俺、ドラゴンです。俺達のキモチ、ニンゲンに伝えたいんです。
最終更新:2016-04-05 00:46:18
3401文字
会話率:33%
地球という惑星はニンゲンという知的生命体によって約20000年近く支配され続けられた。
しかしニンゲンは地球の資源を食いつくすだけでなく、近年では宇宙に侵略を広げ他の惑星までも取り込む勢いである。
そもそも宇宙という概念を持っている生命
体はニンゲンだけではない。
ニンゲンから見れば水星人とも呼ばれる水星に暮らす私たち知的生命体はニンゲンよりも遥か昔から宇宙の存在を知り、宇宙の管理者として存在してきた。
ニンゲンを止めるために水星人がうった秘策とは....??折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-03-30 11:52:23
278文字
会話率:0%
人はどこから間違い始めるのだろう。間違い始めた時、人は自身の行為の誤りに気づけない。
それは世界が変わっても同じだ。結局、生き物は己の業から逃れることはできない。
1648年。地球の歴史ではちょうど世界初の国際条約が結ばれた年だが、こ
の世界の歴史は少し異なる。
ニンゲンがムラを作り、街を作り、国を作り出してから約二千年。
人々は魔法と呼ばれる力をうまく取り入れながら日々を懸命に生きていた。そんな情勢の中、文明圏から外れた位置に大きな白い【ドーム】が発見された。
これは、人間と他種族、そしてドームを巡る、時を超えたファンタジーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-14 22:42:56
6851文字
会話率:20%
生命の輝石ーーニンゲンの一生を左右する神秘の石。
その石を神によって取り違えられた異世界の王子と現代の少女。
異世界に転送され性別が逆転してしまった少女(少年)は、
幼馴染みの二人とともに運命を正しく導くための旅を始める。
最終更新:2016-01-18 23:34:10
6617文字
会話率:44%
ネガイのしごとはしあわせをはこぶこと
しあわせをはこべなくなってしまうと
ネガイはしんでしまいます
けれどニンゲンたちが
ネガイがしあわせをはこぶためにひつような“しあわせのたね”をやいてしまって-
しあわせをはこぶ
ちいさないきものたち
のおはなし折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-07 12:37:52
4001文字
会話率:80%
今日もまた一人、不運にも、イレギュラーな事故によって死んだニンゲンがやってきた。僕の役目は、彼らに第二の人生をプレゼントすること。
異世界転生の舞台裏ってこんな感じかな?という、ただの妄想です。本編は始まらない。
最終更新:2015-08-30 23:06:18
1341文字
会話率:13%
人間がいなくなった世界で、人間が残した彼らは何を思ったのでしょう。
最終更新:2015-08-14 15:12:13
3361文字
会話率:0%
日本に巨大な隕石が墜落した。その中から現れたのは侵略者(インベル)と呼ばれる、合成獣のような怪物たちだった。
平和に暮らす人々を無差別に食らっていくインベル。日本人はそれに対抗すべく、脳科学を発展させた。『脳力』と名づけられた、三タイプ
の特殊な力。それらを駆使し、人々は再び平和を取り戻すべく、インベルとの長き戦いが幕を開ける。
しかし、その正体を突きめて行けば、だんだんときな臭い話になっていき――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-21 00:12:27
47292文字
会話率:30%
事故で死にました。ちょっと変な死に方をしたせいで輪廻からはじかれました。のぞみを叶えてやるから他の次元で転生して欲しいそうです。次もニンゲンに生まれ変わるそうですが転生先がどんなところかわからないらしいです。古代?中世?近未来?ファンタジー
?どんなところだろうとあんまり苦労したくないです。不幸にもなりたくないです。戦いたくないです。あ、回復能力なんて私にぴったりじゃないでしょうか。
「回復チートに私はなる!」
……ん?あれぇ?思ってたのと違うぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-13 00:08:44
4429文字
会話率:26%
アルバイトの面接で青年が見たもの、感じたものは!
次回、「ニンゲンヤメマスカ?」
次はないけど。
最終更新:2015-07-02 03:29:41
2630文字
会話率:28%
アステリアは父親似だ。だから、討伐隊が組まれるらしい。
そして組まれた討伐隊。最強のはずの彼らは――変人の集まりだった。
軽いハイテンションコメディを目指します。
更新再開しました。
最終更新:2015-06-10 22:08:31
130958文字
会話率:32%
しがないゴブリンだった。あの日までは。戦うのは嫌いじゃない。恐がられるのはしょうがない。でも、それよりなにより気持ちいいことが好き。
ニンゲンのような、でもやっぱり違う姿に変わってしまったメスゴブリンの、楽しさを求めるお話。
最終更新:2015-06-10 15:35:14
2605文字
会話率:7%
中学一年生の椹木庄司は、才色兼備な上に天使のように純朴な心を持っている。そんな彼の唯一にして最大の難点、それはー悪魔をも恐怖のどん底に陥れる、凶悪な目つきだった!目つきのせいで周りに誤解され、どんどんおかしな事になっていく。一体どうなる!?
最終更新:2015-05-30 08:12:18
495文字
会話率:58%
幼女みたいな魔王に完全敗北し、這々の体で逃げ戻った人類最強の勇者アルカン。
しかし心をポッキリ折られた彼に下された王からの命令は「もっかい行ってきて。レベル上げたらイケルって。な?」という無慈悲なものだった。
考え抜いた末、アルカン
は魔物にコスプレして魔王軍に潜入。
あの手この手で魔王を暗殺すべく、彼は今日も魔王城で魔物たちと、楽しく農業や料理に勤しむのだった。
「……俺、何やってんだろ……」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-28 10:49:55
171151文字
会話率:44%
主人公は、この日から突飛な日々を過ごす。
この世界に、こんなことがあるなんて思わなかったーーー。
猫が、喋るなんて。
最終更新:2015-05-02 18:00:00
6459文字
会話率:46%
ニンゲンが怖いのです。
最終更新:2015-04-19 20:53:13
210文字
会話率:0%
人生には休息というものがひつようである。
しかしかのシェークスピアは、こんなことを言っている。
「休みすぎるとやることなくなるから仕事は、するべきじゃん?」
つぅか本来仕事というのは、無理してやるものではない。という感じに
「ニンゲン」
達がやることをじっと観察している暇な動植物の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-22 22:37:55
346文字
会話率:20%
死は北から訪れる。500年前に封印された魔王が復活して二年。人の世界は魔王の軍勢に蹂躙をよぎなくされていた。頼みの綱の勇者の子孫たちもことごとく敗北したのち、最後に残ったのは「出来損ないの勇者の子孫」と呼ばれるニンゲンのみ。
戦う力が一切な
い彼の前に立ったのは、面倒くさがりのダメ魔王。生活感ゼロの魔王さまを前に、主婦力全開の勇者さんは、死ぬまでは生きようとあれこれ手を焼いていく。
世界の終わりまでの、居候生活。いちおうほんのりBLだったり勇者さん男の娘だったりなのでご注意を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-20 21:41:42
128904文字
会話率:35%
私、如月瑠衣は、こんな人。
「中学二年生」「帰宅部」「ニンゲン」
平凡な私の生活…。と思ってたのに、二学期の始業式あたりから、とても「平凡」とは言えない出来事たちが私を襲う…。
最終更新:2015-03-20 15:06:07
6547文字
会話率:41%
リリアとルルアは双子の姉妹。
2人はおそろしの森の奥深くで2人っきりで住んでいました。
ある日、2人が住処にしている洞穴に戻ると知らないニンゲンがそこに立っていて…
最終更新:2015-02-21 00:05:53
2138文字
会話率:26%