この物語は異世界の1000年前の話を作者が、事実をもとに、自らの解釈によって書いたものである。
アイン帝国において、士官学校を戦争戦略以外落第しかけの成績で卒業し、准尉に任官し前線で武功を上げ、大尉に昇進、作戦室に配属されたアレキサンドル
・カイン
しかし、上官の無能により負け戦から逃げ出し、新しい人生を歩むことにした。
そして流浪の先に危急存亡の時を迎えている魔王の国で、戦術と戦略で成り上がることを決心する!
しかし、カインには身に覚えもない知識があったり、既視感におそわれたり、、、。
カインは何者なのか、カインにすら分からなかった。
重要登場人物もかなり作中で殺してしまいます。苦手な方はご注意ください。
感想、いただけると嬉しいです!笑笑折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-26 12:27:54
236150文字
会話率:39%
侵攻を信仰が阻む訓練兵・空軍・傭兵・老兵・闇の帝王。それ等の攻撃をかわし、海岸線に辿り着いた猛者達が語る負け戦。
故に私も語る事となった。
海を目指し夜明け前に走り出した自転車が入り込む幻想文学の世界から。
最終更新:2021-02-03 05:26:09
2333文字
会話率:5%
魔物や人間同士の争い合いが耐えない世界。中央王国とも呼ばれる巨大な都市には、戦闘を主として扱うSランクギルドが存在していた。人々の羨望の的であり、そして中には英雄とまで呼ばれている人間が在籍するそれは国の宝と呼んでも過言ではなく、また、こ
の世界に三つしか存在しないものであった。在籍している人間も須らくが人格者であり、実力も兼ね揃えた一流であるのだが――。
中には例外もいた。女を侍らせながら戦場へ定刻より遅れて赴き、暇さえあればギャンブルに時間を費やすクズがいたのだ。ある日、遂にその男は余りの素行の悪さを咎められSランクギルドを追放されてしまう。あらゆる負け戦を覆し続けた男なのにも関わらず。
行く先もなく路頭に迷ったクズは考えた末に辿り着く、店を開こうと。自営業なら休みも自由に取れ、そして負うべき責任も無く、人生を謳歌できると。こうして中央王国という最大の都市、その下町に小さい看板を掲げた店が出来る――「何でも屋」の誕生だった。
--- 目次 ---
1章/無職のクズは秒速で一億円を稼ぎたい 1~34話
2章/ソーシャルゲームはこれだからやめられない 35~62話
3章/異世界転生は鬼ばかり 65話〜109話
幕間/不舎昼夜 110話〜111話
4章/喪失の花束 115話〜133話
幕間/銀世界 134話
5章/俺がこの店で一番偉いはずなんだけど?(外伝集)135話~
外伝/フラジール 63〜64話
外伝/騒がしいディナー 112話〜114話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 07:00:00
530745文字
会話率:54%
「王室の所有奴隷イスハル解放のための身代金の支払いを、王国の次期王位継承者、ヴァカデスの名において拒否する!」
王家に仕える奴隷、イスハルは無能な王子の代わりに負け戦のしんがりを務め、全軍を撤退させる大功を立てた代わりに敵対する獣氏族
の捕虜となる。
金を惜しんだ無能な王子に見捨てられたイスハルだが、彼の身柄を欲したのは敵の獣将姫ことレオノーラだった。
「これであなたはわたくしのものですのよ、イスハル」
一方王子は身代金を支払わずに済んだと自画自賛していたが……帰国した彼を待っていたのはイスハル帰国を待ち侘びる王だった。
そしてたった一人の奴隷によって支えられてきた国家は、次第に崩壊していき……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-17 18:31:20
24240文字
会話率:33%
ちょっとしたお知り合いの物書き大先輩が当ウェブサイトにて御筆が乗っているみたいなので張り合ってみることにしました。
負け戦みたいなもんですが、便乗して読まれてくれたらありがたいです。
最終更新:2020-07-06 19:53:12
4120文字
会話率:27%
【約一年ぶりの】苦し紛れの負け戦【暴走】
強大なる敵、〆切。これは〆切に敗れし者の滑稽噺である。
※この作品はTwitter(@ojitw)・カクヨム・小説家になろう・エブリスタ・pixiv等に掲載しています。
最終更新:2020-06-11 16:43:14
7881文字
会話率:53%
関ヶ原で大敗した西軍。奇妙な病を抱えながらも友の為に参陣し敗軍の将となった大谷吉継は、負け戦を前に初めて三成と話した日のことを思い出していた
最終更新:2020-05-13 19:00:00
3324文字
会話率:16%
バイオロイドとは、有機物を組み合わせて人工的に作られた人間の事。
兵士として作られたバイオロイドの少女が、負け戦で兵器の巨大ロボットと共に自爆したものの、気付いたら異世界へ飛ばされていた。
ただし巨大ロボは壊れてるわ、使い手もバイオロイドと
は思えないほどのヘタレっぷりで現地民の力を借りないとなにも出来ないというチートの無駄遣い。
そんな彼女がロボを陸上戦艦に改造して現地民の医者(ほぼ保護者)と一緒に世界を回り、人間らしさを学んでいく話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-11 19:27:21
44197文字
会話率:29%
大国カンターバラ王国の第一王女に生まれたクリスティーナ=ラクシュマナフは、負け戦の真っただ中前世の記憶を取り戻した。ここは前世でハマった乙女ゲーム【龍と精霊のセンクチュアリ】の世界で自身が煮ても焼いても死んでしまう悪役王女に転生したことに気
づいた彼女は絶望する。前門の戦争と後門の突然降ってわいた最悪な結末にクリスティーナは果たして勝てるのか。これは敗国の第一王女が平穏な日常を渇望し、奮闘する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-30 10:54:25
285157文字
会話率:31%
服部晴樹は眠って起きると、異世界のガチャ装置によって召喚され星3となっていた。
コピー能力はあるが負け戦濃厚の場所に召喚されいていて、どうにかしないと1週間で死ぬ。
同じ様に召喚された日本人達と協調しようとするも、最悪な初対面からスタート
する人間関係や展開に悪戦苦闘する。
人間関係を軸に成り上がっていくお話。
残虐なシーンの表現がある場合がございます。ご注意ください。
おかげさまで30万PV達成しました。
投稿済の全文を修正しましたが、話の根本は変えていません。
誤字脱字修正や、改行やスペースの統一をしました。
よろしければ、評価をして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-06 13:00:00
753450文字
会話率:18%
恋に恋する乙女は、ここにいるのです!
どうして負け戦ってわかっていても、片思いって止められないのかなぁ(´・ω・`)
『パブー』で重複掲載していました(退会済)
最終更新:2019-07-08 00:12:08
422文字
会話率:0%
関東地方全域を攻撃する謎の自然災害・«自殺願望»から十年余りの月日が経過した。
奇妙にも人間だけが死に絶えた中、唯一生き残った死にたがりの人々。
彼ら彼女らに目覚めた『異能』。
失われる日常、潰える命。
空洞の少年・火上忍は、人生という
負け戦に挑まざるを得ないのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-04 16:51:27
21984文字
会話率:35%
負け戦に苦しむ小国の赤毛の妹姫ジュナは、金髪の姉姫の身代わりに、砂漠の彼方から現れた「竜の戦士」と名乗る傭兵の長に嫁ぐことに。だが彼等は金髪碧眼の民以外は市民と認めない、恐ろしく強くて頑固な戦士達だった。
負けず嫌いのジュナは彼等の騎乗する
竜に魅せられ、元気いっぱい、二つの種族をまとめていこうとするが・・・。
ストーリー中自然災害、人や動物が死ぬシーンがありますので、苦手な方はご注意ください。
ドラゴンを描くのが大好きな漫画家が、小説と漫画をコラボできないかと始めた物語。
数年前のコミケで発表したものを加筆、修正しました。
エブリスタにも連載中です。
イラストたくさん。完結まで連続投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-29 08:00:00
194990文字
会話率:26%
美しい姿かたちと火の呪いをもって生まれた孤児キアナは、正体不明の男との間に子をもうけた。その時国は負け戦の最中で、唯一国に結界を張れる大神官は死の病に瀕していた。
運命の子、マイラは母とともに石の牢獄に閉じ込められていたが、ある夜母とともに
脱出し、世界の荒廃と自分の際限なき能力を知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-24 20:00:00
23345文字
会話率:45%
【天狗落とし】
妖界を統べる「吾妻天狗」を討ち滅ぼし、新たな秩序を築かんとする妖界革命運動の通称。
吾妻天狗率いる「天軍」の徹底的な武力制圧によって沈静化の一途を辿る。
転じて現代の妖界では、「負け戦」「叶う望みのない願い」といった
意味合いの、皮肉を孕んだ慣用句として用いられる。
【鳴瀬山けろけろファイターズ】
革命運動「天狗落とし」を企て、扇動した革命軍が名乗った呼称。
「鳴瀬山の大蝦蟇」を筆頭に数々の騒動を起こし急速に勢力を拡大していったが、天軍の武力制圧により、為す術なく失墜した。
現在、主要メンバーの消息は不明となっている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 23:49:45
35440文字
会話率:48%
「何でも屋」と呼ばれる金さえ貰えば文字通り何でもする集団に所属している六郎。
何時ものように駆り出された戦争の中、仲間の裏切りにより負け戦と化した戦場を足掻く。
死ぬ前に一人でも多く道連れにしようとした際、唐突な周囲を覆う光に目を閉じる。
目を開けた先に広がる光景は…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-07 20:20:27
3284文字
会話率:21%
錬金術士の国の王女アルラウナは国の危機を救うべく、敵国忍び込む。しかし宰相に存在を知られてしまう。
◆ヒーローキャラ一覧=硝煙の宰相[ラクティス]、やもめ科学者[グセメド]、ゴーレムの宝石商[ルパルゴン]、幼馴染の従者[サイケデリク]、敵王
[ウィロン]、大臣[リカルメンダ]、中立の王子[リスエグ]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-21 19:35:03
8097文字
会話率:50%
古くから神々の伝承が残り幾多の信仰、伝説の眠る大陸が存在していた。
その名は"レムリア大陸"。
5つの大国と7つの小国が統治する大陸にて、四年に一度の"レムリア会議"が開かれる。
その会議に
て、ある大国の言動が平和だったレムリアを地獄へと誘った。
"大陸統一案"ー
5つの大国と7つの小国を1つに纏めあげる馬鹿げた話。
そんな話に乗る者等居ない、もし統一したのならば幾年も続いた王政と国々の歴史の伝承はどうするのか?
挙句には誰が大陸全土を支配、又は統治するのか議論となり、その議題は軽く受け流す程度で終わるはずだった。
レムリア会議が終わって一ヶ月、変化は一瞬で起きる。
馬鹿げた"大陸統一案"は、密かに4つの大国が動き出したのだ。
真っ先に狙われる小国は、直ぐ様隣国と手を取り合い対抗する中、たった1つの小国が対抗小国とは程遠い位置、2つの大国に挟まれた場所でピンチに陥る。
苦肉の策にて、百戦錬磨の傭兵の二人組"隠者の弾丸"(ハーミットブレッド)に破格の金額で依頼する。
時代は魔法、剣といった武器が主流の中で、時代遅れの異形の弓使いが猛威を振るう。
"隠者の弾丸"
異形の自動射出連射機能を取り付けたライフル型ボウガンを手に取り、狙った獲物を必中させる凄腕の傭兵スナイパー。
その正体は兄妹であり、異常なまでに金に固執する守銭奴であったのだ。
負け戦、存亡の危機に晒されている小国の奇跡の躍動と、兄妹の異常なまでの金の執着の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-24 01:04:04
38654文字
会話率:53%
九戸政実の乱。それはかの有名な小田原征伐と同等以上の兵を持ってして完勝ではなく、策略による投降によって幕を降ろした戦国最後の戦。負け戦と分かっていても戦に挑む奥州の武士の意地と誇りの煌びやかさ。未だ日ノ本が纏まり切ってないときに、彼が一石を
投じていたら、世は戦乱に舞い戻る。英雄殺しによる暗躍は全てを無に還す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-24 00:00:00
3453文字
会話率:23%
最弱主人公が追い詰められながらも頑張る友情と愛憎の復讐劇第二弾。
玉座と引き替えにすべての家族失った少年王アルドール。初陣であるタロックとの戦争は背水の陣。
負け戦に現れる聖十字の少女。女王のカードを持つジャンヌの活躍によりタロック軍をカー
ネフェルから追い出すことに成功するカーネフェル。引き起こされる世界を巻き込む大戦の開始を意味した。タロック攻略の要所、セネトレアを落とすべく進軍するカーネフェルにセネトレア女王と道化師の悪意が待ち受ける!
主人公の政略結婚で味方連中も不穏な感じでなんだかドロドロ。
天然鬼畜騎士やら不幸&女装騎士やら、そんな騎士達が大活躍な悪魔の絵本カーネフェル編第二弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-13 01:58:43
1457687文字
会話率:54%