ここは暗闇の世界。ホシクズだけが
光り輝いている。
ユウトとショウは村の外の暗闇の世界に
興味を持っている。これはユウトとショウが
暗闇の中で世界のルーツを探してみる
物語
最終更新:2020-01-21 23:41:30
4830文字
会話率:35%
深い深い海の底、太陽の光が届かないその場所で、人魚のお姫様が海の生き物に囲まれて暮らしていました。
ある日、深海の魔女が人魚姫のためにあるものを土産に持って帰りました。それは、嵐で沈没した船に乗っていた王子でした。魔女は王子に深海で暮ら
せる命を与えると、自分の下で暮らしている人魚姫の話相手をさせます。地上と人間のことにとても興味を持っている人魚姫は、王子が語り聞かせてくれる話に胸を踊らせるのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-18 09:03:32
22287文字
会話率:42%
ある日、人の国に一人の魔族がやってきた。
この魔族は魔族達から恐れられるほどに強かったが、その強さゆえに虚しさを感じていた。
そこで魔族は暇つぶしに人の国へ行ってみるが、人やエルフ達は知能のあるモンスター達に支配されていた。
魔族は訪れた
街にいた数体の獣を倒して、その街に居座ろうとする。
この魔族は、何故か人々のスマホやタブレットにある人の知識や生活のみに興味を示していく。
一方、人々は魔族によって助けられ、困らされることも。
また、人々は魔族を受け入れてしまうと獣からの報復が予想されるため、魔族を人の国から追い出そうと画策する。
やがて、人の国を支配していた獣達は、策略を練って人々に報復してこようとしてきた。
魔族は人々に情がなく、利用しているだけだったが、いざ人々が攻撃されそうになった時……。
変な魔族とそれに振り回される人々のお話。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-26 19:07:18
141038文字
会話率:21%
初めての書籍化体験を綴ったノンフィクション『出版前夜祭 ~超低ポイント作者が、商業作家になるまでの体験記~』より2年。
おかげさまで前作の『前夜祭』では熱いメッセージや感想を多々頂いた。
そして、なんとこの底辺作家に再び来たオファー!?
無事一作目を出版し、『書籍化作家』になって体験したこと、わかったこと。
二作目『吾輩が猫ですか!?』の執筆に関わるちょっとした裏話。
先に断っておこう。前作みたいな熱い感動や熱い展開は、今回はほぼ無い。
だが、もしあなたが『作家』という職業に少しでも興味を持っているのならば。
これから語る雑多なことも、クリエイターにはよくあることなのだと、どうか心積もりしておいて欲しい。
それはきっと、あなたにとって、クスリと笑ってしまうような、あるいは心臓を抉られるような、ひとりの木っ端作家の体験記として、楽しめるはずだ。
これは『書籍化作家』が、かろうじて『小説家』と名乗れるかどうかになるまでの小さな、小さなノンフィクション。
これから作家を目指す方も、すでに作家である方にも、楽しんでいただければ幸いだ。
* 出版業界については、マイナビ経由ではなく、私が書籍化作家になってからの独断と偏見に基づいた見解に基づいてます。
* また、ここで描いていることは話半分で愉しんで下さい。あくまでも、お茶受けとして読んでいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-21 07:08:41
55822文字
会話率:25%
今の若者は、異世界転生に興味を持っているらしい。
ならば、「信じれば異世界転生出来る」という宗教を作れば良いのでは無いか?
これは、そんなことを考えた希代の詐欺師の話。
最終更新:2018-01-15 01:46:52
1638文字
会話率:0%
容姿を理由に孤立している糸織。しかしそんな糸織に強い興味を持っている男子高校生2人。ある日を境に糸織への嫌がらせがひどくなる中、芽生えていく感情。潜む“影“。
高校カースト制度を変えていく高校生の物語
最終更新:2017-11-04 11:00:16
9117文字
会話率:43%
少し魔術に興味を持っている女の子がある日借りた本その本から始まる魔術の修行
最終更新:2017-09-14 23:18:07
5037文字
会話率:62%
とびぬけて優秀だが変人として知られる才女、世川りんねさんは、僕の少し特殊な髪に興味を持っている。気の弱い僕はそんな彼女に怯え、逃げ回りながら日々を過ごしている。飄々として、いつも笑って、しかし彼女の瞳の奥は、いつも冷えていた。彼女の本音は、
一体どこにあるのだろう。
これは、臆病な僕が聞いた、「天才」な彼女の叫びの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-07 14:00:00
14627文字
会話率:36%
登場人物
佐藤 優奈
→高3。 父、母、兄の4人家族。バイトで忙しい毎日を過ごしているが、恋愛に興味を持っている。
1話は短編です!
2話からはキーパーソンとなる人物登場します。
ーーーあらすじーー
恋愛とは縁が無い少女、優奈がある
青年との出会いを通じて恋心を持つお話です。
また、ファンタジー要素も入れようと思います。
題名となっているparallel world。
パラレルワールドとの自分との戦いや現実の自分との戦い。
ゆっくり書いていこうと思います。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-13 14:00:00
2631文字
会話率:20%
Nine Letters = ナインレターズの続編。
パピヨンメインの話です。少々ハードな内容が含まれます。
エルザの最後の姿を見ようと外に出たパピヨン。
パピヨンはこれまでの事柄を見つめなおしていた。自分の中で結論を出していた。
妻の死
への固執そこに妻への愛はあったのか。落合由美との出来事。
惹かれる思い・・そこに愛はあったのか。空港での出会いにより、気持ちを整理したばかりなのに、揺れ動くパピヨンの心。
本当に愛していたのは・・・誰だったのか。
全体を通しての登場人物と概略
エルザ 二宮美穂
全編での主人公
日本→フランス→飛行機内にて脱出試みるが…。
パピヨン
フランスで落合由美に刺されてしまいハシモトの世話になるが落合由美を殺害後死体遺棄をする。背後で動きを察知し逃亡を企てるが行き先の事件に首を突っ込み身をすくわれる。
落合由美
自分に正直に生きる女。ミッシェル・デービットを愛しながらもパピヨンへの愛が忘れられず固執する。その行動は測りしれない。不死身。
ミッシェル
ナインレターのボスではあるが組織はほぼ壊滅状態。デービットを失いパピヨンへの憎悪を募らせるが組織存続する意思はない。
デービット
事件後死亡。遺体は発見されていない。
矢野高次
パピヨンの昔の同僚。日本からはいなくなっている。
刑事
結婚を境に刑事の職務について悩む。勢いで中立の仕事を見学してしまい後悔する。
刑事の妻
日本人。以前は洋服屋の店員をしていたらしい。夫の仕事の心配をしている。
ナタリー
ファッションショーを影で支える縫製担当。パピヨンに憧れを抱いている。
デザイナー
赤字を抱えたファッションデザイナー。カネのためなら何でもやる男。
ジョン・フランク
冴えないジャナーリスト。経済的理由でなんでもやる。パピヨンと面識がある。
谷崎
むかつくイケメン野郎。エルザにとことん嫌われている男。作戦はそこそこ成功するがなぜか嫌われる。上司受けは良い。
ハシモト
タクシーの運転手。パピヨンの面倒をみたりエルザの面倒みたりなかなかの世話好き。なぜか女にモテない。火事があり自宅から焼死体が見つかる。
ジョンパピヨンとそっくりの青年。
谷崎の上司
穏やかな男。特に表情はないがエルザに興味を持っている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-09 03:24:36
143350文字
会話率:31%
とても不思議な夢を見たオレこと霧島影斗。しかし、いくら不思議な夢を見たところで日常生活が変わるわけがない。妹の百合と幼馴染みである栗山美南と共に美南特製朝食を食べて二人と学校に登校する。何も変わらないオレの日常。しかし、その日常は一人の帰国
子女によってさよならを告げることになる。名は東山エリカ。日本のアイドルに興味を持っている彼女は、転校初日にオレに向けてこう告げてきた。「私と一緒にアイドル部を創らない?」そんな彼女の願いを叶えるために、オレは彼女のプロデューサとなってアイドル部を創るために奮闘する。しかし、そこに至るまでにはいくつかの壁があった。同好会でも最低五人の部員が必要。活動目的が不透明。廃部の危機。そんな壁を乗り越えながらオレ、霧島影斗はアイドルプロデューサとして日々成長中。エリカもアイドルとして少しずつ頭角を現してきた。
同好会創設から少しずつ増えていく部員。そして、日本一の学園アイドルを決める「ラブアイドル」出場。オレと彼女たちのアイドル生活は果たしてどうなるのか。
学園アイドル系ハーレムラブコメディ。『オレ達はあのステージに立つために頑張っていくんだ』
旧名『無理やりプロデューサにさせられた学園アイドルグループになぜか愛されている件』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-04 02:35:49
11438文字
会話率:43%
中一のときに同じクラスだった、高倉君。わたしはあることがきっかけで、高倉君に恋をしていた。
そんな彼と再会したのは、高三の春休み。いつも自信満々だった彼は、何か悩んでいるようで。
――大きな本屋へ行きなさい。あなたが一番長くいた本棚
が、あなたが一番興味を持っていることだ。
進路に悩む高三男女の、ちょっとした恋の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-22 14:33:38
10847文字
会話率:44%
一万年後の地球に於ける、普通の高校生の他愛も無い部活動に関するお話。考古学に興味を持っている天野未来彦(あまの みきひこ)は、彼の所持するサイバーデッキに居候する電脳知性体”月面ウサギ”と共に遺跡の現地説明会へと赴く。
最終更新:2015-09-04 18:11:02
61338文字
会話率:56%
俺、天義叶夜は自分で言うのもなんだが、コミュ症のぼっちだ。 でも、そんな俺に興味を持っている人達がいた。なんと、それは生徒会!?。
しかもいきなりの中二病展開。さらに、俺まで生徒会に!?
俺はこのまま生徒会としての日常を過ごすのか?それとも
、元の寂しい日常に戻るのか?
一応学園バトルラブコメに………するようがんばります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-12 11:01:11
2257文字
会話率:22%
その昔、宇宙人同士の争いがあった。
平和を愛するピッサー、争いを好むトゥキ…
平和を愛するが為、ピッサーは敗れる。
だが、ピッサーの生き残りは地球に自分達の遺産を隠した。
いつか、自分達の代わりにトゥキを倒してくれる者の為に…
ピッサ
ーの遺産"オルガ"
その所有者に選ばれたのは1人の少女だった。
宇宙人に異常に興味を持っている妹、その妹を必死に守ろうとする兄。
その兄を利用し妹を利用しようとする、存在が異常な組織。
主人公ツバサとその妹のカスミ、そして黒い組織に宇宙人…
それぞれに目的があり、それぞれにやるべき事がある。
そんなSFファンタジーな話しです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-11 21:09:59
3032文字
会話率:28%
大木に興味を持っている女学生が、ある日大木に住む妖精同士のトラブルに巻き込まれます。
最終更新:2011-04-03 08:53:52
18389文字
会話率:40%