第三次世界大戦を終戦へと導いた立役者である総理大臣を警護する主人公高坂 蓮二は反政府テロ組織から総理を守り、敵の瀕死の一撃の銃弾を胸に喰らって57年の人生を終えた。
しかし次に目覚めると、そこには今亡き妻が若返ってそこにいた。
しかもここは
異世界で彼女は聖女で?!
そして、さらに人やエルフの強力な助っ人勇者として召喚されたのは娘(17)!?
しかもなんか、ヤンデレになっているんですけど!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 07:00:00
83598文字
会話率:39%
武を極め武の頂点と言われた男 武藤 勝そんな彼は最後の試合終了後その人生に終止符を打った。そんな彼をある神が呼び寄せ異世界の武道水準を上げてくれと依頼される。 武藤は異世界で武道水準を上げられるのか!
最終更新:2020-04-13 18:14:48
7889文字
会話率:49%
ブラック企業の元社員小鳥遊弘毅。
会社倒産で自宅を引き払う為に片付けの最中にヤカンとワインの空き瓶を持ったまま異世界に転移する。
「チュートリアル終了」と神の声。
あまりやる気のないヒロキに依怙贔屓気味の神がいろいろ能力を上乗せしてくれた上
に生活環境も整えてくれた。しかも若返ってる。
自宅になる家とじい様の近くでのんびりと異世界生活をしていくのかと思いきやなんだか世界が広がっていく。
そんなファンタジー冒険者ものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-05 13:33:04
21263文字
会話率:38%
死んだはずなのに、気が付いたら何故か若返り、そこは見知らぬ森であった。どうしようもないクズが、これは神の思し召しだと思い込み、聖人を目指して四苦八苦し、いつしか地位や名誉、そして欲しかったものを手に入れる話。異世界転移成り上がり物。
最終更新:2020-03-28 10:00:00
101813文字
会話率:42%
鋭い三白眼に長身(190cm)で少し細身に見えるが10歳の頃からやっている日本拳法のおかげで鍛え上げられたガッチガチの肉体(100kg)を持っている播磨 宗一(56歳)は工事現場で現場監督を任されていた。
しかし工事中に運悪く降ってきた鉄骨
から部下を守り無事死亡・・・と思いきや気がついたら森の中…いつの間に森に来たのだと混乱した頭で記憶を探っている途中、大きな咆哮とともに腰の高さほどもある不気味な狼に襲われる…
これはおじいちゃんに片足突っ込んだおっさんが若返り転生して鍛えた武術と棚ぼた的に貰った最強の能力でただ生きるのも厳しい異世界を生き抜くお話です。
※R-15は保険です(不定期更新ですのでご了承ください)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-27 01:26:17
26944文字
会話率:54%
皆さん一度はおもったことがあるのではないですか?
自分に圧倒的な力があれば理不尽に周りを暴力で破壊したいと。
この主人公はそんなこと胸に秘めていました。彼は異世界にきてその夢を実現させようとするのです!
最終更新:2020-03-19 21:36:05
103934文字
会話率:47%
近未来、日本。夢の世界にプレイヤーとしてログインする新機軸のゲームが発表された。
『夢現大陸 ヒプノシア・オンライン』。
かつてドット絵のPC版ゲーム時代から『ヒプノシア』シリーズを嗜んでいた88歳の老人が、クローズドβテストに挑む。
し
かし、テストの制限でアバターは年齢準拠の姿だったはずが、なぜか10代のショタボディへ。
体に合わせて若者のサーバーに行く羽目になった爺はどういうプレイを挑むのか。
これは、たった一週間のクローズドβテストに挑む、一人のレトロプレイヤーの物語である。
※R15、残酷な描写あり については戦闘描写を含むため、そう感じる人がいる可能性を考慮しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-16 20:32:27
178851文字
会話率:32%
ある朝目が覚めたら体が子供になってました。
結婚12年目、子持ち主婦のお話。
自小説「上を向いて歩こう!」の大元ネタでございます。まぁ、ほぼ別物ですが。
こんな話需要あるのかとヘタれた結果お蔵入りして、変わった経歴のシングルマザーに乗っ取
られました(笑)そっちは完璧コメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 07:00:00
12193文字
会話率:27%
ある朝目が覚めたら、なんでか若返ってました。
どうやら戻る気配もないので、取り敢えず、子供の頃にやりたくて出来なかったことをやってみようかと思います。
アラフォー子持ちの未亡人な主人公が、推定10歳に若返り、半ば開き直って子供な世界を満喫
して見たり、コスプレしてみたり、友人に乗せられてCM出てみたりしつつ、日常を過ごすお話。
頭空っぽにして書いたので、頭空っぽにして、少しでも楽しんでもらえたら幸いです。
なんか半端なところですが、一度完結付けさせていただきます。
申し訳ありません。
そのうち続きを書けたら良いなぁ‥‥.、と、おもう所存です。
書けなかったので一部あらすじ消去しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 02:23:49
47640文字
会話率:24%
ひとりの運び屋との出会いから、全てが始まった。 ごく普通の男子学生、東郷歩(とうごうあゆむ)は、突然変わった世界の様相に愕然とする。 見知らぬ獣に襲われ、助けられたのは虎の頭を持つ男。広がる大地は荒れ、自分の知る人間とは一味違うおかしな住
人たち。縮んでしまった己の体と、見覚えのない異相の右腕。 元の世界に戻る手がかりを求め、虎の獣人、運び屋ジェスラ・バートンと行動を共にすることに。 その仕事の中、ひとりの人間の少女に出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 19:32:23
186160文字
会話率:61%
「クックックッ。よく聞け勇者よ、この先の道、油断すれば貴様などあっと言う間に、あーっ! 駄目! あー……ほら死んだ。注意してるんだからちゃんと聞い、あー! ほらー、そうやってすぐまた死ぬー! あー!」
勇者はとても勇敢で、とても優しく、
とても心の清き者であった。
しかし、少し頑固で、少し運が悪く……死ぬほど短慮であった。比喩ではなく。
「クックックッ、その先には罠が、あー! 聞いて! あー、死んだー! またー!」
魔王は、正直世界に飽きていた。ぶっちゃけもう死にたかった。しかし死ねなかった。死ぬ方法は勇者に殺される外ない。
だから勇者をアシストしようとしても、勇者は負けん気だして即死する。
数十か、数百か、更にはそれ以上か、「え? なんでそこで?」みたいな場所でも容赦なく無為に死ぬ勇者を見て、魔王は考えを改めた。自分以外にアシストさせようと。自分には無理だと。
そして選ばれたのは、天涯孤独の中年。
若返り、力も得て、目指せゲームクリア。魔王は今日も死にたがっている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-05 00:35:16
200824文字
会話率:41%
年老いた魔王が「全盛期の力を取り戻してくる」と
若い肉体を取り戻すために時間を戻す術の儀式を行った。
しかし、儀式の後に現れたのは記憶をなくした幼子だった。
誰がどう見ても術の失敗で、魔王軍最大の危機を迎える。
この一大事に魔王の忠臣たち
である魔王軍四天王は魔王様の子育てを決意する。
魔王の座を狙う魔物や、魔王を倒す者とされる勇者から魔王を守るため、
魔界を離れて侵攻予定の人間界の日本で人間に化け家族のふりをしての生活である。
魔王と呼ばれた子供には君守朝太(きみもりあさた)という名前がつけられる。
四天王の少年幹部であるマーマンのマカマフィンは朝太の兄の真洋(まひろ)に、
女性幹部であるハーピーのハハルアピは母の羽春(ははる)に、
人間に化ける術を使うドラゴンのタリュートゥは父の辰人(たつと)に、
ゴーレムのシュウクレムはインテリアになってひとつ屋根の下で暮らし始める。*1
そんな中で朝太にできた友達のユウキが勇者を名乗るのであった。
抱腹絶倒のコメディで、涙なくては見れなくて、あなたもきっと騙される。*2
そんなお話です。
*1 のちに家族として正式に加入します。
*2 誇大広告の宣伝文句です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-01 23:30:22
147526文字
会話率:71%
2010年1月、昨夏の衆議院選挙で落選した山内信一郎(46)は新年早々大凶を引き当ててしまう。昨年はただでさえ不幸な眼にあった、これ以上不幸が起きてたまるかとおみくじをゴミ箱に捨てた。それを忘れて数日後、山内が家にいると頭の中に声が聞こえて
、よく分からんがおみくじを捨てた事がよくなかったらしく7人の人間を救うまで帰さないと神様からありがたくないお達しを受ける。そして、気がつくと大陸暦1831年5月のメドベージャ大陸の西端マルチウス帝国の首都ランディマーク内の舞踏会会場に転移していた。…あれ?これって娘が読んでた少女漫画と世界観似てない?でも設定が結構変わっているが大丈夫?
運良く住む場所等は確保できたが前途多難な生活が始まるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-21 11:21:16
591641文字
会話率:50%
世界を渡り歩き日本の地にたどり着いた魔女の家族。
お婆ちゃんとヨーコ(母)ユウ(長女)
《主人公》アヤ(次女)と悪魔の男達と人間達がレストラン窓頃で繰り広げるアットホームコメディ?バラエティー?
家族愛をテーマにした物語です。
笑いと涙と魔
法と戦闘!
楽しい作品に成っています。
(粗筋)
世界中を渡り歩き日本にやって来た
ル フェイ(お婆ちゃん)とモリーレイ(ヨーコ)
魔女の親子。ヨーコは二人の娘に恵まれ、家族四人でレストランを営んでいた。レストランには表の商売と裏の商売があり著名人に怪しげな料理を
売って生計を立てていた。ある日、末っ子のアヤが、ささいなトラブルで人間の男子を好きに成り、そして彼の母親が不治の病で有る事を知る。
普段、魔法を使わず魔女の料理だけで暮らしていた家族で有ったが、アヤが人間を好きに成ってしまった事から、家族は悪魔達とのいざこざに巻き込まれる事と成る。アヤは好きな人の母親を救えるのか?悪魔達の陰謀に立ち向かえるのか?人間達と上手く共存できるのか?主人公、窓頃アヤが
ほぼほぼ活躍しない展開も気になる、第一章。
第二章ではレストランの裏料理のレシピ本が人間に盗まれ、悪用される事に、主人公の母親ヨーコ(魔女)の昔の仲間めぐみ(人間)が、料理を食べてしまう料理の名前はプラスコラーゲンのフカヒレ煮
若返りの力を持つ料理。しかし若返りが止まらなく成ってしまった。幼く成り、記憶も減らしていく親友を助けられるのか?しかし、その背景には魔界の悪と、人間界の悪とが共存していた。
すべては人間界を支配する為の物、立ち向かう、窓頃家と虚悪達との間にも昔からの因果な接点が有った。結末はやはり、ほぼほぼ活躍しない主人公、春の魔女アヤとアヤが育てる植木鉢の花
因みに、お婆ちゃんは夏の魔女。ヨーコは冬の魔女。姉ユウは秋の魔女。皆それぞれ異なる力持つ。
シリアスな粗筋に成ってはいるが窓頃家の全員が繰り広げる、とんちんかんなエピソードが笑える?笑って下さい。呆れて下さい。
後半は素敵な感動のエンディングに仕上がったと思います!
筆者の文才が小学生レベルですが、上手くハマればツボは有るはず、頑張って読んでください!
小説?アニメムービーの脚本の様な?
よく解らない仕上がりに成ってしまいましたが
宜しくお願いします。マスターでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-14 18:39:30
104039文字
会話率:30%
今は昔。若返りの水が湧くという泉に落ちた、哀れな男がおったんだとさ。
昔話チックな和風ホラー(?)です。
最終更新:2020-01-12 23:02:54
3661文字
会話率:44%
ファンという男はついていない人生を歩んでいる真っ最中であった。この日も運良く一度は大金を掴むも、その全てをあっという間に失ってしまう。
代わりに手に入れたのは、少し薄汚れた枕が一つ。
不貞腐れ、その枕で眠りについた後、目が覚めてみ
ると鏡に映るのは若き日のファンの姿。
夢の中で若返り、所詮夢だと思いつつも人生をやり直し始めてみると只の夢ではなくて、現実をも変えてしまうものであった。
大金が、綺麗な嫁が、そして念願の探索者としてダンジョンへ潜ることが。順風満帆に思われたファンのやり直し人生。しかし、持ち帰れるということは、必ずしも良いことばかりではなかったのだ。
ファンは仲間とダンジョンへ潜りながら、枕に振り回されていくのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-09 10:33:11
72012文字
会話率:47%
「若返り治療」の普及により、100歳まで40代の頭脳と健康を保つ人が増え「人生150年時代」と言われるようになった未来。
その事は、小説の出版に意外な影響を及ぼしていた。それは……「言葉狩り」と云う言葉が無意味化する事態……。
「言葉狩り」
を行なうのが○○だとしたら……表現者は、一体全体、誰と戦い何を憎めば良いのか?
……某新人賞に投稿したら、見事に落選したので、こっちに投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-04 19:57:58
12291文字
会話率:68%
若返り治療が実現した近未来
再び人生を楽しむ為に40代の体を取り戻した90過ぎの作家のありがちな末路
最終更新:2019-09-28 17:35:51
2517文字
会話率:65%
五十歳の誕生日を迎えた小春は、それまで勤めていた会社を早期退職していた。学生時代から、就職する迄、いや就職して尚全力で取り組んで来た小春の、ただ一つの目的は"人生を楽しむ事"だった。いつの頃からか、人生を楽しむ為には早
期退職する事。その為に必要な資産を作る事が、第一目標になっていた。
夢であり、目標だった早期退職を達成した小春は、約一週間を思うままに楽しんでいた。そんな中、久し振りに化粧をしようと思い立った小春だったが――
【ひと言】
喫茶店でおば様からインスピレーションを受けて書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-03 21:51:51
3338文字
会話率:33%
定年間近になって一年ごとに体が若返っていく現象に見舞われた男と、美しい女性とのすれ違いの恋の短編小説。
最終更新:2020-01-01 00:00:00
4167文字
会話率:31%
仕事好きだったんだな。転移前は仕事にウンザリしていた。自分でする事を選べたらいいのに!そう思っていた。そんな時に異世界に来た。起きたら来ていた。しかも若返り付き。これ幸いと冒険者をやったがしっくりこない。
ひょんなことからギルドの職員になっ
たシロウは、現実世界の知識を活かして、ギルドを改善しギルドマスター補佐になった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-21 23:06:10
8284文字
会話率:69%
世界的に、人口密度の比例が高齢化社会で、様々な問題を抱えている中で、日本国内でも、安楽死法案が可決された。ゲノム編集によって優秀な子供達が生まれ、少子化の歯止めになった頃、国は人口の若返りを計ろうとして、高齢者達には段階を踏んで、人口淘汰の
暗躍を始める事となる。長寿の為の、あらゆる近代的エイジング方を、駆使して来た高齢者達は一体どの様な淘汰のされ方をして行くのか・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-16 00:59:07
1293文字
会話率:0%