「お前もうクラスから出てけよ!」
「『日本語』なんて聞いたこともない言語スキルなんて無能中の無能じゃねえか!」
魔法学院の有名クラスにいた主人公ヤマトが与えられたスキルは『日本語』。この世界では誰も聞いたこともない謎の言語スキルだった。無能
判定を受けたヤマトは無実の罪を着せられクラスから追放されてしまう。
しかし『日本語』とは古代の魔法言語で、それを理解すればあらゆる魔法が自在に操れるチートスキルだったと判明する。「え、俺たちが悪かったから戻ってきてくれ? ────今さら遅いですよ」「もう自分で学園を設立したので大丈夫です」 そして、そこに殺到する入学希望者はなぜか変り者の美少女ばかり。「先生。その顔で話しかけるのはセクハラです」「先生?いいことしてあげるから赤点見逃して?」「先生って呼ぶな!俺はお前らと同じ15歳だって!!」これは『日本語』が話せるだけで最強になった少年がチートスキルで巨大な学園都市を設立し、世界を救う英雄になるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 19:00:00
6490文字
会話率:49%
主人公の黒川すみれは、お母さんのタイムカプセルから見つけた白ルージュで90年代の黒ギャルに変身して、その時に他の人から自分だとばれないよう、名前を胡桃沢アンナとつけました。
最初は表を出歩くのも嫌がっていた彼女が、回数が増えていくたびに慣れ
ていきました。
その数日後、幼馴染の長岡帰蝶も茶色いファンデーションを使って花染アゲハとして黒ギャルになりました。
しかし、変身してもいいことばかり起きるわけではありません。
しつこいナンパやモデルのスカウトに付きまとわれたり、学校では正体を暴こうと言う人も出てきました。
はたして、どうなるのでしょうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 11:23:14
27833文字
会話率:71%
人間は何の躊躇もなく、豚や魚を食う。それらに命があることや家族がいることなど知りもしないで食らい尽くす。
なのに何故、いざ自分たちが餌側に回ると喚くのだろう、反逆を起こすのだろう。
豚や魚が反撃しないのをいいことに、自分が生きながらえる
ための栄養を摂取しているのに、何故自分たちには抵抗する権利があると思うのでしょう。
ヴァンパイアに両親を殺されたヴァンパイアハンター、御剣千里。
人間の血を吸うことを拒絶するヴァンパイアの王子、リギル・ヒスタリア。
これは悲しい物語。互いを憎むことしか出来ない私たちが描く、終焉のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-17 03:09:00
63334文字
会話率:55%
公務員という職業に多少の不安を持った男 藤原浩志26歳と不思議な少女(?)とのなんとも言えない日常物語
「恋愛とか憧れとか知るか!」 会社にストレス!いいことなしだと思っていた男の人生、それでも社会という大きな集団の中で日々もがいて平坦な
日々を送る毎日だったが一人の少女によりそんな毎日にヒビが入る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-15 19:52:20
5181文字
会話率:49%
せっかくのヒロくんとのお泊まりの日。台風のせいで外に出られない。
たいくつしたぼくは、いいことを思いついたんだ!
最終更新:2021-05-14 20:17:49
2086文字
会話率:33%
※カクヨムにも同時投稿しております。
「やっと、完成だ。これで、第二人生を嗜める」
アイザック・クロス。70歳。
物心ついた時からアイザックは錬金術師になることを志した。そして何年も研究した挙句、彼はついに、有名な錬金術師の肩書きとステ
ータスを手に入れた。
けどそれは果たして、いいことなのか?
有名な錬金術師になったのは、アイザックが40歳となった頃だった。師匠が亡くなり、1人になったアイザックだったが、決して悲しまず、アイザックは動じることなく研究をし続けていく。
するとあの時に、
「これを使えば、不老不死になれる?」
50歳になったアイザックは、あることに気づいた。
それが【エリクサー】という、特別なポーションの存在だ。
材料を見ると、魔の森に生息するもので作られたことに気づいたが、ひとつの材料はそう簡単に手に入れることができなかった。
それが賢者の石だった。
世界各地の錬金術師たちが求める、あの賢者の石だ。
この物語は、アイザック・クロスの第二人生についてである。生涯を費やすと感じられ、アイザックは賢者の石とエリクサーを使って200年間の眠りに落ちた。
そして目が覚めた時に、研究所じゃなく、森の中にいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-11 10:07:00
82048文字
会話率:35%
作者、ひざに矢を受けて休養を余儀なくされたので勢いのまま書き出してしまいました。笑
時代考証ガバガバだと思います。そしてご多聞に漏れずご都合主義です。あと内容薄いです←
それでもかまわないという心優しき方はお進みください。
時は戦国。摂津
国の神社の息子として転生した男が、その地に強力な戦国大名が存在しなかったのをいいことに自分が戦国大名になろうとする話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-09 12:00:00
92983文字
会話率:26%
知らなくていいことを知った日の夜は夢のない夢を見るんだ
最終更新:2021-05-06 01:51:06
922文字
会話率:47%
彼女の愛の器は幼い頃から埋まらなかった。そしてある時気づく、他人ではなく自分自身が愛せばいいことを。
キーワード:
最終更新:2021-04-16 23:45:24
1599文字
会話率:22%
忍はお腹の子を失った後、気付くと不思議な場所にいた。
何か(異世界人?)から、大人になるまで育ててほしいと託された娘は、大人になったら地球から消えてしまい、忍も含め彼女の記憶も記録もすべて消えてしまうのだという。
「忘れる?そんなの絶対イヤ
!」
自分の記憶を消さないことを条件に、その赤ん坊を育てることを引き受けた忍。
「何か」の言う大人の定義が曖昧だったことをいいことに、日本では二十歳の誕生日と成人式の両方を迎えて初めて大人だと丸め込んだ。
離婚して一人で育てた娘が二十歳になり、とうとう別れの時が近づいてきたころ、2歳年下の浅倉が急接近してきて――。
これは、長岡更紗様主催『ワケアリ不惑女の新恋企画』参加作品です。
20~40歳まで大きな覚悟を持って異世界の子を育てた女性と娘が、大切に生き、別れるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-13 17:19:08
47723文字
会話率:34%
時に人は予期せぬ災いに直面することがある。そして人はそれに対して何やら感じのいいことをいう。
ピンチは最大のなんとやら。
男子校に予期せぬ入学んを果たした主人公の学園ストーリー!
最終更新:2021-04-10 15:17:45
1144文字
会話率:14%
「そういえば、知ってます?」
成績優秀、スポーツ万能。けれど定期テストの学年順位は万年二位という今ひとつな生徒会長、小鳥遊順は手を止めた。
「タマネギって世界で一番栄養がない野菜として世界記録になってるそうですよ」
ごく自然な流
れで繰り出される豆知識。本来であればどうでもいいことと聞き流し、或いは知らなかったと感心するはずの事柄なのだが、彼に関してはそのどちらにも当てはまらない。
「嘘だな」
間違いではなく、意図的にねじ曲げられた情報であると指摘する彼。しかし指摘された側は大した気を悪くした様子もなく、楽しそうに笑ってみせた。
何故なら彼女、四月一日誠は──嘘つきなのである。
学年一位の嘘つきと、学年二位の正直者。虚実が入り乱れる彼らの言葉に潜む「本当」とは──。
*ツイッター上でも公開しております*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-01 00:00:00
8104文字
会話率:37%
「お前はここで俺と死ぬんだよ」そう言い残して魔王を道連れに死ぬはずだった武神と呼ばれる武術家ローズは瀕死の状態で生き残った。
ローズが瀕死なのをいいことに、平民のローズを良く思っていなかった勇者パーティーの仲間は魔王討伐を自分たちの功績と
して国王に報告してしまう。それどころか、ローズは自分たち勇者パーティーの甘い汁を吸いたいだけの寄生虫だとか、魔王を倒したら勇者パーティーにいれなくなるから妨害までするようになったと、とんでもない嘘を報告していた。
医者に再起不能と診断され、王国としても不要になったローズはパーティー追放はもちろん、国外追放の刑を言い渡される。
仲間の為、国の為に死ぬ気で魔王を倒したのにこの仕打ちは何だ!惨めに国を追い出されたローズは誓う。
「俺を嵌めた勇者パーティーを許さない。簡単に騙された国も民も同罪だ。俺は絶対に許さない……絶対にだ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 16:24:06
45882文字
会話率:38%
いいか。世の中にはな。人のせいにしていいことなんて一つもないんだ。
そうパパはぼくにいった。
最終更新:2021-03-30 12:14:01
1301文字
会話率:19%
転移者には秘めた能力が授けられている……はずなのに、純也にはない。
勇者として生活したくなかった純也はそれをいいことに、勇者業を廃業し探偵業みたいなことをして、のらりくらり生活していた。
しかし、ひょんなことから勇者業をすることになってしま
った。
■情報
投稿は毎日7時に行います。
各話約1200〜3500文字程度で、平均で約1500文字です。
■投稿予定
全20話
◎完成済み
◎カクヨムでも投稿しています。
★感想やアドバイスがあれば、ぜひお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-29 07:00:00
44562文字
会話率:34%
改札の前でぎこちない男女の2人組を見て勝手に妄想してみました。
最終更新:2021-03-28 22:42:51
1592文字
会話率:2%
ある日、緑屋大和はいつも軽口をたたきあう関係の幼なじみである赤城里香から唐突に催眠術をかけてみたいと迫られ、勢いのままに押しきられてしまう
「ずっとこうしたかったんだ……大和も、私を抱きしめてくれないか?」
(こいつなんか無茶苦茶かわ
いいこといってるんだけど!?)
その結果目撃することになったもの。それは、いつもはひねくれたことをいってからかってくる彼女が普段と全く異なる甘えた声で自分に抱き着いて頬擦りしてくる姿だった。
「ふわぁぁぁぁ、幸せだなぁ……普段は、大和にこんな姿はみせれないからね……もしも、こんな私を見られたら恥ずかしさで死んでしまうよ」
(でも、催眠術かかってないってばれたらやばそう……)
そして二人の恋物語は催眠術をきっかけ動き出すのだった
カクヨムにも投稿してます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 12:56:20
108080文字
会話率:67%
高校の卒業式。証書授与の段になって、校長に引き続いてまったく瓜二つの校長が舞台に現れた。わけもわからないまま式は進んでいってしまうが、『僕』はそれを引き気味に眺めていた。彼は、もうそんなことはもうどうでもいいことだと思っていたのだ。
※カ
クヨム、noteにも投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-23 03:42:36
18827文字
会話率:35%
葛城高校には校門を少し入ったところに藤棚があり、いつのころからかみな葛城藤と呼ばれていた。病気療養のため2年ほど休学していた神崎瑠奈はその年の春、葛城高校の2年に復学した。一緒に入学をしたクラスメイト達はすでに卒業してしまっていて友人のい
ない瑠奈は五月の放課後、その年も見事に咲き始めた葛城藤の下で天羽凌と出会う。
二人は惹かれ合い付き合い始める。凌と付き合い始めたことで友人もでき、楽しい高校生活を過ごし始める。凌は瑠奈とのやり取りの中で、瑠奈がとても勘がいいことに気づく、凌の行く先に現れたり、試験のヤマが的中したり、事故を予見したりと少し不思議な力があるのでは・・・と思うこともあったが、瑠奈との楽しい日々にそんなことはあまり関係なかった。そんなとき瑠奈の病気が再発する。凌は、瑠奈を支えることを心に決め、瑠奈との時間を最大限に楽しもうと努力をした。
脳に転移した病巣によって瑠奈は次第に意識のない時間が増えていく。ある時、意識のある瑠奈があることを凌に告白する。自分達の出会いから今この時間までのことについて・・・。
瑠奈と凌のはかないラブストーリーに葛城藤がリンクするお話しです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-17 10:33:03
47239文字
会話率:64%
奥羽山地の雪深い廃村で楽しそうに遊ぶかわいいこどもたち、果たして彼らの正体は−−−
最終更新:2021-02-28 12:00:00
12257文字
会話率:0%