大戦時、戦局を有利に進めるために開発された兵器【天使】。しかし、戦争が終わった昨今においても戦時中と変わらず動き続ける天使が複数体いた。
システムのエラーが重なった事で人間からの命令を受け付けなくなった天使を回収するため、警視庁に作られた組
織【捜査8課】。
その中でも窓際として存在している遊撃係(ゆうげきがかり)に、減刑と引き換えに受刑中のハッカー 小鳥遊翔太が配属された。
彼らは天使の回収という困難を可能にするパワードスーツを着込み、強力な兵器に立ち向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 20:23:39
9665文字
会話率:33%
エルシア・グライドという裕福な侯爵家に生まれた少女は、その身に生を宿したその時から、運命が決まっていた。
否、運命を『知っていた』。
前世の記憶をもっていた―—――この世界がいわゆる『乙女ゲーム』といわれるものであり、そして自身が『悪役令
嬢』だと知っていた彼女は婚約者であった王太子を好きにならないようにしたが、だんだん彼に惹かれていく。
けれどどんなに頑張っても結局はシナリオ通りにヒロインと結ばれた元婚約者を見て。
想い人と幸せに笑いあう自身の想い人を見て、胸の奥の悲しみを吐き出した後、ふと言葉が口をついて出た。
「「ずっと、お慕いしておりました」」
一つだったはずの声が、二つ重なった時。
決められたシナリオの中で、『当て馬』であった彼と目が合った時。
止まったはずの歯車が、もう一度動き出す。
――――これは、物語が終わったその後で、かつて『悪役令嬢』だった彼女が幸せになるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 21:13:52
2454文字
会話率:13%
毎週土曜日18時更新出来たら良いなぁと思ってます。
【あらすじ】
高校生になれば、やりたい事も見つかるはず。
そんな受け身の体勢で生きてきた吾嬬清人に、これといったイベントは起こるはずもなく、高校生活を無為に過ごしていた。
七月に入
って初めての土曜日、家で寛いでると友人から隅田川に行こうと電話が来た。
こんな猛暑日に行ってたまるかと反論したが、電話を切った直後、家のチャイムが鳴った。
友人がいた。
こうして、吾嬬清人の夏は無理矢理はじまった。
【登場人物】
◼️吾嬬 清人(アズマ キヨト)
墨田区に住む高校一年生。
特にやりたい事とかはなく、高校生活を無為に過ごしていた。
好きな食べ物はシュークリーム。
◼️八広 文子(ヤヒロ フミコ)
隅田川にいた亡霊。
元恋人が清人にそっくりらしい。
好きな食べ物はカレーライス。
◼️石原 太平(イシハラ タイヘイ)
清人と同じ学校に通う友人。
瞬間瞬間を楽しく生きる事をモットーに、部活はしてないがバイトをしてる。
好きな食べ物は肉がたくさん重なったハンバーガー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 18:30:00
25098文字
会話率:51%
魔女は溜息を吐く。どうしてこんな事をしないといけないのかと。
少年は空を見上げる。いつかここから出られるのではないかと。
二人の思惑が重なった時、ありえない物語が幕を開ける。
それが幸せなのか不幸なのか。終わるまで誰にも分からない。
最終更新:2024-07-21 19:46:46
117619文字
会話率:41%
この場では解物を虚飾者と呼んでおこう。
内は解物外は天使。
表裏伴い、あまりにもかけ離れすぎた存在。純白の権化、天使の様だと評価され続けた自分という存在に矛盾を孕み徐々に壊れていく。それが虚飾者だった。
それ故にだろうか。
献身
なき救いをし続け、いくら善行を為しても報われない痛みを味わい続けている。感謝は苦しみに耳を詰まらせ、謝罪は喉に支えて、心を蝕んでゆく。死にながらも生きている。そんな無垢でありながらも無垢では無い。
そんな虚飾者の腐れ縁でありながらの産まれながらの【探偵】であるこの僕、推晶綴はある依頼よりロンドンに飛んだ。
ロンドンで最近多発している、連続通り魔事件の解決を目的としてだ。虚飾者の元給仕係兼、依頼人兼、未来の助手リーレ=シャルラタンと共に、いざ!
ーーーーとその前にリーレは牡丹学園に転入、変人奇人との遭遇を果たして変化を遂げさせた。
実は裏でもう一人の腐れ縁も動いているとか……。ともかく、この事件は始まる前から終わっている。それだけは断言しておこう。
そのことを前提で始まる奇劇舞台ロンドンでは僕も予想外の展開も待ち受けていたんだ。
さあ、君は最後まで見届けられるかな?
願わくは。
僕のなかったらしい持論に重なった、自戒と慈雨を浴びてくれると嬉しいな。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-19 16:37:15
114619文字
会話率:31%
〇〇年。ある2つの王国がありました。その王国の片方は民や王が信頼しあっているまさに誰もが理想とする国でした。そしてもう一つの国は王や民がお互いに疑い合っているような国でした。
そしてお互い信頼しあっている国では、人は信頼すべきでないと考える
騎士。また疑い合っている国では人のことを信じる騎士と国の考えとは全く異なる騎士がいました。その2人が重なったときどうなるのか…是非お楽しみください。
※ここから主の話になります。
皆様初めまして、プリ小説で小説を書かせていただいてる蒼波詩羽と申します。(また自己紹介は、後々書かせていただきます。)
さて今回初の私のオリジナル作品を書かせていただくことになりました。実はプリ小説方でもPrologueは書いて、まだ放置状態になってしまっているのですが、実は思ったより好評ではなかったので、今回新しい層を取ろうと考え、小説家になろうに進出しようと考えました。長々と話しましたが、最後に注意をいくつかしておきます。
・不定期投稿
・文法崩壊
・(初期設定からズレた)キャラ崩壊
などがあると思います。これがよろしければ是非お進みください。それではどうぞ。お楽しみください
writeen by蒼波詩羽折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-05-23 07:00:00
686文字
会話率:0%
在りし日の地球を高度に模倣した仮想現実〈I・E(イミテーション・アース)〉と、それを護る防衛用人工知能〈カグヤ〉及び管理者〈アドミン〉の話。
※ルール上、暴力描写ありとしていますが、暴力メインではありません
※IT知識ゼロ、雰囲気で書い
ています
※ほぼ完結しているものを、修正しつつ投稿します
※カクヨム殿にも同内容を投稿しています
~~
防衛用人工知能〈カグヤ〉は、優れた自己学習・判断能力を持ち、I・E自国領域で起こる無数の電脳トラブルのほとんどを自分(管理者には承認させるだけ)で解決してきた。その実力等から、世界でも二十基しか認められていない国際的な防衛義務を持つ役割〈ガーディアン〉をも担っている。
稼働開始から十年超。日々役割を果たしてきたカグヤだったが、その道のりは決して平坦ではなかった。不明な開発経緯、自身に起因する管理者の大量脱落、縮小される予算とリソース、改良が進まない戦闘用プログラム、下がり続ける人気、etc……。積み重なった軋みが音を立てはじめた頃、異動した管理者の後任に、謎の人物が着任する。
年齢性別容姿氏名その他一切不明。〈アドミン〉と呼ばせてくる以外、何一つ情報が得られない不審な相手。戸惑いつつもカグヤは、アドミンと共にI・E防衛に奔走することとなった──。
~~
電脳世界に生きる、人ならざる存在〈電脳妖精(サイバーフェアリー)〉。情報処理能力は人智を越え、彼女らの振舞いはもはや、人には想定外(きまぐれ)にすら映る。人類史五百万年の末に生まれた、ヒトの分化。──これは、そんな電脳妖精が生まれる少し前のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-09 15:40:27
239661文字
会話率:54%
「ル―――――――――――ルルルルルルルルルルァ!! ヘーイ、センキュエビバディ!! ルックアットミーマイダイナマイトバディ!! ベリーナイスアンブレーラァ!!」
私――音に聞こえたド貧乏男爵家の娘、グレイス・リンプライトの実家は、代々積
み重なった借金によって家計は火の車。日夜食うや食わずの生活にウンザリしていた時に王都内で見つけた「お飾りの妻募集!」とのチラシに飛びつき、私は言われるがままホイホイとお飾りの妻として生きることを決める。しかもお飾りの妻を募集していた相手は、この国イチの金満家貴族家であり、美貌の若き当主として知られるアデル・メレディア伯爵であった。
顔の良さに似合わない、その生来の気弱さから女性が苦手なアデル様は、「早く来孫の顔を見せろ」とうるさいひいひいお祖母様からの圧力に屈し、愛のない偽りの結婚相手を探していたのだった。チラシで。
「一年後には子供が出来ないことを口実に離縁するから、それまでどうかお飾りの妻でいてくれ」と懇願してくるアデル様だったが、こちとら生来の貧乏人、底抜けの明るさとカネヅルを逃してなるものかの闘魂で、私はこの偽装契約結婚をどうにか本当の結婚ということにしてしまおうと画策するものの、顔以外は至って普通の人間であるアデル様は常に塩対応。お飾りの妻としてこちらを努めて無視しようとしてくるアデル様にブチギレた私は、遂にある日、妙案を思いつく。
「そうだ、どうせお飾りの妻というなら、着飾って着飾って死ぬほど着飾って、お飾りの妻である私を無視できないようにすればいいじゃない」と――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-22 12:10:00
51315文字
会話率:41%
冥層。それは現代に突然現れたダンジョンの中で人類未踏の地として定められている階層のこと。
だが、そんな階層で一人の高校生である影入秋斗が激闘を繰り広げていた。地力では敵のドラゴンよりも勝っていたもの、幾つかのアクシデントが重なった為に秋斗は
ドラゴンと相打ちして、その命を閉ざしてしまう。
だが、その後に秋斗はまさかの美少女としてTS転生してしまう!?
元は唯の陰キャ。今は大人気陰キャ女子。
配信でも大バズり、女子高にまで通い始めることになった彼、もとい彼女の運命は如何にっ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-29 13:00:00
51617文字
会話率:40%
いつか、そう遠くない近未来のニッポン。
『絶対速度感』という特殊能力を持つ「大陸育ち」の若手カー・レーサーは、将来を嘱望されていたが…大事故を機に、その世界から姿を消す。
忌まわしい事故から、十年ほどの月日が経過した頃。時は移ろい・世界
が変わっていく中で、いつしか、すっかり様変わりしたスポーツの世界は、「世界最強」を謳う新興の団体が、あらゆる競技で人気を博していた。そこではドーピングばかりでなく、外科的な人体改造までが許されており、究極の人造人間が、限界の戦いを繰り広げていたからだ。
一方で男は、とある地方の田舎町で、過去を捨て、食堂の主人となり、妻と中学生の娘とともに暮らしていた。火傷で本来の顔まで失い、あの事故の時、同い年の音大生だった妻のお腹に宿っていた娘は、生まれながらに盲目だったが…形成美容の発展のおかげで人並みの容貌を取り戻し、それなりに幸せな日々を送っていた男。しかし、平凡で退屈な毎日。
そんな折り。フトしたことから知り合った、かつてウエイト・リフティングの選手だったという女性との出会いが、過去と決別した男の心に、再び火をつける。
事故の後遺症で、男としての役目を果たせなくなった男と、ドーピングの副作用で、女としての機能を失った女。密かに再起を期す男と、トレーナーとしての再出発を目指す女。お互いの野望が重なった時、二人の「二人三脚」が始まる。女が男のカムバックを後押しし、復活の狼煙が上がる。
栄光か挫折か? 身体と心の傷が癒えた男の再起をかけた戦いが、いま始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-05 19:05:30
176122文字
会話率:35%
「片思いがいっぱい重なったら、両想いになったらいいのに」
下宿屋の娘、中学三年生のひまりは、夜遅くにケーキを焼いていた。
そこにやって来たのはパティシエ志望の下宿生、夏樹君。
ひまりは密かに夏樹君に想いを寄せているが、彼との別れは近づいて
いた。
甘酸っぱくて切ない短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 21:42:32
3004文字
会話率:22%
「――うるさい。俺だって、好きでお前にこんなにも惚れている訳じゃない……」
「か、可哀想なエドガルドさま……」
◆◆◆
悪女の汚名を着せられて、神殿を追放された聖女メアリ。けれど、命懸けで働いても給金すら貰えない日々から解放された
当のメアリは大喜びだ。
「これからは、悪女として生きてみせましょう」
メアリは売り飛ばされた先から逃げるため、魅了魔法を使って逃げ出そうとする。しかしメアリを買った相手こそは、強国の冷酷な第一王子エドガルドだった。
エドガルドは『他者の魔法が一切効かない』という体質で、その特異性と残酷さから、呪われた王太子として恐れられている。彼は、「俺の妃となり、悪女として振る舞え」と持ち掛けてきた。
確実に何か裏がある、怪しい取引だが……
「――それは、私を悪女として雇ってくださるということでしょうか!?」
「……は?」
嬉々としたメアリの反応に、困惑を見せるエドガルド。
そんなふたりの視線が重なった瞬間、魅了魔法が発動してしまった。
一瞬慌てつつも、エドガルドには魔法が効かないことを思い出してほっとしていると……?
「いま、俺に何をした?」
「まさか、魅力魔法が効いちゃってますか!?」
呪われた王太子のはずが、何故かエドガルドはメアリに恋をさせられたようで!?
「お前が恋しい。……正真正銘の、この悪女め……」
(た、大変なことになっちゃった……)
◆◆◆
不本意そうなエドガルドは、渋々な割にはとんでもない溺愛をメアリに注いでくる。
メアリはそれを可哀想に思いつつ、せめて立派に悪役令嬢ならぬ悪女を勤めようと頑張ることに。
なのに、元筆頭聖女の力による精一杯の悪事は、うっかり民を幸せにしてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-30 00:52:17
135167文字
会話率:54%
高校生になった城田彰人彼は入学式の時に遅刻しそうになっていた御嬢財閥の娘御嬢瑞希を助けた。
その現場を昔引っ越した幼馴染の堺霞に目撃されていたが彰人はそれに気付かなかった。
彰人はこれから数々の女子と知り合っていくが彰人に近づく女
子は全員ヤンデレだった。
ブラコンの妹はヤンデレに。
ツンデレだと思った同級生はヤンデレに。
クーデレだと思っていた後輩はヤンデレに。
王子様系僕っ娘の先輩はヤンデレに。
ビッチな後輩はヤンデレに。
お嬢様の後輩はヤンデレになってしまい遊ぶ約束が重なったり、ヤンデレがヤンデレに会えばそこはまさに生きて帰れるかどうかの瀬戸際、そんなヤンデレ達に囲まれ今日も生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-27 10:31:47
219724文字
会話率:64%
甥っ子達と生まれ故郷で農家を営む、平凡なおっさんロイ・ウッド。不気味な野菜、お化けの出る家、おまけに生活苦まで重なったロイ叔父さんの明日はどっちだ!?
この作品は「ピッコマ」さんの「第一回ピッコマノベルズ大賞」に投稿しています。
最終更新:2024-01-14 22:15:03
65965文字
会話率:57%
行商の旅を続けていた少年サファイア。ある日、訪れた街の中で衝撃が走る。空から巨大な鎖が落下し、地面に突き刺さる。目覚めると、見知らぬ景色が広がっていた。そこはが支配する何百もの並行世界が重なった世界だった。
これは、何が起こるか分からない世
界で生きる若者たちの戦いの歴史。
何でもありのありのパラレル異世界ファンタジー開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-13 11:02:18
15852文字
会話率:49%
血で血を洗うVRMMO『アイアンブラッド』。その難しさからマゾゲーやクソゲーとの評価が多い一方で、根強いファンが付いたゲームだ。
主人公■■■■は、そんなゲームを愛するプレイヤーの一人。自分のキャラである『ダリオ』として、今日も今日とて『ア
イアンブラッド』の世界を楽しんでいた。
その日、とある高難度ダンジョン攻略の話を持ち掛けられ、ダリオはガウディールらのパーティに加わり今まさにダンジョンに入ろうとしていた。
その瞬間、ある声に導かれ、パーティメンバーと共に見知らぬ世界に召喚される。
しかし、その召喚はポンコツすぎる理由が重なった結果で……。
これはある勘違いで召喚されてしまったダリオが、元の世界に帰るために奮闘する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-11 00:00:06
118386文字
会話率:20%
第三次世界大戦後、世の中に奇妙な生物が生まれるようになった。戦争の毒素だの異常気象だのが、さまざまに重なったせいじゃないか?
それらは引っくるめて雑に、「異物」と呼ばれるようになった。もう百年以上昔の話だ。
益を成す物も多々あったが、
害を成す物も多かった。
俺はそんな、害を成すモノを駆逐する「異物狩り」だ。
俺の名は鈴木吾郎。
どこにでもいるごく平凡な、ならず者である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-24 22:14:28
12508文字
会話率:20%
家族を殺めてしまった少女・日和と偶々であった殺人鬼・夜道。
偶然が重なった結果殺人を肯定されて困惑する夜道は日和の殺害を保留にする。
一緒に過ごすうちに夜道に惹かれていく日和。
一緒に過ごしてもイマイチ何を考えているかわからない日和が面白い
と思う夜道。
そんな二人の人として最低な毎日。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-19 21:36:13
2903文字
会話率:35%
21XX年世界にはアンドロイドがありふれた世界となっており、人間も悪くなった部位はサイボーグ化するのが主流となっていた。
そんな中、黒田光は色々不幸なことが重なった結果、人体実験をされてしまい目が覚めたら触角が生えていた!
どうにか生きる道
を探った結果、人体実験をした会社の部隊に所属することとなったが、その会社はどうにもブラックで?
人命と倫理観を投げ捨てたダークサイエンスファンタジーが今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-16 22:00:00
16555文字
会話率:53%
とある国で、王太子の誕生と2つの公爵家令嬢の誕生が重なった。国民の間では、どちらの令嬢が王太子妃となるのかで話は持ちきりとなり、両家にも少しずつ溝ができはじめた……。
王太子妃に選ばれるのは、悪役令嬢と言われているライカか、はたまた虎かぶり
令嬢のガネットか……。2人の令嬢に訪れる結末はいかに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-13 00:05:06
6799文字
会話率:50%