魔女は、住んでいる森を、自分の魔法で彩るのが好きだった。
ある日、魔女は思った。誰かの願いを魔法で叶えてあげよう。
願いをかなえるために、魔法を付与した装飾品をそれぞれの者に渡す。
願いが叶っていく人々・・・。しかし、それには代償が合っ
て・・・?
pixivにて、同時掲載予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-04 21:32:12
1726文字
会話率:29%
ある日、日本は崩壊した。一夜にして電力システムはダウンし、建物の多くは破壊された。朝を迎えた彼らに残されたのは、それでも生きなければならないという呪いのような誰かの願いのみだった。
最終更新:2020-08-19 09:15:57
5327文字
会話率:41%
夢の世界、現実と非現実が入り混じり、人の思いに重なり色んな事を映し出す。
もしその夢を作り出してくれる存在がいたとしたら、見たい事を形成し、誰かの願いを叶えられたら
思いを繋ぎ、心に結び、そんな思いを手助けする。
夢の世界で繰り広げ
られる誰も見た事のない物語!夢に不可能はない!願いがある限り!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-26 12:00:00
9556文字
会話率:58%
花屋をいくら回っても、どうしても目当ての花を見つけられなかった。
どうにか、いくつめになるのかすら分からない店で、やっと見つけたその花。
けれど、弾む想いで購入しようとした矢先、
「あーっ!」という、男の子の叫び声が聞こえてきた。
どう
やら、男の子もその花が欲しかったようで…………
巡ってくる優しさのリレーのスタートは、ほんの些細な出来事でした。
以前公開しました【それは誰かの願いごと】内のお話を単独用に書き換えたものです。
内容はほぼ変わりありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-04 01:00:00
11984文字
会話率:33%
何か良いことがあっても、
代わりに、この後良くないことが起こるんじゃないか・・・と、
不安になってしまうネガティブなOL、和泉 みゆき。
そんなネガティブで心配性な性格は、
ひそかな片想いにも大きな影響を及ぼしていた。
それもそのはず、彼、
諏訪 郁弥(すわ いくや)は、社内でも人気のイケメンで、
しかも、彼女がいて・・・・・
見てるだけでいい――――――――――
そう思っていたみゆきだったが、ある日、諏訪と親しくなるきっかけが訪れる。
「お姉ちゃん、あのお兄ちゃんのことが好きなんやろ?」
そのきっかけをくれたのは、関西弁を話す、不思議な男の子だった。
ひそかな片想いの行方は、
みゆきのネガティブにも大きな影響を及ぼすのだった――――――――――
この作品は他サイトにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 00:00:00
255794文字
会話率:32%
❬幸せになれますように❭
神様に願うときは必ずこうやって願ってきた。
別に夢とか希望とかが無い訳じゃない。
"何故かこう願わないといけない"とずっと思っていた。
―――幸せになんか成れやしないのに。
僕の願
い。僕の思い。僕の気持ち。僕の言葉。
誰かの願い。誰かの思い。誰かの気持ち。誰かの言葉。
そうやっていろんなものと出会う中で本当の気持ちに出会えると信じてた。幸せになれると信じてた。
これは今まで僕の世界が壊れていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-22 23:09:32
1033文字
会話率:47%
これは一人の男が約束を守るための物語。
幼い頃から己の半身のように育った相棒からは勝手に死ぬな。生きろと――
男の主人である少女からは己の呪われた運命を切り開けと――
友人であり、永遠の好敵手からは未来永劫、俺以外の誰にも負けるなと――
男
は誰かの願いを叶えるためだけに身体中を血で汚し、その身を捧げる。
全てはその男の愚かな願いのために折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-30 18:00:00
12001文字
会話率:30%
これは剣と魔法のファンタジー。
この世界には冒険者ギルドと呼ばれる組織があり、冒険者が毎日のように依頼を受け街を出る。
そんな冒険者ギルドに勤める、一人の女性。
彼女の仕事、それはまだ未開のダンジョンへ足を運び、貴重な物や情報を持ち帰ったり
、冒険達のために拠点や特殊な魔法具を設置したり、そして依頼の難易度や報酬を決めること。
誰かの願いが込められた依頼書に、彼女は価値をつけていく。
※まだたどり着けてないからと伏せていたあらすじです。仮のものが読みにくいので思い切って先に載せちゃいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-05 17:00:00
8295文字
会話率:18%
アリス・ハイズは幼い頃に自分と同じ名の英雄像を見て憧れた。
龍の力を借りて戦う龍使徒を夢見て過ごしていたが彼には才能が無く、逆に幼馴染の少女エトには才能があった。
夢を諦める事は幼馴染のエトとの別れも意味していた。
自分に才能が
無いと知っても夢を捨てられなかったアリスはまだ知らない。
憧れた英雄像が自分とそっくりな事も、自分が過去の世界で英雄になる事も。
エト・クラナは夢を見る。
それは誰かの願いに届かずに消えてしまった世界の記憶。
人知れず世界の為に犠牲になり続けた幼馴染の少年の物語。
彼が過去で英雄と呼ばれるようになっても、そこに幸せなどなかった事をエトは知っているから。
だから彼女は願い続ける。
いつか彼が幸せになれる日が来ることを。
少女の願いが届く時、少年は英雄になる。
これは彼と彼女の最後の英雄譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-23 23:06:24
82817文字
会話率:40%
「もしも、誰かの願いを叶えられるとしたら、君はその力を使うかい?」
迷いなく使うと答えた。
他でもない、君の為に。
他者の願いを叶えられる少年の物語。
最終更新:2018-11-14 19:00:00
110133文字
会話率:47%
猫の願い。
誰かの願い。
大層な考えなく、ただマイペースで目的地に歩く。
昔、良く話していた場所。迷ったら向かう待ち合わせ場所に向かうまでの物語。若い頃は、ニャーニャー騒がれてみたい(自称)イケ猫。
迷い込んだは、異世界?
迷い猫、竜生に悩むドラゴン、いろんな悩みに猫なりに相談に乗ったとか乗らないとか。
目指すは、虹の橋の麓。
泣いて待ってる。弟を迎えに行く、つもりの道中に現れるはライバルか!はたまた、ラブロマンスか!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-28 00:00:00
3252文字
会話率:38%
魔法が自分に対して使えないせいで、人に頼らざるをえない魔法使いのお話です。
最終更新:2017-07-09 00:19:26
104233文字
会話率:51%
あらゆる神話が誰かの願いによって形をゆがめた。その願いを叶えるか、歪みを正すか。原初の母を名乗る女に気まぐれにその裁定者に選ばれた少女、天谷 枝垂(あまや しだれ)。
ヒトならざる者の感情に翻弄されながら彼女は何を得るのか、そして失うのか。
静かな別れの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-31 22:15:03
2194文字
会話率:52%
僕の友人、磯崎めぐるは自称探偵である。
文芸部員の僕は、探偵の助手扱いをされつつ、彼をネタに小説を書いている。
「行方不明の女の子を、探してほしい」――そう告げた依頼人は、あからさまにやる気がなかった。
素人の高校生探偵にそんな依頼を
するのも変だし、依頼人の態度もひっかかる。
けれども磯崎は、「誰かの願い」がそこにあるに違いない、と言って調査を開始する。
その中で浮かび上がってきたのは、「行方不明の女の子」とともに写真に写っていた少女の様子が、最近おかしいという事態で――。
※Chapter-1のみ、月を見上げて(http://yui-coffee.seesaa.net/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-08 18:38:00
24907文字
会話率:58%
―――これは、神と魔法の異世界、逃れられない運命を背負った主人公ゼン(と禅)の冒険物語―――
大河ファンタジー小説「ゼンの冒険」シリーズ、「第一部 双望の継承者」開幕。
祖父に為政者の知識とあらゆる武術、極限状況で生き残るサバイバル
術を叩き込まれた普通の高校生、禅・ラインフォルト。彼は突如、ジョーカーと名乗る人物に異世界大陸、ドラグリアへと魂を転移させられる。転移させられた先は、大国ルーン王国の辺境領主であり英雄トルイ・リーンフェルトの嫡男ゼン・リーンフェルトと呼ばれる魔法も使えないただの少年だった。
異世界に存在するドラグリア大陸。
この異世界は、高次元の存在、神によって一部の者達が魔法と権能を受け継ぎ、剣と魔法が支配する世界。
そして禅が異世界へ渡った時は奇しくも、その特別な者達の覇権争いが巻き起ころうとする最中。
絶大な権力を持った信仰国家アースクラウン、大陸制覇を目指す小国トランザニア、砂漠の遊牧民の王が統べる国ミッドバル、貿易によって繁栄を極める南国トローレス、海賊女王によって独立宣言した無法国家キルバン、それぞれの国が衝突する動乱、その襲い来る時代の潮流に二人の禅とゼンが二つの望みを受け継ぎ抗っていく。
時代の流れに翻弄される様々な人々、魔物の襲撃、裏で暗躍する者達の思惑・・・。
逃れられない運命の中で、出会う人々達と織りなす彼の物語は、すれ違いを繰り返しながら常に彼を試している。
だが、彼はただ目指す―――その受け継がれた双望の願いのために、誰かの願いのために。
ゼンの冒険シリーズではあらゆる異世界の事柄、神話、宗教、政治、戦争、統治、経営、戦闘、冒険、魔法文化、生活文化、思想文化といった物を歳月を重ねるごとく丹念に追うことを目標としており、三部構成の大長編作となります。※第一部は百万文字以上。二部と三部はそれ以上を予定。
※初期の主人公の年齢を5歳→9歳に変更致します。それに伴う修正は本編の執筆を優先しつつ今後の状況を見て修正したいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-17 18:23:45
998020文字
会話率:25%
前世、それは誰かの意思、誰かの願い。
願いは堆積し、堆積した意思は力となる。
最終更新:2016-10-10 11:33:42
252文字
会話率:0%
誰かの願い事のお話です。
キーワード:
最終更新:2016-08-16 22:41:59
278文字
会話率:0%
「あなたの願い叶えましょう」
私は今日もお決まりのセリフを言いながら誰かの願いを叶えていく。
みんなの願いを叶える謎の女性と様々な願いを持つたくさんの人々とのお話です。
時にコメディー、時に恋愛、時に悲系とその内容によって変わる小説。
さあ
、あなたも天使か悪魔かその正体は分からないが、その女性に願いを叶えてもらいに一緒に行きませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-21 11:03:07
2150文字
会話率:46%
誰かと誰かの願いが叶い、誰かが江戸の町にやって来る。
春の訪れと共に、新しい関係を築こうとしていた普一(無口、無表情)と十和(平成育ち)も巻き込まれ、またまた一波乱の予感が。の、タイムスリップ譚。
完結済みの「きららさくさく」の番外編
です。完結後の話になっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-11 10:21:44
93410文字
会話率:35%
神様から力を分け与えられた少女は、死んだ想い人を生き返らせる。その後、何事もない平穏な日々をおくっていたが、ある日想い人に異変が……。
最終更新:2015-05-22 13:28:45
15690文字
会話率:30%
メトロノームと呼ばれる小さな妖精がいるという。古くから、彼らは誰かの願いを一つ、叶えているのだとか。けれども、その正体は不明だった。なぜ彼らがそのようなことをするのか、なぜ彼らが、あの少年に"生きろ"と告げたのか。全てを
知る者は、たった一人の少年。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-26 00:29:25
933文字
会話率:0%