2000年、冬。文学サークルに所属する潤は鬱々とした気持ちである映画を鑑賞するが、周りの絶賛について行けなかった。その映画の帰り道、同じサークルに所属する瑞穂と出会う。
瑞穂の映画に対する感想に興味を惹かれる潤。潤は瑞穂と文学サークルで共
作を始める。
距離の縮まる二人。瑞穂に依存していく潤。しかし潤はある病気の疑いがあり、また、彼女は瑞穂に対して裏切りを行うのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 13:16:05
29998文字
会話率:34%
恋人いない歴=年、童貞歴=年齢、ギャンブル中毒、アルコール中毒、ニコチン中毒。
趣味はインターネット、18禁ゲーム(おもにbishop、つるみく)漫画の立ち読み、空想にふけること。
仕事は19万円、リストラ寸前の正社員。
夢は漫画家になるこ
と。
駄目駄目な中年、35歳とんかつ醤油が人生を振返りながら、未来を考える自伝的エッセイである折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-13 03:00:00
1384文字
会話率:0%
大学を辞めて空虚な毎日を送っている“私”の元に、ある日突然やってきた“じこたん”。彼女は“私”の自我や自己の擬人化らしい。“私”と対話するために生まれたという“じこたん”と、心を壊した“私”の、現在進行形の自伝的小説。
最終更新:2021-06-04 06:07:43
1267文字
会話率:39%
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
6年男子校を経て女性観が多少ゆがんでしまった筆者の半自伝的小説(なのかも?)
最終更新:2021-02-15 17:13:37
2966文字
会話率:26%
26歳の僕が経験した出来事を書き記した自伝的小説。
ある秋の雨の日に出会った9歳の幼女・ミスズ。ふとしたきっかけで、僕はミスズとともに地球によく似た異世界へと転移してしまう。
寄る辺のない2人は、2つの太陽を持つ異世界での奇妙な共同生活を送
ることになる。
※「E★エブリスタ」にも投稿しています。しばらくお休みしていましたが、また連載を再開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-09 00:03:36
10339文字
会話率:35%
私の名は、トリスティーファ・ラスティン。
元服したての14歳。
この度、父の薦めで、ボーグワーツ総合大学の入試を受ける事になりました。
だって、好きな武具防具(コレクション)をくれるって言うんですもの!!
大好きな武具防具(モノ)に釣ら
れた、彼女の明日はどっちだ!?
※青春学園物→旅行記風→恋愛物語→冒険記録風 な、感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-17 18:00:00
421750文字
会話率:35%
これは世界で初めてハーフオークになってしまった俺の自伝的小説。
世界の空が割れた日、俺は空の欠片が突き刺さり気を失って目が覚めるとハーフオークになっていた。
ただ、変わったのは俺だけでなく世界が変わっていた。
スーテタスにレベル、スキルに魔
法、そして地球には存在していなかった物語に出てくるような様々な生命体が地球上に生まれていた。
俺はハーフオークになって取得した怪力スキルと物理耐性スキルなどの力のおかげでモンスターに対抗できた。
運よくムシの楽園なる統治地域を手に入れて生活の基盤はできたのだが、このままの状態ではいづれ詰む。
ムシの楽園を上手に運用するためのアイテムを手に入れるために人里へと出発だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-06 12:32:39
28403文字
会話率:23%
自伝的小説です。
少年は言葉に振り惑わされる。バカ、死ねと言われたら傷つくし、ありがとうと言われたら涙が出る。
そんな少年が強くなり、言葉と世界を克服するまでの物語。
最終更新:2020-10-16 00:41:22
1626文字
会話率:10%
復讐に取りつかれた女を知っている人物が書いた自伝的小説
最終更新:2020-07-17 18:28:58
3859文字
会話率:69%
私と四人の夕子との出逢ひといまを描く自伝的小説。
最終更新:2020-05-15 23:43:28
5580文字
会話率:4%
未亡人…それは魅惑のワード
sukebe汁…それは瀬戸内海でとれたアワビの味噌汁
もう誰でもいい…それは博愛の精神
この物語は愚直に夢を追い求めた作者の半自伝的小説である。
最終更新:2020-05-03 20:00:00
18526文字
会話率:13%
自伝的エッセイです。
高校を卒業していかに自分がいい加減に生きてきたかを懐かしくもおかしく振り返ってみました。
最終更新:2020-02-29 08:32:09
122010文字
会話率:9%
僕のくだらない話です
最終更新:2020-01-20 23:48:06
247文字
会話率:0%
著者の現在と共に進行するであろう、半自伝的小説。
最終更新:2019-12-12 15:03:56
541文字
会話率:0%
自伝的連作短編小説『中学生時代』の第1編
最終更新:2019-10-19 00:26:17
4424文字
会話率:20%
自伝的連作短編小説の第2編
最終更新:2017-09-12 00:26:09
9615文字
会話率:25%
自伝的連作短編小説の第1編。
最終更新:2017-09-07 23:03:55
5586文字
会話率:8%
二十歳を過ぎた平凡な男がそれまでの半生を語る、自伝的小説であり、ドレッドノート・ドレッドノートの処女作。
最終更新:2019-08-09 17:22:54
7887文字
会話率:0%
エースは冒険者である女剣士。彼女と彼女の仲間は腕の立つ冒険者だが、決して超人的な強さな訳ではない。エース戦記は彼女の自伝的モノローグで、彼女の目を通して、彼女と仲間達、いわゆる「普通の」冒険者達の冒険や日常生活が描かれる。
また、既存の
「剣と魔法もの」の話の概念にとらわれない、「彼らの世界」独自の世界観もいくつか展開されていく。
なお、この小説に登場してくる魔法の体系に関しては、FTL GAMES社の「Dungeon Master」を参考にしました。
この作品は『瑞原螢中尉美術館・談話室(http://pso.aa2.netvolante.jp/team_mizuhara_kei/NOVEL/)』にも掲載しています。
キャラクタデザイン:柏原トモスケ、霜月晃、瑞原螢
カバーイラスト:MISS BLACK
本文挿絵:柏原トモスケ
参考:『Dungeon Master』FTL GAMES社
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-09 02:37:27
86854文字
会話率:42%
近未来、環境悪化に伴い住民の大半が地下に住むようになった世界。ありとあらゆる製品が電子機械に置き換わり、紙製品はほとんど流通していない。原料たる木もほぼない。それなのになお紙で本を作ることに拘り続ける一人の男がいた。名は、源。これは、紙の魅
力に惚れ込んだ職人源の自伝的ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-11 21:50:18
3089文字
会話率:0%
絡まれる事が多いので。
自伝的な作品。
そこから解決策を思案する内容です。
最終更新:2019-02-27 10:35:35
6571文字
会話率:18%
この世は、集合体で成り立っている。
そんな、この世界に人間とはまた別の者たちがいるというのを知っているであろうか?
彼らは、はぐれ宇宙人といわれる。
時に、恐れられ、時に笑い者にされ、時にいじめの対象になる。
そんな、はぐれ宇宙人の独りが書
いた、このヒューマンドラマティックな自伝的私小説。
集合体で生活している人間たちに向けた、独りのはぐれ宇宙人からの魂のメッセージ。
そうだと思う人も、そうでないと思う人も一度は聴いてみてほしい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-21 19:46:52
1736文字
会話率:0%