この世界とは少し違う歴史を辿った地球、そこでは1983年にとある現象が発生していた。後に『荒野』と呼ばれるようになる異世界と繋がる『門』が開き、同時に特異な能力を持つ子ども達が産まれ始めたのだ。
荒野に関する様々な事実が発覚するなか、荒
野に存在する禍(マガツ)と戦う為に地球人類は特殊機関グリッドを結成し、禍の脅威と戦っていた。
そして2124年4月、今年から高等部学生となった藍川彼岸のもとにとある話が舞い込んだ。
内容は彼女の正体不明の能力(アビリティ)に関して調査を行うという事だった。
その結果、グリッド特殊任務小隊に配属されることになった彼岸だったが、特務小隊は想像以上の場所だった。
人外魔境、超人の巣窟、とんでも異名の部隊に居るのは人間卒業してる奴らばかり……
全てが常識外れの怪物に、一見常識人のズレてる超人、自由気ままでやりたい放題の破天荒野郎
そんな個性的な隊員達に、彼岸は振り回され続ける。
和やか(?)な日常もあり、多くの事件もあるなかで、徐々に明らかになっていく光の謎、そしてそれに伴い世界の真実が明かされる。
これはそんな若きミラージュ達の物語。
●キーワードに"学園"がありますが、二章からの話です
●注意:この小説には以下の成分が含まれています。
更新遅め、設定多し、拙い表現、極端な緩急、
壮大なスケールを並べあげた……、だらだら続くよどこまでも
●設定集などはシリーズとしてまとめています。そちらへどうぞ。
●できれば感想をお願いします。批評、訂正の部分は詳しくお願いします。自分でも文章が下手くそなのは分かっていますが、何分自分ではおかしな点が分からないもので……
また、質問・不明な点等があればコメントか何かで聞いてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-30 21:00:00
199665文字
会話率:33%
ひょんなことから異世界で蘇った男は、異世界で冒険者をすることにする。
死なない冒険者の物語。
注意:初作品、文章力の無さで分かりにくい部分や描写不足があります。
あまり主人公が強くないため、つまらなくなってしまう部分がありま
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 11:59:34
8359文字
会話率:26%
真の意味で何処にでもいる青年、カナドメ・イツキは転移した
魔法と能力のが存在する異世界へ迷い込んだのだ。
ある日、彼はとある出来事が切っ掛けとなり怪しい集団に追われる事となってしまう
彼を救世主と言いつつも襲ってくる彼らの目的とは?
これは
、いつも傷だらけで死にそうになるけど希望を捨てない男の物語
注意:この作品は、異世界移転と転生要素が含まれます
敵に対し主人公達が苦戦します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-12 17:41:12
91087文字
会話率:54%
ある春の日。とある高校に通う少年、一ノ瀬翔が目を覚ますと、枕元には死神を名乗る少女が立っていた。
死神によれば、翔の寿命は残り50日。
突然の余命宣告を受けた彼は限られた余生を周りの美少女たち、妹の瑠美、幼馴染の奏、クラスの女王渚
、そして死神と過ごすことになる。
初めは翔に冷たく当たっていた彼女たちだったが、だんだん翔に心惹かれていく。次第に心を通わせていく二人は果たして運命を乗り越えられるのか。
注意:文中の選択肢はギャルゲーっぽさを求めた余興です。選択した番号が付いた話をお読みください。もちろん全ての選択肢を読んでいただいて結構です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-02 13:18:39
381141文字
会話率:68%
依然暦は太陽暦でありながら、その世界は統一して「人類復興」からの時を数え始めた。
この世界は異常であると言われるには世界の進化はあまりにも主観的すぎ、さまざまな人間が力や技術、能力を持ち、それを活かし活かせず暮らしている。その中でかなりよろ
しくない秘密を持った少年が東京某所の高校に入学。彼は自分の持つ能力の本質がなんであるかをまだ知らないでいる。
注意:この作品は「アルファポリス」にて外部リンク登録をさせていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-01 18:00:00
98782文字
会話率:36%
注意:ここに書いておりました碧華おばさんの宝物2~アトラス滞在編~は
AOKAおばさんの宝物【ファミリー増殖編】に投稿済みです。
さて新しく書き下ろしました今回の新作は
AOKA先生のサイン会で事件が起こります。
このAOKAおばさんの
宝物シリーズは地球とは双子星である聖球星での物語です。
現在社会の構造や仕組み法律など、ズレがあると思いますが、
これは異世界での話ですので多少に違和感はスルーしていただけると幸いです。
今回登場する女の子は幼いころ母親にアトラスに連れてこられてから10年間もの長い間
母親からの虐待に耐え、日本に帰ることを夢見る女の子のお話しから始まります。
女の子は日本に帰ることができるのか?
碧華おばさんとの出会いで女の子の運命はどう変わるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-30 07:03:49
49436文字
会話率:56%
世界は邪悪な怪物「悪魔」が世間の闇に紛れ、密かに人々を蝕んでいた。
これは、その悪魔を狩る「魔女」と呼ばれる少女のお話。
注意:ほんのわずかにTS(性転換)要素が含まれます。本当におまけ程度にしかありませんが、どうかご容赦を。
最終更新:2020-08-23 11:40:04
17328文字
会話率:44%
遠野の昔話には、「マヨヒガ」の話がある。
何かこの家の物を持ち帰ると、その家に幸運が訪れるというが、現代では……?
注意:本作は新字旧仮名です。また、柳田國男氏の著書「遠野物語」の二次創作です。「遠野物語」の著作権は、2012年を以っ
て切れています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-22 17:51:23
723文字
会話率:0%
剣と魔法が魔物の闊歩する世界の頼みの綱。そんな弱肉強食の残酷な世界を旅する魔人と呼ばれる青年の自分と世界の真実を探す旅。成長の過程で英雄に祀られたり、トンでもお母さんが出て来たり、綺麗な聖女が嫁になったりと、過酷だけでない幸せも有ったりなお
話です。拙い文章ですが、お読み頂ければ幸いです。
※ご注意:地名・人物・団体・等の名称や内容、技術や概念も実在の物とは一切関係有りません。物語としてお読み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-16 12:00:00
634808文字
会話率:51%
不幸な人生を送っていた少年は交通事故に巻き込まれて命を落とす。その後、異世界転生を果たすも、しょっぱなから無能通告。そんな絶望の淵にいる彼が幸福を手に入れるために奮闘する物語。
※注意:最初の2話は重め
最終更新:2020-08-13 16:26:32
9576文字
会話率:25%
■完結済み■
侯爵令嬢のレミリアは突然思い出す。自分が乙女ゲーム『リワインド・ダイアリー』の世界へ転生してしまったのを。しかも転生したのは悪役令嬢。だけどまだゲーム舞台の時間軸まで10年もある。それまでにバッドエンドフラグをへしおってやれば
いいのよ! そんな感じで過ごすレミリアだが12歳のとき養女の妹ができた。その子はゲームのヒロインであるマリアーネ。だが、どうやら彼女も転生者らしい。おまけに何故か凄い懐かれた。よぉし! 姉妹揃って平穏無事生きていこう!
■注意:悪役令嬢モノですが、婚約破棄→復讐展開云々はありません■折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-25 00:00:00
626974文字
会話率:51%
一人暮らしの神父ロイエは、1年前に行き倒れの少女アマリエに一目ぼれし、彼女とともに暮らし始めた。日々を重ねる中で、お互いを想いあうようになり、ロイエはアマリエにプロポーズした。しかしその直後、魔王の手下がふたりの前に現れる。アマリエの「大罪
」を裁くために。(注意: 短編といっていいのか悩むほど、長いです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-23 22:27:40
8650文字
会話率:25%
【それは、鬼と人間が『共に生きる』物語】
この物語を手に取った皆さんは、かつてこの日本という国に『鬼』という生き物がいた事をご存知だろうか?
『桃太郎』・『大江山絵詞』など、現代でも有名な作品たちのように、人々はその存在を『物語』とし
て語り継いで来た。
『どうせそんなの、昔の人たちが作り出したおとぎ話だろ?』中にはそんな風に思う人もいるかもしれない。
だが、少しだけ立ち止まって考えてみて欲しい。ありもしない物を生み出して語り継ぐなんて出来るだろうか?
火のないところに煙は立たない。
そう、あったのだ。
決して過去の人々の妄想ではない、『人と鬼が、同じ空の下で共存していた』その証が。
紛れもない1つの事実として、だが今まで語り継がれて来なかった出来事が。
これはその出来事のうちの1つ、応仁の乱によって荒んでしまった京都の街で、『とある1人の傭兵が、"鬼の少女"と【共に生きること】を求めた旅の軌跡』を描いた物語である。
【注意:あくまでも1人の素人作家が生み出した『ファンタジー』としてお楽しみください。】
【登場人物 ※話が進む毎に随時更新します】
・衛実:本作の主人公。武士崩れの傭兵。特徴的な薙刀を装備している。
・朱音:本作のヒロイン。『鬼』の少女。『変化の力』という特殊な能力を使って、人との交流をするのが好き。
・弥助:京都の街の商人であり、衛実の仕事相手。店ではよく分からない物を取り扱っている。顔が広く、情報屋としても動いている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 23:25:25
98045文字
会話率:47%
ある日わたしは殺され魔王として転生を果たした。
そこで出会った勇者神崎ミナト。
それはわたしを殺した男だった。
好きだといいながらわたしを刺殺したミナトと再び出会えた幸運に感謝しながら、わたしは復讐をもくろみる。
だけど、再会に喜ん
だのも束の間、早々にわたしは呆気なく殺されてしまった。
再び目を覚ませば見覚えのある場所。
それは最初にわたしが目覚めたその場所だった。
一方のミナトは魔王打倒という人間の希望でありながら、魔王として転生したのが自分の愛する彼女だと知り、変わらずに歪んだ愛情を向ける。
そんなふたりの因縁に巻き込まれていく周囲の人間達もまた、歪な感情を生み出してしまう。
すべてはそれぞれが愛する者のため。
それぞれが信じる道を歩んだため。
すべては正しく歪んでいく。
繰り返す事象の中で味わう残酷な事実。
その中で目に焼き付くのは、泣きながらわたしを呼び叫ぶミナトの顔。
泣いて喚いて苦しんで、ミナトはいつもわたしを求め続けた。
じゃあ、なぜあなたはわたしを殺したの?
その答えは繰り返すループの中で少しずつ明らかになっていく。
それはとても歪んでいて、とても純粋な、ひたむきな想い。
そんなわたし達の二度目の人生は、殺し合いから始まった。
(注意:官能小説ではありません)
カクヨム様とノベルアップ様にも連載しています。
応援宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-04 12:44:51
115702文字
会話率:28%
2011年公開映画「CABIN」(原題 The Cabin in the Woods)のレビューです。
!! 注意: ネタバレが含まれています!!
特にこの映画はネタバレがあると楽しみが激減してしまうので、未視聴の方はご注意ください
最終更新:2020-06-28 21:28:27
1217文字
会話率:21%
美少女ゲーム(エ〇ゲー含む)というものをプレイしたことはあるだろうか?
その世界には、プレイヤーの分身という主人公が居て、その友人が居て……何より、ヒロイン達が存在する。
そんな世界に行けたら、君は何をする?
「おれは、あの子に会いたい!
あの子と恋人……は、無理かもしれないけど、でも友達にはなりたい!自由に動く姿を見たいし、声を聞もたいんだ!あと、匂いとか……ふんすふんす」
これは、美少女ゲームのイベントシーン。そのたった一枚だけに登場しただけのモブの少女に一目惚れをした、一人の男のエ〇ゲー世界転生物語である。はずだったが、誘惑が多すぎて彼女居ない歴元年齢+転生後の年齢の童貞野郎には流されるままに生きるしかありません……しかし、絶対に諦めない、そんな男の物語である。
※注意:エ〇ゲーの世界観はシナリオライターの性癖次第で、ある意味ファンタジーよりよっぽどファンタジーしていたりしておりますので、転生を希望される方はご注意下さい。エ〇ゲーの世界の人々は、人類と似た姿をして似た生活を送ってはいますが、色々と現実の人類とは違う生き物となります。尚、現実世界でエ〇ゲー世界では普通の事をすると、社会的に抹殺されかねないので絶対にしないで下さい。作者はまだ小説を書き始めたド素人になります。練習用の作品として書いている状況ですので、エタる可能性もゼロではありませんので、ご注意下さい。更新は、不定期となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-24 21:56:44
40706文字
会話率:37%
夜北を巻き起こしたアイスクリーム大戦から十年を経ち、時は夢間十年。夜北州酔潭庄の街にはアイスクリーム屋さんの音がまだ「バブバブ」と鳴り響いている。
江 棠硯(こう とうけん)が「酔潭尋常小学校」の四年梅組に編入してから一ヶ月、無口で口下手
な彼女はまだ周囲に慣れていないようだ。
優しい癒し系で天然ボケ少女・葉 南蓮(よう なんれん)と、腕白でかわいいお茶商人の令嬢・西宮 玖瑠実(にしみや くるみ)は棠硯(すずり)の友達で同級生だ。
この三人の小学生を中心に、この小さい世界の片隅から、芋氷(アイスクリーム)のような、甘々でゆるふわな日常物語が広がっていく。
でも芋氷(アイスクリーム)にあまり関係のない物語(はなし)だけどね。
席捲夜北的某場冰淇淋大戰之後十年,時為夢間十年;夜北州醉潭庄的街市裡,依然可以聽見冰淇淋小販手握喇叭的叫賣聲。
自從江棠硯插班轉入「醉潭尋常小學校」四年梅組之後已有一段時日,對周遭環境還不太熟悉的她無口而不善言辭。
溫柔治癒的天然呆女孩葉南蓮、淘氣可愛的茶行千金西宮玖瑠實──她們是陪伴在棠硯身邊的兩位同班同學。以這三個小學生為中心,在這小小世界的一隅,展開像芋冰(冰淇淋)一般軟綿綿、甜蜜蜜的日常故事。
不過其實故事跟芋冰(冰淇淋)基本上一點關係也沒有啦。
注意:
日本語/中国語は基本的に同時連載予定だけど、そうに行かない場合も……(言い訳
とにかくマイペースで連載していきたいと思います。よろしくお願いします。
中文/日文基本上同時連載,不過也有可能沒辦法……(藉口
總之沒有任何預定的更期,請明那多多指教這樣。
作者のTwitter:https://twitter.com/netsumi62306折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-23 17:38:01
73095文字
会話率:46%
※注意:初めて見る方は第49部分から始まる3章の少年剣士修行編から始めるのをお勧めします。
1部分から見るのはそれからが良いかもしれません。
友情・努力・勝利に生きろ、生まれ変わったら、剣士になる!
女神に誘われ異世界転生。
王
様の側近の家に生まれた主人公は、魔導士の家に生まれたのに魔法が使えず、弟王子様の護衛をしたら騎士にしてやると言う、王太子の言葉で剣術修行。
ところが浮気性のパパのせいで、過酷極まるママの実家に連行され、改めて修行を開始。
剣術を通じて強敵と戦う剣士未満の主人公。
やがて彼は、世界の大きなうねりの中に、投げ出されることになるのだった……
剣術や魔法、そして争いを通じ、人間臭い登場人物がその感情をぶつけ、しのぎ合う世界。
主人公ラリーは、どう生きるのか?
ちょっと珍しい熱血青春剣術物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 22:09:47
1144017文字
会話率:25%
ペット(動物)が好きな獣医師見習いの神室冬輝は、死んで異世界に行くことに。異世界に行くと飼っていたペットが獣人の美少女になっていた!獣医師としての経験を生かして治療スキルを獲得し、日本での知識を活用してスローライフを送っていく。
注意:結構
ご都合主義なスローライフ作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 19:14:51
143501文字
会話率:40%
どうやら異世界に転移してしまったらしい俺、海野楓。
右も左もわからぬ異世界で、とある宿屋の皿洗いになり、冒険者を、生産職の人々を、聖騎士を、王族を、いろんな人を、俺は知る。
これは皿を通じて、人を見て聞いて知った俺の話、らしいぞ。
注意:作者はど素人もど素人なので文が本当におかしいです。
ぶっちゃけ皿洗いと書いていますがほぼ接客です。皿洗いシーンが出てくるのはレアだと思ってください。
本当に下手で申し訳ない。温かく見守ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 19:13:57
6545文字
会話率:50%