あるときm2twやM&B、TW3をやっていたら思いついた人物をファンタジーに放り込んで遊んでいます。この物語は未だ自分の頭の中にだけ存在する物語『十字軍の少女騎士』における主人公たちの後日談的なおはなし、のつもりです。
〇架空の中世
ヨーロッパ(12-3世紀ごろ)から少女騎士と老騎士がやってきた。彼女たちが訪れたのはこれまた架空の中世ヨーロッパぽい土地。その土地は伝統的な封建社会が築かれており、戦う人、祈る人、耕す人の3つの身分によって成り立つ、なじみ深いヨーロッパそのものであった。しかし彼女たちがいた土地よりもよりはっきりと、怪物や魔女、幽霊や呪いなどが蔓延る神の見放された土地であった。
そのような恐ろしく醜い土地であっても無邪気な少女の目には冒険に満ち溢れた楽しい土地だ。彼女はフランス貴族出身のテンプル騎士であり、ひどい偏見を持った狂信者であり戦闘狂である。そんな彼女のお守りをするのが皮肉っぽい老騎士。ぶつくさ文句をいいながらも、気狂いの少女騎士よりも善良な人間らしく見えるのは皮肉。そんな二人が行く先々で、よせばいいのに首を突っ込んで騒動をより大きな騒動にして解決した気になる。
ジョークを飛ばし合い、剣戟アクションをこなし、少女が少女らしく悩む。どたばた冒険譚です。
※偏見に満ちた宗教感ある科白が飛び交い、血が噴き出したりします。お好きな方がおられましたらご自由に楽しんでいってください。
※挿絵のらくがきを描くことに楽しさを見つけてしまった……のでちょくちょく追加。
※「ノベルアップ+」にて同じものを掲載。こちらは縦書きでの自分用バックアップもかねて。むこうは横読みように改行の後一行開けたり。どちらが読みやすいのかしら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-16 23:38:28
148314文字
会話率:50%
バイトばかりの毎日に流されて目標を失ったフリーター来栖正臣(くるすまさおみ)は、恋人とのデート中にビンタされたことで異世界へと召喚される。そこにいたのは何故か恋人とそっくりな女。そして自分は裸一貫。自己紹介もそこそこに下僕になれと迫る女に
来栖は何とか抵抗しようと試みるが…
薪を割り、水を汲み、尻を拭く葉っぱを採取し、畑を荒らすイノシシと戦って捌く!
明日からできる本格的異世界スローライフ小説!
異世界転移からの日常もの&ギャップものの要素も半分くらいあるはず。
1話あたり8000字前後なのでじっくり読み推奨。
セリフの前にキャラ名が入る台本形式の記述です。
基本は三人称視点ですがキャラクター目線も紛れます。
なるべくルビを振るようにしてますが「ここ読めないよ!」があったらメッセージや誤字報告等でお知らせください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-20 11:34:55
480067文字
会話率:59%
吸着の魔導師プリンセス・ヴィヴィアン・マリーゴールドは、王国親衛隊2番隊長ロード・ウィリアム・ヴァン・ハイランド次期伯爵に恋している。
そしてその結末がハッピーエンドであることは確定している。
この物語はヴィヴィアンに焦点を当て、その生い立
ちや吸着の魔導の意味、そしてウィリアムと運命的な出会いを果たしたり、宮廷魔導師としての苦悩を追ったりしながら、いかに成長し、そして如何なる人生を歩んだのか、それを記した物語である。
※各話4~5,000文字程度
※更新が不定期で、ごめんなさい。
※あらゆる種類のご感想・ご意見・ご指摘を歓迎します。罵倒でも構いません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-07 16:00:00
30803文字
会話率:27%
科学が荒廃した戦乱の世。
世界には大小いくつもの国家が存在し、建国と滅亡を繰り返していた。
独裁軍事国家ライナルト帝国は、大陸を統一するとまで言われていたが、建国されてより47年で滅亡してしまう。
これは、滅亡した帝国、最後の皇帝
アグネスとその近衛騎士ディートハルトの物語。
アグネスが5歳の時、ディートハルトはそれを守護する騎士として配属される。
我儘な子供とやる気のない大人であり、二人は毎日喧嘩をして過ごしていた。
アグネスの祖父にあたる皇帝ライナルトは、唯我独尊の支配者であり、アグネスを次期皇帝にするべく帝王教育を始めるが、そんなアグネスをディートハルトはわりと命がけでからかったりしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-02 16:05:22
364257文字
会話率:41%
それは神のいたずらか、尾張の国人である織田弾正忠家に後に天才と呼ばれる3人の子らが生まれてきた。彼らの向かう先にあるのは家督争い、桶狭間の戦い、美濃攻め、上洛戦、信長包囲網、そして、本能寺...。
これは胸に重いものを抱えた彼らがそれを
さらけ出し、日本を平和にするために闘う物語。
基本3人称と1人称がごちゃまぜになっています。また、ご都合主義が多々あります。苦手な方はブラウザバックしてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 22:12:28
8079文字
会話率:43%
転生して100年…ダンジョンコアとして限りなく最強に近づいたコアは、遂に動き回り始める。道中で助けた少女と共に街へ降り、目指せ!ほのぼの生活!
何処からともなくやってくるシリアスを軽く終わらせて、早くほのぼのしたいんだよ。
❌今回は3人称
視点多めです。⭕️途中から2人称に変更しました。
感想、誤字脱字報告、お待ちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-10 01:12:40
5089文字
会話率:44%
タイトルの通り「クール美女系先輩が家に泊まっていけとお泊りを要求してきました……」の続編になります。アフターストーリー的なものです。
まだ酔っぱらいません。途中に3人称あります。“秘密の関係”(笑)についてです。
※ふたりがいちゃつ
くだけの、イチャラブ系です。苦手な方は読まない方が良いかと思います。
ちなみに、いつも通り内容はないよう!(笑)
「――すっごくおでんが……もごごごごごっ! んむっぐむむむっぷぺっふ!」(。´・ω・)?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-04 20:19:40
5004文字
会話率:35%
3人称視点で見た婚約破棄の話。ベターかもしれないけど、こういう話はだいたいおちが決まっているよねって話。
最終更新:2018-08-22 12:16:11
1243文字
会話率:42%
年月が流れればどれほど優れていようと滅びる。栄枯盛衰という自然の理は救世主にもあてはめられた。
どれだけ強大であり、力を以て支配しようともいずれは消え去る。
それが今で、
音無水槻は空の支配を取り返すために戦っている。
はず……だ。
最終更新:2018-03-29 14:06:50
3530文字
会話率:32%
西暦2xxx年の日本国大阪。2020年に行われた東京オリンピック、パラリンピックも無事終わり、さらに大阪万博も大成功を収めた日本社会は安静と安定を取り戻そうとしていた。市郊外から中学高校を過ごすためにやってきた、主人公木津川 諭吉と幼馴染
で彼の姉または母親の位置を占めてきた、神奈 柚木。
小さいころから一緒に遊んでおり、彼らはともに同じ高校へ進学した。
その高校、友晃高校は大阪の都心部ながら、高大一貫学校だった。高等部1年C組である諭吉は、中学校の頃から知り合いでもあった、十条に誘われVRゲームを買いに行くことに…。そのVRは皇天堂が開発製造に成功し、世界的な革命をもたらした。そしてその第1作品でもある、【ワールド・オブ・ウォーⅢ】は比較的自由度の利く、戦闘シミュレーションゲームだった。
無事購入を果たした彼は、早速ログインすることにする。だが、彼は普通ではありえない…低スペックの弱小兵だった!?
そして、彼らを監視する怪しい二人の影、内容から何かいやな予感が?
そしてこのVRゲームは各陣営や国際社会を巻き込む大事件を巻き起こす!
■現在、諸事情により1人称から3人称に変更中です。変更まで行進は控えさせていただきます。ご了承ください。
現在、3話から変更中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 04:09:10
26157文字
会話率:45%
数多くの異世界の存在が現実のものとなった世界。
「時空間渡航」という技術によって新たな概念としての「時空」を渡り、人々は世界を行き来していた。時空間渡航は多くの世界が協同運営する「時空管理局」によって管理され、数十年に渡って勢力圏内の平和が
維持されていた。
盲目でアルビノの、僅か13歳の天才少年、藤咲晴。
彼は時空管理局員として2年間務め、その任を終えようとしていた。しかし予想だにしない事態に遭遇し、軽い調子で犯罪者となることを決意する。
姉代わりで上司でもあるクローディアに別れを告げ、晴の逃亡生活が始まる。
一方、クローディアはその足取りを追うが――。
犯罪者となって世界を渡り歩く晴の目的とは――。
科学と魔法、魔法を超えた奇跡が交錯する異世界ファンタジー。
物語は3人称で展開します。
基本は主人公である晴に焦点を当てていきますが、別視点的な表現も多用する予定です。
※他サイトへの投稿はしておりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-03 19:29:48
48132文字
会話率:32%
魔女さんが主人公です。初めての3人称です!
最終更新:2017-10-22 04:37:04
1019文字
会話率:42%
男児を望み、母親を自身の出産により亡くした父親に疎まれ、忘れ去られた王女(14歳)と、人心掌握術にたけている大公(25歳)のあまりすれ違わない恋のお話。
R15は保険です。ネグレクト注意。
文章全体、各話、それぞれ短めになると思います。
原則3人称。各章2話構成(3章、4章除く)。
本編 3月14日完結
おまけ 順次連載予定
一部おまけは自サイトにて掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-05 06:00:00
39566文字
会話率:43%
人族・魔族・龍が生きる世界「アヴェリン」。今では語るものもいない太古の時代、神と魔族による互いの命運をかけた大戦があった。その大戦を唯一生き延びた最古の魔人「シン」。彼は大戦の後ある問いを世界に投げかけるが世界に残るのは自分一人、答える者は
誰もいない。彼は問いの答えを未来の世界に求め自らを封印した。封印が解け目覚めた時、彼は答えを得ることが出来るのか、その問いには答えがあるものなのか。踏み出す彼に与えられるのは祝福かはたまた呪詛か。
心情の部分を1人称にするか3人称にするか定まっていないので、ふらふらしますがいつか定まると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-23 18:23:01
41367文字
会話率:65%
「俺は人生を満喫する。」
…不自由な世の中を楽しんで生きていく。ルール?関係ねー、人生楽しんだ者勝ちだー!!」
自由が信条の法条利紀(ほうじょうとしき)を中心に展開される数話完結型ギャグ物語
最終更新:2016-12-29 21:06:36
9015文字
会話率:60%
世界初のVRMMO、スキルシェアオンラインが発売された。そして、初日から始めようとすると・・・デスゲームになってしまった。主人公は幼馴染と、剣と魔法と魔物の世界で、デスゲームを生き残れるのだろうか。闘いは始まったばかりである・・・
初めての
投稿になります。学校に通いながらの投稿になるので更新頻度は遅くなります。僕の趣味全開になるので、ご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-23 18:15:03
13356文字
会話率:40%
地球で生まれた救世主のサヤは世界を救う為、案内者であるトーヤ(見た目:金髪王子)に案内され異世界へ転移する。
そこへ面白そうだからと幼馴染の道久(見た目:黒髪王子な腹黒)も付いて来て……。
サヤは救済する為と決意して異世界へ来たのに、なぜ
かイケメン達に迫られて、なんか違うと思いながら旅をする、逆ハーレム的な恋愛ファンタジーです。
いろいろチート設定に加えイケメン増量中につきご注意下さい。
主人公を軸として、主要人物の誰かで視点が変わる3人称形式です。
※処女作です。稚拙な文章ですが、どうぞ暖かい目でお読み下さい。
※念のためR15指定です。
*投稿開始日:2015/9/3~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-28 21:35:20
349928文字
会話率:24%
☆改稿版を投稿開始しています。こちらもよろしくお願いします。
マテリアルドライブ~元生産職が行く英雄種蒔き旅~(https://ncode.syosetu.com/n9489ei/)
2D時代から続き、古い歴史を持つMMORPG【マテリ
アルドライブ】
満を持してVR世界へとコンバートされ、新しくにぎわう世界。
剣と魔法のファンタジー世界、となればほとんどのプレイヤーが戦闘職で遊ぶ中、
数少ない生産職を選ぶファクト。
生産系廃人プレイとでも言うべき生活をする彼が
ある日目覚めると森の中だった。
感じるのはVRを超えた明らかな現実の感触。
手にしていたのは人を超えた生産能力とそこそこの戦闘能力。
そして、大量の物資たち。
戸惑いながらも知っているけれど知らない世界をファクトは生きることを決意する。
隠しきれない生産能力が
世界へと与える影響に半ば怯え、自重に自重を重ねて
ひっそりと生きようとするファクトへと世界のトラブルは容赦なく降り注ぐ。
時には街のおばちゃんの包丁が無意味に高性能になってしまったり、
心優しい街の兵士が手にする武器が伝説の武器のように光ったり。
自重しているつもりのファクトはいつの間にか騒動の中。
自分から首をつっこんでいるのか、あるいは彼だからこそこのぐらいで済んでいるのか。
高くない戦闘能力と、世界の謎に悩みながらも
ファクトは今日もまた、戦い続ける。
突き抜けて英雄になれるだけの力がないとわかっている
彼はどこへ向かうのか。
そして彼の手による武具が伝説となるのはどうしてなのか。
英雄は1人じゃない。
ファクトの種まきはどこまでも続く!
※168話まではほぼ1人称、それ以降に3人称に切り替わっています。
2015/09/06:本編完結しました。
2017/05/27:第5回ネット小説大賞、二次選考まで通過。最終選考落選となりました。
皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-03 22:03:45
1386724文字
会話率:17%
少年は声よりも心を知ることを選んだ。
声が出せない代わりに、特殊な能力を持つ1人の少年。
そんな彼のありふれた、けれど貴重な――
優しい世界での学園生活
最終更新:2015-02-06 15:00:14
13248文字
会話率:67%
何の変哲もない森の道で、都会からきたスポーツカーが炎上し、若い男が死んだ。最後にその男と会っていた僕は、彼の死の真相を知ろうとする。
最終更新:2013-10-31 10:23:21
4610文字
会話率:36%