地を駆るトナカイ戦車、空を覆い尽くすトナカイの群れ、海を凍らせ進撃するサンタ艦隊――対処不能の軍隊に人々はただ戦うしか出来ないのか、人々は禁断の力に手を出しサンタ軍に挑む。
果たして、正義と悪とはどこにあり、生を望む者と死を望む者はいか
なる結末へとたどり着くのか
次回
劇場版サンタVS人類 2018 Final Wars
■
次回もサービスなんてしません(キッパリ)
ただただ残酷描写などが三万文字に渡って繰り広げられます。正直書いた本人がグロッキーになるレベルです。
※注!
・本作品には過度な残酷描写を含みます。残酷な描写は嫌いだと云うお方には大変向かない作風と成っております。ブラウザの戻るボタンかマウスの戻るボタンをクリックすることを推奨します。
・本作品には過度な人死に要素を含みます。誰も死なない戦争こそが至高と囀る反戦論者の皆様におかれましては戻るボタンをクリックされるかタブを閉じられることを推奨いたします。
・本作品は三万文字です。千文字以上は読めないお方に物理的に苦行を強いることと成ります。ブラウザの戻るボタンかマウスの戻るボタンをクリックされることを推奨します。
・本作品は主人公不在のうえ人類側が半ば滅ぼされて終わる純然たるバッドエンドと成っております。ハッピーエンドや主人公の立案する作戦が成功しなければ気のすまない方に大変向かないしようと成っております。ブラウザの戻るボタンかマウスの戻るボタンをクリックされることを推奨します。
・当方は当作品をお読みになったことで発生するあらゆる責任を負わないものとし、読者の皆様の自己責任の許お読みいただくことと成ります。ご了承ください。
以上を承服頂けましたら、くつろげる空間に手リラックスした状態でお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-19 00:00:00
30659文字
会話率:21%
BeforeNG00121年、試験宇宙航行艦白峰の帰還から121年、ロスト・イェルサレム脱出から234年後のNG00234年、旧国主たちの発していたエネルギーと同質のエネルギーを放つ特殊炉心機関『フューラー』を発見。新たなエネルギーの獲得
とそれによる飽食の時代の到来に人々は“選ばれた”と過信し、新たな星間戦争が始まった。
舞台はNG00355年、コストパフォーマンスの良好な機体製作の雛型として作成されたフューラーの補助観測装置『不確定原理演算気マーテル』の補助をしエネルギーの追加充当を要請する補機であり単一の炉心機関『ゼーレ』の実験に居住艦内で捨てられた子供が使用されていた。そして起こるべくしてそれは起こった。
これは異世界転移の物語の最終章へと続く物語。
■
久々に某スーパーロボットを見たところ虚無力が私の後押しをしてくださったのでちょっと生き抜きで書いてみました。(意訳:ちょっと頭の中を空っぽにしてインスピレーションに従ったらなるべくしてこうなった)
真、とか世界最後の日とかって偉そうに付けているのに元ネタなしで虚無ってる。良いじゃない、某スーパーロボットのOVA第一作だって世界最後の日なのに虚無って終わってますし。
なお、どう考えても広げすぎと思われるかもしれませんが、これも全てプロットの掌の上なんですよねぇ(笑)ですので安心してください(←何を安心すればいいのか分からん)
※注意!Caution!
この作品には以下の要素が含まれます。耐性のない方はブラウザの戻るボタンをクリックすることを推奨します。
・人体実験描写があります。耐性のない方はブラウザの戻るボタンをクリックすることをお勧めします。
・途中途中虚無ってます。読者の皆様の想像に任せる部分が少なからずあります。自分で物事を考えるのが面倒くさい型はブラウザの戻るボタンをクリックすることをお勧めします。
・兎に角人間が邪悪です。人間はみんないい人だ!こんなこと人間がするわけない!というフェミニストの皆さんに不快感を与える可能性があります。ブラウザの戻るボタンをクリックすることをお勧めします。
以上が大丈夫な方はそのままお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-04 02:00:00
9508文字
会話率:27%
数々の連載小説キャラに、誕生日はつきもの!
ということで不定期ではありますが
作品キャラそれぞれの誕生日、
または記念日特別エピソードを
書き下ろしし、投稿しています。
作品として・・・はばたけ、TRIBE、
JOKER、遊部、しくに
くの
この五作を順不同にやっています。
すべて完結したものになりますので、
ネタバレにはご注意くださいませ。
現在・過去読んでくださった読者の皆様に
感謝をこめて‥‥折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-31 12:00:00
83467文字
会話率:99%
とある底辺作家がスランプ明けにレビューを書いてもらった結果、調子に乗ってこのような駄文を連ねました。
最終更新:2018-03-25 22:20:41
3220文字
会話率:4%
書籍第2巻、TOブックス様より1/10から発売中!第1巻も好評発売中!
阿空悠人は事故で命を落とし、異世界に転生した。世界を救う勇者に転生……だったらよかったのだが、悠人が転生したのは悪魔を統べる覇王だった。
しかもHP99999999
99MP9999999999ATK99999DEF99999(以下略)という、誰がもが裸足で逃げ出すような超チートスペック。その気になれば世界を滅ぼすことも可能だろうが、悠人は虫一匹も殺さない善良な覇王になることを決意する。しかし……?
※1000万PV突破しました。読者の皆様、本当にありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-20 23:27:31
600452文字
会話率:59%
浜音中学一年生の牛房(ゴボウ)は学年最長の男の子。
無口で強面な外見から「怪獣君」と呼ばれ怖がられていた。
しかし本当は引っ込み思案で心優しい少年だった。
ある日、同級生の那須野(ナスノ)からボディーガードになるように頼まれる。
彼女は学年最小の可憐で幼げな女の子。
しかし勝ち気な性格であったために周囲から皮肉を込めて「幼女ちゃん」と呼ばれていた。
昔から不審者に狙われやすい体質で人を寄せ付けない牛房と一緒にいれば安全だからとお願いされる。
彼は自分が人避けに利用されているだけと悟りつつ、登下校を彼女と共にするようになる。
ある日、牛房は自分達を追ってくるストーカーの存在に気付く。
学校に伝わる都市伝説「浜音の笛吹き」を連想させるストーカーの姿に危機感を強める牛房。
那須野を心配させないために彼は密かにストーカーの調査を始める。
*小説家になろう×ポプラ社様主催 恋&謎解き学園ショートストーリーコンテスト応募作品。
完結済ですが今後一部手直ししていく可能性があります。
内容の改変ではなく読者の皆様がより読みやすい物語にするための修正になります。
ご理解いただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 23:00:00
13283文字
会話率:57%
素直なワタシは本当に素直であるかについて。
最終更新:2018-03-16 22:39:26
201文字
会話率:0%
【読者の皆様へ】
まずこのページを開いていただきありがとうございます。
このお話は女子校生がVRMMORPGを通じて笑ったり泣いたり時々けんかしたりする?物語です。
更新は不定期ですが楽しんでいただけると幸いです。
あと作者は感想、評価、
レビューをいただけると泣いて喜びます。ご協力お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-05 21:41:23
48608文字
会話率:70%
※熊本地震の影響を、受けてます・・・
夏頃には更新していく予定です。申し訳ありません・・・
※熊本地震からは回復しました。しかし、現在パソコンがない状況です。
次回投稿は2017年の夏頃を予定してます。
ごく普通の工業高校の弓道部で
、僕は普通の青春を送っていたはずだった。
そう、あの弓道の申し子が僕の家に来るまでは・・・
※作者は弓道経験がありますが、弓道は地域によって応援や、道場のルールが違います。弓道経験者から見れば、ん?と思うところがあるかもしれませんが、そこは読者の皆様の寛大な心で勝手に解釈してください笑
どうしても引っかかる人は指摘お願いします!
また、弓道を知らない方でも面白く読めるよう頑張っています!
※更新は、月に一度のペースでいこうと思います。
最近遅れ気味ですいません
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 21:00:00
53825文字
会話率:66%
――誰にも言えなかった秘密を、誰かに打ち明けることが出来たなら、どんなに心が晴れるだろう――
考えている事は一人前なのに行動や言動はクレイジー。クラスの最下層系男子高校生、影山秋,
顔とスタイルは超高校級なのに考えている事は自己否定。
クラスの最上位クインビー、夏目陽奈,
物静かな読書少女なのに不撓不屈の鋼メンタル。クラスの美少女型弾道ミサイル、月島千春,
and so on
誰にも言えない秘密が、誰にだってある。
「アンバランスな天秤にかけられた関係」で成り立っている高校生活において秘密――本当の自分――を曝け出す瞬間は死ぬほど怖い。しかしもしそれが出来るなら……そんなきっかけを与えてくれるかもしれない、高校生たちの群像劇。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ご覧いただきありがとうございます。
感想や評価を頂き、励みになります。
本編は各々の登場人物の視点から描く群像劇です。
ラブコメにミステリーやサスペンスを入れた欲張りな話(にするつもり)
です。
読者の皆様の忌憚のないご意見をお待ち申し上げております。
※2017/12/22 本編の内容を分かりやすくするため、あらすじを改変しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-12 03:39:04
22345文字
会話率:29%
鉄探偵事務所
そこは、冴えない中年探偵と助手の女が、日々、依頼として持ち込まれる街の人々のよろずもめ事を、時に解決し、時に引っかき回しながら引き受けている街の便利屋である。
今日、持ち込まれた依頼は、前者になるか後者になるかは、さて読者の皆
様次第である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-10 20:35:32
4932文字
会話率:63%
男子高校生の少年は夏休みの課題に頭を悩ませていた。そんな中、少年は不可思議な夢を見る。
夢での体験を少年は夏休みの課題の一つとし、少年は”夢物語”を書き始める。そして物語が進むにつれ、夢を通し、少年はひとつの出会いを果たす。
それがど
んな意味を示すのか、少年はまだ知らない――――。
※学生時代に書いていたのを一から書きなおした作品となります。
処女作品となりますので、色々と至らぬ点が多々あると思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
また、読者の皆様には少しでも楽しんでいただければ幸いでございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-31 00:00:00
30113文字
会話率:35%
新型スマホ「Nフォン」にはOsiriという最新の音声認識システムが付いていた。
なんでもOsiriと会話した持ち主は、あたかも生身の人間と会話しているかのような気分になるらしい。
※今回で「小説家になろう」投稿100作品目になり
ました!
読者の皆様と運営の方々に支えられてここまで続けることが出来たと思います。今まで本当にありがとうございました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-22 05:00:00
2434文字
会話率:24%
「この世界」とはなんでしょう?
あなたや私、あなたの家族や、友人。その他様々な人間・生物が、存在する、この世界。
あなたは、この世界が、なぜ始まり、いつ終わるのか。
知りたくはないですか?
これは、そんな疑問を、とある男性が考えた、とても「
アホらしい」自論を、つらつらと並べたものです。
※作者の独自の解釈によって書かれております故、読者の皆様も、この文章に関しては独自の解釈によって理解していただいて構いません。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-12-17 08:21:39
1172文字
会話率:3%
ここは、どこなんだ。
起きたらそこは知らない街だった。
お酒の飲みすぎで記憶とカバンを無くした社会人一年目のお話。
家に帰るまでが飲み会です。
---------------------------------------------
-------------
無事に完結しました。
読者の皆様のおかげで書き切れました。
拙い部分も多いので、近いうちに修正して再投稿できればいいなと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-10 12:13:47
52880文字
会話率:48%
冒険者育成専門学校『意苦猛』の入学式。
平和に終わらせて、パートナーの愛菜と共に成績一位で卒業するはずだった。
100時間という校長の長すぎるスピーチに生徒達は反抗し、一人の先生がそれに対して激怒する。聖剣を持つその先生は世にも恐ろし
い技、『体毛断罪』を繰り出して…………
おはこんばんにちは! 短編なのに文字数多めですが、なるべくサクサク読めるように頑張りましたので、よろしくお願いします!
読者の皆様に笑顔を届けることができれば、作者は飛び跳ねて喜びのあまり腕立て100回くらいしてしまうかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-08 10:11:29
10233文字
会話率:49%
19世紀後半、アメリカ西部。我らのよく知る西部劇の世界。
しかしそこには、歴史や言い伝えには残っていない奇妙な話があった。
『ラトル・ライダー』というものである。
幸運にも筆者はこの伝奇について詳しく知ることができた。酒場でしか聞くことが出
来ないこの話をまとめ上げるためには、相当の時間と労力を要した。酒に弱い筆者の努力を想って涙して欲しい。
要約するとガラガラヘビの力を持つ少年が、西部を駆け巡り巨悪を討つという冒険活劇である。
史実にならなかった言い伝えではあるが、読者の皆様も酒の肴程度のお気持ちで読んでいただきたい。それが正しい読み方に違いないからだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-10 21:03:11
27446文字
会話率:41%
日本全国を旅する自称吟遊詩人の詩歌集(※実際に全国をめぐったわけではないので、あくまでもその都道府県のイメージを詩にしたものになります。抒情詩ではありません。)完結いたしました!読者の皆様ありがとうございます!これからもよろしくお願いいたし
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-14 07:00:00
22319文字
会話率:41%
世界的冒険家、ウラジューこと裏野清十郎が亡くなった。その遺産の中に、廃園になった遊園地、裏野ドリームランドがあった。山道を急ぐ若者たちを豪雨が襲う。それは、若者たちが味わう恐怖の一夜の序章に過ぎなかった。ウラジューが残した謎の言葉、裏野ドリ
ームランドを廃園に追い込むことになった13年前の事件。それらをつなぐ裏野ドリームランドに潜むものは何か、そして、今夜その犠牲になるのは誰なのか?スプラッター映画の定番に始まり、だれた前半から中盤以降一気に物語は加速します。あれもこれも詰め込んだ、確信犯的力技の技術ここに極まれり。これってホントにホラーなのか?その答えは読者の皆様にお任せします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 23:23:29
53402文字
会話率:34%
ベルは森の中で家族のスノードと暮らしていた。そんな彼女はいつも夢を見る。ボロボロになりながらも自分を守る騎士の夢を。ベルは、それがもしかしたら前世の記憶かもしれないと思っていた。彼女には人間には使えないはずの魔法が使えたからだ。きっとそれ
が何か関係あるものだと思えてならなかった。だが、魔法が使えるせいで麓の村の住人から忌み嫌われていた。そしてそれが理由で、彼女はある日村の住人に生贄に選ばれてしまう。
*二章完結しました。読者の皆様有難うございます。最終章を掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-25 19:02:20
50532文字
会話率:30%
主人公長門景は隠れオタクな不良少年と、少し変わったステータスをもっている。
少し短気なだけの一般人でおりたい、と本人は思っているらしいが。
ある日突然、そんな景の通う高校で、クラス丸ごと異世界に転生させられた。
元の世界で喧嘩無敗を誇った不
良少年が、異世界では弱者となる。
これはそんな景の下克上、唯一の家族とも言えるクラスメイトとの絆の物語。
世界を映す瞳が、世界を変える。
なろう界のロングフリーズ、そんな激アツ小説目指しております(不明
作者のエンジンは皆様のご感想、お気に入り、評価ポイントetc...を燃料に回転しますのでよろしくお願いします!
2016/1/27
ついに総合評価が200ポイント、40,000PV・10,000ユニークアクセス達成しました!
読者の皆様、この小説へ足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-07 17:00:00
162009文字
会話率:25%