私も三年目になるので、その記念です。
最終更新:2017-04-08 22:55:39
811文字
会話率:4%
子供の頃のことをほとんど思い出せない主人公!!!とあることからエイリアン(自称)のタイムトラベルに巻き込まれてしまったァァァァァァァァァ!!!!早く元の世界に帰りたいけど、子供の頃に何があったのかも気になるので、エイリアン(自称)を探しなが
らも、子供の頃のことを追体験するのであったァァァァァァァァァ!!!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-20 20:17:29
5278文字
会話率:25%
とある作者の社会への不満垂れ流し。
ほぼノンフィクションです。
鬱っぽくなるので、そういうのが嫌いな方は読まない事をオススメします(--;)
最終更新:2017-02-05 15:00:00
2827文字
会話率:0%
平凡な女子高生である私こと杏(あん)は、学校の帰り道にふと立ち寄った雑貨屋で、西洋人形を見つける。欲しいなんてこれっぽっちも思っていなかったのに、店主らしきフードの人物に無理やり渡されてしまった。
その日の夜、綺麗な巻き毛の金髪美女の夢
を見る。その美女に夢で「イブキをよろしく頼む」と言われて目を覚ますと、ぶすっとした顔の金髪の美少年が私の顔を覗いていた。
そのことに大混乱していると、少年は莫迦にしたような態度で私に告げる。
「おそようございます、マスター。不本意ながら本日からあなたが私のマスターとなるので、あまりよろしくはしたくありませんがお願いします」
…なに言ってるかさっぱり理解できなーい!
その日からワケあり人形の伊吹(いぶき)と私の攻防戦と言う名の非日常が始まった。
カクヨムさんにて先行して連載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-06 18:00:00
104420文字
会話率:45%
世界初のVRMMO、スキルシェアオンラインが発売された。そして、初日から始めようとすると・・・デスゲームになってしまった。主人公は幼馴染と、剣と魔法と魔物の世界で、デスゲームを生き残れるのだろうか。闘いは始まったばかりである・・・
初めての
投稿になります。学校に通いながらの投稿になるので更新頻度は遅くなります。僕の趣味全開になるので、ご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-23 18:15:03
13356文字
会話率:40%
新章
クローネ一族と名前を受け継いだルアは魔法学校でこれから起きる異変を変える使命を背負い、とある魔法学校へ入学する。
そこは、生徒数は少ないものの、変わった魔法を持つ者が多く通う学校だった。そこで、起きる数々の事件をルアとその仲間たちとと
もに解決へ導く。
*本編は新章からとなるので、旧章とは関係ないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-08 23:18:05
21602文字
会話率:31%
異世界ディセイヴ。何柱もの神々が支配するこの世界には迷宮が溢れていた。
龍達の王である龍王「ドラグス・ヴァースキル・マグナート」またの名を龍神「ドラグス・ヴァースキル・マグナート」は神々の王として何万年以上もこの世界を調停して来た。そんな
彼は暇潰しに下界(人界)に存在する5つの大迷宮を攻略する、と次元の狭間に存在する龍界「ミドガルズオルム」より下界に降り立った。
これは世界最強の存在、龍王 (龍神)の気紛れとそれに巻き込まれる色々な人々のお話。
作者よりご報告。一つの作品を永遠と書き続けると帰ってネタ切れや精神的疲労になる原因となるので、息抜きとしてこちらとかを偶に書きます。予定では飽き防止のため、これの他に後2作品程いつか書く予定です。勿論前からの作品も完結目指しますよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-05 00:00:00
89576文字
会話率:46%
僕は二十歳の夏にとある田舎を訪れて、古民家に住むことになった。そこには様々な出会いや不思議な体験、それから人生を大きく変える出来事が次々と起こって、僕の青春を彩っていく。そこに息づく人々の言葉は確かにこの畦道を突き抜けて、あの山麓の向こう、
水平線の彼方に運ばれていくだろう。僕らは確かに繋がっている。そして、僕は人々の心と再び出会い、微かな幸せを見出すことになる。(少しずつでも日々書き綴っていきたいと思い、更新していこうと思います。各話が短く、小出しになるので、ご了承下さい)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-23 22:15:55
8424文字
会話率:57%
生命保険会社に勤める主人公・小笠原真備は、飛び込み営業で生計を立てているが、お人好しの性格が災いして営業成績はかつかつで、マネージャーに怒られてばかり。
ところが、週末になると彼の姿は一変。天才陰陽師として、営業の先輩で姉弟子の女性
陰陽師・御子神ゆかりや式神・梨華を率いて悪霊や生霊を霊能力で調伏し、悩み苦しむ人々を救っていた。陰陽師という名の現代日本のスーパーマン物語。
嫌な上司の生霊と数字のノルマに追われながら、陰陽師は今日も悪霊調伏。
生命保険業界の裏側も分かります!? 保険を見直すときにも参考になるので、ブックマークして保険を考えるときにもお読みください。
この作品はエブリスタにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-19 18:00:00
81466文字
会話率:45%
天体観測部に所属する五人が織り成すホラー小説(の予定)です。
夢に表れる少女と闇に関係する真実とは…
本作品が、小説家になろう初投稿作品となります。
粗削りな上、本格的活動は来年以降となるので、時たま皆様の暇潰しになれば幸いに思います‼
最終更新:2016-10-16 21:33:17
5665文字
会話率:31%
ある一人の男が、奴隷を求めとある街についた。
これは、その奴隷と出会いの話……
(練習用に書いた作品です。短く、期待しないようにしましょう)
(無印とのつながりはありますが、時系列的には前の話になるので、単体で見る事が出来ます)
最終更新:2016-09-25 00:38:11
9343文字
会話率:33%
少年が、思い出を作る物語。
少年と、思い出を作る物語。
こちらの小説は、昔「TOTAL CREATORS」様に投稿したものをそのまま持ってきたものになります。
ある意味ではしっかりと完結した初めての作品(?)となるので、載せました。
いろいろと解釈ができるように作成したので、個人的に今読んだ感想という形で「語り部さんと不思議なお話」のほうに、載せようかなと思っております(時期は未定)
皆さんのちょっとした暇つぶしにでもなればなと思います。
※あらすじの意味が分かった方がいましたらすごい。その二行に僕の今の思いがこもってたりこもってなかったりします。
【お願い】
キーワードを考えてくださると助かります。出てきません。うわーん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-31 22:49:50
546文字
会話率:0%
処分屋 守屋祐の怪異譚の追加話。
人に害をなす『怪異』を処分する「守屋 祐」が遭遇した別の怪異譚。
超常なる力を持ち、「守屋 祐」は『怪異』を通じ、喜び、嘆き、苦しみ、成長していく物語り。
お手軽エンターテイメントな怪異譚が新たに幕を開け
る。
前作の追加話として同じく、ほとんどがハッピーエンドで、怖いものはほとんどいません。暗い気持ちにはほとんどさせません。
掲載する話は本編に挿入する形になるので、各話毎のまえがきに前後の話のタイトルを記載いたします。始めて読んでいただける方は、「処分屋 守屋祐の怪異譚」の「怪異譚の始まり」を読んでいただき、こちらの1話目を読んでいただけると世界観が伝わると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-05 20:25:12
129060文字
会話率:29%
納涼による短編集。短編が時おり書きたくなるので、書いたときにはここに追加していく形にします。一つ一つの話は短いですから、お気軽に手に取り、読んでみてください。
気軽に書いていきますので、気軽に読んでください。また、感想等も「読みやすい」「
レイアウトが見にくい」なんてものからお気軽に。改善や作者のモチベーションに繋がりますので、ぜひぜひお願いします。
もちろん、読んでいただけるだけでも大歓迎です。
※あくまで作者の息抜きですので、更新は不定期です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-01 17:09:49
27554文字
会話率:53%
たとえ最初は何とも思っていなくても、互いを尊重し思いあえるなら。
意外と、穏やかな愛情は芽生えてくるものだと思うのです。
私が、そうでしたから。
ちょくちょく出ている夫と私の話になるので、このシリーズに追加。とりあえず母は出てきません(笑
)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-18 19:17:13
694文字
会話率:35%
タイトル通り、人外娘などについて生意気ながらも力が及ぶ範囲で分析してみました。とても稚拙で読めるようなものでは無いですが、それでも読んでくれる方には感謝です。なお、初めての投稿になるので、やらかしてしまっている部分もあるかもしれません。ご容
赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-12 21:55:04
2360文字
会話率:0%
――愛は誰が為に、悪意は君が為に。
これは、ヒーローと悪の組織の対立構造を描く悲劇的かつ喜劇的な物語である。
人知れず何かが消えてしまったこの世界は、同時に、何かが現れた世界でもある。
愛が消えて憎しみが現れるように。
大切なものが消え
てしまった現実世界を舞台に、馬鹿者たちが戦いを繰り広げる。
おろかな物語。
何を語ってもネタバレになるので、このようなあらすじになりました。
この小説は、カクヨムとの二重投稿です。
更新ペースは遅いので、ご了承ください。
また、1話アップするごとに用語集もアップします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-04 20:14:48
134855文字
会話率:63%
本作は、ルネ・デフォルト氏の第六十感【第44感】安土露伊道は猫の額で電気小説の夢を見る/単行本形式の「スマートフォン」用レイアウト版です。中身は単行本バージョンと同じです。単行本バージョンをスマホで見る場合文字が小さくなり読みにくくなるので
、スマホでも単行本と同じ文字の大きさで読めるようレイアウト変更したものです。一見、無意味なようですがちゃんとした意味があります、仮に小説家になろうで無料公開されている作品がそのままのレイアウトで有料で電子書籍化するというのに抵抗がありまして、有料で電子書籍化されるのなら、せめてレイアウトは変えるべきだと考えているからです。
※本作は文章と挿絵を一括して画像化しているので、正確な文字数字はカウントされません。
大体スマホ版1ページ、挿絵部分も文字ブロックとした場合250字程度だと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-01 23:21:48
1621文字
会話率:0%
第一回WBCを観戦した小学生柴田大(しばたまさる)は少年野球チームに入団する。でもいくら少年野球のチームでもなかなか上達しないので困っていた。監督からは「なんでお前みたいなやつが野球やってるんだ」とか、「さっさとやめちまえ」とか怒鳴られてい
る。野球上達を決して諦めたくない。そんな思いを胸に持つ少年の前に引退したばかりのプロ野球選手が監督としてOBとしてやってきた。柴田くんは上手に野球を楽しくプレーできるようになるのだろうか?
野球上達を決して諦めたくない。世界で活躍しているプロ野球選手みたいにのびのびと野球をしたいという願いを叶えられるのだろうか?という視点で描かれる野球技術メインのドラマチックな小説を目指していきます。投稿は遅れがちになるので、多めにみてください笑。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-03 12:29:18
238文字
会話率:0%
私、転生しました。
よくあることですか? そっか、よくあることですよね? ……うん、猫に転生なんて結構普通だよねっ!?
乙女ゲームにあまり縁の無かった少女が「白銀のタルト」と言う乙女ゲームの世界に転生しちゃいました。しかも猫にっ(笑)
ち
ょっと天然の入った彼女が、悪役令嬢や4人の攻略対象、そしてヒロインと関わる物語、開幕です。
※この作品は以前投稿した「乙女ゲームのアドバイス役(猫)に転生したけどどうしよう?」の連載版となります。
1〜3話は短編の加筆修正版となるので、短編を読んだ方は違いを楽しむもよし、読み飛ばすも良しと……じゃないっ。微妙に伏線入れたので読んでいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-10 12:00:00
53177文字
会話率:33%