S.E.81年。地球からの独立を望むリユー連合軍と人類を統一せんとする地球連邦軍との5年に渡る戦争は、突如として終わりを告げた。だが、それは新たなる戦いの幕開けに過ぎなかった。
――愚かなる、人類を抹殺する。
かつての英雄は人類に宣
戦布告した。圧倒的な力、人型兵器アパレイユを携えて。
この脅威に対抗するために、人類は今、一時の団結を果たす。人の未来を守るために人々は立ち上がったのだ。
イリア・アーデルトも、その一人。かつての戦争の最中、家族を失い、戦いを憎みながらも、それを止めたいと願う少年だ。彼は宇宙の辺境、第七リユー・パクスで新型兵器の研究に参加している科学者である。
彼は願っている。この世から争いの火がなくなることを。
しかし、その願いとは裏腹に、新たな戦争は膠着状態のまま既に二年の時が流れていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-24 22:00:00
207820文字
会話率:53%
姉の軌跡、運命の導。
1944年6月6日、アメリカ合衆国並びに英連邦軍が日本列島に同時上陸を敢行。地獄のような血みどろと泥濘の戦いを経て、天皇は玉音を通し国民に降伏要求受諾の旨を通告した・・・・・・
それから16年。地球は3つの世界に分
かたれた。自由民主主義の名の下に弾圧と支配を広げる連合国、ユートピアのために人々をミキサーにかける社会主義圏、新たなる総統に飢える国民社会主義ドイツ。三極世界体制は長らく続いた。
1960年。一人のCIA職員が、冷戦の最前線となった日本に降り立った。姉の無念を晴らすために・・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-13 14:02:06
3888文字
会話率:70%
空を駆ける複葉機、煙の空の世界大戦。舞台は、帝国主義の終焉期。
連邦暦2110年の海洋協商条約で、二分された世界。大陸の各地に残された歪みが、軋みをあげる。
浮遊ガスで飛ぶ航空艇の時代が終わり、揚力を得て飛翔する航空機が戦場を変える。
連
邦軍に所属するアルキカ族出身のルフィナは、その新兵器を駆る複葉機乗りの一人。血煙上がる空の戦場と、非日常だった日常の間で、何を思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-25 18:51:39
10057文字
会話率:45%
※この物語はフィクションです。
時は西暦2500年の近未来。日本連邦は度重なる核戦争により滅亡の危機に瀕していた。また、核戦争とは別に宿敵である中国との激しい戦争を戦っていた。日本連邦総裁江村民生首相は、この苦しい国難に対策を打つため、
日本連邦全土に対して腕自慢の若い男達を集める為、予選通過者による武道大会を開く。この大会の上位16人には日本連邦軍に特別待遇で入隊する権利が与えられる。物語はこの大会からスタートする事になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 23:39:12
39931文字
会話率:27%
前世紀、民主主義を基幹として、公正な社会、高福祉社会の実現させた日本、アメリカ合衆国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、西ヨーロッパ諸国は、各国家の独立を保ちつつ、世界連邦共同体を創設。さらに世界連邦議会、各国家の軍隊を廃して、ひと
つの世界連邦軍を創設し、その経済力、軍事力は、世界のその他地域国家群を圧倒する。
がひとつの世代が交代した程度の年数が経過するうち、微温的寛容的社会となった世界連邦共同体は競争力を失い、世界連邦軍は、ソビエト社会主義共和国連邦、大華帝国、イスラム帝国の三国同盟軍に短期間で敗北する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-19 20:47:21
1343文字
会話率:0%
世界中が戦火に包まれはや60年、”連邦 ”は窮地に立たされていた。
徴兵のため連邦軍に所属し、新人を引き連れ前線に赴いていた「アーラ」と「ソーニャ」の2人のもとに、ある指令が入る。
自殺行為ともいえるその指令に憤慨した2人は、”連邦 ”から
の逃亡を決意する。
東から西へ、2人の、そして世界の行く末とは……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-17 19:50:28
6655文字
会話率:25%
地下資源を豊富に有する惑星クルプキに侵攻した帝国軍は想定外の苦戦を強いられていた。連邦軍の狙撃手―《黒豹》が目覚ましい活躍を遂げていたのである。《黒豹》に対抗するため、帝国軍随一の狙撃手―《銀狼》が前線に送りこまれた。熾烈な戦闘の中、2人の
対決の時は刻一刻と迫っていた・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-17 12:00:00
19383文字
会話率:32%
ウクライナ ロシア戦争がロシアの勝利で終わりベラルーシやロシア連邦の枠組みが西ロシア革命戦線(実質的なソビエト連邦構成共和国)になった世界線。
そして、アメリカがエネルギー問題解決の遅れで欧州からの信頼を喪失しEuがドイツ主導の国家社会
主義連邦となり対ソビエトで欧州は団結する。
ドイツ連邦軍がネオナチの将兵たちに掌握され、(連邦軍特別行動部隊部 隊長がドイツの主役 アルベルト ミスラ)彼ら将兵らの後ろ盾を得た急進右派政党(欧州国家社会主義連合国家労働党)が勢力を伸ばし第一政党に。福祉や補償政策、公共事業が成功し他の国々へ国家社会主義が伝播。イギリス、ポーランドフィンランドを除く大多数の国が同政体へ移行。
ウクライナ系難民で修道院育ちの孤児マリアがEUS(欧州特別調査部隊)の諜報員に従軍し作戦行動中の2026年から物語が始まる。
登場人物
特別行動部隊 大佐 アルベルト ミスラ
特別行動部隊 大尉 フランツ ヴィットマン
特別調査部隊 少尉 マリア アネリ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-01 02:03:15
1685文字
会話率:37%
日本のドーム型都市を管理する世界最高峰の人工知能プライムが、新人類の存在をシュミレートした通称「NOVAレポート」がリークされてから二年後。
アメリカ合衆国西部に広がる砂漠地帯の一角にある北米連邦軍の有人機試験基地から、海軍の最新鋭偵察機が
飛び立つ。
ハッキングされた世界最高速の装甲無人攻撃機を迎え撃つ若き天才パイロット。しかし彼女には心に秘めた目的があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-07 12:33:46
33953文字
会話率:40%
敵国の軍艦をたった1隻で次々と駆逐していくロージア連邦軍最新鋭潜水艦リヴァイアサン。
だが、この世界大戦時代に常勝を誇るリヴァイアサンの若き艦長レオンハルトは重傷を負う仲間の治療と引き換えに敵艦に戦略取引を持ちかける。
それは事実上の降伏
であり、敵国に潜水艦という最強の秘密兵器を漏洩してしまう。
凱旋後、レオンハルトは軍規違反として軍に拘束され軍法会議に――――――
一方で無敗の勇者と呼ばれる天津帝国の皇帝〝紫苑誠〟は帝国最強の戦艦〝正義〟で出撃。
海に潜む謎の戦車の存在を知るも致命的な一撃を船底に受けるが、戦艦の主砲を敵艦に標準する。
潜水するリヴァイアサン唯一の弱点である“酸素”は残りわずか。
残存する魚雷・トライデントの発射を躊躇い苦悩するレオンハルト。
その状況下でリヴァイアサンが深海で回収した『セイレーンの涙』が彼の決断を決定的なものとする。
「敵だって愛する者のために戦っている……」
常勝と無敗の決着は――――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-11 12:17:18
28066文字
会話率:26%
デイヴィの時代から120年ほど前の時代。
連邦軍の超兵器『イツミ』のモデルとなったオリジナルのエスパー少女の物語です。
その子は、銀河連邦の辺境にある惑星の、そのまた片隅にある小さな島で生まれた。
その惑星は人類発祥の地という伝説を持つ歴
史の古い惑星で、海が多く、生物種も豊富な美しい惑星だった。
惑星の名を、アースという。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-01 10:00:00
69738文字
会話率:30%
地球を終の住処と定める地球連邦軍は、宇宙移民者の迫害だけに留まらず、彼等が得る宇宙鉱物を搾取する側に回っていた。
宇宙移民計画の初期段階では、宇宙空間は作物の大量生産や、人間が生命を維持するために必要な水資源の生産には不向きだった。
地
球連邦は当然その強みを利用する……度重なる地球資源の値上げだ。
しかし宇宙移民者は、その不遇を物ともせず何代にも渡り長い時を宇宙で過ごす……
その結果、彼等は遂に自分の終の住処を『宇宙に持つ』事に成功した。
彼等の悲願『宇宙空間で、人間が地上と変わらないように過ごせる環境』……コロニーの建設だ。
その巨大建造物『第一ユニバース』の建設に成功したのだ。
しかしそれは同時に『地球を頼らずとも自活出来る』その証明につながってしまう。
地球に住む人間と宇宙移民者の争いは、資源争いの小競り合いからやがて大きな戦争へ発展した……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-21 21:58:40
40613文字
会話率:42%
グローバル化が進み、行き過ぎた資本主義は多国籍企業の強大化とそれに伴う制御不能化を招いていた。巨大多国籍企業らは規制を強める国家に対抗し〝世界企業連盟〟と呼ばれる共同体を築き上げ、ますます激しい市場争いと底知れぬ謀略を張り巡らしていく。そ
んな世界情勢の中、女性隊員のみで構成されるロシア連邦軍参謀本部情報総局(GRU)の極秘特殊部隊《スミルノフ》はGRUエージェントが不審な死を遂げたことを調査していた。当初、アメリカのCIAエージェントによる暗殺かと疑われたが、事態は急展開。世界企業連盟に加盟する二つの大企業〈ヒューザ社〉と〈フィセム社〉の壮絶な争いに巻き込まれていく……
世界を舞台とする近未来SF×サスペンス系アクション小説。「濡羽色の魔女」シリーズ第二作
※「濡羽色の魔女」https://ncode.syosetu.com/n4471he/ の前日譚になります。
※本作は「Last order 厄災の女」を加筆、修正したものです。
※本作にはロシアとその関係組織が登場しますが、ロシアのウクライナ侵攻を肯定するものではなく、2019年初投稿の「Last order 厄災の女」の世界設定をそのまま引き継いでいます。
※無断転載及び無断複製の禁止。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-02 00:00:00
147360文字
会話率:42%
カラフ王国の再独立に対し、国境から物量で押し込もうとする連邦に対し、国防の要である戦乙女が復活するまでのあいだ、王都をはなれ、来た後の防衛に赴いた王家直属の戦闘メイド「銀色の四姉妹」の一人である榛名桜子は、昔の馴染みである魔法少女と対峙する
。戦乙女である吉野瑞希の復活で、連邦軍を追い払った榛名は、敵地で魔法少女の産みの親である魔女に再開し、その企みを知ってしまう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-03 00:00:00
90664文字
会話率:27%
飛び級で王宮のメイドに採用されたミクは、連邦軍の侵攻から国を守るために前線に向かう。
最終更新:2021-02-04 23:02:50
13149文字
会話率:31%
【第一章あらすじ】
二十一世紀半ばに勃発した最終戦争(エンド・ウォー)で世界は崩壊した。
百五十年後、復興したヨーロッパで東西を二分する体制が始めた戦争(ロング・ウォー)は、連邦軍の勝利で終わでろうとしていた。
アウェイオンの戦いで初陣した
連邦軍新兵ケイ・コストナーは、敗退する軍事同盟軍から謎の飛行兵器の攻撃を受ける。間一髪で死を免れたケイは、生き残ったダガー隊と共に連邦軍の最新基地ヤガタへ向かう。基地には軍事同盟軍の飛行兵器に対抗する為に、エンド・ウォー後の世界に君臨する巨大企業ガグル社の技術協力を得て密かに開発された最新兵器、肉食哺乳類(アルファ)型生命体パワードスーツが隠されていた。
戦域にただ一つ残された連邦軍の主要基地ヤガタを守る為に、ケイは生体スーツフェンリルに搭乗して軍事同盟軍に戦いを挑む。だが、フェンリルは搭乗したパイロットの脳細胞を破壊する人食い狼との異名を取るパワードスーツだった。
【第二章あらすじ】
パワードスーツの活躍によって辛くも停戦に持ち込めた連邦軍は、ウィーンで軍事同盟のトップ二人と休戦協定会議を開く。だが、そこには権力者達の陰謀が渦巻いていた。
アメリカ副大統領兼軍司令官であるケビン・ウォーカーからガグル社CEOの秘密を聞かされ驚くブラウン。
ヤガタではフェンリルから受けたダメージから回復したケイが、チームαの一員となるべく特訓を受ける。
アメリカ基地では、ガグル社から離反した五人の科学者が新型兵器の開発を続けていた。彼らの中心ユーリーは、友人ニコラスとの意見の相違に苛立つ。
プロシア首相ハインラインは、連邦軍副参謀ノイフェルマンのクーデターによって拘束されてしまう。
ブラウンは絶望的な状況を打破しようと奇策を立案し、ダガーに託す。
第三章以降のあらすじは各章Act1の冒頭に記載します。
毎週水曜・土曜に更新予定です。
※はイラスト入りです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-23 00:01:11
1019407文字
会話率:40%
西暦2219年。土星宙域に突如として現れ、地球人類に襲い掛かって来た異星人アムロイ。私、朝倉咲耶の父は駆逐艦の艦長としてスペースコロニーを守って壮絶な戦死を遂げました。
父の戦死。残された母と私と妹は、侵略者から地球を守るため、そして、何よ
りも大好きだった父の敵を討つため、それぞれ地球連邦軍に志願したのでした。
女の子としてこんな言葉遣いはどうかと思うけど、ここは言わせてもらいます。
アム公ども、お父さんの仇め、地球に手を出した事を必ず後悔させてやる!
これは、突然異星人の侵略により愛する夫を、父親を奪われて残された家族が、宇宙を舞台に敵討ちのために戦う物語です。私達、朝倉家の戦い、最後までお見届け下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-09 11:14:48
309901文字
会話率:40%
西暦2219年。突然、土星宙域に現れた異星人アムロイ。その艦隊は土星に駐留していた地球連邦軍を蹴散らし、地球圏へと迫りつつあった。迎え撃つ地球連邦軍宇宙艦隊。
スペースコロニーの基地司令から現役復帰した旧型駆逐艦南風の艦長となった朝倉友雄少
佐は、南風を駆って戦場へと馳せる。たが、戦局は彼に究極の選択を迫るのだった。
異星人との宇宙戦争で、自らを犠牲に多く人々を救った英雄。これは、残された英雄の家族が、夫の、そして父の仇を討つため立ち上がった物語、その序章である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-09 22:48:42
7501文字
会話率:42%
舞台は帝国軍の支配する州。
レジスタンス組織に所属する少女は帝国軍の拠点に潜入するが捕らえられてしまう。
何度も脱走を試みる少女。
そんな彼女を何故か厳しく取り扱わない帝国軍戦闘員「ムサシ」。
だが、そういった奇妙な日常も帝国軍に敵対する
連邦軍の侵攻によって破られ……
SFです。GL要素があります。苦手な方はご注意ください。
ありま氷炎様主催の「第7回月餅企画」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-21 21:00:00
16730文字
会話率:52%
異世界で魔帝国の復興を手助けした転移者、中西翔吾。彼が異世界にいる間に、日本は汎ユーラシア連邦との戦争に敗れ、特別自治区として連邦軍に占領されていた。
核ミサイルによって死の街と化した横浜で抵抗運動をする人々を助けるため、翔吾は堕天肢ルシフ
ェル・ノワールの力を借りてパルチザン活動に参戦する。
反政府武装勢力、テロリストのレッテルを貼られても、翔吾は日本の自由と、大切な人々のために、魂を穢しながら戦い続ける。
※本作はカクヨムさん、ノベルアッププラスさんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 00:00:00
83200文字
会話率:41%
2018年にロシアは突然、地球と似ている異世界に転移する。そこには魔法があり産業革命が起こった弱肉強食の帝国主義の世界だった。
連邦軍や連邦保安庁、国家親衛庁等ロシアの軍事力を使い、秘密工作やハイブリッド戦等で勢力圏を構築し大国の一員に
なることを目指す。
果たしてロシアは混沌の異世界で、地球では成しえなかった目標を達成できるのか。
諸般の理由により、連載を終了します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-03 20:39:05
37895文字
会話率:49%
A.D.2208年、記憶を失った青年ライリイカーターは、
病院の中にある薄汚れた倉庫の一室で目を覚ました。
そこは三十二型アンドロイド、メルセデス率いる帝国軍「ネオ・コミューン」と
殺戮を逃れ、抵抗を続ける連邦軍によって荒廃した世界だった。
最終更新:2020-12-23 11:43:33
10767文字
会話率:16%