時は戦国時代。
昔から歴史を築いてきた人間の地に突如として現れたエルフ。
エルフは凄まじい繁殖力と人間には扱うことのできない魔法を使い人間を支配しようと人間に戦争ををしてきた。人間は対抗するべく剣術などで挑んだ。武士が使う剣術には火属性と闇
属性があった。しかしエルフの使う魔法は水属性と風属性。相性が悪くしかも実態のない魔法を剣や槍で相手をするには分が悪かった。
そして三年の月日が経ち人間の領土は日本国のみとなっていた。
これは戦国時代に起きた人間とエルフの戦争中に生まれてしまった人間とエルフのハーフが居場所を作る為、戦うお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-27 21:52:46
722文字
会話率:60%
世の中には腐ったゴミのような人間が沢山いる。
それを掃除掃除するための組織、グリム・リーパーになった少女、弥生が何故、裏の世界に入っていったのか。
欲にまみれた社会不適合者の親の元に生まれてしまった悲劇を語ろう。
そして……死の旋律を奏で
よう。
******
ジャンルは、よく分からなかったので、とりあえずヒューマンドラマにします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-15 22:30:43
6120文字
会話率:30%
ゾンビ×コメディ×波乱万JOU! 旅行から帰ると街は一変していた。親方、空から飛行機が! ゾンビあふれる東京を救うべく、主人公は銃をとり摩天楼を駆け巡る。友人のマミと共に、なぜゾンビが生まれてしまったのかを探っていくうちに、新たなる疑問が生
じた。増えていく仲間。迫撃砲を撃ったり、拉致されたり、雪の降る中新潟まで歩いたり! 西東京に対災害特区を設立、爆弾で街を吹き飛ばしたりもしたけれど、なんとか元気にやってます! サバイバルと同時に、謎の正体を探る! 笑いあり、ゾンビあり、ネタあり、なんでもありアリ!! ※1章が1話みたいなものです。
異変~世変 第一部
復興~ 第二部
Designed by Freepik and distributed by Flaticon http://www.flaticon.com/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-10 17:28:24
432384文字
会話率:28%
ここは魔法の世界
闇の魔術師しかいてはいけない世界に心和(ここな)は光の魔術師として生まれてしまった。心和の生まれたわけとは!?
最終更新:2017-04-08 20:58:49
689文字
会話率:4%
女の子が欲しかった父、男に生まれてしまった僕。救いも出口もない日々の中で静かに壊れていく。僕は、望まれて生まれた子ではない。
※2011年初稿
※エブリスタにて同一作品を掲載中
最終更新:2017-03-13 23:54:48
4940文字
会話率:68%
目つきが悪く、いつも眉間にしわを寄せた顔。
その顔で生まれてしまったせいで、不幸な人生を送ってきた熊無煌心。
高校入学早々、先輩には目を付けられ、見ず知らずの少女にまで顔から不幸が滲み出ていると言われたこともある。
人生を悲観する彼に追い打
ちをかけるように目の前に現れた少女は彼から心臓を奪っていった。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-02 00:53:48
23047文字
会話率:24%
人間と、天使と、悪魔が住む世界『ディスガルド』。
悪魔は人間の負の感情を集め、それをお金に精算し、食べ物へと変換する。
そのためには人間を恐怖に陥れなければならないわけだが、優しい心を持って生まれてしまったユニは、どうしても人間に酷い
ことができない性格をしていた。
人間を驚かせたりと、地道にお金を貯めてはチョコレートに変換して食いつなぐ貧しい生活。
果たして、彼女に裕福な生活は訪れるのか!?
今ここに、貧乏悪魔の物語が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-20 01:23:09
31447文字
会話率:57%
脳の研究が進み、脳の優劣をはかれるようになった近未来。
天才と馬鹿が区別されるようになり、知能による格差が生まれた。
馬鹿に生まれてしまえば、将来の希望も夢もなくなる。
そして馬鹿に生まれてしまった上田秀太朗は、人生に絶望していた。
ある
日、馬鹿にとって救いとなる機械が発明された。
マルスと呼ばれるその機械は、身に付けるだけで賢くなれると言うのだ。
上田秀太朗はマルスを手に入れようと集会に参加した。
しかし、そこで佐々木佳果と名乗る美少女と出会う。
彼女はマルスは危険な物だと言い、止めたいと考えている。
佐々木佳果に巻き込まれるように上田秀太朗はマルスの真相を追うことになった。
※文庫一冊分くらいで完結します。すでに完成しているのを推敲しながら、ちょくちょく更新していきますのでよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 07:00:00
36842文字
会話率:48%
成績優秀なお兄ちゃんとイケメンなお兄ちゃんを持つ僕。
僕は小さいころからお兄ちゃんたちと比べられて育った。
中学生になり、バカにしたヤツらを 見返してやるため猛勉強!
しかしまさかの受験に
失敗!
こうして僕、小林世恋は晴れてニートとなったのだ!
ネットを通じて得た知識で間違った方向へと進んでしまう僕。
ある日手首を切ってみたら彼氏が生まれてしまった!
彼氏(仮)と始まった不思議な生活。
果たしてその結末は!?
誤字や誤った表記、表現などは随時改変しています。
作品の内容は自傷行為や暴力行為を助長するためのものではありません。
こちらの作品にアレンジを加えたものを、エブリスタにも掲載しています。
内容の異なる部分もありますので、よろしければどうぞ^^
リンクはこちら→ [link:novel_view?w=24414326]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-24 03:00:00
61803文字
会話率:27%
私と家族の実話
父親は居ない
母親は居ても居ないのと同じ
ろくでもない母親から生まれてしまった私は
何のために存在するのか考える日々
現在も母親は刑務所
一人のせいで苦しみ続ける家族ー
そんな環境で私は自殺未遂、万引き、援助交際、
妊娠
、出産
今までのこと、これから起こること包み隠さずに書いていきます。
全て実話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-22 18:00:27
3161文字
会話率:3%
高校2年生の 暁月 遥 -あかつき はるか-(男)は4年前に起きた事故で記憶が消えてしまうという謎の病気にかかっていた。
思い出しくない記憶を胸にしまうことでその別の人格が生まれてしまった。
なにを信じ、なにを頼ればいいのか分からない。
そんな彼の前に現れた1人の少女。
思い出したくない記憶も確かめたい記憶も自分で鍵を掛けてしまう遥。
少女はそんな遥の心の鍵を開けようとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-30 01:02:10
695文字
会話率:21%
人のイメージとは人が創り出したものを想像しているだけであって実際、実物とはかけ離れたものである事が殆どだ。
竜と言えば、蜥蜴が角・牙・爪・羽根を生やして炎を吐き空を自由に飛び回る。鬼と言えば、人の姿にやはり角と牙を生やした筋骨隆々な怪力を
持つイメージがあるだろう。
では天使とはどのようなイメージだろうか。
人の身に白い翼。肌は白く、古代ギリシャ人のような簡素な布を纏っただけの衣装で清楚・純粋・無垢の赤子の様な姿だろうか。性格は融通が効かず頭の固い子供。いや、人によっては慈愛に溢れ全てを受け入れてくれるような聖母のようなイメージかもしれない。
同じように悪魔はどうだろう。
やはり人の形をしているものの禍々しい色と鋭い羽根を持ち、尖った耳に山羊の様な角。そして肌の色は暗色であり、大きく裂けた口や瞳孔のない赤い目。性格は陰険で攻撃的、人を貶めてその魂を喰らうといったイメージから、何処かの執事を思わせる風貌で人を欺き自らの楽しみの為に画策をする等の狡猾なものかもしれない。
しかしそれ等は所詮、人の創り出した想像に過ぎない。宗教によって作りだされた恐怖感や願いを文字ないしは絵によって可視化された〈イメージ〉だ。
こう言ってしまうと元も子もないが、竜も鬼も、天使も悪魔も。その言葉・存在自体が人間の創作物である。ファンタジーとは得てしてそういうものなのだ。なのだが。
この物語は、そんな創作の過程で生まれてしまった一人の〈悪魔憑きの少年〉の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-24 20:24:39
871文字
会話率:60%
大悪党の誕生から20年、世の中には悪がはびこり、政府はヒーローという職をもうけた。
この物語はそんな世の中に生まれてしまった一人の下級ヒーローの物語である。
彼は今日も汗を流し人々を救う。そう、彼はいいやつなのである。
最終更新:2016-12-18 23:52:48
3714文字
会話率:48%
どうせ私は主人公になれない____________美形天才家族の中で平凡に生まれてしまったサレンは、上級貴族なのにも関わらず城にメイドとして仕える「出来損ない」。優秀な兄弟たちのドロドロの権力争いを見てきたことにより、いわゆる『偉い人』と関
わりたくないものぐさ少女に育ったサレンは、メイド長の叱咤も受けながら下っ端メイドとして平凡に日々を過ごす_________はずだった。
面倒くさがりな、でも脇役としての心構えだけは立派なメイドと、まったくもって報われない騎士隊長の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-23 11:50:08
18607文字
会話率:44%
喪失のアウトランド(梗概) 藤 達哉
圭彦は大学の医学部に籍を置いていたが、人間の身体と精神の関係に興味を覚え、大学院で精神病理学を専攻する。世界でおこる様ざまな悲劇や事件は人間の欲望や利己心によって惹き起される。そこで、人間の精神
をコントロールできる薬品ができれば、人間の思考や行動様式を一変させ、世界に安寧が訪れ平和になる、と彼は考えた。大学院を卒業し大学の講師となった彼は研究に精励し、ついに人間の心から様ざまな欲望を消し去り、幸せをもたらす薬品を完成させ、ニルバーナZと名づける。
その驚くべき薬効に大学は注目し、そして賞賛の声を送った。
彼の両親は離婚していた。母親は愛欲のもつれから交際相手を刺殺し、その出来事は圭彦の心の癒しようのない深い傷になっていた。
他者が触れようがないその生々しい記憶が、ニルバーナZ開発の抑えがたい動機となっていた。
圭彦が恋人の絢子の協力で、医学部長の席を争っていた野心溢れる上司の教授にその薬を?ませる。すると、彼は人格が変わり、円満な性格になり、権力欲や名誉欲を消失していく。しかし、薬の副作用で鬱状態になり、彼は人生に絶望し自殺を図る。
理想の薬のはずが、皮肉なことに予想だにしなかった副作用で怖ろしい悲劇が生まれてしまった。
目指していた理想とは裏腹な結果に、圭彦は大きなショックを受ける。
薬の副作用が信じられない圭彦は、つぎに綾子に薬を?ませるが、彼女も精神の不安を訴える。
圭彦はもはや自身で薬を?み、自ら薬効を試すほかないと思い、薬を服用することを決意する。
ある夜、彼はニルバーナZを服用して眠りに落ちる。しかし、翌朝、絢子からの電話で彼は意外な事実を知る。
(了)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-26 20:15:39
18984文字
会話率:56%
世界最弱の国、エルネスタ王国にはある言伝えが残っていた。それは王家に生まれる百番目の姫君が、祖国を傾けるというものである。月日は流れ、百番目に生まれてしまった王女リーナの身に降り掛かる治国のための過酷な運命とは……。
最終更新:2016-09-14 06:54:41
87828文字
会話率:40%
「いつものを頼む」
そういうお客様がいるのですが、店員さんが
「どなたですか?」
なんていう対応しているもんだから、生まれてしまった短編。
どうやら、お客様は行き着けのチェーン店と勘違いしたそうです。
最終更新:2016-08-27 18:43:03
2100文字
会話率:58%
大変優秀な兄の望とタイミング悪く同学年で生まれてしまったポンコツ馬鹿な妹の桜。
馬鹿すぎて近所の八百屋に嫁がされる窮地に幾度となく追い込まれる度、いつも助けてくれるのは兄の友人・尚哉だった。
けれど桜は昔からこの尚哉が大の苦手で―――――
―
ポンコツ馬鹿の桜が八百屋嫁回避のためひたすら突っ走る、10年間の純愛逃争物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-19 20:07:06
45509文字
会話率:50%
異世界だって、この宇宙のどこかに存在する惑星じゃない?
そんな考えから生まれてしまった、全く真剣じゃないし某洋画のように壮大でもない対決短編。
最終更新:2016-07-24 00:43:05
6519文字
会話率:44%
ある日、ゴブリンの集落に一人の子どもが生まれた。
まるでエルフのような姿で生まれてしまったその子は、呪われた子として集落から隔離され、いないものとして扱われていた。
しかし、ひっそりと暮らしていたはずのその子が人間に見つかってしまった
ことで、運命は動き出す。
ゴブリンとして生まれ、人間として育てられた子は、やがて世界に変革をもたらそうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-01 00:00:00
33251文字
会話率:19%