見えるが、至る所で凶悪犯罪が増えている。
時は二〇四〇年暴走した欲望に囚われたかつてのヒト<鬼>を鎮める為に集められた20~30代の元サラリーマン/OLメインで構成される【守衛室(しゅえいしつ)】メンバー達が奮闘する現実ベースの近未来ファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-16 09:34:15
127741文字
会話率:31%
"ある男"から、日に日に顔が醜くなっていく呪いを受けた少年。そんな彼は"悪魔"と罵られ、村民から差別されていた。
彼が復讐を誓った翌日、突如発生した大地震によって村は全壊。生き残った少年の前に現れ
たのは"異世界から来た"と言う謎の男。
そして強制的に連れて行かれた先は、少年の想像をはるか超えた場所であった。
そこで出会った少女と共に、世界を駆け巡る先にあるものとは? 男は何のために少年を拉致したのか。
少年は自身の呪いを解くことができるのだろうか。
※野いちごさんに一章だけ連載作品を置いてます。あちらとはお話が異なっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-08 22:16:02
3215文字
会話率:45%
1999年7月31日19:31に突然東京を襲った巨大地震。日本の首都東京は壊滅的な被害を受け、翌年元日首都は京都に遷都することとなった。
中学2年の伊藤傑も当然その被害を受け、家族はバラバラになってしまった。部活中に地震に遭った傑は、教
師たちの指示で避難をするが周りはパニック状態。そんな中でも自衛隊員は支援物資を運んでくる。しかし、あまりの被害に物資は底をついてしまい、もらえなかった人が多数出ることになってしまった。翌日、被災者は国の対応、自衛隊の対応に文句を言い始める。
そんな光景が嫌になった傑は一人、関西の地に向かうことを決意する。東京から一人、歩いて関西の地にたどり着くには無謀である。しかし、人間の本質を見てしまった傑は歩くのをやめようとはしないのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-29 21:50:25
16324文字
会話率:48%
moedra wiki掲載作品の重複投稿です。
もう間も無く訪れる他者の死の瞬間を、予知夢として見る力を持った1人の少年。
彼はことごとく現実のものとなるその死の警告を恐れた人々から、死神と呼ばれ忌み嫌われていた。
そんな彼がある日見た、1
匹の赤い雌竜の最期。
巨大地震によって崩落した洞窟の下敷きとなった彼女の夢で、少年は自分の住む町にも同様の危機が迫っていることを察知する。
だがそのことを両親にさえ伝えることが出来ずに迷っていた彼が次に見たものは・・・紛れも無い自分自身が恐ろしい死を迎える予知夢だった。
その絶望的な運命に抗う為、少年は間も無く死を迎えることになる夢で見た赤竜に会ってみようと決意する。
果たして、彼は死の運命から逃れることが出来るのか・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-21 22:56:14
23744文字
会話率:26%
ある日北極で未曾有の大地震が起こる。
そこから現れる災難から人類を救えるのは十人の紋章に選ばれし者たち。
その災難が地球を襲う日まで時間はあまりない。
しかし、体に紋章を宿した人たちが世界中にあふれてる!
しかも、このご時世英雄になりたい
なんて人なんて・・・
たった一人のニートの青年が英雄選抜試験を受けながら、いやいやながらも心も体も勇者になっていく物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-06 19:02:49
13984文字
会話率:37%