事故で死んだはずのレイジが目を覚ましたのは異世界だった。
とりあえずこの世界で生きていく為に冒険者になったレイジだが、次第にこの冒険者生活に生きがいを覚えていく。
微妙なチート能力と出会う人々に助けられ少しずつ成長していくファンタジー
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 10:04:04
671092文字
会話率:31%
悲しみ
そんな時まで
乗り越えられるのなら
今もずっと生きていこう
視界のない雲を越えて
生きがいのない闇を超えて
今も今も
死んでしまいそう
光が差すから
そう信じていても
心に
暗い
暗い何かが……
世の終わりを求め
世の救いを求
め
血潮の渇きが
潤いを求め
我思う
ここに一人だけ
悲しみ
そんな時まで
乗り越えられるのなら
今もずっと生きていこう折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-01 20:19:15
138431文字
会話率:31%
これはとあるF県の山奥に隔離されているスポーツ名門校 第二地獄高等野球部
脱走の記録である。
様々な変人や狂人がでてきます。
あくまでも架空の高校でこの物語はフィクションです。
実在の人物や団体などとは関係ありません。
こ
の記録には青春・友情・慈愛・正義・理想 ……は入っておりません。
打算・暴力・妄想・鬱・変・劣情・洗脳・幻想……そんな記録です。
ご了承の上、お読みくださるようお願い致します。
野球が大好きな男がいた。ただ単純に野球以外には興味がなくひたすら野球だけを
しているときが生きがいの男がいた。
そんな男も高校生受験時、さまざまな競合高校が興味をもち近寄ってきた。
その中の一 全国屈指のスポーツ名門校の一つF県の山奥に隔離されている
第二地獄高等学校野球部
いつも男に肉体言語で語りかけてくるエース、田舎から出てきて純真爛漫だった同級生
、愛のしごきを毎日してくださる先輩
仲間たちと協力し、脱走するまでの記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-18 00:02:37
400文字
会話率:0%
食べることが生きがいだった女性が、スパルタ担当医指導の下、現実と連動する乙女ゲームで推しのために奮闘するお話。
作者のダイエットのモチベーションのためにかいております。
R15と残酷描写は保険。
若干バイオレンスな問答も飛び交いますが、
自己奮起のためであり、特定の個人を誹謗中傷する意図はありません。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-16 17:30:23
5274文字
会話率:32%
私の名前はヒロコ、普通のOL25歳・・・だった。ウツ病患者にも関わらず、聖女として異世界に召喚されてしまった! そこで出会った“イケおじ騎士団長さま”に心臓を撃ち抜かれてしまった私! 異世界転移する前は、社畜 → ウツ病 → 不倫 → 捨て
られる → 失業 → 死亡 ・・・救いようのない転落具合だったけど、転移先の異世界でウツ病を何とか治療する為、聖女見習いとして、イケおじ騎士団長さまの追っかけをしつつ、先ずはリハビリから始める日々が始まった!
私は弱った身体を治療する為に少しずつ努力を始めた・・・だが、今回はイケおじ騎士団長ソラルさまに化けて私の部屋に忍び込んだ紫頭の男を捕獲したのだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-12 00:02:47
23588文字
会話率:48%
ヒロコは、異世界転移先で聖女見習いとして学ぶ傍ら、お気に入りのイケおじ騎士団長ソラル様に近付くべく、日々お勉強をしていたが・・・何だか最近、ソラル様の方から接近してくる素振りを・・・騎士であり、渋カッコよく、奥様も息子もラブなはずのソラル様
がなんだか妙だと感じつつ・・・ヒロコはある事に気が付いてしまった。病んでる社畜病のヒロコは、今日も余計な事をして、世話係に迷惑をかけています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-21 23:53:02
21835文字
会話率:53%
私の名前はヒロコ、普通のOL25歳・・・だった。ウツ病患者にも関わらず、聖女として違う星に召喚されてしまった!
異世界転職先は“聖女見習い” ビミョーな立ち位置の私に、“聖女の世話係”イケメン三人衆が「聖女育成計画」を立ち上げ、何故か体育
会系のノリで育成される事になる。
休養→栄養補給→習い事→おやつ→お散歩→休憩→マナーレッスン! などの育成スケジュールを世話係に“聖女ヒロコは体が弱い”設定でフォローしてもらう事に・・・。
私自身はウツ病を何とかするべく、通常の体力に戻していく努力を始めた・・・だが、同時期に召喚されたもう一人の聖女が――――!!
【病んおけ!】シリーズ第二弾・・・「ヒロコ、行きまーす!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-16 01:00:00
24277文字
会話率:41%
“天は一つの将器を地上に生み、一体の怪物を空に生む。”
竜の王国フランドラグの若き竜騎士ルッカは、従兄で王太子のリュートの元で慌ただしくも平穏な日々を送っていた。リュートの類稀なる騎竜の才と明朗快活な人柄は国民に英雄視され、やがては同盟国
からの信望をも一身に集めていく。彼を支えることがルッカの生きがいであった。
一方、大陸一統を掲げる西の帝国では平民出身の将軍ジャンが頭角を現しつつあった。
やがて英雄と将器は戦場で出会い、―――復讐の怪物が産声を上げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-07 11:09:37
41884文字
会話率:45%
身よりもなく、信用できる人もいない。だが、これは俺が望んだことだ。
前世の記憶を持つ主人公、小鳥遊 無名は人間不信である。彼は自分の生きがいを見失いつつあった。
そんな時、地球に予想外の変化が起こる。ダンジョンの発生、ステータスの存在。
彼の人生に変化が訪れる……
※コメディ要素も入れるので、暗い感じにはならない予定です。カクヨム様でも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-02 01:00:00
95082文字
会話率:33%
カゲルは黒衣魔法という特殊魔法の使い手である。
代々勇者を輩出している名門貴族の家に仕える一族の、最後の一人だ。
カゲルの一族は、黒衣魔法を使って、勇者となった主家の人間をサポートする役割を負っていたのだが、魔王討伐の旅の途中で死亡する者が
多く、一族も減って、とうとう今ではカゲルが最後の一人となったのだった。
しかし今代の勇者となった主は、全く気づかれずにサポートしてしまう黒衣魔法使いのカゲルを、役立たずと判断し、追い出してしまった。
突然、一族の宿命から自由になったカゲルは、何をしていいか途方に暮れるが、魔族と人族との融和を目指し奮闘する少女と出会い、彼女を支えることに生きがいを見出すのであった。
※アルファポリスさまでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-26 08:00:00
43851文字
会話率:31%
いじめが原因で高校を中退した水野奏護は、カードゲームだけが生きがいで生きていた。カードを買うためだけにしていたバイト中、彼の住む世田谷区は原因不明の大火に襲われる。バイト仲間の白瀬暖花と共に避難しようとした矢先、炎を纏った怪物が現れる。その
怪物は、奏護が遊んでいるカードゲーム「アルスマグナ」に登場するモンスターだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-13 18:01:32
9030文字
会話率:20%
自分の全てを懸けていた生きがいを失った少年の前に現れた異界の扉に吸い込まれ気がついたその時にはかつて住んでいた世界とは全く別の世界にいた。
所謂異世界転移というものだ…
だがその少年には異世界転移をへて特異な能力を得る…
それは使いこ
なす事が出来れば世界を支配する事すら可能である程の代物であった。
何故自分がこの能力を得たのか、また何故自分が異世界転移を果たす事になってしまったのか今はまだ分からずじまいだが元の世界に罪の意識を持つ少年は新たなる世界で新たな人生を始める…
少年はその能力にその世界に呑み込まれるのか、またその全てを我が物とするのか…
そしてその少年は異世界で生き抜く事は出来るのであろうか…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-10 00:00:00
9903文字
会話率:29%
高校2年が終わりを告げる終業式。幼馴染みの高崎 春恋(はるこ)に告白するも振られてしまう俺こと滝 雅也。
失意の末に受験は失敗し、その後も趣味や生きがいを見つけられずにただただ生きるために働いていた。
10年の月日が経ったある日、とあ
るニュースを目撃し人生が一変。あの日を、あの頃の日常をやり直すチャンスを与えられるが......。
これは、少年と少女達が紡ぐあの日の告白をやり直す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-24 22:31:09
41154文字
会話率:55%
演劇部に所属する女子大生タエは直近のコンクールに向けて稽古に励んでいる。演目は幕末へのタイムリープもので、演じるのは現代人のヒロイン、新選組の土方歳三に恋してしまう役どころだ。だが土方役である後輩の男に「先輩は恋の演技が下手だ」「恋したこと
がないんでしょ」と指摘され、「五日後の演技テストで合格しない限りヒロインからは外す」と部長にまで言われてしまう。どうにかして恋を理解しようと試行錯誤するタエ、そこに突然本物の、しかも小動物系の土方歳三が現れて?
---
・本作品は「恋に身を焦がす夏」企画のための書き下ろしです。
・2018年富士見ノベル大賞一次通過、2019年電撃大賞二次通過作品
・2020/7からエブリスタにも公開折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-20 22:04:16
133980文字
会話率:42%
目標もなく、ただ生きていただけの青年である朝間秀一は一通の手紙を受け取ってから、会った事も無い八雲楓と文通することになる。それにより、自分のあり方を見つめなおすことができ、生きがいを見出していく。
あなたはこの物語を読んだとき、何を感じま
すか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-20 01:58:57
12076文字
会話率:32%
何のために生きているのだろうか、そう感じることが多々あった。ギリギリ生活することができるだけのアルバイトをし、家に帰っては、シャワーを浴び、寝る。起床し、飯を食って出かける。そんな毎日に、僕は何を生きがいにして、生きているのだろうか。高校
2年の俺は、学校にも随分と、行っていない。学校に行ってもやりたいことなんかない。学校に行くよりはバイトをして、妹に少しでも楽をさせてやりたいと思った。そうだ、僕には妹がいたのだ。妹の優さえいれば僕は生きる希望を失わない。きっとこれからだって頑張っていけるそんな気がした。優は病弱だった。学校に行けてたのは小学校1年生の3か月程度だけ。学校に行っていたとしたら中学2年生ぐらいなのだろう。俺が中学の時、優はよく俺に、「学校楽しい?」と、聞いて、俺に学校の話をしていた。しかし2年前両親が死んでから学校に行っていない。高校の入学式が終わった数日後だった。優が入院できるようにと思い、アルバイトを始めた。これがアルバイトを始めてきっかけだった。優には学校の話ができなくなってしまった。その代わりというわけではないが、毎回お見舞いに行くときに、本を一冊買っていった。優は毎回ものすごくうれしそうな顔して「ありがとう」と、言った。ジャンルはばらばらだったから、続きが気になっている本もあったかもしれないが、優は特にこだわらなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-14 19:00:34
580文字
会話率:0%
ゲーム廃人はゲームに人生を捧げている人。
VS
課金厨は課金をする事を生きがいとしている人。
今宵、この戦いが実現しようとしていた......大切な物や、大事な家族より負けられない戦いが今始まる......
最終更新:2020-07-28 08:14:36
5349文字
会話率:31%
働くことを生きがいとしていた主人公がある時、薬の服用のバイト広告を見る。それは365日のうち空いてる時間を埋めることができる理想の仕事であった。しかしその薬は突拍子もないものばかりで、主人公は振り回されることとなる。そして薬の提供元である「
夢の中研究所」と主人公、さらに主人公の過去が新たな展開へと導く。コミカルで切なさを残すストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-03 19:07:21
20538文字
会話率:49%
僕はここ2年間で、2度の失敗をした。
僕は卒業してから就職し、半年で退社した。周りに、そして過去の自分に流されるように仕事に就いた結果、業務内容に生きがいを感じず、死にながら生きているような感じがして、やめることを決意した。
退社してか
らはアルバイトをして、生活費をまかなっていた。
僕はやりたくないことをやらなきゃいけない環境から逃走したので、今度は自分の興味をあることをしようと思った。
自分の力を生業として生きていきたかった。
そう考えた時、直感でひらめいたのが、物語だった。
僕は物語を創り始めるために、たくさんの本を読み、たくさん勉強した。
これが僕の最初の失敗だった。
僕は完璧主義だった。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-01 15:41:13
1651文字
会話率:0%
深夜ラジオにネタハガキを投稿することが生きがいの高校一年生、戸崎幹成(とさきみきなり)。彼は番組内でトップの採用数を誇るハガキ職人だった。
ある日隣りのクラスの可愛い女子、久松里海(ひさまつさとみ)に、番組あてに出すはずのハガキを見られ、ハ
ガキ職人であることがバレてしまう。
動揺して彼女に内緒にしてくれるよう頼む戸崎に、彼女は意外な条件を出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-29 01:50:38
75573文字
会話率:49%
わたしこと孤雲庵主人が、老後の生きがいとして、三代目『勉強家』と名乗り、学問の世界にイン・ザ・スカイするか、挫折してイン・ザ・ヘブンするかのお話。
きっと難しいから読まなくていいですよ。
最終更新:2020-06-16 18:41:38
8006文字
会話率:17%
Pixivにも投稿しています。
引きこもっていた学生が見つける生きがい。
最終更新:2020-06-03 21:10:44
7952文字
会話率:27%