高校2年生の秋、ヴァイオリンのコンクールを控えていた。
放課後に学校で練習をし、夕暮れが憧れの先輩の背景となって現れる。
綺麗だ・・・
気持ちはこのままでいることを望んでおらず、気づけば外に出ていて先輩の返答を待っていた。
「・・・・ごめ
んなさい。・・・私、好きな人がいるの。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-15 00:19:54
4546文字
会話率:50%
日本の中学生から異世界の辺境の貴族の五男に生まれ変わり、ある事件からダンジョンマスターとして生きてきた主人公ーアイク・ローウェル。
新米ダンジョンマスターな彼は日本の某国民的RPGをパクったダンジョンで神々主宰の全世界ダンジョンコンクールを
優勝『優勝者は好きな願いを三つ叶えてもらえる』という特典に「記憶」「スキルかアイテム」「時間逆流」を選んだ。
「時間逆流」によって過去へと戻った彼は2度目の異世界をやり直していく。
アルファポでも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-12 00:51:46
62725文字
会話率:17%
これは、とある中学校のお話。
「ねぇ先生、私のこと好き?」
数々のコンクールで賞をとり続ける、天才と謳われる美術部の部長。
『下らん。第一に俺たちは教師と生徒だろ。』
とある理由で教師になった、新任の美術教師。
「あっそう。」
夢な
んてない。
『そろそろ授業始まるぞ。』
将来もない。
「そうだね。」
けれど、ただ生き続ける。
『ほら、行って来い。』
生き続けたその先に、何か希望が見つかると信じて。
「私ね、すみれになりたいんだ。」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-10 17:51:45
4562文字
会話率:18%
小日向真凛は背の低い女の子。
大月梨緒は背の高い女の子。
小日向真凛は打楽器をやりたかった。
大月梨緒はフルートをやりたかった。
小日向真凛の楽器はフルートだ。
大月梨緒の楽器は打楽器だ。
中学三年生の夏、コンクール前の一週間。
吹奏楽女子
の、淡い青春物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-04 14:31:33
33137文字
会話率:30%
とある田舎の吹奏楽部。
のんびりと、何の目標もなく部活をしていた彼女たちは一人の指導者が現れたことで、だんだんと変わっていく。
時に、笑い、泣き、喧嘩をしながら――
夢の大舞台を目指して奮闘する学生たちの物語。
最終更新:2017-05-19 19:52:53
3247文字
会話率:23%
自作小説のコンクール応募期間最終日。作家を目指す彼は何の準備もしていなかった。一日で作品を完成させるべく、立ち上がった彼の奮闘を描いたストーリーが今ここに開幕!
最終更新:2017-05-17 23:32:23
1467文字
会話率:0%
合唱コンクール。誰でも一度は経験するであろう、この行事。
しかし、それには大きな秘密が隠されていた。
曲選びから、クラスの練習まで、すべては緻密な計算の上に成り立っていたのだ。
学校行事の裏側が、ここに明らかになる!
最終更新:2017-05-15 17:27:30
2120文字
会話率:0%
流行り病によって音楽の国にある一つの集落が全滅した。その十年後、生き残りの一人であるサンズ・サンダーソンはピアニストになっていた。この国で行われている国際コンクール準決勝の日、彼は不思議な館へと迷い込んだ。そこでは何でも願いが叶うという。
サンズの願いはただ一つ、「自分の村を亡ぼした奴らに復讐を」
復讐を実行するのは、コンクールの各楽器の優勝者が集まるコンサート。空に浮かぶ城が会場だ。不思議な力を手に入れたサンズはその日に向けてひたすら鍵盤を叩く。しかしある日、劇場で奇妙な演出家と花屋。そしてすみれ色の髪のヴァイオリニストの少女に出会い、彼の気持ちに変化が訪れる。彼の復讐は成功するのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-10 23:01:03
12270文字
会話率:33%
友達がいないピアニストを目指す山いくお。偶然学校で出会って同じピアニストを目指す丹羽かなえ。喧嘩ばかりして、全く仲が良くならない二人。ある日学校の行事で二人でデュオを頼まれる二人。どんな行方になるのだか… 徐々に集まって来る音楽仲間たち 夏
といえばコンクールそこから始まる壮絶な戦い。そして、恋の戦いも音楽で勝負です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-27 23:54:09
964文字
会話率:0%
「たかが習い事」。
幼い頃からピアノを習っている追川奏音(おいかわ かのん)は、周りから褒められることをやり甲斐に演奏を続けてきた。「練習なんてしなくてもみんなは喜んでくれる」「ただの習い事だし」──そう自分に言い聞かせながら。
そんなあ
る日、彼は幼馴染である襟際哀歌(えりぎわ あいか)とともにあるコンクールを鑑賞する。そこで待っていたのは運命的な出会いだった──!
ピアノを巡って繰り広げられる少年少女のヒューマンドラマ、今ここに開演!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-10 18:10:12
12102文字
会話率:42%
吹奏楽コンクールで金賞を目指す浅見中学校吹奏楽部は、蒸し暑い教室の中で音作りに励んでいた。自由曲の要であるソロを担当する天野凛(あまのりん)は、先生からの要望に悩む日々を送る。
塾からの帰り。暗闇の中を急いでいると、一人の男性にぶつかっ
てしまう。その男性は、凛のことを知っているようで、待っていたかのような態度で話し続ける。その隣に無表情で見つめる友人の姿があった。──理解が追いつかなかった凛は、困惑したまま深い眠りについてしまう……。
目が覚めると、すぐに木の独特な香りが漂ってくる。縦に沿った歪な形の木目を呆然と見て、やがて思考が追いつく。
「ここどこ……?病院でもないよね……」
そう思って強ばった体を起こすと、隣に一人の青年がすぅすぅと寝息を立てて寝ていた……。
音楽×異世界!ほのぼの、時にシリアスなハイファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-09 13:00:00
11801文字
会話率:65%
小学四年生の海瀬心は、作文コンクールの参加賞でもらった、うさちゃんラビットの図書カードをきっかけに、二人の親友を得る。
天才、内田衛利。バカ、鳥木蓮司。
それぞれ個性的な面子だが、一つだけ共通点があった。
そう、うさちゃんラビットを
好きになったことだ。
青春に困難は付き物だが、いつでもうさちゃんラビットが助けてくれる。
そんな彼らの成長を綴った、青春ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-29 13:41:51
12956文字
会話率:61%
悦嗣に名指しで調律の依頼がきた。
依頼主はショパン・コンクールの覇者であるユアン・グリフィス。
仙台で開かれる演奏会用の調律依頼だが、悦嗣は彼とまったく面識がなかった。
卯月屋文庫掲載作品の改稿版です。
最終更新:2017-03-22 22:13:40
19383文字
会話率:42%
ピアニストの『僕』の原動力は恋愛の対象=詩神(ミューズ)で、節目節目に必ず存在した。
ところがここ最近ミューズはとんと現れず、大事なコンクールのシーズンがやってくるというのに、さっぱりピアノが歌わない……。
「卯月屋文庫」掲載作品
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-27 21:58:08
7407文字
会話率:28%
関東地方某所にある公立進学校の坂下高校に入学した冴木花は中学から続けていた吹奏楽部に惰性で入る。坂下高校吹奏楽部は県大会に行ったり行かなかったりのそこそこ頑張ってそこそこの結果の部活であった。
そこで出会う、毒舌、吹部バカの柿原莉子に感化さ
れて全国大会を目指すことに。部内の温度差、衝突、事情を乗り越えて挑む夏のコンクール。
結果は……
読めばきっと、吹部に詳しくなります!3章仕立てにしたいとは思ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-09 21:00:00
49830文字
会話率:54%
自分の今までの体験、妄想、理想をつめたピアノがメインの恋愛青春物語です。
詳しいクラシックの話や、コンクール、音楽大学の裏側なんかも載せる予定です。
作者はガチでピアノを勉強してきてる音大生です。
大学編のあとは妄想で書いていきます。よろ
しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 15:08:30
1117文字
会話率:0%
早見桜花は赤しか見えない色盲だ。桜花は海の写真が気になっていた。コンクールで賞をっとったのだと大きく張り出されていて。でも、桜花には海の色の美しさが分からない。赤色と何が違うの?赤しか知らない少女と赤が嫌いな少年の話。
色盲に関する知識は
ほとんどありません。赤目も出てきますが同様です。現代ですがそのあたりはファンタジーだと考えてください。差別的な内容ではありませんが気分を害された方は閲覧をおやめください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-29 23:00:00
12352文字
会話率:32%
時は大正、自由恋愛とは何か。彼女にはわからない。彼女は誰を愛しているのか。彼の愛は、正しいのか。カノジョは彼を愛している。
愛は一つではない。さまざまな愛の形に翻弄される彼女は、けして実ることのない愛を自覚する。
ほんのりGL要素を含みま
す。ご注意ください。
作者は、大正文化や貴族社会などについてはにわかです。もしも矛盾やおかしいところが出てきても、これはオールフィクションと割り切ってお読みください。
文芸コンクールに寄稿しましたが、もちろん選外で終わり、もったいないので投稿します。部誌にも載せていました。
バッドエンド注意。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-16 14:14:58
8812文字
会話率:46%
あいつの好きな人が別の人と付き合ったらあいつは俺を好きになるだろうか。
でも友達以上になる勇気もなくて...。
大人でも子供でもない中学生達の一人言。
純度100%自己満足。駄文。
最終更新:2017-01-05 00:23:58
6959文字
会話率:10%
白い雰囲気をまとった転校生。彼女は言葉を話せなかった。隣町の中学との合同合唱コンクールの練習が始まった折も折、謎の彗星が地球に迫る。数年前に起きた採掘場の事故、全てのものを癒し回復させる奇跡の鉱物、湖に伝わる歌や月をめぐる伝説。物語は、転校
生をめぐる騒動から、遥か悠久の時を超え、宇宙の彼方で起きた戦いにまで及びます。その戦いが及ぼしたものとは何か。中学生たちの確執と友情、彼らを見守る先生たちの熱い思い、果たしてそれらの思いは、未曾有の大惨事からこの世界を救うことができるのか。力任せの驚天動地の物語をぜひ楽しんで下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-12 20:21:50
113012文字
会話率:48%
西野飛鳥は天才ピアニストとして周囲から注目を浴びていた。そんなある日、彼は突然コンクール中に演奏をやめて会場を後にする。
最終更新:2016-11-29 15:19:50
352文字
会話率:13%