第二回犯罪のでてこないミステリー参加作品
キネレテ湖の漁師アンデレが海の道(ウィア・マリス)の街道をゆく。
最終更新:2014-04-22 20:54:05
10608文字
会話率:36%
主人公洋一は完全リタイアーして生まれ故郷の笠岡の島へ帰ってきた。妻の淳子と二人で生活する予定だったが、心臓に持病のある淳子は台風の接近する晩に発作を起こし、船が出せなくて明くる日の朝やっとの思いで病院に担ぎ込まれた。それ以来島での生活を
拒み洋一は一人島での生活を始めるのだが・・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-26 17:49:14
52948文字
会話率:48%
人間の貧しい漁師と気性の難しい気まぐれな海神の盟約により
結婚することとなった海の公子と漁師の娘。
※その娘と海の公子の出会う馴れ初めと出会いを書いた作品。
本作品は泉鏡花原作戯曲「海神別荘」を元にストーリーを
展開させたものです。
最終更新:2014-02-07 20:05:19
16906文字
会話率:29%
異世界なんて物がホントにあるなんて思ってもみなかったが、来てしまったならもう仕方ないだろう。変な力まで持ってしまったようだし。助けてくれた人に恩返しできるようがんばるか。
異世界で魂を喰らう少年の話
最終更新:2014-01-29 23:41:58
32549文字
会話率:52%
丘の上の洋館には、聖女が住んでいる。神様の体を借りられる聖人の一角であるテレサは、光り輝く四本の腕と怪力を持っていた。
死者の魂が当たり前のように現世をさまよう世界。彼女の聖性に引かれてか、テレサの元には様々な霊体が集い、心残りを解消する手
伝いを依頼する。盗人や漁師、テレサの弟、そして黒髪の女エレナのさまざまな心残りを、彼女は解決していく。
その中で、テレサはこれまで無関心どころか触れる事すらなかった恋について急速に知識を付けていく。突然のきっかけによりその思いが結実した相手は、霊体のエレナだった。
そこにいるのに触れない、近くて遥かに遠い距離を埋めるべく、テレサはこれまで得た知識を総動員して破滅的な行動を開始する。その結末は……
百合とヤンデレ、ちょっぴり猟奇的なお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-19 10:25:44
63972文字
会話率:49%
昔々ある所に一人の漁師がおりました。
ある良く晴れた日にいつもように船に乗り海で漁をしていると・・
※冬の童話祭2014用に改稿しました♪
最終更新:2014-01-10 13:28:37
4930文字
会話率:34%
ある日突然島が出現した。
それは顔にとても見えさらには半年ごとに右手、左手、右足、左足と出現。
次に出現するであろう胴体への初上陸を夢み
漁師三浦大地は船を出現するであろう場所に移動するのだがはたして...
最終更新:2013-12-24 20:34:09
837文字
会話率:6%
「旅をしてみたい」
このような夢を持ち、どのようにすれば旅立てるか思い、実際に飛びだしてみた人間というのはどんな気持ちだったのだろうか。
国境にそびえる山岳地帯、そこにへばりつくように存在する人の村、空気は薄く作物も育たず、牧畜と薬草の
栽培を行い、ふもとの村へ持ち込み食料と交換して山へ戻る。そんな世界もあるだろう。
果てしない海を眺める海岸地帯、そこにしがみつくように存在する人の営み、漁師として生計を立てる人々だっているかもしれない。
そのような夢想を抱きながらも日常を繰り返す者の多くは、身の丈に合わぬと淡々と仕事をこなすことだろう。しかし、それでも無謀な夢をみるものはいるのである。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2013-12-07 12:08:24
20960文字
会話率:27%
嵐のせいで漁師の網にかかった人魚が、育ての親の老夫婦と共に、バケモノと蔑まれ殺され、海に捨てられる話。
最終更新:2013-10-05 15:12:26
2792文字
会話率:7%
嵐の夜に、年老いた漁師が消えた。
その老人を探しに来た男の前で、幼い少女が消えた。
寂れた猟師町を襲った未知のモンスターとは?
エブリスタにも掲載しています。
最終更新:2013-06-16 22:46:00
30788文字
会話率:14%
他サイトとの重複投稿
展開が早く救いがないです。
最終更新:2013-06-10 18:10:11
1322文字
会話率:38%
北国ののどかな漁師のお話
最終更新:2013-06-01 21:10:08
304文字
会話率:67%
太平洋沿岸に配置された木の葉のような徴用漁船の帝国海軍監視挺。迫り来る敵機、敵潜に智謀を尽し立ち向かう。他サイトへも投稿予定。
最終更新:2013-04-08 21:48:11
6703文字
会話率:36%
むかしむかしのものがたり。山にすむ百姓の子供けいたろうが、百姓をやめて、漁師になろうとするおはなし。
最終更新:2013-03-22 22:21:06
2920文字
会話率:46%
むかしー、むかしー、浦島はー♪ 助けた亀に連れられてー♪ 龍宮城に行ってみればー♪ 絵にもかけない美しさ~♪―――ところがぎっちょん! 浦島太郎を招いての豪華絢爛酒池肉林の宴がフェイクであり、目的はその浦島太郎そのものだったというから驚き桃
の木山椒の木。さて、どうするどうなる、最強の漁師!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-15 23:09:55
6944文字
会話率:42%
港町のオッチャンが子供たちに語る何時かのお話。
最終更新:2012-10-16 17:37:30
1089文字
会話率:18%
きをつけろーねじがでるぞー。ねじのまちでは螺子職人、螺子商人、螺子漁師たちがまいにちネジを削り、回し、流し、集め、捨て、別れ、時には戦い、誓い、諦め、それでもネジは抜けません。
-------------------------------
-------
「空想科学祭FINAL」参加作品
短編部門賞・ベスト世界観賞・文章力賞・幼馴染み賞・FINAL短編部門注目度NO.1賞をいただきました。
応援ありがとうございました。
--------------------------------------折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-22 16:00:00
16854文字
会話率:53%
舞台は薪島、東京都内にある諸島の島の一つ。
自然豊かな海に囲まれて、西と東に二つの海岸。
観光名所で、釣り客やサーファーも多く訪れる『薪島』は、夏になるとある祭が行われる。
それは、『大七夕』。単純に七夕を七月七日から十四日まで祝うという
もの。
だからこの薪島は『七夕島』と呼ばれている。
そして、この島では初めての出会いが起きていた。
漁師を目指す少年が、気になった一人の少女。
小さな島の小さな恋が、今始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-14 17:00:00
41070文字
会話率:35%
冴えないヒモ漁師がネットで詐欺やぼったくりに引っかかり、転職する……。 己の夢と家族、彼の冒険が始まった!!
最終更新:2012-07-31 23:04:44
2414文字
会話率:45%
漁師の青年と学校をズル休みする少年の物語。
最終更新:2012-06-15 20:00:00
1990文字
会話率:8%