砂漠の竜の墓場とでも呼ぶべき場所に、砂漠の薔薇と呼ばれる竜の一族の最後の一体が暮らしていた。
その竜はとある村からは人食い竜として生贄を捧げられ、とある町では生贄を逃がす心優しき竜と呼ばれていた。
そんな竜の元へ、一年に一度の村からの生贄が
届けられる。
だが、その生贄を乗せた輿はいつもと様子が違っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-17 22:22:21
43180文字
会話率:32%
あるところに妹が死んで、自分も死のうと思った男が、人食い龍と出会いました。人食い龍は男の妹に化けて、喜ばせてから食ってやろうとしました。でも気づいたら仲良くなっていて、食べることも忘れてしまいました。
最終更新:2013-12-19 16:05:29
4626文字
会話率:23%
人を食べるのが好きな龍は一人の人間と暮らし、成長する。人間もまた成長する。
最終更新:2013-12-17 20:14:01
1086文字
会話率:0%
特に目立った名産も名物も無い、片田舎の地方都市。その市街地の端に、その町に住む人間ならまず近寄ることの無いアパート、通称、『異世界アパート』がある。
もはや迷信や都市伝説に近い噂を持つアパートの住人の一人、『人食い』こと伺坂アリナの看護
。それが主人公、懸本マキノの仕事だった――
普段は人形のように無感情で、一人では何も出来ないアリナ。中学生で反抗期真っ最中の妹。そして『顔を奪う通り魔』――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-17 20:00:00
67838文字
会話率:61%
王道物の悲惨な状況にいる王子様を発見する物語。
人食いや人体が腐敗している表現がありますので、苦手な方はご遠慮ください。
最終更新:2013-12-02 02:38:00
2477文字
会話率:13%
……ゴミのような町でゴミのように生きてきた。
ある1人の殺人鬼と少女の話。カニバリズムや暴行描写があり、ホラー短編なので苦手な方はご注意を。
この作品は作者が漫画無料講座「8P漫画を描こう」を受講した際に実際に描いた漫画と、その漫画の主人公
視点再構成小説によって構成されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-30 16:46:37
4103文字
会話率:12%
―――――人鬼《ジンキ》。
其れは、金の瞳に尖った耳をもつ、遥か遠くに残された伝承、テングをイメージして生み出された人造亜種。
生みの親(かがくしゃ)達を食い殺し、地上を生きる人食い亜種達の総称である。
人鬼がこの世に生まれて300
年ほどが経った西暦3000年、人々に追われる一人の男がいた。世にも珍しい黒髪の人鬼、金斗羅《カナトラ》。空腹で行き倒れかける男の前に現れたのは、人鬼の天敵たる人妖の少女、青雷《ショウライ》だった。
「ボクね、金斗羅にお願いがあってきたんだ」
それは破滅を告げる始まりの言葉だった。
未来もの人外ダークファンタジーここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-18 22:30:14
95891文字
会話率:33%
ある家族が失踪し、その数日後。主人公だけがビル建設現場で発見される。
その後、家族は見つからないまま半年が過ぎる。
従姉に世話をやかれつつ、平穏な日々を過ごしていた。
だが、ある日、かつて自分が発見されたビル建設現場で黒い炎を操る男に襲われ
た時、
平穏な日常は、壊れていった。
DFと名乗る黒い炎を操る超能力者を自称する者達。
彼らの抗争に巻き込まれ自らもまた黒い炎の力に目覚めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-02 11:34:13
122981文字
会話率:39%
伝説とされている、ある人食い一家を題材にしました。
そこに生まれたある一人の少年目線から語っています。
最終更新:2013-07-27 00:00:00
1142文字
会話率:6%
2100年
今人々の間で流れているある噂
「鬼醒山に人食い鬼がいる」
その真実は?
キーワード:
最終更新:2013-07-10 00:00:00
2810文字
会話率:47%
暑い日の外回りは辛い。公園のベンチでちょっと一服…。
最終更新:2013-07-09 16:14:46
200文字
会話率:36%
人食い鬼なんて、今どき子供だましにもなりゃしない。
最終更新:2013-04-01 13:00:00
2791文字
会話率:18%
ドーニケント大陸は戦乱の最中。その間に数多くの英雄が生まれた。
文字通り一騎当千の英雄もいた。
仲間を救い、活かした英雄もいた。
様々な英雄がいたなかで、フォリント家は英雄と呼ばれる人が不思議と多かった。そんな名門に生まれたアリ
ナ・フォリントも軍に入隊する。
たが、アリナの志願先は少し変わっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-14 12:14:13
2631文字
会話率:49%
大雨の夜、中学一年生の少年大輝(たいき)は、弱った子狐を拾い、義姉に隠れて飼い始める。それは摩訶不思議な物語の始まりか、はたまた単なる運の尽きだったのか……。狐の正体は、かつて数多の人間たちを引き裂き食らった残酷な女妖怪「任氏(じんし)」で
あった。大輝の介抱で元の姿を取り戻した任氏と、数百年前に彼女を封印した術師の末裔である、義姉の石楠花(しゃくなげ)。敵対する二人のほかに様々な妖怪どもも動き出し、戸惑う大輝の日常は、あらぬ方向へと動き出す――。青春ホラー物語。(最終更新2/2)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-02 04:24:32
380115文字
会話率:46%
大切な友達が行方不明になった。
同時に起こる謎の連続殺人事件。
友達が事件に巻き込まれたのではと心配するつづるの手に、なぜか日本刀が飛び込んで来る。
訳も分からず戸惑うつづるの前に現れたのは…。
※宗園やや個人サイト『リトルレディ社』で
同作品が公開されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-05 22:14:17
58421文字
会話率:29%
妖怪ビオトープ管理士の第三話。妖怪たちが社員の建設コンサルタント会社(株)トープスに殺人事件捜査の依頼。しかも犯人はお地蔵様? お金のためにご神木を枯らす人間の軽率な行為が、古代の妖怪を目覚めさせる。
最終更新:2013-01-05 18:19:43
49669文字
会話率:43%
主人公は人食いゾンビに溢れた町から脱出する……
はずだった。はずだったのに……
最終更新:2012-07-31 18:37:51
33450文字
会話率:47%
twitter企画「空想の街」にて作成した掌編です。人が死ぬとか死なないとか。
最終更新:2012-04-26 20:45:33
2968文字
会話率:60%
目が覚めると、知らない人が7人。そこで、いきなり「殺し合いしろ」って言われて…!?
最終更新:2012-04-15 10:59:20
2808文字
会話率:30%
猟師の敦之は雪山で道に迷い、一軒の家を見つける。明かりの漏れる窓を覗くと、そこには血に濡れた部屋と、人の肉を食らう女がいて……
苦悩の猟師と悲哀の妖怪を描く落選作品。
最終更新:2012-04-03 00:00:00
7050文字
会話率:46%
人とかドラゴンとか亜人種とか住む世界に転送された私、無名(女)はドラゴンを乗りこなす聖人"どらぐーん"と呼ばれる種族になっていた。パートナーのドラゴンは「闇竜」と呼ばれるある国では伝説級のドラゴンで、性格は人間嫌いで人食
い。国の方でも大問題。
闇竜を狩ろうとする騎士団も現れ、どうにかして隠れながら行動...あれ、なんで大きな国に来たんだろう。
案の定騎士団に捕えられた私達は、あるお城に連れてこられた。私達は奴隷となって、奴隷として王子様から言い渡された使命。
お城の中でのお手伝い。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-26 00:34:26
2330文字
会話率:28%
本編はサイトで連載中の「物語の終焉」
今回は、その作品の中篇になります。
ブログで連載していた物をこちらにも移していますので、更新速度は遅めです
舞台は人食いの化け物「アスクリア」が蔓延る5000年後の世界
今まで普通の現代で暮らしていた
秋房 攸貴(あきふさ ゆき)はいきなり送られてきた5000年後の世界で「アスクリア」を倒すことのできる人間「異能者(ガルム)」として闘うことになる。
彼の能力は限定的な場所で「どんなアスクリアをも葬る」という絶対的な力を発する。
その限定された場所とは……禁忌の部隊、第零大部隊(だいぜろバシリスク)隊長、何代幹と素肌を触れ合わせた時だけ。
南街幹と、秋房攸貴の、切なくて、ダークな日常。これは、その一幕にすぎない。
一体の寄生型アスクリアが発見された。そのアスクリアはあろうことか攸貴を乗っ取る。
攸貴が、アスクリアの記憶で見た光景とは?アスクリアの本当の目的は?
今、その謎が解き明かされる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-20 22:03:33
61470文字
会話率:46%