入学試験当日、同じ高校を一緒に受験するはずだった友達の家が火事になった…。
最終更新:2017-02-24 12:53:24
1000文字
会話率:56%
入試当日、不敵に微笑む彼の実力は…。
最終更新:2017-02-10 14:59:19
200文字
会話率:50%
一緒に試験を受けたあいつの番号が…。
最終更新:2011-02-02 18:51:03
200文字
会話率:36%
-あらすじ-
料理人を夢見て目指す少女・白木 潤(しらき じゅん)
ずっと憧れだった使用人育成学校に通いたいと願っていた。
今日は、入学試験。彼女は、料理人科の会場へ向かおうとするが・・・
着いた場所は・・・なんと、執事科の会場。
会場を間
違えた上に、この科は男性のみを募集している。
いきなりの波乱・・・潤は!?
-キャラクター-
白木 潤(しらき じゅん):16歳。身長155cm。料理人を目指す女の子。入試で料理人科の会場を間違えてしまい、結果執事科で合格。真面目な性格。家は食堂。得意料理は、肉じゃがとだし巻き卵と味噌汁。まな板。執事科・高等部第一学年
斎藤 雅志(さいとう まさし):18歳。男子。身長175cm。執事科。潤の教育担当。めんどくさがり。執事科・高等部第三学年
香川 春美(かがわ はるみ):16歳。身長160cm。おっとりマイペースな少女。潤の中学からの親友。メイド科。BL/乙女ゲーム好きな腐女子な一面も。巨乳。メイド科・高等部第一学年
塚本 悠斗(つかもと ゆうと):14歳。身長158cm。内気な少年。料理人科洋食コース・中等部第二学年
(以下2名はスキット中には、稀にしか登場しません)
先生
藤原 拓海
料理人科 和食担当
実家が豆腐屋で得意料理は
豆腐を使った和食料理
校長
北条 凛
遠月学園校長
後に潤に大きな試練を言い渡す
-メモ-
・執事科,メイド科,料理人科(和食コース,洋食コース,中華コース),庭師科,救護科(薬剤師コース,医者コース)
・寮(一部屋4人まで居住可能 中高・男女は問わない)
・春ちゃんの乙ゲー履歴
Sweet School Days(略称:SSD)NL学園ものAVG
王子様に100年分のキスを(略称:王100)BLファンタジーAVG(R-18)
幕末恋慕(略称:幕恋)NL時代物AVG
(サブタイトル:睦月の章,如月の章,弥生の章,卯月の章,皐月の章,水無月の章,文月の章,葉月の章,長月の章,神無月の章,霜月の章,師走の章がある)
籠のなかのカナリア(略称:籠カナ)NLホラーAVG(春ちゃん曰く「ホラー系苦手な人は止めておいた方がいい」)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-23 17:16:07
18277文字
会話率:93%
バレンタインデー当日に、高校入試がある人も多いのでは?
最終更新:2017-02-14 00:00:00
2017文字
会話率:23%
ラノベ作家デビューした人を大学入試合格者に例えたもの。
最終更新:2014-11-30 15:57:17
285文字
会話率:0%
帝王でありお嬢様な新垣唯衣《あらがきゆい》はお嬢様的な事情から自分をかなり見失い、ぼっち街道という覇道を歩いていた。
高校入学試験、面接日。
新垣唯衣は義務教育を終了した後、モナコでF1観戦しヒャッハァするという予定がある。
そ
のため、入試テストは全問不回答、面接は悪質なお嬢様アピールで自分勝手に終了した。
見事に社会不適合者と認定され朝日ケ丘大学高等部に合格。
どS教育係に無理矢理入学申請書を書かされ、ぼっちになりたいお嬢様として向かった朝日ケ丘大学高等部、入学式。
そこで出会ったのは留年生、蓮野花道《はすのはなみち》。
彼の暑苦しい言葉は新垣唯衣を嫌悪させ焦燥させた。
お嬢様の世界で生きる新垣唯衣には偽善者の発言にしか聞こえなかったのだ。
しかし、新垣唯衣は知らない。
蓮野花道との出会いは、世界2位の暗殺者【黒血を継ぐ魔女】から抗い続ける蓮野花道が、留年を続ける事で作り上げた必然だと。
蓮野花道の予定外だったのは新垣唯衣が誰かさんに似て馬鹿すぎた事だけ。
だが、蓮野花道に反抗する新垣唯衣の姿は、本来あるべき新垣唯衣という女の子の姿なのかもしれない。
そんなある日——
担任教師ひよこちゃんは道徳の授業で蓮野花道の過去を語った。
そして、黒板テレビに映し出されたのは蓮野花道が【黒血を継ぐ魔女】と激闘する姿だった。
負けない。蓮野花道は負けない。
新垣唯衣の思いとは別に目に入るのは悲惨な現実。
蓮野花道の過去を知り、新垣唯衣は何を思い、騎士でありドリルってる八王子沙織《はちおうじさおり》と貧乏であり女暗殺者の慰み者だったアサシン一条幸太郎《いちじょうこうたろう》と【黒血を継ぐ魔女】に挑むのか……。
この物語は、帝王でありお嬢様な新垣唯衣が、遅れて降臨した厨二病で神格化し、自己中馬鹿全開に世界2位の暗殺者【黒血を継ぐ魔女】に喧嘩を売る物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-28 13:56:43
210266文字
会話率:35%
中学3年生の主人公、松崎理子。理子は、人生初の関門、高校入試を目前に控えていた。
そんな理子は、どんな道を歩むのか!
最終更新:2017-01-04 21:13:16
2979文字
会話率:46%
早乙女蜜柑(さおとめみかん)は、中性的・内股・腕は横振り、一般的?に言う「ナヨナヨ」な少年であった。
ある日新聞の広告『大魔王募集』で異世界転移を果たし、幼い頃に蜜柑(みかん)を庇い死に別れた赤坂理夢(あかさかりむ)改めリリスと出会う。
そして目指すは『大魔王』。
最初の試練は6ヶ月後に控えた大魔王養成学校の入試・・・
蜜柑(みかん)の入試テストの課題それは『勇者1臆5千万人の討伐』であった。
総人口1臆3千万の世界に、貯めていた仕事を一気に片付け様とした花形の職業『異世界転生部』の女神が何も考えず勇者を放り込んだ結果の惨事。
蜜柑(みかん)はこの課題をどう乗り切り、どの様な大魔王を目指してくのか!!!
誤字脱字多いですが一読頂ければ嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-10 18:01:44
71377文字
会話率:33%
<2014年12月20日発売の『この「小説家になろう!」がアツイ!』にてご紹介いただきました>
精霊と契約を交わす事により強大な精霊術を行使する特殊能力者、精霊術士。そんな精霊術士を目指す少年、ヨウ・マサムラは、大陸中部の覇者として君臨す
る大国・アケノソラ帝国の精霊術士養成機関である帝国精霊術士学院を受験、一年の浪人の末にかろうじて入学を認められる。精霊術の源たる精霊力が決定的に不足していたが故に、他の科目の成績は極めて優秀であったにも関わらず入試では末席に甘んじるヨウ。
だがしかし、そんな彼には人とは違う類稀なる力があった。すでに人々の間から忘れ去られてしまった古の秘術――魔法。あまりに強大なその力を振るう彼の実力は、次第に周りの人々に認められていく。
異世界を舞台にした学園ファンタジー、ここに開幕。
*可能であれば縦書きで読む事をおすすめします。
Twitterはじめました。情報発信に使う程度ですが、よければどうぞ。 @yukarichinaba折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-10 18:00:00
399217文字
会話率:59%
「超ズボラ勉強法」とは、東大・国立医学部卒業者を中心とした、いわゆる「勉強ができる人」が必ず行っていることをベースとした正攻法の勉強法です。実際に「超ズボラ勉強法」にしたがって勉強した生徒は、半年もかからずに偏差値が20近くも上がるなどの劇
的な成果をあげています。
これをやらずに、成績なんて上がるわけがない。そんな「勉強ができる人」のエッセンスを、惜しげなく皆さんにお伝えします。
小中高校生、高卒者、保護者の方、資格試験受験者、教育指導者など、入試・試験にかかわるすべての方にご覧いただければと思います。
今のところ期間限定での公開予定です。
カクヨム様、アルファポリス様でも公開しております。カクヨム版よりもおおむね1週間遅れでの更新になりますので、よければぜひカクヨム版をご覧いただければと思います。
なお、個別の感想返信は行わない予定ですのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-12 18:00:00
61702文字
会話率:42%
ある男は、きっと災難だったに違いない
もしくは幸福過ぎたに違いない
どちらにしろ、その身から出たものは自分を超えていたに違いない
故に自分の首を絞めてしまったのだろう
その結果は明白であり
残念ながら日常的なことである
※入試前閲覧注意
最終更新:2016-12-05 10:00:00
587文字
会話率:64%
波多野翔大は、中学のリトルリーグで対戦した怪物・御条尚のスプリットに圧倒される。その数ヶ月後、小学校からの親友であり、優秀な捕手である片山大河が、推薦の来ている強豪私立ではなく、無名の私立高校にわざわざ一般入試を使って入学を目指すという。そ
の高校の試合を観に行った翔大の選択は? そして、翔大の選んだ道の先にあるものとはーー。
お断り
第二話以降に関西弁がちらほらと出てきますが、著者は関西出身ではないので、表現がおかしいところがあるかもしれませんが、ご了承下さい。
※突然で大変申し訳ありませんが、こちらの小説を「カクヨム」というサイトで、細かい設定を弄って書き直すことにしました。
より良い作品にしますので、サイトが変わってもよろしくお願いします。(H29 1月26日)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-28 12:00:00
25355文字
会話率:22%
認めればどんな生徒でも受け入れる私立・無限塾に集まった個性的な面々。中でも首席で入試を突破した赤星みずきはたぐいまれな美少女で、とんでもないドジっ娘で、傍らの及川七瀬との百合疑惑があり、そして絶対人に言えない秘密があったにもかかわらず、入学
式直後にそれを数人で共有する羽目に。
さらには「やばい事態」の当事者にも。
自サイト「城弾シアター」で2000~2006年にかけて連載したシリーズが「小説家になろう」に。
http://johdan.a.la9.jp/contents.html
毎週日曜日と木曜日。14時更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-24 14:00:00
323811文字
会話率:50%
何の努力もなしに異世界に行けるのはラノベの中だけ!?現実はそんなに甘くない。異世界志望者過多の現在、異世界に行くには厳しい試験を通過しなければならない。そう、「異世界入試」合格を勝ち得た者だけが晴れて一人前の「主人公」として異世界入りを
果たすのだ。
待ち受ける冒険。現実では持ち得ない能力(ちから)。美少女ヒロインに囲まれるハーレム生活。様々な野望、欲望を叶えんと異世界転生を夢見る者たちの奮闘を描く「異世界モノ」×「お受験」ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-18 15:22:51
492文字
会話率:0%
西清和高校はIQテストにより入試を行う特殊な体制を築いていた。
入試のみに限らず、校内では年に二回全生徒がIQテストを受け、その上位者九人が生徒会役員に就くという独自の制度を持っている。更にその上位者は学内で一切の公表はなく、誰も知らない
うちに誰も知らない何者かに統制されているという、奇妙な実態が成り立っていた。また、学校にはそんな生徒会に反抗したかのような『反生徒会組織』を謳う、サイトを利用した組織『ジョーカー』という奇妙な組織までもが存在した。
二年の緒方結斗は、一年次に続き毎回のテスト結果は全学年十位の成績。後一歩の所で生徒会には入れずにいた。
生徒会に加入出来ずにいる緒方の一年からの目的は一つ。自身より才ある上位九人である生徒会が誰であるかを暴くこと。その目的のために生徒会との何らかの接触を期待して生徒会執行委員に入るものの、特に情報は掴めず一年を終えてしまう。
そんな緒方の目前で、委員会の仕事の最中に事件が起こった。
生徒会からの重要な資料である筈のものが、全て破り捨てられていたのだ。それを行った犯人は同級生の天羽。そして目撃者は天羽を捕まえようとした白柳という男子生徒と、一年の雪乃という女子生徒、そして緒方の三人だった。
学園内に潜む9人の天才、突如として現れた反生徒会を掲げるネット組織JOKER、そして学園へ下克上を狙う緒方。果たして緒方は、全ての天才を暴くことが出来るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-06 22:00:00
75339文字
会話率:61%
高校入試に合格し一学期を終えた次の日に、春来は女になってしまった。
時を同じくして、春来の幼馴染みで想い人の茅乃も同じ病に侵され男になってしまっていた。
元々想いあっていた二人に突如として降りかかる試練、二人はそれを乗り越え互いの手を取り合
うことはできるのか……。
男なのに女な橘 春来と、女なのに男な唐崎 茅乃のドタバタ恋愛劇、ここに開幕!
////皆さん初めまして最近(といっても去年のこと)になって読もうの方でTSFものにはまってしまった鮮度マックスであります!今までは読んでいるだけだったのですが、どうせなら自分も書いてみたいなあ、と思いこの作品を思い付きました。なのでこの作品は自分にとって処女作となります。楽しんで頂けたら幸いです。辛口でも甘口でも、コメントお願いします!公式Twitterアカウントはマイページにて。基本一話二視点なので2ページに分かれてます。※もしかしたら見にくいかもですがご了承下さい。※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-26 01:12:28
876文字
会話率:27%
立派な魔導師を志す16歳の少女ライラは、編入試験の条件を満たすため出掛けた先で偶然魔神の封印を解いてしまう。現れたのは大昔に『破壊神』と恐れられた悪魔だった。彼と出会ってから、ライラは多くの事件に巻き込まれてゆく。そんな中、裏切り、彼の秘密
、自身の力が明かされる。遺された三つの宝を巡り、謎の黒魔法教団とライラ達がぶつかる時、最終決戦が始まる。※この作品はフォレストページにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-12 23:16:00
9348文字
会話率:36%
クロウリーと呼ばれる能力を持ったクロウラーと呼ばれる人間で栄えた世界で主人公、高野未来(たかのみらい) はクロウラーを育成する学校『クロウリー学園』の推薦入試でトップの成績を叩き出すもののとある事情で入学が遅れてしまう、そんな彼を待っていた
のはハチャメチャな学園生活だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-28 00:07:02
27103文字
会話率:50%
夏目ヶ丘町建てられた木造三階建てのアパート『ミライメゾン』。そこに住んでいる西森裕也は大学入試で失敗。その後短大に進み、夢である声優を目指し養成所に通うも何処の事務所にも相手にされず、今はラノベ作家になるために自堕落なアルバイト生活を送って
いた。そんなある日、隣の部屋に中村結依という女性が引っ越してくる。その女性は裕也の初恋の人と瓜二つだった。全てを失っている裕也にとってはそれは生きる希望となった。そこから始まる裕也の片想い生活。この恋は叶うのか…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-23 23:47:23
479文字
会話率:0%
二〇一〇年東京、は完全に異質なアノミー体質を持つ青年、秋久雅人(あきひさみやと)はある夜に知人の老人から教師として桜花崎学園へ招かれる。
サヴァン症候群を患う綾乃裕は言われるがまま桜花崎学園へ編入する。
喧嘩三昧に明け暮れた問題児の久慈川司
は大学教師の勧め受け桜花崎学園の採用試験を受けやって来る。
大阪から編入試験をギリギリの点数で受かり編入して来た宮本祐次。
これは桜花崎学園を中心に四人の主人公が織りなす破壊と改革、勇気と狂気の
群像劇。
そして大河群像劇の一節。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-19 00:37:41
212512文字
会話率:46%
家の押し入れから出てきた1枚の写真とラブレター。
娘にラブレターと写真の真意を問われると話は父親の青春時代にさかのぼる。
高校入試を控えたある日、 図書館の階段で女の子と衝突したのをきっかけに仲良くなっていく。
次第にお互い
の距離を詰めていきいよいよ告白と思っていたのに彼女は姿を見せなくなってしまう。
彼女の姿を見せなくなった理由と、 写真に写ってる人物と名前が違う秘密は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-11 14:56:46
3222文字
会話率:39%
現代のとある街の、中高一貫制の学園。 その高等部に入学する学生たちは、これから始まる新生活に期待と不安を抱いていた。
そんな生徒たちの中の一人、一般入試で外部入学をしてきた 葵 が出会ったのは、クラスで唯一の中等部からの進学者 聖夜
だった。
高校での初めての友人から、親友になった彼との日常、そして、少しずつ変わっていく関係。
-あの時、あんなこと言わなければ・・・?-
※物語内の一日につき2000字程度(1日が2話から成る時は、1話が1000字程度のことも有)の日常描写。不定期更新です。
※作者の自サイトからの転載作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-20 17:17:52
94920文字
会話率:64%
「入学から九月の文化祭までにおれの周囲で起きた出来事は、推理小説として振り返ることができる――そう気が付いて執筆を始めたのは、夏休みのことであった」
部活が活発なとある進学校の新一年生・岩出諒は、『Alice Memo』と書かれたノート
を入試の際に偶然拾い、その持ち主である「星宮アリス」を探していた。支離滅裂に書きなぐられたそのノートを小説のネタ帳だと踏んだ諒は、アリスの小説が新聞部の紙面に掲載されていて、投稿は二年目に入ったことを知るが、当の新聞部員さえもアリスの正体はわからないと聞かされる……
諒は学校のどこかにいるはずの星宮アリスに会ってノートを返すため、新聞部に入部。部活の記事の担当となって、アリスの手がかりを追いつつ取材に駆け回るが、その先々で思わぬ「謎」に出会うことになる――岩出諒が入学から文化祭までの半年間で出会った事件を振り返る連作短編ミステリ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-14 00:00:00
146497文字
会話率:42%