そこらへんに居る普通の30歳の会社員の主人公、いつもと変わらない仕事終わって家に帰り、風呂入って飯食べてネットサーフィンして寝る予定で風呂の時にただなんとなく浴槽に浸かりたいと思いお湯を溜めて、、
いざ入ったその時 気がつけばよくある森?
林?の中に居た。そうスッポンポンで。
諸先輩達の作品を見るだけでしたが自分も描いてみたいと思い書いてみました。歴史好きだけどあまり詳しくないため設定ガバガバかもしれませんが構わない方のみお読みください。有名な人物は分かりやすい言い方で呼びます。誤字脱字多いかもしれませんがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-20 18:00:00
1229726文字
会話率:68%
銅級冒険者クロイスは風来坊だ。日々世界を渡り歩き、魔物を狩り、人々を助け、悪を挫く。そして、彼を愛する女達との安らぎの一時。風に導かれ、旅を続けるクロイスに、今日も新たな出会いと、神の試練が待ち受けるのだった。
*本作は拙作、『呪剣士マデ
ィス』の外伝作品となります。この作品単独でも楽しめますが、詳細の世界観はこちらの作品をお読みください。
https://ncode.syosetu.com/n4001jm/
また本作は10~12万字程度の連載版を想定して執筆を始めましたが、2章以降の目途が経っていないため、1章のみ短編として先行投稿します。2章以降の公開は現時点ではお約束できない為、ご容赦ください。短編作品としては完結しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 18:01:48
13084文字
会話率:32%
カリスタ・ルーベントは、悪魔召喚の儀式中に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢ポジションの人間だと気付いてしまう。
悪役令嬢ってどうしよう……嬉しいわ!
嬉々として悪役令嬢を全うしようとするカリスタだが、悪魔にかけられた呪いによ
って、うまく物事が進まない。
カリスタは、無事断罪を勝ち取れるのか――?
※ひたすらコメディーです。シリアス要素は微塵もありません。気楽な気持ちでお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 15:40:15
6585文字
会話率:59%
クロエと、ホークは契約結婚だった。
白い結婚のまま3年が過ぎ、契約が終わって離縁の日だというのに。
「クロエ、考え直してくれないか?」
(旦那様は何を言っているの!?)
・かなり短いです。お気軽にお読みください。
・ハッピーエン
ド?なのかも分かりませんが、少なくともバットエンドではないです(?)
・異世界恋愛を目指したのですが、恋愛感あまりなかったので、ジャンルを変えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 22:59:12
999文字
会話率:60%
生存率100%の極度の死にたがりお化けとデスゲームのマスター。
そして、デスゲームに強制参加させられたお化け達は自分自身が望む形で脱出できるのか?
またVSとあるものの。本格的に戦うのは終盤になってからであり、デスゲームも最初の七人では序章
や練習に過ぎず、本番ではない……という矛盾に塗れた物語である。
pixivとの重複投稿です。
pixivにはまとめて投稿しているのに対し、こちらでは話数分けにしており、話や説明不足な所を追記していく予定です。また予約投稿で投稿しているので、文字数が合っていないことがあります。また読まれる前に下記の注意事項を必ずお読みください。お互いが不快な気持ちにならないためにも宜しくお願い致します。
注意事項↓
https://profcard.info/u/i1c5c0wm8aapu6RoecpCLeaKw2q1
pixiv版↓
https://www.pixiv.net/novel/series/8968218
注意事項にも記載しておりますが、キャラクター達が自殺や犯罪行為等に助長や肯定するような台詞、思考、死生観がありますが、作者が肯定や助長する事は断じて、一切ありません。
またそういった目的で創作したものではありません。
キャラクター紹介↓
https://www.pixiv.net/artworks/98330305折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-11 10:30:00
484983文字
会話率:43%
リアル・シャインダークという魔法使いの少女は人生に絶望と失望し、死に縋りながら、フラフラと生きていたが。ある日、どんなに能力が低い魔法使いでも。自身の血を使えば使い魔を生み出すことができると知り、使い魔もとい最終手段として、自らの血を分け与
え、創り生み出し、命を授けたのだが……、
pixivとの重複投稿であり、話の内容は、ほぼ同じ&四話で完結です。読まれる前に下記のリンク先にある【バケル・シントウカルテットについて】に注意事項等を記載しておりますので、必ずお読みください。
注意事項等にも記載しておりますが、キャラクター達が自殺や犯罪行為等に助長や肯定するような台詞、思考、死生観がありますが。作者が助長や肯定をする事は断じて、一切ありません。またそういった目的で創作したものではありません。
注意事項等↓
https://privatter.net/p/10009545
pixiv版↓
https://www.pixiv.net/novel/series/11060866
キャラクター紹介↓
https://www.pixiv.net/artworks/105631913
https://www.pixiv.net/artworks/105812438
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-31 22:00:00
92104文字
会話率:37%
【第一章 カラフルお化けの説明文】
色とりどりでカラフルな体色と感情・彩り豊かな想いや思考・鮮やかで繊細な言動と辞典・恐れずポジティブな度胸と明るく自分らしい本性の精神で生き、色が染まって流れて、繰り広げられ、進み踊っていく、お化け達の物語
。そして、天朝 天華をはじめとするお化け達の日常が描かれた話である。
【第二章 七瑪と死にたがりの説明文】
今現在、創作中の章です。
二章で完結予定です。
第一章はPG12に相当する表現や描写、また一部や話によってはR-15Gに相当する表現や描写のある内容であり、第二章からは死生観を含むR-15Gに相当する表現や描写のある内容になりますので、R-15と残酷な描写があると設定しています。またpixivとの重複投稿であり、話の内容は、ほぼ同じです。読まれる前に下記のリンク先にある【2023年版も含む、カラフルお化けについて】と【七瑪と死にたがりについて】に注意事項等を記載しておりますので、必ずお読みください。
注意事項等↓
https://privatter.net/p/10009545
pixiv版↓
第一章
https://www.pixiv.net/novel/series/10923135
第二章
創作中。
キャラクター紹介↓
https://www.pixiv.net/artworks/104685061
https://www.pixiv.net/novel/series/10923267
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-13 10:00:00
34611文字
会話率:22%
此処は異世界【エルデンティア】。
多種多様の種族が暮らし、自然豊かな世界だが、人の数だけ争い事や問題事が起こるのは、どの世界も一緒だった。
国同士の争い事は勿論。
貧困や格差、飢えに苦しむ者。
自分達ではどうしようもな
い、自然災害に悩まされる者など様々だ。
更にこの世界にはゲームや漫画等でお馴染みのダンジョンや魔物も存在する。
魔物は人々を襲い、ダンジョンは放っておけばいずれスタンピードを起こして、更に辺り一帯を自分の一部にしようと浸食していく…。
厄介極まりない存在──。
そんな世界に突如、とある冒険者集団が現れる。
その冒険者集団はメンバー全員が“女性”で、大変美しく、勇ましかった。
ある少女と麗人は、幾千もの魔物を薙ぎ倒し斬り伏せて、ある乙女は摩訶不思議な乗り物に乗って、人々の助けになる装置を造り称賛を浴びた。
そんな猛者達を束ねる清廉潔白で金色の少女。
その少女は難病に苦しむ者や、酷い怪我を負った者を治し、深い心の傷を抱えた者を癒して救っていった。
それだけではなく彼女は、誰かが困っていたらその身を挺してまで助力を尽くしてくれた。
その博愛精神と善行を見て、まるで女神の様な偉業や振る舞いだと人々は騒ぎ立てて、崇めた。
そして人知れず誰かが呟いた…。
『女神の遣い──【聖女】様に違いない!』と。
そんな彼女達を人々は敬愛と畏怖を込めて、こう呼んだ───。
【戦女神の救世主たち(ヴァルキュリアス・セイヴァーズ)】と!!
「なんか上の説明クソまじめだな…」
「そんな事よりカナメ! オレの『アンジュさん特製チーズプリン』返せぇっ!!」
「んな事まだ言ってんのか? ホント女々しヤツだなお前! その無駄にデケェー乳、揉み拉くぞっ!!」
「うがあああ! お前が悪いんだろうがっ!! もう許さないかんなっ!!」
「二人とも落ち着いて下さいっ! 本当はとっても仲が良いはずなのに、どうして……」
※妄想に妄想を重ねて、暴走した作品。寛大な心でお読みください。一応ちゃんとした男性や女性も出てきますが、基本は『女体化した野郎たち』の日常会話や冒険と戦闘シーンなどがメインです。女体化や性転換系の作品が苦手or気持ち悪いと思う方、不快と思う方はお読みになることをご遠慮ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-10 12:26:21
6088文字
会話率:40%
異世界エーレタニア。
整調者(ピースメーカー)のリオと大魔王の激しい戦いの余波によって、ひょんなことからこの世界にやってきたアキは、出会ったリオと一緒に旅に出た。
しかし!道中はトラブルのオンパレード!様々なトラブルが容赦なく襲い掛か
ってきた!
果てには大魔王との決戦にまで巻き込まれてしまっちゃったよ···。
なんで···、なんでこんな事に···orz
そんな本編『アキの異世界旅行記 ~旅先でなぜか変なフラグ立ってトラブルに巻き込まれて···ホント困ってます~』の番外編!
本編では語られなかったキャラの過去や、ちょっとした小話、本編完結後の未来の話をご紹介します。
まだまだ広がるエーレタニアの世界をお楽しみ下さい!
※本作はカクヨムでも同時投稿しております。
※こちらは番外編なので、まずは本編をお読みください。上部の「エーレタニアシリーズ」のリンクから見ることができます
※時系列は完全に無視しており、作者が思いついたネタを好き勝手に投稿しています
※投稿時間は本編同様、原則平日は21時過ぎに1話、土日祝は朝と夜に1話ずつ投稿します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-08 21:01:01
309610文字
会話率:62%
国王ラグナスが王弟ノヴァに嵌められた。
王妃エレノーラに見届けられながら、彼が処刑されるまでのお話。
これは、あなたの力で逆転ハッピーエンドになる物語です。
◇文章にギミックがあります。ぜひ、最後までお読みください。
最終更新:2024-11-08 07:01:38
2326文字
会話率:35%
子爵令嬢アンジェリアは、異世界転生という過去があるだけのどこにでもいるような至って平凡な貴族子女だ。そんな彼女には伯爵子息シルヴェストという優しい容貌の将来有望な婚約者がいる。ある日、そんな彼に好きな人がいることを知ってしまった。彼のことが
好きだけど、好きな人と幸せになって貰いたい彼女が考えた結論は突拍子もないことで──!?
答えは全てタイトルにあり(笑)。
頭が良いはずなのにどこかずれてる元気溌剌な子爵令嬢と実は口下手で外面だけは好青年の隠れヤンデレ伯爵子息のすれ違いラブストーリー。普通ならありえん!なご都合主義なところがありますが、そこも含めてゆるっと読んで頂ければと思います。
視点は時々切り替わります。
最初からすれ違いからスタートしますが、作者はハピエン主義でございます。お気軽にお読みくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 00:00:00
64047文字
会話率:34%
日本人だった私が転生したのは、何故か異世界のカラスでした。
え、普通、乙女ゲーのヒロインとか悪役令嬢とかなんじゃないの!?特に転生した理由もわからず生きてきた私はある日事故に遭った少年と出会う。どうやら、彼は高貴な身の上らしい。折角生まれ変
わったんだもの。人助けでもしてみますか!!
ディオと言う少年にスーと名付けられ、共に過ごすこと数年。彼が王子様であると知る。彼を唯一助けてくれる王弟に助力を請おうと出掛けた先で、2度目のカラス生を終えることに。
3度目、今生で私は同じ世界に生まれ変わった。今度は伯爵家の令嬢として。15歳の成人の儀で、25歳になったディオに会えるとワクワクしながら向かうと、何故かディオに目をつけられる。
そんな、2人の出会いと別れと幸せになるための物語。
*安定のハッピーエンドです。
*お気軽にお読みください。
*設定は色々とゆるふわです。頭空っぽにしてお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-23 14:27:29
9249文字
会話率:19%
自覚ある頭がおかしい私、小鳥遊(たかなし)葉月(はづき)のルームメイトになったのは乙女ゲーム『桜咲く光を浴びて』のヒロインらしい。
この世界は幼馴染のいっちゃんが前世で大好きだったゲームの世界だったんだって。
しっかり者で優しいルームメイ
トのヒロインは、これがまた可愛らしい女の子。なるほど、さすが主人公。どうせだったら幸せになってほしいよね!いっちゃん曰く、ヒロインは攻略対象者という人物と恋に落ちるっていうから、その攻略対象者とやらと上手くいけば幸せになれるということ。
だったら応援しようかな。だってヒロインめっちゃいい子なんだよ。
時には覗き、時には助け、ヒロインの恋路を見守ろうではないか!
覗きがおかしい?それはいっちゃんに言ってほしいな。私、頭おかしいけど、覗きはいっちゃんの趣味ですからねって何で殴るの、いっちゃん!?事実じゃないか!!
※
W主人公で、葉月の視点と花音の視点でストーリーを進行していこうと思ってます。
重なる部分もあるので、別にいいやって方は葉月Sideだけでストーリーは分かるので、そちらだけお読みください。葉月Sideと重なる花音Side部分には※印がついています。基本思いつくままに書いた文章なので拙い、読みにくい、誤字脱字等あると思いますが、読んでくれたら嬉しいです。毎日更新頑張ります。
物語の前半はコメディ要素多めです。中盤から本格的にGL要素に入り始めます。流血シーンや気分の悪くなる展開もありますのでご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 20:42:28
1544216文字
会話率:44%
ナンセンス物語です。面食らわずお読みください。
最終更新:2024-11-03 17:04:22
2365文字
会話率:55%
お嬢様言葉しか話せないなんて人生ハードモードすぎますわ!
聖女ヒオラが仕事を終えた直後、一人の男がやってきた。彼はシュダと名乗り、幼少の頃の記憶を喪失していた。就業後は暇を持て余していたヒオラは、シュダの記憶のために一緒に散策することを決
意する。
これは聖女ヒオラと浮浪人シュダの過去の記憶を探る物語。
そしてーーなぜかお嬢様言葉しか話せない聖女のお話。
お嬢様言葉は結構適当です。軽い気持ちでお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 12:32:48
106317文字
会話率:35%
これは神の尻拭いの為に選ばれたとある人間の物語。
転生する異世界の名は『幻想郷』。その幻想郷で頼まれたことは《とある異変を解決すること》…
同じ異変を解決しようとしていた博麗の巫女や普通の魔法使いと共に異変に立ち向かう。
異変に満ちた幻想郷
で生きていく。そんな物語。
※この作品は東方プロジェクトの二次創作です。
二次創作ガイドラインhttps://touhou-project.news/guideline/
注意
この作品は原作とは違うところがある恐れがあります。
誤字脱字がある恐れがあります。
投稿が不定期になるかもしれません。
上記のことを踏まえてお読みください。
追記:残酷な描写は残酷かもねで入れていますし、出てくるのはもっとあとです。(前書きに書きます。)
頑張って書いているのでどうか、どうか読んでください!
お願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-29 14:36:48
58252文字
会話率:54%
旅の戦士ドライオは、小鬼の群れの暴走から街を救うための戦いで戦友ギッパを失った。
小鬼の暴走の理由を探るため、北へと向かったドライオは、そこで聞き覚えのある名を耳にする。
全6話。
「戦士と槍」「戦士と戦場」の続編となります。タイトル上
のシリーズ名「旅の戦士ドライオ」から、先にそちらをお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-29 11:40:00
18687文字
会話率:47%
転生したら仮面をつけている女の子でした。なぜ仮面をつけているのか?それは次第に明らかになって行きます。この作品は終わりまで書いてあるので安心してお読みください。UPに時間かかってごめんなさい〜。
最終更新:2024-10-28 19:12:34
18043文字
会話率:56%
ハンディ魔道具店に所属する魔道具技師として働くサシャ。
四年前に卒業した母校での仕事を社長から頼まれ、渋々引き受けることに。
上司と共に現場に入ったサシャに、声をかけてきた男がいた。その男は四年ぶりに会う相手で……
◆誤字脱字、表記の揺
れ等は何度見返しても無くならないため、見つけた場合は脳内で正しく変換してください。よろしくお願いします。
◆世界観・設定はふんわりしており、妄想100%で出来あがっております。史実とは全く関係ございません。この世界ではそういうもの、とご理解ください。
◆短いお話を書く練習として書いたものですので、あれこれ端折っております。習作としてお読みくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-23 10:07:23
19906文字
会話率:40%
王都から遠く離れた田舎にある男爵家の跡取り娘であるセシル。彼女は今生きているより前の記憶、『前世の記憶』をいうものが三人あった。
どれもこれも幸せとはいえず、若くして亡くなった女性の記憶だ。
その記憶のせいでセシルの目標は「今世は長生
きする」という現実的なもの一択である。
十七歳になった彼女は、王家主催のガーデンパーティーに出席する。出会いの場、としても一面も持つそのパーティーはセシルにとってはオシャレをして美味しいお茶とお菓子を堪能する場でしかなかった。
三人分ある前世の記憶と現在の状況から考えてた結果、跡取り娘である彼女が望む結婚相手は、貴族令息ではなく農家か畜産家の三男か四男であったから。
「王族だの高位貴族だのイケメンだの、そんなのはまっぴらごめん。婿としてお呼びでないわ」
しかし、そんな彼女に「僕と結婚してください」と初対面で結婚を申し込んで来た貴族令息がいた……
◆誤字脱字、表記の揺れ等は何度見返しても無くならないため、見つけた場合は脳内で正しく変換してください。よろしくお願いします。
◆世界観・設定はふんわりしており、妄想100%で出来あがっております。史実とは全く関係ございません。この世界ではそういうもの、とご理解ください。
◆短いお話を書く練習として書いたものですので、あれこれ端折っております。習作としてお読みくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 10:08:39
18686文字
会話率:29%
手首の内側に《シルシ》を持つ者は〝生贄〟の証。
生まれながら左手の内側に《シルシ》を持って生まれたロレッタは、家族からいない者として扱われ、別宅で生活していた。
そして、十八歳になる年の一月、国交のない西側隣国へ《シルシ》を持つ〝生贄
の子〟として旅立つのだった。
◆誤字脱字、表記の揺れ等は何度見返しても無くならないため、見つけた場合は脳内で正しく変換してください。よろしくお願いします。
◆世界観・設定はふんわりしており、妄想100%で出来あがっております。史実とは全く関係ございません。
◆短いお話を書く練習として書いたのですが、失敗し、半端な仕上がりとなりました。あれこれ端折っております。習作として軽い気持ちでお読みくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-28 11:05:44
33992文字
会話率:34%
戸籍上の性別とは何ぞや?
そんなものを勝手に変更したら
どんな影響が出るんだ??
あと…
そもそも戸籍制度とは何ぞや?
日本にとって大事なモノ??
(・.・;)
夫婦別姓なんて枝葉が選挙の
争点になりそうな昨今…
戸籍とはなにか考え
るきっかけ
ってことで書いてみました。
まぁ気楽にお読みください。
の後編です。
なお前編はこちら↓
https://ncode.syosetu.com/n0535jr/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-20 16:02:55
4196文字
会話率:1%
戸籍上の性別とは何ぞや?
そんなものを勝手に変更したら
どんな影響が出るんだ??
あと…
そもそも戸籍制度とは何ぞや?
日本にとって大事なモノ??
(・.・;)
夫婦別姓なんて枝葉が選挙の
争点になりそうな昨今…
戸籍とはなにか考え
るきっかけ
ってことで書いてみました。
まぁ気楽にお読みください。
の前編です。
まぁ気楽にお読みください。
の前編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-20 08:15:42
4081文字
会話率:0%
初めは銀髪に赤目と日本人とはかけ離れた外見をしているからと嫌がらせを受けていた幼馴染みの女の子を慰めたい一心だった。
『うぅ、ぐすっ。わたし、きもちわるいんだ』
大切な幼馴染みの泣き顔は見たくなかったから『そんなことない! ゆきなは
かわいい!!』と力説しただけなのだ。
だから、それからもことあるごとに落ち込む雪菜を励ますためにかわいいと褒め続けていった結果──
「雪菜ちゃんはー?」
「「「可愛いよおーっ!!」」」
「うんうん、まあ当然だよねっ」
まさか高校のアイドルとして君臨するのも当然だと振る舞えるくらい自己肯定感が爆上がりするだなんて思ってなかったんだ。
とはいえ俺にとって雪菜は幼馴染みでしかない。
そう言い聞かせて幼馴染みをやっていくことでしか俺みたいな凡人が雪菜みたいな美少女のそばにいることなんてできないんだから。
「やーまとっ!」
「ばっ、腕に抱きつくとか何を考えてやがるんだ!?」
「可愛い私と密着できるだなんて幸せだねえ的な?」
だからそんな馬鹿みたいに距離を詰めるのはやめてくれないか!? 幼馴染みとかそういう範疇を超えているような気がするしな!!
※同タイトルの短編の連載版になります。第一話は短編のほうと同じなので、そちらを読んでいただいた方は第二話からお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 10:02:19
62322文字
会話率:48%
「シルリア=スカイローズ公爵令嬢っ。今この場において貴様との婚約を破棄する!!」それはまるで絵本の内容をなぞるような宣言であった。第一王子からの一方的な婚約破棄に、しかしシルリア=スカイローズ公爵令嬢は眉一つ動かさず、無感動に受け入れた。幸
せな時代はすでに終わっている以上、ここから先に何があろうともどうでもよかったから。そう、ここから先に幸せなど存在しないはずだったのだが、「……護衛、さん」「おう、呼んだか」これはシルリア=スカイローズ公爵令嬢が幸せを抱き寄せるまでの物語である。──短編『絵本のような婚約破棄の果てに悪役令嬢は幸せを抱き寄せる』の連載版となります。第一話は短編と同じ内容ですので、短編のほうをお読みになった方は第二話からお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-18 14:31:04
27652文字
会話率:42%
「リンティーナ=ミラーフォトン公爵令嬢っ。貴女との婚約は破棄させてもらいます!!」その言葉に本当ならば喜んではいけなかったのでしょう。ですが、わたくしはどうしても、どうあっても、喜びを隠せませんでした。王妃教育。将軍や近衛騎士団長といった猛
者たちに痛めつけられ、死ぬ前に治癒魔法をかけられてまた痛めつけられるだけの日々から逃れられるとなれば喜ばないはずがないでしょう。そして、わたくしは新たな婚約者と出会います。「── 我が全霊をもってめくるめくハッピーライフを約束しようではないかっ」なんだか物理的に距離が遠い、女性が苦手な貴方に。これは文字通り血反吐を吐くほどの王妃教育から解放された公爵令嬢が幸せになるまでの物語である。──短編『王妃教育は文字通り血反吐を吐くものでしたので、喜んで婚約破棄を受け入れました』の連載版となります。第一話は短編と同じ内容ですので、短編のほうをお読みになった方は第二話からお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-30 12:38:39
82088文字
会話率:32%
7,000文字強の短編ですので〈あらすじ〉っていうほどでもないというか、登場人物の名前は覚える必要もないんじゃないかな。でも一応序破急3話構成なので1話を読んで合わないなぁと思って辞める方は、お願いだから最後まで読んで欲しいなって思います。
いえ、頑張って読んでください、応援してます。いきなり知らないやつに応援されても困ると思いますので、あらすじはすっ飛ばして本編をどうぞお読みください。なんていうと、ちょっと命令口調になったからうわあっやっぱり辞めようなんて無しですよ。ここで無駄な時間を費やすくらいなら、ほかに一本くらい読めたんじゃないかなっていうのも無しです。だってもう読んじまってるんだからここまできたら頼みますよ。読みましょうよ。言い訳ばっかりする戦士グランが主人公なんです。いえ、語り部は魔術師マットっていう男なんですよね。でもって物語の中心人物がグランです。こういう場合の主人公っていうのは語り部のほうになるのが普通だっていうのは分かります。みなさんそうしていらっしゃるのは分かりますよ。でもこれは長編ではなくて、いっきに読むタイプの短編ですので、最初にもいったとおり主人公はグランです。作者がそういってるんで問題ないと思います。こいつがまったく何をするにも言い訳ばっかり、怒っても褒めても言い訳ばっかりするんで……はい、いい加減にしたほうがいいですね。ここってこんなに文章かけるんですね。逆にここで一作くらい書けちゃうんじゃないかなって思いますけどね。でもオススメはできないですね。ここで無限に書けるってわかったから調子にのって日々の日誌でもつけようものなら、あらすじのほうが長くなって本編を超える日がきっとくると思うから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 09:21:27
9005文字
会話率:56%
ある日、主人公は研究室の教授卒論の題材を他の学生に奪われる。そこで友人に相談したところとあるSNSの噂を聞きつけた。そこで卒論のフィールドワークのために曰く付きの廃村に向かうのだった。
この作品に出てくる民俗学の要素に確証はありません
。ご了承の上、お読みください。また、pixiv様にも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 20:24:09
15807文字
会話率:54%
※注意※
この物語は、『悪役令嬢は悪魔付きっ!』のジェット・アンバー視点です。本編を読まなくても楽しめますが、本編である『悪役令嬢は悪魔付きっ!』の盛大なネタバレが含まれるため、物語を最大限に楽しみたい方は本編を読了後にお読みください。なお
、サブタイトルからネタバレが発生するため、あとがきに書かせていただきます。現在第一部まで執筆済み折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 18:00:00
18090文字
会話率:33%