鉄道会社を舞台にしたハートウォーミングなマッチョコメディー。
前後編です。
最終更新:2021-02-17 23:17:43
7557文字
会話率:31%
野球の試合が終わっても、それを取り巻くさまざまな人々、彼らの物語は終わっていなかった。
野球はスリーアウトから。
野球場の内側でも外側でも、おかしな事件が起こりまくる。
もちろん、試合の最中にも・・・。
去年に続き今年も、
野球のショート
ショート、はじめました。
その一部をご紹介(内容は変わることもあります)。
『三塁ランナー』
延長戦で、三塁には味方のランナー。ところが、異変発生。三塁ランナーが、ホームベースに帰ってこれない!?
『雨の日だけのバイトだよ』
この球場では、雨の日だけのバイトがある。このバイト、プロ野球の試合を無料で見ることができるのだが・・・。
『すごい野球選手』
神さまは「すごい野球選手」をつくり始めた。「ああでもない、こうでもない」とつぶやきながら、バージョンアップを重ねていくと・・・。
『検死の結果』
ある殺人犯の検死作業が終わった。そのあと深夜の廊下で、俺は見知らぬ女と出会う。殺人犯の死因は天罰!?
『○○駅→○○駅』
北海道に二つの新駅が誕生することになった。地元の鉄道会社は、駅名を広く一般公募する。普通の駅名を期待していたのだが・・・。
『おそなえ』
この県のどこかに、「勝利のお地蔵さん」が存在するらしい。一人の高校生がヒントを頼りに、そのお地蔵さんを探し当てると、そこには・・・。
『ここまでが、うちの野球場です!』
観客動員数を伸ばしたい! でも、球場を拡張できる余地がない! そこで、球団は考えた。そうだ、こうすればいいんだ!
『伏線』
凡退した直後に、謎のメッセージを告げてくるチームメイト。「この凡退が、のちに逆転の伏線になるとは、この時点では誰も予想していなかったのである」
『プロ野球チームのマスコットキャラクター、健康診断の日』
プロ野球のマスコットキャラクターは、定期的に健康診断を受けている。「ここのところ、何かとケガをすることが多くて」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 13:11:20
108562文字
会話率:18%
夢を見た。地元の小さい鉄道会社の話だ
最終更新:2020-10-04 11:05:29
1054文字
会話率:5%
ある日、蒸気機関車を撮影した帰りに異世界へと飛ばされてしまった誠斗。その世界は魔法が存在し、ドラゴンやエルフといったものが存在する世界だった。元の世界へと戻る方法を探しつつ、お金を稼ぐために拾ってくれた魔法使いのところで働く彼は移動手段が
馬車と船、ドラゴンだけという現実を見る。いちいち移動するのが不便だと感じた彼の頭の中に思い浮かんだのは、トリップする直前に見た力強く走る蒸気機関車の姿であった。
この世界でもあの姿が見てみたい。
そう思った彼は、異世界で鉄道会社を立ち上げることを決意する。
※この作品は以前投稿していた「異世界鉄道株式会社」のリメイクです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-23 21:14:26
9066文字
会話率:43%
ある日、蒸気機関車を撮影した帰りに異世界へと飛ばされてしまった誠斗。その世界は魔法が存在し、ドラゴンやエルフといったものが存在する世界だった。元の世界へと戻る方法を探しつつ、お金を稼ぐために拾ってくれた魔法使いのところで働く彼は移動手段が
馬車と船、ドラゴンだけという現実を見る。いちいち移動するのが不便だと感じた彼の頭の中に思い浮かんだのは、トリップする直前に見た力強く走る蒸気機関車の姿であった。
この世界でもあの姿が見てみたい。
そう思った彼は、異世界で鉄道会社を立ち上げることを決意する。
※挿絵(路線図等)がある話にはタイトルの横に“☆”がつけてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-02 18:32:41
1006699文字
会話率:44%
北海道、道東の終着駅・真臼町。
人影も疎らな不採算路線の線路は、いつの間にやら自殺の名所にされていた。
癌と闘いながら道民の足を守り続ける鉄道会社社長・堀谷は、地域の職員・佐川と自殺対策に乗り出すが……。
戦慄の駅ホラー、お楽しみ下さ
い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-17 00:38:17
4521文字
会話率:29%
レールを敷いて、その上を蒸気機関車が走る。基本的にそれだけ。ただ、軍隊的要素もあります。
最終更新:2020-02-25 01:04:33
2003文字
会話率:24%
海を越え山を越え銀河を越え、
人が、人に会いに行く
────宇宙暦7年 銀河鉄道会社 広告キャッチコピー
最終更新:2019-06-28 23:19:03
5257文字
会話率:58%
とある鉄道会社勤務の会社員、花守裕也は、新しく設立されるグループ会社への異動を命じられる。そこは道路事情は最悪、だが鉄道への信頼もない鉄道会社にとって過酷な地であった。
この先、花守とこの会社はどうなっていくのか…
最終更新:2018-07-16 18:39:02
29637文字
会話率:19%
宇都宮運転所に所属する運転手の日常を描いた物語です!列車が遅れたり事故が起こったりしたらどうなるのか?そんな鉄道会社の一人の運転手を主人公にして描く物語です。
ヘタレ文章ですのでその辺はお察しを・・・
最終更新:2018-05-17 22:51:15
17972文字
会話率:41%
「行くぜ、鉄研!」の作中には「相武急行鉄道」と言う鉄道会社が出てきます。この作品は鉄道ファンを主人公としている性質上、どうしても作中の鉄道会社についての幅広い解説が必要になってしまいます。そこで、今回は独立した形でこの話に出てくる「相武急
行鉄道」についてをWikipedia風に記述しました。なお、(この後の本文含め)「行くぜ、鉄研!」内では実在の名称が登場しますがフィクションです。
※この作品は私のブログ( http://unglas44.blog.fc2.com )にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-02 00:00:00
6033文字
会話率:4%
冬、東京環状線。
過労死寸前の会社員は、ホームから飛び降りようとするが、その前に老人が先に飛び降りて…。
最終更新:2018-01-19 09:52:17
7537文字
会話率:5%
鉄道だけがが街を行き来する唯一の交通手段な異世界。
とある街に自分だけが就職先が決まらなかった、性格が暗い少女の国府津舞衣が居た。
彼女は鉄道会社に就職したいと思っていた。
そんな時、受け入れるような形で就職したのは、鉄道会社だが、職務内容
は……
パートナーの少女メルザスと共に色々と物を運んでいくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-16 20:56:33
29891文字
会話率:46%
佐伯隆史は妻と離婚をしたばかり。鉄道会社勤務の四十歳。
あまりのショックに仕事も手がつかず、課長により東北本線の祈里という駅に飛ばされてしまう。
一日数本の列車。一人二人しかいない乗降者。一番近い祈里村は駅から歩いて三十分。
そんなまるで存
在価値のない駅の駅長となった佐伯に、不思議なことが次々と起こって…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-11 02:01:47
10632文字
会話率:48%
パディントン探偵局は連邦特務捜査局からの打診を受け、アメリカ西部鉄道網を悪用し、強盗を繰り返すならず者たちを追うことになった。
エミルとアデル、そして特務局から派遣されたサムの3人は被害に遭った鉄道会社を訪ねるが、何故か邪険に扱われ、追い返
されてしまう。
「どうするんですか?」
「おしまいってことよ。もう帰るだけね」
「えっ、……えぇー……」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-17 20:17:03
23716文字
会話率:59%
夜行列車専門の鉄道会社がある世界の日本。夜行列車に魅せられた一人の若い男が、車掌人生の第一歩を踏み出す。子どもの頃からの夢を叶えた男はいったいどんな道を歩んでいくのか。
彼の乗務員人生やいかに。
*Yahoo!で私が暁海洋介名義でや
っているブログおよびネット小説販売サイトのDLmarket(1月頃にアカウント設立予定)にて掲載予定、コミックマーケットでの頒布を予定中の小説の設定を流用しております。予めご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-01 22:38:27
1384文字
会話率:0%
とある県の鉄道会社で駅業務を行っていた1人の青年がある日突然の辞令により電車の運転士を目指すこととなり、一人前の運転士になるため他の教習生と共に日々奮闘する物語である。
最終更新:2016-06-20 23:15:23
1823文字
会話率:38%
鉄道会社で勤務する結崎は、いつもの様に駅で1日を過ごすはずだった。
しかしその日常は呆気なく崩れ、気が付くと見覚えのない場所に。
目の前には高校の同級生。その同級生に託されたことは……。
キーワード:
最終更新:2014-07-11 02:38:48
9917文字
会話率:36%
気分屋でファンタジー好きな主人公、礼杏(れあ)。
子ども頃は、幼なじみ達のリーダー、要はガキ大将として、1秒として無駄な時間など無いくらい充実した日々を送っていた礼杏だが、大人になって同じような事の繰り返しの毎日に飽きてしまう。
そんな
礼杏だが、勤務先の屋内型テーマパークで奇妙な生物を見かける。
何処から来たのかもわからない生物に惹かれる礼杏。
その生物と関わる事で平坦な日常とはかけ離れた日々を送る事になるなんて、彼女にはもちろん知る由もない。
でも、その不思議な存在は彼女が求めていた“刺激”であり、彼女が積極的に関わらない訳がなかった……。
※更新頻度低め(書き溜めていないため)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜登場人物〜
☆礼杏(れあ) 24歳 8月生まれ
テーマパークの従業員
★楓真(ふうま) 24歳 9月生まれ
某大手鉄道会社の車掌
★恵斗(けいと) 23歳 12月生まれ
新人俳優
☆真旺(まお) 22歳 6月生まれ
某大手食品会社の社員
☆麻都里(まつり) 22歳 12月生まれ
某化粧品会社の社員
☆日菜里(ひなり) 20歳 4月生まれ
大学3年生 文学部
★奏人(かなと) 20歳 5月生まれ
大学3年生 コンピュータ理工学部
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-29 07:08:56
2848文字
会話率:20%
「運休なんて聞いていないぞ!」電車の駅に響く怒鳴り声。工事のために電車を運休すると言う旨を、鉄道会社はテレビや新聞、駅、電車、ネット、あらゆる場所で告知していた。それにも関わらず、この男は一切そのような情報を見てもいないし聞いていないの一点
張り。しかし、あまりにも理不尽で横暴なその行為に対してとんでもない天罰が下る事を、男は全く予想していなかった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-25 07:00:00
4754文字
会話率:35%
結界に囲まれた不思議な世界にある、魔法の森と呼ばれる深い森の中に存在する場違いな巨大なターミナル駅・・・
その駅の駅長がたまたま訪ねてきたお客に暇潰しと称し語るこの駅の誕生から現在までの歴史・・・
その歴史は、この世界の住人達を巻き込んだド
タバタ劇の連続だった。
この作品は、東方プロジェクトの二次創作作品です。独自解釈や設定があります。ま た、オリジナルキャラクターが多数出るので、苦手な方は注意してください。
また、この作品は、オリジナル作品の「暗黒武装鉄道結社シュバルツァークロイツ」と「TYPE KIHA 8500 SnowExpress」の世界の住人の視点で幻想境を描いています。こういった趣旨の作品が苦手な方は合わせてご注意ください。
※うっかり管理キーワードをいれ忘れていたので再投稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-31 15:50:07
3221文字
会話率:14%