失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した…
日常生活の簡単なことならそつなくこなせるものも存在するのに、前向きに何故か生きられない。
苦しみは楽しかった記憶を薄れさせ新たな苦痛の記憶を捏造する。不合理な思考や思想に苦しめられている人たちはひ
とまず条件付けなしで自分を愛してください。これは私の生存記録と不合理な思考に囚われてからの闘争の歴史をできるだけ偏らない形で纏めて、同じような苦難に苛まれている人たちに向けて一つの例を示したい、仲間を得たいという思いで綴られたただの素人日誌です。気楽に読める程度の精神状態で生きている方たちだけお読みいただき、拙僧の経験と思考が何か復活のきっかけになると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-19 22:46:09
836文字
会話率:59%
断片だらけで出来上がった私が私を取り戻す記録。
最終更新:2023-06-05 23:13:15
510文字
会話率:0%
明日への恐怖と闘い、ありったけの防御をして、丸まっている現在の私について書いた。
最終更新:2023-04-25 20:53:40
3162文字
会話率:12%
正直読む人が居るのかねえ・・・この雑記は物心ついた頃から他人との感覚のズレに悩み苦しみ底辺職で足掻き続けた挙げ句50歳で発達障害の診断と52歳で何とか3級の認定を受けた人生負け組男が自分自身やら浮世のあれこれに適当にぶちまける愚痴のような
ものです。
認定はADHDと抑鬱ですがASDやらHSPやら発達性協調運動障害まで自覚してる豆腐メンタルな人なんで感想やレビューは御容赦ください_(._.)_
何を書かれても心が傷んでしまう超ネガティブ人間なんでwww(爆)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-11 00:00:00
40582文字
会話率:17%
三十代、独身、彼氏無し。盛り上がりのない、つまらない日常を過ごしている私。平凡で代わり映えのしない、けれど決して心地のよくない毎日が、ただただ過ぎていく。最後に笑ったのは、いつだった? 感情がどんどんなくなっていく。どうしてこんな事になって
しまったんだろう。小さな幸せを感じる事ができるような、ポジティブ思考の人間になりたい。自分を変えるためには、どうしたらいいんだろう。何もできないまま、人生を終える? 何もしなければ、きっと、私は、このまま。何かしてみるのは、今なんじゃないの? ネガティブ思考を手放すために、自分の中に詰め込まれている言えなかった言葉を書き出すことを、決めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-01 21:00:00
48121文字
会話率:6%
人に言えない悩みを抱える美人女子大生は、自殺を決意した。
自殺方法も場所も既に準備済み、後は実行するのみ。
ところが、実行直前に思わぬ出来事に見舞われて……。
生きづらさを抱える彼女が導き出した答えとは。
最終更新:2022-10-01 14:14:50
9829文字
会話率:15%
母子分離不安でHSC で場面かんもく症な長女のために同伴登校を始めて早6年。
次女も3女もHSC 。ちなみに私もHSP。
中学校の廊下のすみっこで『なろう』を開く毎日。意外と楽しくやってます。
最終更新:2022-09-05 16:25:45
61087文字
会話率:30%
2022年を半分も過ぎそうになりながら、ようやく2021年の「良かった事、嬉しかった事貯金」を投稿開始。(開封は1月に済んでいるという)
昨年に引き続き、2021年も「良かった事、嬉しかった事貯金」を行いました。
今年もどうぞよろし
くお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-28 19:00:00
9177文字
会話率:1%
あけましておめでとうございます。
2020年の挑戦。
「良かった事、嬉しかった事貯金」と言うものを知ってやってみた結果を投稿しようと思います。
読むに当たっての補足情報
①精神科通院中の一般会社員です。
②福祉サービス業、支援員として働い
ております。
③業務上、個人情報保護法に則り個人名・会社名は伏せます。
④家族関係が複雑かつ、希薄なお一人様のお一人暮らしです。
⑤場所の特定に繋がる様な話しはぼかします。
⑥下世話な話しもぼかします。
⑦ぼかしながらも、なるべくメモの内容に忠実に書いていきたいと思います。
⑧診察、カウンセリングでの話しなども出ます。
⑨生々しい話し、愚痴っぽい話し、湿っぽい話しもあります。
⑩昨年車を買いました。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 21:00:00
6783文字
会話率:0%
〜ヤンデレ×サイコパスが登場する、ラブ・サスペンス〜
「お互いが唯一の存在だったんだ。僕にとっても、君にとってもーー」
入社一年目の糸川 累(いとかわ るい)は、HSPの気質を持つ女の子。その気質故に、他人の仕草や表情から感情を読み
取ってしまい疲弊していた。人一倍他人の感情に敏感な特性は会社内でも同様で、周囲の感情に翻弄され思うようにパフォーマンスを発揮できず、累は浮いた存在になっていた。
血の繋がらない弟との関係の悪化やストーカー被害にもあっていた累は、幼馴染や友達に助けられながらなんとか日々を生きていた。
そんな中で、感情の読めない青年と出会う。青年の名は道言 清人(どうげん きよと)。彼は累のHSPとしての特性を言い当て、またその悩みに関しても見抜いていた。初めて出会う感情の読めない相手かつ、自分のことをこれだけ理解してくれる唯一の存在に、累は心惹かれる。
しかし、そんな累の側で世間を賑わせている猟奇殺人事件「華になった少女達事件」が起きる。事件の度にみる清人の姿。残酷な事件の裏にある動機とは、どのようなものなのか。
累の後見人であり捜査一課の刑事である鬼原 真澄(きはら ますみ)に、人の感情に敏感なその特性を捜査に生かさないかと、捜査協力を要請されるが、今までその体質ゆえに嫌な思いをすることの方が多かった累はその申し出を断っていた。しかし、今回の事件を通して特性を生かしていくことを決心することになる。
ーーただの恋愛では満足できない、そんなあなたに届けたい物語。
※フィクションですので、実際のHSPの特性とは違ってくる表現があるかと思います。
また、ヤンデレが出てきますので苦手な方はご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-26 08:00:00
100868文字
会話率:33%
過去を振り返り、後悔し懺悔し、誰にも愛されていないことに気づいたことで自愛に目覚め、未来に夢を持ち、前を向いて歩く風俗嬢
自虐しながら自愛する。
貴方が自愛に目覚めるための本です。
最終更新:2022-06-03 19:56:35
59490文字
会話率:6%
アニヲタ三十路の俺が恋したのは、人が苦手で、傷つきやすくて、優しくて…今にも壊れてしまいそうな繊細な心を持った女の子だった…
鈍感で「変わり者」と呼ばれる男・暖(はる)と、人恐怖症で繊細な女…早柚葉(さゆは)の、二人の視点から綴られる対称
的な恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-26 22:53:31
1653文字
会話率:34%
落ち着きがなく繊細な永恋、それをよく補佐してくれる蓮介、大親友の心羽菜、冷静で同じ部活、でも繊細で理解者の伊織など、ハンディキャップを持っていたり悩みを持っていたり…甘酸っぱい日常です。*あらすじはまだ仮です
最終更新:2022-04-10 17:38:17
2113文字
会話率:24%
パニック障害と上手く付き合い、普通の人生を取り戻す話しです。
同じ境遇の方に向けたメッセージです。
最終更新:2022-03-26 21:00:00
3373文字
会話率:4%
ひどい音痴で苦労してきたものの、それでも歌と音楽をこよなく愛する高校生の俺。転移したのは、一見、魔法も剣もない残念な異世界だった。しかも悪しき王に歌や音楽を厳しく禁じられ、人々は息を潜めて生きていた。
ちょっと天然でKYな美少女ニコの家族
に拾われた俺は、ある日うっかり歌ってしまったことで歌魔法『歌術』の存在を知るが、それをきっかけに平和なスローライフを奪われ、ニコと二人、歌術を極める旅に放り出されてしまう……
異世界×バンド×青春もの。ハッピーエンドです。
必ず完結させます。予定完結字数は50万字程度です。
※第1章のあちこちを修正、話数が1つ少なくなりました(2021/2/28)。
※章分けを修正しました(2021/2/25)。
※更新はゆっくり目です。だいたい週末の夜に1~2話投稿します。
※アルファポリス様でも連載中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-27 23:49:29
462871文字
会話率:44%
あるところに、二人の姉妹が居りました。
ひとりは 姉のことが たまらなく大好きで、
ひとりは 妹のことが この世で一番 大キライでした!
ヤンデレ妹とベルセルク(狂戦士)姉の戦いは、
ときどき片方を殺しかけるほどでしたが、
奇跡的に 死者
は出て おりませんでした!
……しかし、なにを血迷ったのか ふたりは なろう小説を
二人で書くという 暴挙に出てしまい、とうとう運命の
歯車は 大きく狂ってしまいます!!
―――なんと、姉妹が 相思相愛に
なってしまったのです!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-14 07:00:03
207715文字
会話率:4%
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第21弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバ
リエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
繊細な感受性ゆえに、積極的になれず苦しむ青年の物語。自分と他人の「違い」に気づいていく物語。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
※小説情報のキーワードに今回、ハッシュタグ付きのものがありますが、「小説投稿サイトにおける検索の利便性向上」のための実験として、わざと付けています。
(他の小説投稿サイトさんの検索機能を参考に、なろうさんでも同じことが出来ないかと実験しています。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-06 20:04:02
4324文字
会話率:0%
HSPを患った殺人鬼の話です。
最終更新:2021-09-16 16:01:15
2428文字
会話率:2%
HSP(ハイリー・センシティヴ・パーソン)であることを告白します。
キーワード:
最終更新:2021-08-20 09:46:23
244文字
会話率:0%
「あまりにも軟弱で、とても大変だった日々に。自分で幕を下ろせるように」
社会への適応が難しかった語り手が、自分なりの結末を探していくお話。
最終更新:2021-05-16 20:00:00
35860文字
会話率:2%
困難が多いと言われる繊細な人にとっての生き方について
最終更新:2021-02-15 16:00:00
3483文字
会話率:0%