非業の死を遂げた世界的エンジニア 花守鳳の遺した唯一の自由思考AI、ラグ。彼女は人間に対して害を与えることのできる特別性から様々な勢力に狙われることになる。花守が生前たった一人助手として手元に置き続けた少年 風守斗月は、師匠の形見であるラグ
のメンテナンスを請け負いながら、ともに花守の死の真相について探っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-14 19:45:50
13407文字
会話率:57%
あるカフェに、何気なく脚を運んだそのとき。季節は春。並木は桃色に染まっていた。
最終更新:2018-03-14 06:35:08
3064文字
会話率:16%
新人社会人の雨宮葉月はその日もいつものように仕事を終え帰宅した。
家に着いた彼はネットサーフィンをしていると一つのゲーム広告が目に止まる。
ゲームタイトルすら無いその斬新な広告に思わずキャラメイクまで進めるも、その自由度の高さから色々と凝っ
てしまい気がつけば早朝に……。眠気に逆らえずそのまま寝てしまい目が覚めるとそこは異世界でした!?
まるでゲームの様な世界でハヅキはお約束?なチート能力を手にしていたが?……いやいや、まずここはどこよ?
何とか最寄の街に着き旅をすることを決意したハヅキだが、冒険者はぼっちお断りだそうです。
仕方なく奴隷を手に入れに行ったハヅキはそこで運命の出会いをする。
のんびりと旅をしたい主人公だが果たしてその願いは叶うのだろうか……。
基本的にコメディ?ですがたまにシリアルします。
※※※とても重要な事ですが、ハーレムではありません!!ヒロインは基本一人です※※※
1章までが大きなプロローグだと思って頂ければわかりやすいと思います。
2章は主人公とヒロインの話。
3章よりようやく話が動き始めます。
現在3章執筆中です。
この作品には亜人設定や奴隷表現、作者素人などの要素が多数存在します。
ご視聴の際はご注意下さい。
初投稿、処女作ですが完結目指して頑張ります。
別作品の話ですが宣伝を少し失礼します
お時間ありましたらこちらもよろしくお願いします
タイトル『私、勇者召喚に巻き込まれて死にました?』
↓URLです↓
https://ncode.syosetu.com/n7537ej/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-06 23:48:00
290441文字
会話率:36%
王になれない王族、存在を疎まれた法術師、不遜にして怠惰な天才、四番目の王子ヴェルガ=アルフェンアイゼ=エスティメス。彼は成人後臣籍に下り、国王の側近になることが定められていた。当然ヴェルガは王太子候補にすら数えられない己の不運を呪い、いずれ
この国を手中に収めようと昏い野心を燃やしている――――などということは特にない。
傲慢で冷酷、その実態はただのこじらせたコミュ障。いるだけであらぬ誤解を加速させていく臆病な王子の明日は、はたしてどっちにあるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-24 01:10:04
358481文字
会話率:43%
白の魔女と呼ばれるノワール。
赤い瞳に赤い髪を持つ少年ルージュ。
白と赤の二人の甘くて、切ない物語。
最終更新:2018-02-16 22:27:10
24035文字
会話率:20%
今回の舞台はエルーラン王国の首都「“不夜の街”ログレス」。
大陸の西と東の中継点でもあるこの街に最近不穏な影が。
歓楽街を中心に連続殺人事件がおこっているのです。
犯人は不明。騎士団もてがかりがつかめずにいます。
そんなこんなで、とうとう冒
険者たちにもお鉢が回ってきました。
はてさて、彼らは無事犯人を捕まえることができるのでしょうか?
頭のおかしなGMと、どっかがズレた仲間たちが贈る明後日の方向へ全力疾走するTRPG。
ここに開幕!
※毎週日曜更新予定(気分が良かったら別な日にも更新)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-16 11:19:54
38579文字
会話率:38%
ある男、中村薫は高校時代一人のホームレスを殺してから殺人の快楽に溺れるシリアルキラーへと変貌する…。
最終更新:2018-02-04 11:03:24
814文字
会話率:0%
10年ほど前、ある病気が人々を恐怖に陥れた。その病気の名前は『殺人病』。この病気にかかった人は殺人をしたくなる衝動に駆られ、常人では考えられない超能力を使う事ができるようになる。
人々が殺人病患者(シリアルキラー)の恐怖を感じつつ生活し
ていくなか、ある二人の高校生がシリアルキラーを逆に狩るという生活をしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-02 14:47:22
9628文字
会話率:38%
レポート課題に終われていた19歳の小釜飛行は6徹の末に死亡してしまう。直接的な原因は彼にあったにせよ救えなかったことを後悔しているカミサマはある事情から彼に異世界に転生することを提案し、特に望みも無かった飛行はその提案を呑みどこかの世界の森
へ転生する。カミサマのおせっかいによって飛行が異世界転生に際して得たものは二つ。病気にならない肉体と、望んだ薬が充填される注射器『希望のシリンジ』であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-25 21:00:00
13454文字
会話率:46%
それなりに容姿が整っていることとちょっと不思議な事が出来る以外取り立てて特徴のない青年であったコウ。
いつもと同じ方法で出掛けてみるとなにやら不思議な空間に。
まあ自分が「こんなこと」出来るから他にも同じような事があっても不思議ではないか、
と思いつつもそこに現れた女神さまに言われて異世界に行く事になってしまう。
「あなたは選ばれし者、その力でわたしの世界をどうかお救いください」
今コウの愛と勇気と冒険の異世界バトルファンタジーが始まる・・・・・・・・・。
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
ファンタジーな異世界(いせかいはとうぜんファンタジーです)
白熱したバトル!(はないです)
心揺るがすラブロマンス!(あってさんりゅうコメディです)
抱腹絶倒のコメディー(ハードルたかすぎです)
怪奇極まり無いミステリー!(むりです)
空気張り詰めるシリアス!(ふかのうです)
勇気溢れる決断!(きほんながされます)
こころおどる冒険!(あほがおどるぼうけんのまちがいじゃないですか?)
キャラのセリフにぶち込まれる無理やりな長文説明!(それだけはさくしゃののうりょくがたりないのであります)
くっそこの流れだったら否定されると思ったのに(わたしそこまであまいこじゃないですあまいのはコウにだけです)
・・・誰だお前!?(いまさらですか、さあだれでしょう)
とまあゆるーく異世界のお話を書いて行こうと思っているのでよろしくお願いします(せめてごまんもじはつづけようね)
出来るかなあ・・・(不安感)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-20 08:54:44
12716文字
会話率:45%
とあるお墓には人をたくさん殺した最恐の殺戮人形がいました。
そのまま朽ちてなくなっていくはずでした。しかし、いつの間にか自分の体を乗っ取られなぜか友達を自作することに。
これは、心をなくした人形が愛とは、友情とは何なのかを考える物語。(実際
は運動音痴の主人公に散々振り回されるツッコミ系不憫キャラの人形のハートフルボッコストーリー。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-06 12:00:00
10537文字
会話率:39%
愚かな人間よ————滅びろ。
最終更新:2017-12-24 21:56:37
4516文字
会話率:14%
二十二世紀の地球に、日本はない。
日本があった場所にあるのは、魔物が蔓延る死の世界だけ。
突如として現れたチート転生者の能力によって日本そのものが『デスゲーム』の舞台となってしまった。
元の世界に生きて帰るためにはゲームマスター
である転生者を倒さなければならない。しかし、いきなり訪れたデスゲームに対応出来るものはほとんどおらず、半世紀過ぎた頃には人口が五十万人を切ってしまった。
そんな中、一人の子供に最強の魔法戦士の力が宿った。大人たちはその力を『最後の希望』として転生者から遠く離れた地へ、いつか転生者を倒せるその日まで匿うことにした。
時は過ぎて十六歳となった少女。
彼は村長の元へと向かう。
遂に動き出したのだ。
「村長さん。大事な話があります」
「ふむ……遂にこの時が来たか――」
「転生者のパンツを食い込ませてきます)」
「――おいちょっと待て」
少女の転生者討伐の旅が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-22 22:00:00
18728文字
会話率:48%
54件の殺人、その死体を使って人形を作っていたシリアルキラーの葵ちゃん。
のちにドールコレクターの異名を持つ彼女が、捜査官に追い詰められた先に辿り着いたのは見知らぬ地だった。
その世界は殺戮の地へと変わっていく。
エルフ? ドワーフ
? どんな種族も葵ちゃんによって37564。
各種族で妹を作り、七人となった葵シスターズはついに動き出す。
さらに殺人鬼の妹が一人増えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-17 20:38:46
106632文字
会話率:32%
現役高校生アイドルプロデューサーにして作曲家の赤咲斬耶。
しかし彼にはもう一つの顔があった。
それは地下室にて、誘拐した子供を殺戮しそれをアートにするという猟奇的なものだった。
これは天才プロデューサーの顔と、猟奇的殺戮者の顔。
二つの生
活を行う男の血塗られた記録である。
注意
この作品には残酷で猟奇的な描写があるのでご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-17 03:40:43
72299文字
会話率:38%
シリアルの皿に頭を突っ込んで突然死んだ母。笑顔のままトラックにはねられて死んだステイルおばさん。死が、いつまでもまとわりついてくる。僕、アルバート・レイノルズの生きるこの国では、アペアスポイル社によって進歩した埋葬方法が一般化していた。
その裏で「死者蘇生」というまるで非現実的なことについて研究を進めているアペアスポイル――大学の講義でもその死者蘇生は存在すると囁かれ――なぜかまきこまれた僕は、アペアスポイルの死者蘇生技術によってとんでもない体になってしまう。
そして、アペアスポイルにその優秀さを見出された僕と同じ大学生、ハロルドでさえも、その技術によって特異な体を手にしてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-04 01:22:09
108470文字
会話率:43%
主人公柚奈(ゆずな)は、やんちゃで陽気な幼女であったはずが…気がつけば中身だけ成長してるうえに、まさかの異世界転移!
とにもかくにも世界を知ろうと奮闘する。そうして知れた真実とは…!?あの日の闇鍋の中身はなんだったのか…!?
どったんばった
ん異世界コメディ!!!(若干のシリアル要素を含みます。恋愛フラグ??ばっきばきに折り砕いてやんよ!!!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-19 23:43:03
1357文字
会話率:50%
荒廃したこの世界で旅を続ける姉妹がいた。変わり続ける世界を見ながら彼女達は旅を続ける。
(※シリアス要素50%、ギャグ要素50%の冒険物語です)
最終更新:2017-11-07 20:21:07
10068文字
会話率:66%
座間の9人殺害事件から、なぜにシリアルキラーは自宅を遺体で溢れさせるのかについて。
シリアルキラーは犠牲者の怨霊を見るか、の補稿として。
最終更新:2017-11-02 22:46:47
696文字
会話率:0%
果たしてシリアルキラーは自分が殺した犠牲者の怨霊を見るのか?についてとなぜ人を殺してはいけないかについての論考。
エウレカ!
最終更新:2017-10-26 23:31:17
3527文字
会話率:0%
見たこともない広間に集められた六人の共通点のない人々。たった一つの扉を開くと、そこに広がっていたのは、広く、豪華な洋館だった。
その洋館に人影を感じることは出来ないが、誰かがいた形跡は多数感じることのでき、そして、この世のものとは思えない
怪物や光景を探索者たちを待ち受ける。
さらに、信じられるはずの探索者たちにもそれぞれの理由が・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-31 15:08:38
72486文字
会話率:49%