十数年前、領主の息子に両親を殺された。
狩猟の帰りに両親が営む料理屋にやってきて、領主の息子は立て続けに両親を斬り殺したらしい。目の当たりにしていないのに、その光景を何度も夢に見る。
父親と同じ料理人として生きていくことを決めたのは、
それが一番の近道だと信じたからだ。領主は領民の暮らしぶりを調査する名目で、時折、町で食事をする。そこに目をつけた。
あのときの領主の息子は、今、領主を務めている。今晩、領主の予約が入っている。復讐の機会がようやく巡ってきた。
狼子 由さん主催【習作】描写力アップを目指そう企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-28 14:56:22
2000文字
会話率:16%
※これは「眼鏡娘とコンタクト」企画参加作品です。
ギャルゲー主人公のように、平凡な高校生である青木邦夫、自他ともに認めリ中二病キャラの尾錠所桜田桃香。
二人にはそれぞれ秘密があって……。
最終更新:2019-04-23 21:49:18
4026文字
会話率:51%
夏のホラー企画参加作品です。
霊とか怪物は出てきません。
念のためこの小説はフィクションであって、実在の人物・団体・地域・行政団体とは一切関係ありませんよ。
最終更新:2017-07-27 23:41:12
14246文字
会話率:32%
特に目立った所のない高校生、鈴木はいわゆる地味キャラだった。そんな彼のクラスメイト、里見は周囲から秀才と呼ばれる才色兼備な少女。そして鈴木の読書仲間で彼と同じく地味キャラの黒髪メガネの少女、桜井。
ただ遠くから里見を見つめ、放課後は桜井と一
緒に本を読む。そんな日々を送っていた鈴木はある日、コンタクトレンズを切らしてしまいメガネをかけて登校することとなったのだが……!?
一人の少年と二人の少女との関係が、メガネによって今、動き出す。
◆この小説は
発案者 - 香月よう子様
企画管理者 - 山之上舞花様
宣伝本部長 - 柿原凛様
主催の『眼鏡娘とコンタクト』企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-15 00:17:28
9204文字
会話率:46%
pixiv内の字書きさん達によって開催されたオリジナル版ワンライともいえる「即興小説H30.2/16」という即興小説企画参加作品です。
お題は「橋」でした。お題発表後1時間でお題にまつわるオリジナル小説を書き上げる企画で、本作は参加者相互投
票の結果、優勝を頂いた作品です。
※ この作品はpixivとセルバンテスにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-14 18:08:21
727文字
会話率:43%
気軽に抜けていたあの小路をもう使うことは無いだろう。あの時もっと、こうしていればなんて想いは、もはや何の意味も無いのだから。
※ 本作は、武頼庵さま主宰「第二回初恋・春」企画参加作品です。
最終更新:2019-04-13 20:21:19
2669文字
会話率:47%
文字だけのやり取りとサイト上だけの関係。俺と彼女は初めて、声のやり取りをする。彼女のいない俺にとって、彼女の声は初めての想いを抱かせるのだった。
「初恋」企画参加作品です。
最終更新:2018-09-30 02:07:18
1125文字
会話率:60%
主人公である弘の幼馴染は眼鏡っ子だ。
ある日、そんな眼鏡っ子な幼馴染は、眼鏡を壊してしまったらしく、コンタクトを付けて登校する。
その時、弘は弘でコンタクトがなく、眼鏡で登校していた。
普段眼鏡で今日コンタクトをしているのも。
普段コンタク
トで今日眼鏡をしているのも。
ちょっとした出来事の原因となって……?
こんな青春がほしい……。
※この小説は
『発案者』香月よう子様
『企画管理者』山之上舞花様
『宣伝本部長』柿原凛様
主催の《眼鏡娘とコンタクト》企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-07 22:49:51
6694文字
会話率:54%
ハードボイルド企画参加作品……となりますが……、ハードボイルドとはなんぞや?という永遠の迷宮に入り込んでしまった為、終れなかった作品……となります、
申し訳ありません……自分にハードボイルドは無理でした……。
最終更新:2019-03-26 12:25:37
849文字
会話率:15%
こんな恋愛をもう一度。幼馴染っていいよね。
画家を目指している萌子。彼女の目下の目標は芸大に入ること。幼馴染で隣に住む勇気は、なんだかんだと理由をつけて、放課後、休日と萌子の家に入り浸ること多し。そんな二人は、もうすぐ18歳。互いに人生の
岐路に差し掛かっている。ある夏の日の午後、しばらく会っていなかった勇気は、久しぶりに萌子の部屋に入ることに。。。
我ながら、結構、甘いです。
幼馴染という微妙な距離の間には、まぶしいほどの恋愛がころがっている、という妄想から誕生しています。ぜひ、お立ち寄りください。ラストのオチまで、よろしくお願いします。
カクヨムの企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-25 12:22:36
3911文字
会話率:35%
朝起きると、見知らぬ女の子が隣に寝ていた。真っ青になる俺。しかしある物を買って来た時、俺はその子の正体に気づく。そしてほんの少し、勇気をもらう。
ヤオヨロズ企画参加作品。
最終更新:2019-03-19 18:33:15
3200文字
会話率:64%
「すげどう杯企画」参加作品をカオスな感じでごった煮してみました。クオリティーは求めてはいけません。
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.
com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-17 23:58:59
6980文字
会話率:54%
※刀剣乱舞二次創作
※構造設定あり
※重症男士(今はピンピンしてる)がいる描写あり。
万屋に行くはずが廃墟の本丸にたどり着いてしまった山姥切国広。何かに呼ばれた気がして中に入ると――。
Twitterの廃墟本丸企画に参加した作品です。
pi
xiv、TwitterにUPしています。廃墟ですが、ほのぼのとした話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 13:52:35
3888文字
会話率:26%
この作品はとあるマンガの感想を全力で書いているエッセイなのだが、
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/vi
ew/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』
という企画参加作品でもあるんだ。
ま、そんなことより、僕のメイン作品である「なまこ×どりる」を読んできてくれよ。
下の方にリンクはってあるからさ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 00:18:31
4636文字
会話率:1%
じじいラブ。ボーイズラブ要素がありますのでご注意ください。
一緒に住んでいた「スーさん」を亡くしたばかりの「ヒーさん」は……。
いずれ書こうと思っている長編の、さらに未来の話になるかと思います。
※遥彼方さまによる「ほころび、解ける春」企画
参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-24 00:00:00
5156文字
会話率:15%
木の枝で羽を休めていたホトトギスが、草むらに咲いている一輪のタンポポを見つけました。
ホトトギスに話しかけられたタンポポは、むっとします。
だって、「きみってお月さまとにているね」なんて言うんですもの。
昼間のお月さましか知らないタンポポ
が、シマリスと一緒にちょっとした冒険をする物語。
このお話は、遥彼方さま主催『ほころび、解ける春』企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-16 09:00:00
8957文字
会話率:32%
まだまだ子供な少年の初恋。
遥彼方さん主宰「ほころび、解ける春」参加作品です。
最終更新:2019-02-14 02:29:49
203文字
会話率:0%
落としたコインの行方を追って…………。
※遥彼方様主催の『ほころび、解ける春』企画参加作品です。
本作は「春の詩企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
https://mypage.syosetu.co
m/mypageblog/view/userid/1423845/blogkey/2230859/(志茂塚ゆり活動報告)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-09 20:00:00
520文字
会話率:0%
「選挙カーが下手な芝居をうちながら通り過ぎていく…………」
十八歳は成人、ということになりましたが、基本まだ高校生なので、『大人で子供』という感じが出せていればよいのですが。
J-Popかラップの歌詞と思っていただけるとよいかと思います
。
※遥彼方様主催の『ほころび、解ける春』企画参加作品です。
本作は「春の詩企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1423845/blogkey/2230859/(志茂塚ゆり活動報告)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-25 19:43:31
980文字
会話率:0%
『ほころび、解ける春』企画参加作品です。
最終更新:2019-02-09 11:09:15
543文字
会話率:20%
今夜も紅い月が空に登る ── バルト王国の王城では、国王夫妻が涙にくれていた。隣国のヴァラキアの若き国王が姫をよこせと脅迫してきたのだと。
悲嘆にくれた国王夫妻は思い余って異世界から娘を召喚した ── 恐ろしき吸血族への生贄の為に……。
遥彼方様の「紅の秋」企画参加作品です。
すいません。多忙につき前編までしか投稿できませんでした。後半は後ほど。なんなら企画外しますので。
その後、遥彼方様のご厚情によりOKとの許可が出ました。ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-06 23:58:24
10202文字
会話率:31%
猪飼坊太郎は猪突猛進で、まっすぐな人間だった。いつも不条理な日常にぶつかるため、他人の軋轢は多かった。そんな彼にも友人がひとりいた。身体が弱く、性格は正反対だが馬が合った……。
大人になるも同じことの繰り返しであり、友人とはまったく別の
道をたどっていたのだ。
ありま氷炎様の第4回春節企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-04 07:00:00
4724文字
会話率:19%
誰もが一度は口にする魔法の言葉
たった五文字の言葉だけれど
人の心を暖かくしてくれる魔法の言葉
『ありがとう』
そんな魔法の言葉が織り成す物語
※この作品は遥彼方様の企画
『ほころび、解ける春』企画参加作品です
最終更新:2019-02-01 00:00:00
2882文字
会話率:23%
社畜人生まっしぐらの如月隆太37歳は今日も終業間近で上司に残業を言い渡される。
仕事を終えたのは午前二時、いわゆる丑三つ時と呼ばれる時間に一人虚しく公園でコンビニ弁当を広げた彼に突拍子もないことが巻き起こる。
この作品は遥彼方様主催の企画
「紅の秋」企画参加作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 19:57:59
12519文字
会話率:24%
飛べなくなった『僕』が最後に願った想い
それは……叶えられることのできない想い
あの澄みきった青空に願った『僕』の気持ち
この作品は遥彼方様主催の
「紅の秋」企画参加作品です
最終更新:2018-09-26 00:28:57
395文字
会話率:0%
領主様のお屋敷で働き始めて一か月。
お屋敷に住むある少女へ、密かな淡い想いを抱きつつあったオリバーだったが……。
「蝶を吐く」企画参加作品です。
最終更新:2019-01-23 01:57:16
1828文字
会話率:37%